めん食い

2010年01月18日

お昼に近くのそば屋さんS庵さんで「かもねぎ」そばをいただきました。「鴨がねぎしょって」の「鴨」とねぎではなく、上賀茂のねぎに鷹峯の辛み大根をのせて食します。
お代は900円で、少し高くて贅沢とも思いましたが、前から気になっていたので食べてみました。しゃきしゃきした食感と中のとろみがなんともいい味を出しています。辛み大根のぴり辛も食欲をそそります。期待通りのおいしさでした。ただちょっと高いですよね。だいたいそば屋さんってちょっといい値がします。
池波正太郎さんが板わさか、のりかなんかでいっぱいやって締めにざるをたぐるなんてことを書いてらっしゃいましたが、江戸っ子の粋を感じます。
関西はどっちかというとうどんでしょうか。そんなこともないか。出石の皿そばや祖谷のそばもあるしね。でもやっぱり信州や岩手の椀子などを考えると東かなあ。
麺は大好きですね。そば、うどん、ラーメン、素麵、きしめん、スパゲッティ、何でも来いです。焼きソバもいいっすねえ。ジャジャ麺と岩手冷麺(?)、タンメン、椀子は食べたことないから、機会があれば食したいですね。

さてパンジー。いつまでも放っておく訳にもいかないので、思い切って全部植えました。およそ80株。原谷、西賀茂合わせて都合160ですか。一つはコーナンで60~70(後になるほど下がります)円ですが、たくさん買うとなかなかの出費。まあ春まで目を楽しませてくれるからいいかと思って毎年植えています。冬は町を歩いていてもやはり色合いが地味ですから、少しでも華やかになればね。
そうゴム手袋をしてプランターの土をかき混ぜていると、北側のそれは土が一部凍っていました。日が当たる当たらないでずいぶんと違うんですね。そういえば原谷で花の水やり用ホースのノズル部分が中の水が凍ったのか割れてしまって用をなさなくなってしまいました。
今はどうだか知りませんが、私がいた頃の釧路では最後に寝る人が水道の水を必ず「落として」寝ることが絶対条件でした。なぜかって、忘れると水道管破裂の憂き目にあい、春まで水道が使用できないこともあるからです。でも俺1回忘れた。たまたまその日はあったかかったのか、水道管は無事でした。

P1050690.JPGP1050693.JPG

今日は税務署へ源泉だかなんだかを払いに行きました、チャリンコで。帰路堀川の銀杏が葉を落としてすっくと立っていました。なんか気高さを感じ、写真に収めました。(写真左)
右は今日植たパンジーたちです。

明日、明後日は少し暖かいようです。とはいってもまだまだ寒さは続きます。ご自愛ください。
では、また。