世界平和

2009年11月11日

定例会で勉強。とってもおいしかった、じゃなくてためになりました。
特に某京都橘高校の国語科、加茂先生の授業は圧巻でした。
「光と陰」「氷山の一角」の話が印象的でした。精いっぱい生徒たちと向き合っている彼女の日々を彷彿とさせる実演でした。
どの塾の先生方も、みんな一所懸命に取り組んでいらっしゃいます。
私も勉強会に出させていただくたび、自分の不勉強を嘆き、反省し
「明日からはこうあらねば」と思いますが、いかんせん意志が弱い、決断力がない。なんともはやでありまする。もちろん日々やらせていただいておりまする(なんか江戸時代の武士みたいな言葉づかいでござりまするな「あんたまで真似せんでええで」はは殿、かしこまってござりまする「もお、ええっちゅうねん」)。常にそれが念頭にあると思うのですが、伝わらぬこともあり、もどかしいです。しかし愚痴を言っても始まらぬので、信じるままにやらせていただきましょう。

帰り際にコンビニで焼酎を手に取りレジへ。会計を済ますと店員さんが
「2枚お引きください」と箱を手元へ。
「あ、はい。めんどくさいな」と思いつつ言われるままにくじを2枚引きました。
「あ、今商品を持ってきますので、そのままお待ちください」という言葉をあとに店員さんが走り、もどります。なんか2枚とも当たって札幌一番塩ラーメンと赤いきつねのどんべいをいただきました。ありがとうございます。なんかむっちゃ幸運ですね。

そのすぐ後、交差点で向こうから来る人とぶつかりそうになり
「ごめんなさい」というと、先方も一言
「ごえん」外国の方やったようです。
「『ごえん』ちゃうで『ごめん』やで」とつっこむには疲れていてその余裕はなかったです。でもうれしい気持ちにはさせていただきました。
自転車や歩行者の立場で歩道を進みながら、ばつの悪い思いをすることが多いのですが、最近はみなさんそれなりの対応をされることが多いですね。なんかほっとします。
みなが相手を気遣うそぶりが見られます。世の人みんながそんな意識を持つと、もっと平和で暮らしやすい地球になるかもね。
理想は世界平和です。
寝ましょう。