101㌔

2007年08月28日

今月は久々に100㌔を超えました。忙しい割によく走った、と我ながら感心。よくやった。
ところが、1月からの累計をとってみると70㌔の赤字、マイナス。思いのほかの借金の多さに、少なからずショック。月100㌔、年間1200㌔達成には残り4か月で月平均120㌔弱を走らねばなりません。う~む、きついなあ。まあでも4か月、122日あるしなんとかしましょう、できるでしょう。(できなかったらごめんなさい。)
走っていると、いろいろなことを考えます。また逆に何も考えずに無心になる時もあります。『孤独のマラソンランナー』。走る人は哲学者。あはははは・・・そんないいもんじゃないです。現実逃避ですかね。走りながら思考したり、ただただ「しんどいなあ」と思いつつ走ったりしています。
「何のために走るのか」と問われれば、答えに窮します。ただ走るためにだけ走っているのでしょうかね。いや、やはり月100㌔、年間1200㌔を走ると宣言したからでしょう。有言実行、言った以上はやらなけりゃ。それが原動力ですね。実行できなきゃかっこ悪いし。というわけで、なんか意地だけで走っているバカなおやじが一人います。
おやすみなさい。明日も、仕事前に少し走るつもりです。借金は早く返したいですからね。 

ただいま

2007年08月27日

暑かったです。こんな暑い夏の炎天下に10㌔も走ろうかというのですから正気の沙汰ではありませんね。でもそういう人たちが、男女合わせて約1,500人もいるのですから世の中おもしろいですね。
SN290002%5B1%5D.jpg
写真はスタート直前の様子ですが、いっぱいいるでしょ、もの好きな人が・・・(私もその一人です)
記録の方は48分30秒(手元の時計で)と自己ベストには遠く及びませんでしたが、「暑いし、50分が切れればいいや」と思っていたので満足です。
帰ってからちょっと走り足りなくて、鴨川を7㌔ばかり軽く走りました。これがこたえて昨夜はブログを書かずに寝てしまいました。
一緒に行った人は57才を筆頭に56、53、そして私が最年少50才。みんな元気です。高石ともやさんも毎年出場して、コンサートがあります。彼の友人や奥さまの闘病の様子を耳にすると
「元気で走れるうちはがんばらなあかんな」と思いました。

行って来ます

2007年08月25日

夏期講習も昨日で無事終わりました。中3生のみなさんお疲れさまでした。秋からの飛躍に期待したいですね。
さて私は今から同好の人たちと長浜まで出かけて来ます。明日10㎞の草大会があるので、それに出場するためです。ちょっと贅沢ですがホテルに前泊して、出場に備えます。とはいっても暑いのであまり無理せずゆっくり走ってきます。
ではまた。

泣けてきた

2007年08月23日

ご覧になりましたか? 広陵―佐賀北の決勝戦。広陵優位で淡々と(でもないか?)進む試合。誰が見ても広陵の勝ちかという試合を副島君が見事にひっくり返しました。
甲子園へ行って観戦したせいか、いつもの甲子園に比べ関心をもって見ていました。心ひそかに佐賀北を応援しつつ・・・
高校生の頃は「何で野球ばっかり、俺たちだって一生懸命やっているのに」といつも思っていました。まあでも、冷静に考えるとあそこには人を引き付ける何かがあるのは認めざるを得ませんね。いい年をしたおじさん(俺のこと)にテレビの画面を見つつボロボロ涙を流させるだけの魅力があるのですからね。
優勝校のピッチャー、久保君の好きだという「努力しても結果は出ないという人もいるけれど、努力しなければ絶対に結果は出ないんだ」という言葉にはうなりましたね。若くしていい言葉を知っている。そう、がんばってもだめなことはいっぱいあるけれど、がんばらなければ絶対結果はついてはこないんですよね。
世の中には感動の種はいくらでもあります。でもそれを与えられる側になることは多いけど、与える側になることはあまりありませんね。何か一つでもみなさんにそれを与えられるよう精いっぱいやっていきましょう。

読書

2007年08月21日

お盆中に少し読書をしなければとても100冊に及ばないと思い、暇を見つけて読みました。読んだことがある人ばかりだとマンネリかなとも思い、今まで1冊も読んだことのない人の本を手にとりました。
森絵都さんの『ショート・トリップ』と江國香織さんの『雨はコーラがのめない』。お二人とも書店でいつも名前は拝見していたので思い切って買いましたが・・・
残念ながら両方とも私にははずれ。いつも何かいいところをつかもうと思って読むのですが・・・
後者は犬と音楽が話題のそれですが、犬はともかく音楽はわかりません。前者は「う~む、む、む」とりあえず最後までは読みましたが。
1冊だけで私ごときが作家の真価をうんぬんできるわけもなし。偉そうに批判するではなく、次の1冊を手に取ってみます、はい。両氏のファンの方がいらっして、気を悪くなされたらごめんなさい。
では、また。ごめんくださいまし。

年の功、いや年の力

2007年08月19日

昨日の朝、鴨川を走っていて、あまりの暑さに水場で一休み。頭から水をかぶっていました。ふと背後に人の気配を感じてその場をゆずりました。
その人が話しかけてきます。「いやあ暑いですなあ。どこまで走ってきはったんですか」
「あまりに暑いし今日は軽く上賀茂、出町間です」と答えつつかの人を見るとゆうに70歳をこえたであろう方がそこに・・・
「もう、わたしらあきまへんわ。年とって、上の日いがあたらへんとこ(東岸の一段高いところ、少し木陰になってます)走ってまっさかい」とおっしゃる。
いやいや、お元気。背筋もピン。どうやったらあの年まで走れんねやろ。わたしもそうなるべくがんばりましょう。

腰がいてえ

2007年08月18日

今日から夏期講習後半が始まりました。昨日まで休みでいきなりアクセル全開。ならし運転なしで、フルスロットルです。暑い日が続く毎日だけに、さすがにきついですね。
おまけに盆休み中盤に腰に痛みが・・・靴下をはくのもままならぬ痛みがまとわりついています。年はとりたくないものですね。先日来傷んでいた歯が少し落ち着いたと思ったら、今度は腰です。ああ、参ったなあ・・・
痛いのに無理して走ったのがよくなかったのかも・・・まあでも走って治しましょう。病院に行っても結局は同じ、最後は自分の力で治すしかないんですよね。
無理は禁物。でもできる無理はしましょう。よほどだめなら何もせずに、だら~っと静養してみるのもいいのかもしれませんね。しんどかったらゆっくりすればいいのにできない性、まあでもそれが俺だからそれでいいのかなと思っていますです、はい。
それでは、みなさまおやすみなさいませ・・・

熱湯!?甲子園

2007年08月15日

いやあ暑かったです。持っていった凍らせたお茶が見る間にとけて、熱いお茶に。熱湯とまではいきませんが。
早起きして、電車乗って梅田に着いたら「甲子園球場は満員のため入場できません」のアナウンス。
「ええ、まじ」と思いつつも、「ままよ、とにかく行くだけ行ってみよう」と向かいます。
球場前は人、人、人・・・列、列、列・・・ 勝手がわからずしばらく右往左往。入れる保障はないものの最後尾に並びます。待つこと2時間強。ようやく1塁側アルプススタンドに入ることができました。「いやあ俺も気長になったもんだ」と自分に感心。
帝京―神村学園戦を観戦。遠くから見ていても選手たちの「勝ちたい」という熱い思いが伝わってきます。どちらにも勝たせたい。でも勝者はひとつ。現実は、人生は厳しいですよね。彼らはみな精一杯、誰にも負けない努力をしてきたのですから、それが報われてほしいのですが。
報われない努力もあります。いや、報われないそれの方が多いのかもしれませんが、目標に向かって努力する姿は美しいですよね。なんか自分が恥ずかしくなってきます、彼らを見ていると。ま、彼らには及ばぬまでも、せめてやるべきことはやらせてもらいます。053.JPG

ドライブ

2007年08月14日

能登半島をぐるっと一周してきました。
夏休みだし混んでいるかなと思っていましたが、意外や空いてました。立ち寄った観光地の人と話していると、3月にあった地震の影響でお客さんは去年の5割減とか。
「帰ったら『能登は大丈夫です』と知ってる人みんなに伝えてくださいね」と悲痛ともとれる叫びが・・・
大きな地震があったら人は行くのをやはりためらうんですかね。まあそれが人情ですかね。私が保障できるものではありませんが、少なくとも能登の人たちはがんばってました。少しでも応援できればと思いこれを記しています。
海もきれいだし、日本酒「天狗舞」もおいしいし、ぜひみなさん足を向けられてはいかがでしょう。
写真は能登半島北端の禄剛埼(ろっこうざき)の灯台です。むちゃくちゃ暑かったです。
035.JPG

草花三態その③ ビオラ

2007年08月08日

春先まで咲いていたビオラから種が飛んだのでしょうか。季節はずれにミニミニビオラが顔を見せてくれました。そのたくましさを感じると同時に健気さに心動かされてデジカメで写真を撮ったのですが、例のごとくピンぼけでみなさまにお見せするに値しない写真でした。(ほんと写真下手!)
ここはみなさまの想像力にお任せします。目をつぶってビオラの花を愛でてやってください。
おやすみなさい。

草花三態 その②

2007年08月07日

原谷、つゆはらゼミの階段にベゴニアが顔を出しました。去年植えていたものの種が飛んだのでしょう。階段のすき間にあるわずかな土に根をはり芽を出したのでしょう。たくましいですね。
人生いろいろ、辛いことも、楽しいこともいろいろいっぱいありますけれど、負けずに生きていきましょう。ね、みなさん。044.JPG
ああ、またピントが甘いですね。すみません。勘弁してください。

草花三態 その①ポトス 

2007年08月06日

葉っぱ1枚から根だしして、ポットに植えて何年かな? 5年くらいになりますか。ポトスが教室の壁をはい上り始めました。しっかり壁に根を張っています。
水を欠かさずやってかわいがってやっているだけなんですが、ここまで大きくなって、たくましく生長してくれるとは思いもしませんでした。
「え、あれほんもんなん?」とよく生徒たちから言われるくらい、つやつやの葉です。
この先もすくすく大きく育ってほしいものですね、ゼミ生と同じように。040.JPG

みんな元気

2007年08月04日

今日はつゆはらゼミ(原谷)の補習日。暑い中、小学生十数名がやって来ました。
あまりに熱心に(?)がんばっているので「写真撮ってHPに載せるぞ~」と言った瞬間、みんな寄って来て「はい、チーズ」。
講習中の疲れを吹き飛ばしてくれる笑顔、笑顔、笑顔。
救われますね、この元気さには。045.JPG

歯科医にて

歯の治療に行ってきました。ひさびさ緊張しましたね。
「先生の手が滑ってあの歯をけずる道具が歯茎に当たったら最悪やな」とその最悪を経験してからというもの歯医者には恐怖感が・・・診察台の上の自分が固くなっていることに気づきました。
「歯をぬかれて入れ歯かな」と覚悟していたのですが、な、なんと歯はそのまま、接着剤でとめただけ。噛み合わせが悪い分をけずって薬をぬっておしまい。ついでにレントゲンをとって他にも悪い歯がないかを調べてもらいました。直後にパソコン画面で自分の口腔内を見てみると、まあ年をとったおじさんの歯が並んでいて、ちょっとショック。しょうがないですね50歳ですし・・・
まあ、でも昔と違って説明も明確で、親身に相談にのってくれるという感じでした。
「忙しいけどしばらく通って、悪いところは徹底的に治してもらいましょう」と思った今日(正確には昨日)でした。
では、みなさまおやすみなさい。

まいりました

2007年08月02日

今日お昼を食べていて「かたい肉だな」と思った瞬間、「ガギ」っと音がして前歯が歯ぐきの中で折れました。高2のときの体育で骨折した歯です。
その時、歯医者さんに「もっても5、6年です」と言われたのが今まで無事だったわけですが・・・
いやあ実に不便。食べ物をかむことができません。よってお腹はすいているのにかゆと豆腐のみ。
かめて当り前なものが、そうできない。これほど不自由なことはありませんね。
走れて、歩けて、目が見えて、耳が聞こえる。感謝しなければいけませんね、当然と思わず。
明日、歯医者に行ってきます。さて、どうなることやら・・・