禁煙しません。意志固いもん

2010年09月30日

寒い日でしたね。この間まで暑い暑いと言っていたのが嘘のような温度でした。15℃くらいだったでしょうか、最低は。しっかり体を順応させないと体調を崩すでしょう。みなさまお気をつけください。

さて明日からたばこが値上げです。マイルドセブンで300円が410円。大幅な値上げです。世は買い溜めか禁煙かと喧しいですが、お仲間のご意向やいかにですね。

今までは値上げがあっても買い溜めをした記憶はありませんが、今回はやりました。50箱を確保。いつまでもちますか。いつもの調子だと100日はなんとかなる計算になりますが、少し我慢を強いる方向で検討しましょうか。
「やめたらええやんか」という声も聞こえます。そうそれが一番いいのかもね。

俺は意志が強いんで吸い続けるでしょう、きっと(なんやねん、それ)。
できるだけ吸わない方のご迷惑にならぬようというのはいつも心がけています。歩きたばこはしません。携帯灰皿は常に所持。仕事場の室内は禁煙です。
しかしいかに気をつかっても迷惑、不快感0は土台無理な話です。最大限、迷惑は最小限に抑える努力だけはしましょう(やっぱ吸わへんのが一番ちゃう?「御意」)。

昔オーストラリアへ行ったとき妙にたばこが高価だった覚えがあります。20年くらい前ですが500~1000円くらいだったような。今思えば高くすることで喫煙の害を減らす国家施策だったんかなと思います。

いろいろと物議を醸すたばこですが、この世にその存在があるということはそれなり理由があるんかな。どうだろ? 吸わん人には迷惑このうえなき存在なんやろな。

昔はドラマなどで俳優がたばこを吸うのを見ると
「かっこええなあ」と思いましたが、今はあんま思わんなあ。かえって吸っていること自体かっこ悪いかもしれんなあ(ほならやめえや)。そう買い置きがなくなったらちょっと真剣にかんがえましょうかね。

9月は119㌔。100はいったけど不十分ですね。本も6冊で同様。数に距離に拘らずいきますわ。とりあえず10月末のフルで4時間は切りたいけど、どうなるかな。

寝ましょう。

「ふっ」

2010年09月29日

とってもうれしい知らせです。小3から10年の長きにわたり通ってくれたYAさんがAO入試で京都精華大学の立体造形コースに合格 !!!!!!!!!!! うれしいです。
すてきな人生を歩んでほしいですね。

朝走りましたが、気分も体ものりませんでした。しゃあなしに走ったという感じです。原因は不明です。疲れたのでしょうか、走ることに。こんなんではいけませんね。好きでやっているんですから楽しく走らにゃね。

工事現場のガードマンのおじさんたちが気持ちよく
「おはようございます」「おかえりなさい」を言ってくれてちょっとさわやか気分を取り戻すことができました。ありがとうございます。

のりの悪さの割には距離はけっこういって9かな。これで114。100はいきましたがフルを走るにはまったく不十分。ま、ええか。やれるだけはやったしね。

明日も走って最低120と思いましたが雨のようです。それもまたよし。雨が降っていたら
ゆっくりしましょう。

甘えが原因でしばらく乗っていなかった自転車で出勤。少し汗ばみますが、風が爽快です(そうかい「ええて」)。
帰りは寒いくらいでした。

日日追われることばかりですが、ある意味開き直ったろ、とも思います(あかんやろ、真面目にしいや「いや、ちゃんとやってますよ。俺のとりえはそれしかないもん」)。

そう日日やることをやらせてもらいまひょ。

毎夜つまらぬことを綴りすぎやね。
「ふっ」と自分で笑う俺がいます。

「ふっ」

やすみます。

日日是好日

2010年09月28日

洛陽総合高校の説明会から帰ってゼミに到着。なんかいつもと違う雰囲気。
「ん?」と思って壁を見上げるとアサガオの手が切れていました。しかも両方同時に。昨日の雨の激しさにやられたみたいです。
「む~むむむ。どうすっかな。修復可能かなあ」毎日こんなことばっかりやっています。まるで管理用務員さんみたいですね。そう、児童、生徒が快適に過ごせるように動くのが私の役目でありまする。
大変でもあり、それが楽しくもあり、日日是好日ですかな。

P1070034.JPGP1070035.JPGP1070036.JPG

スタッフにも手伝ってもらって、なんとか重~いつるを引き上げ元の状態に。いやあ大変だ。大汗をかきました。

「いやあ、いっつもきれいにしたはるわあ」と顔なじみのご近所の美しい姉妹の妹さん。
「いや、何もしてません。ほったらかしですが、毎年きれいに咲いてくれるんですわ」
「マメにしたはるさかいですわ」
「いやいや」というような会話を交わしました。ほんまにほったらかしですわ。ただ水だけはたっぷり日日休むことなくやるようにするだけです。相手が生き物だけにけっして手は抜けません。こっちの都合で枯らしてしまっては寝覚めが悪い、というかかわいそうですからね。

人のようにごちゃごちゃ言わないだけ楽とも思えますが何も言わない分こっちが気を遣ってやらにゃならぬ面もあります。さてどっちがどうかと問われれば、その答えは難しいです。ただ花も人も気を、手を抜けないとうことは共通しています。

写真はその前後です。昨日と同じ before after ですね。

2時限目を終えて階段を下りているとガラスに見知った顔が映っています。今春ゼミを出たMMくんとAEくんです。ほんの短い休み時間でしたが話が弾みました。うれしいこと限りなしです、卒業した子が顔を見せてくれるのはね。

P1070039.JPG

なんかいろいろと苦労しているようですが、楽しく学校生活を送っているようです。なんだかんだいっても青春真っ盛り。うらやましいな。30年、いや40年に近くなった自分の高校時代に思いを馳せつつそろそろやすまねばなりません。明日、明後日走ってせめて120には到達したいですからね。

では、では。

前と後

2010年09月27日

エアコン付け替え後始末顛末記です。
最初に買った塗料「アイボリー」。一刷毛塗って
「これは全然色違う」よ~く色を確かめ
「ベージュやな」とコーナンへ。今度こそはと勇んで帰り一刷毛。
「ちがう。さっき悩んだけどやっぱクリームやったんや」三度コーナンへ。「クリーム」購入。やっと目的達成と帰って一刷毛。
「ちゃうやん、まったく」3缶並べて塗ってみると結局「アイボリー」が一番近い色でした。
「いったい俺はなにしてたんや」と徒労感にとらわれながらも気を取り直して塗り塗り。まあこんなとこかな、俺の人生。うまいこといかんわ。

P1060954.JPGP1070032.JPG

その前後の写真は上の通りです。なんとかかんとか一応格好はついたかもね。

外は雨です。この間までの暑さを底から洗い流してくれそうな雨です。乾いた大地もきっと喜んでいるんじゃないでしょうか。雨降りはなんか世間を落ち着かせてくれるような気がするのは俺だけかな。

土日で走り過ぎたか今日はしんどいですね。やすみますね。

明日はまた説明会です。

コスモス

2010年09月26日

朝起きて軽く朝食。その後亀岡へコスモスを見に行ってきました。
少し早くてまだ一、二部咲きくらいでしたがじゅうぶん堪能させていただきました。
拙い写真ですがご覧ください。

P1060971.JPGP1060973.JPGP1060975.JPGP1060976.JPG

一昨年も行った場所でした。違うところだと思いながら向かいましたが、着いたら同じだと気づきました(ボケ始め?「そう、たぶん」)。亀岡運動公園のすぐ北です。10月半ばには満開、見ごろだと思います。ぜひお訪ねあれ。

子どものころはコスモスと言えばピンクか白でした。今は色も豊富、形も様々。目を奪われます。八重のようなそれ、花弁が丸く筒のようなもの、黄色、橙、一つの花の中に濃淡を持つもの。実に多種多様。その色合いや千々。誠に見事。美しきかなでした。

P1070008.JPGP1070021.JPGP1070031.JPGP1070009.JPG

バッタやカエル、チョウやトンボなど小動物もいっぱいいましたね。

P1060972.JPGP1070004.JPGP1070017.JPGP1070019.JPG

帰って走りに出ました。LSDの予定でしたが、そこまでの元気はなく13㌔止まり、いいとこMSDでした。けっこういいペースで走れたというのは気のせいで、74分かかりました。ということは今日以上のペースで42,195㌔を走り抜かねばならぬわけです。厳しいなあ。あと1か月少し後にいよいよレース。自信はありません。
今日で103一応月目標はいきましたが、フルを走るにはまったく不十分でありまするな。完走はできても4時間切りは・・・・・・いや、やりましょう。というか否定的なことを言葉にするのはよしましょう。走る前から予防線を引くのは男らしくありません。

今日走りつつ北山で折り返そうと思っていましたが、最近ちょっと走る道筋を変えたのでMTくんに会っていません。
「ここで北大路まで行けば・・・・・・」と思って南下。するとな、な、なんと。自転車に乗ったMTくん父子にばったり。ん~んん、これってすごいですよね。なにやら強い縁(えにし)を感じます。赤い糸で結ばれているんでしょうか(ちゃうか)。

さて自分の中での今日一番の写真をお目にかけてやすませていただきましょう。
いかがでしょう。単なる自己満足と笑っていただいてもかまいません。

P1070003.JPG

では、また明日お目にかかりましょう。

4分08秒/㎞

2010年09月25日

今日は「追い込み」の日。朝起きて軽くご飯を食べて休憩。しばらくして出かけました。

1㌔X5のインターバルです。しんどかったですね。今自分の走れる全力疾走です。
4分12秒、20秒、17秒、18秒、08秒となかなかの好タイム。先回より20~30秒は速くなっています。これは涼しさのおかげでしょう。最後の1周は狙いました。狙い通りで満足です。全盛期とは比ぶべくもありません。学生時代は御所1周およそ3,8㌔を13分30秒くらいで走っていました。走りを再開した時も4㌔を16分で走れましたから遅くなりました(かっこ悪いし過去の栄光に浸るな「だね。栄光というほどでもないけど」そやな。並やな)。

全速力は厳しいです。脚がパンパンです。小出氏のメニュだと明日はLSD。15~30走る方がいいようです。どうしよっかなあ。

その後エアコンを付け替えてもらったのはいいのですが、寸法が違うため壁の地が出ています。そこにペンキを塗りました。確信を持って買ってきた塗料を塗ると色が違う・・・・・・。「アイボリー」だと思ったら「ベージュ」でした。「色」は弱いんです。いつも間違います。
改めて月曜日にでも塗りましょうか。

P1060962.JPG

放っておくと不細工やし目ざとい生徒はきっと言います。
「なんか微妙に色ちゃうやん」とね。

その後ちょいとお仕事をさらっと。

で、読む本がなくなったのでブックオフへ。今日、明日はなんだか105円の本以外は30%割引きだそう。つい買ってしまいました。

P1060965.JPG

8冊。いずれもおもしろそうです。どれから読み始めましょうか。迷います。

俵万智+浅井慎平、嵐山光三郎、秋元康、東直己、相田みつを、重松清、篠田節子、椎名誠さんです。

ひとつ選んで寝床の友としましょうか。

AYくんに会えてうれしかったぞ

2010年09月24日

京都文教中高へ。
閉会のご挨拶をされた教頭先生のお話が心にしみました。
その後授業見学へ。
「高3なら確かAYくんがいるはず」いました。最前列で難しい数学の授業を受けていました。気づいてくれるかなと思いつつ念を送っていると(うそです)
「あっ」と私をわかってくれました。すっかり大人になっていました。成長した姿が見られてとってもうれしかったです。一番難しいクラスのようでしたし、どこを受験するのか気になります。ちっちゃい声で
「がんばってや」と言って、その場をあとにしました。

この一事だけで今日は幸せな気持ちになりました。

実は今朝寝過ごし気味の起床。焦りつつ会場へ。いつもは余裕すぎるくらい早く着くつゆちゃんが15分くらい前の到着。遅れはしないものの道中気持ちに余裕がないとつい運転も雑になります。早め早めを心がけましょう。

ゼミに帰ると馴染みの電気屋さんがエアコンの取り付け中。お嬢さん二人が昔通ってくれた間柄です。とうとうだめになったそれを入れ替えました。安いのを探していただいたのですが、今夏の暑さ。在庫切れ品切れで大変だったようです。

たぶん20年以上使った品ですし故障やむなし。10数万はいたいけれど生徒らには快適に授業をうけてもらわにゃね。

金曜は帰ると午前様。週末だからいいけど正直ちょっとしんどいですな。

中国に折れましたね。いいんでしょうか、これで。俺などが想像もできぬいろいろなことがあるとは思います。しかしどう考えてもおかしいと思う俺はおかしいのかな。

4邦人拘束なんて明らかに報復でしょ。だからと言ってけっして屈してはいいというものちゃうと思います。

やすみます。

言うべきは言わねば

2010年09月23日

柿田川の清流の写真をご覧ください。

P1060935.JPGP1060927.JPG

清流を泳ぐハヤ(たぶん)です。水がない中空を泳ぐようなそれでしょ。水の透明さが伝わると勝手に思っています。

魚を狙うカワセミ(??)です。首振りがとってもかわいかったですね。魚を狙っていたんでしょう。幸か不孝か俺が見ているうちには犠牲になったそれはいませんでした。

P1060913.JPGP1060917.JPGdiv style="clear: both;">


やっとたどり着いた鎌倉、円覚寺境内のムラサキシキブ(きっと)と野ボタンです。
高校時代に教科書で見た舎利殿は見ることができませでした。残念です。

どこへ行っても国宝級のそれらは写真不可とか非公開とかなんとか了見狭いです。写真に撮って減るもんじゃなし、もっと開放してくださいよ、と思います。それで商売する訳ちゃうし、生徒に写真を(たとえば中尊寺金色堂)見せてそれを見たいなと思う人がそれを訪れる、そうなりゃそれはそこにとっては万々歳なんでないのかい。
これおかしいかな。真っ当な意見でしょ。

中国との関係が悪化しています。ここが踏ん張りどころでしょ。絶対に屈しないでください。あの近辺は日本固有の領土、領海です。それを侵犯した中国側に非があるのは明らかです。中国漁船が海保の船に体当たりした映像があるなら即座に公開しましょう。

弱すぎます我が国の外交は。言うべきは言う。強い姿勢を貫いていただきたいものです。

急激な温度低下です。みなさまお気をつけください。少なくともタオルケットくらいはお腹に巻いて寝てくださいね。

ではね。(なんか写真を貼ったあと、ちょっとへんですねえ。字がちっちゃくなったし訳のわからんなんかが表にでてますわ。すんません。修復を図ろうとしましたが、わかりませ~ん)

韓国パワー

2010年09月22日

サムスン電子のテレビ売り上げがすごいそうです。売り上げ高の世界シェアはなんと24,4%、2位は同じく韓国のLG電子で14,1%、3位にやっとソニーが12,8%で登場。かつての世界のソニーの繁栄やいずこへ、ですね。営業利益でも日本の大手8社の合計をもサムスン一社で上回るそうです。

こう言っちゃなんですが、かつて韓国製品と言えば「安かろう悪かろう」の印象がありました、正直。でも今やソニーの幹部がその品質を「並ばれた」と認めているそうです。恐るべしキムチパワー、韓国の底力です。その根源は焼き肉にありました。あのにんにくのきいた・・・・・・うそです。

なんなんでしょう、その元は。確かにその焼き肉パワーにも因はあるでしょう。日本に来られている韓国の方々の声の大きさには圧倒されます。ことサムスンに関して言えば徹底した消費者目線の商品開発や社内管理にあるのかな。

李会長が社内のあまりの怠惰振りに「妻と子ども以外は全部かえろ」と檄をとばしたとか。その品質管理が日本を追い抜く原動力になったのでしょう。聞けば社内メールや会話などすべてが英語というのも耳にしました。世界を相手にするには英語は最低条件ということでしょう。そういえばテレビの取材に、とっても流暢な(たぶん)英語でこたえていらした韓国のいかにもきれそうな方の映像が印象に残っています。

さてこんな環境の中、日本企業がどうすればいいのかは俺にはわかりませんし、考える必要もないでしょう。ただ一つ思うのは、願うのは、今少し同胞たち(つまり日本人)に数十年前の謙虚さ勤勉さを取り戻してもらいたいなということでありまするかな。

俺も日日の生徒との交わりの中でこういう思いを訴えていかねばならないのかなと思います。思いつつ伝わらない現実に歯がゆさを感じる今日この頃かな。

明日は休みですね。雨がなければ少し長く走ろうと思っています。

今日も写真をあげる余裕がありませんでしたね。明日以降、気の向いた、いや時間の許す時をお待ちください。

冤罪

2010年09月21日

テレビをつけるとどこかの検事総長が謝っています。どうやら郵便不正事件での控訴断念に関してのそれのようですが謝罪するのって今までありましたでしょうか。とかなんとか訝しく思いつつ見ると、大阪地検特捜部検事で、この事件の主任が証拠を改竄していたというではありませんか。

裁判官にせよ検事、弁護士いずれも「真実の見方」だと思っていました。それがこの体たらくです。なんで? 検察のプライドを守るため? 己の出世? 冗談じゃないですよね。こんなことがあったら世間一般で行われている裁判そのものの公平性が問われる由々しき事態です。

俺みたいな、普通の人間だって一応不義はすまい、正しく生きようと思いますよね。それなのに、法を司る方がそれを逸脱したらそれはもう信じるものがないでしょう。けっして偉そうなことが言えるやつではありませんが、最後の法の下では公明正大、厳正な姿勢をお願いしたいと思います。信じられへんやつに裁いてはほしくありません。

このたびの村木元厚労省の局長さんの件では思います。彼女は休職という逃げ場にいて、いやこれは語弊ありか。休職という恵まれた環境がありました。

数年前に読んだ『ぼくは痴漢じゃない』という本の著者、鈴木さんは裁判の結果、無実は証明されたものの、その起訴、裁判の過程で職を失いました。今どうされているのかはわかりません。あの本1冊の印税で暮らしていけるはずもなし、きっとご苦労されているんではないでしょうか。

人の一生を左右しかねない起訴、不起訴やなんやかや。慎重を期してもらうに越したことはありません。

冤罪は勘弁願いたいです。

今日は柿田川の湧水の写真などをお目にかけようと思いましたが、PCやや不調ということで明日以降です。

ブログを読んでくだすっている方々から温かいお言葉。いたみいります。ありがとうございまする。Kちゃん、Sさんありがとさん。

成果少なし

2010年09月20日

朝10時に伊豆を出て11時30分に京都に帰りつきました(ふう~)。

東名高速はほとんど全線に近く渋滞だったと言っても過言じゃないくらいの大混雑でした。部分的に走ったもののほぼずっとノロノロ運転でした。伊勢湾岸道路から新名神に入ってやっと滞りなく車を進めることができました。

昨日はもっと酷かったです。清水から鎌倉へ向かう途中、江の島辺りで大渋滞。鎌倉を出て小田原城へ寄ったのが失敗か。その後の伊豆へ向かう道路はまったく動かない渋滞。ほんとにすごかったです。20数キロになんと3時間かかりました。

関東地方、首都圏にお住まいの方は毎週こんな状況を経験されているのでしょうか。忍耐強いですね。まあ今日は関東ではなく東海地方でしたが、同様我慢強い方々です。

私はけっして気は長くありません。かなり短い方です。しかしこの連休のあちこちでの渋滞にはなす術なく、あきらめざるを得ませんでした。笑うしかなかったですね。

本当は浦賀を回って伊豆で天城越えをして、下田に足跡を残し幕末の舞台の写真を生徒のみんなに見せたかったんですが、両地とも無理でした。鶴岡八幡宮と円覚寺舎利殿は訪れることができましたが、あんまし教科書には関係ないしね。

個人的には今日、柿田川の湧水群を見られたのは収穫でした。味わえもしましたしね。ずいぶん前から訪ねたいと思っていた場所でした。国道1号線のすぐ横というのが意外でしたが、一歩入ったそこは涼やかな風が吹く別空間でしたね。

写真も撮りましたが、今日はかなりしんどいのでまた明日にでもご覧いただきましょう。遠くまで行った割には成果が少ない旅でした。

では今日はやすんで、明日からまたお仕事がんばらせてもらいましょう。

ではでは。

疲れました

2010年09月19日

早起きして走りませんでした(なんや)。

いやけっこう早く起きて早く出発はしました、鎌倉へ。いつもはどこかへ行くと
「せっかくのやすみに早起きせんでもええわ。ゆっくりすんのがやすみやし」と鷹揚にかまえます。が、今回は見ず知らずの関東ということもあり、柄にもなく早起き早出。しかしながら想像を絶する渋滞でした。
なんともはや、ちっとも進みません。
「まあこんなこともあるかな」と思いつつもいやはや「おそれ入谷の鬼子母神」です。鎌倉まで2時間弱の予定が4時間かかったかもしれない・・・・・・

鎌倉では鶴岡八幡宮と円覚寺を尋ねました。昼はそばと天丼。これはうまかった。天丼のつゆはさすがに関東味。濃かったんですが、おいしかったです。mbんvbんbcvvvvvvvvvvvvvccccccccvcvvccvvvvvfbvcvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvcvvvvvfbbbbbbbbbbxccv

あれ、なんやろ。半分寝てて訳わからんことになってます。

ふと気付いたら寝ていました。今日の顛末はまたです。

おやすみなさい。

受益者負担

2010年09月18日

静岡県清水市に来ています。いや静岡市清水区のようです。

途中駿府城址、日本平、三保の松原に寄りましたが特筆するほどのことは残念ながらありません。写真も撮りはしましたが、お目にかけるものはありません。
360度パノラマ、日本百選の一位とやらの日本平は富士も見えず
「どこが日本一や。あつかましいわ」と突っ込みたくなるありさまでした。ほんまに富士が視界に入ればきっと
「お~おおおおっ」ということに相成ったかもしれませんが、主役が舞台に立たずでは気の抜けたビール、いやビールの入っていない空のグラスですわ。
      
あさ8時に家を出ましたが渋滞で大変でした。着いたら6時です。300㌔を10時間かかった計算になります。運転しながら本が読める(危ないな)ほどの渋滞でした。つまり止まってしまっているんですよね。

休日1,000円の影響でしょうか。安いのはありがたいのですが、こう車が多くっては高速道路の体を成していません。安さか快適さかどちらをとるかと言えば後者ですね。もちろんあまりの高額は困りますが、ある程度の受益者負担はやむを得ないのではないでしょうか。

民主党さんの内部選挙も終わり新内閣の顔も決まりました。1回言っちゃったことを翻すのは勇気がいりますが、1,000円、無償化はおやめになったらいかがでしょう。

妥当な線引きは難しいでしょうが、うまく落とし所を考えていただきたいものでありまする。

さて明日は早起きして、走って、その後鎌倉方面をせめる予定(あくまで予定)です。場合によっては伊豆半島を富士周辺を回ることになるやもしれません。

ということなんでやすませていただきます。

DO YOU KNOW "DO YOU KYOTO? デー" ?  

2010年09月17日

京都市では毎月16日を「DO YOU KYOTO? デー」として環境にいいことをする日にしているそうです(知らなかった。それにしてもなんとも言えぬネーミングですね)。その一環の「ノーマイカーデー」が昨日だったんですが、門川市長や市の幹部、市議会議員などが公用車やマイカー、バイクで出勤してしまったようです。
やっちゃいました。不用意でしたね。どんなことを言っても言い訳でしかありません、通用しないでしょう。率先すべきが方々がこれではいけません。市民の協力、納得を得るためにしっかりやっていただきましょう。

市の方も今少し市民に周知徹底を図っていただきひとりでも、一社でも多くの協力を得られる努力をしていただきましょう。

そういう私もえらそうには言えません。午前中から学校説明会の日が続き、甘えもあってチャリンコ出勤の月、火、水がついつい車になってしまっています。暑さも少しましになってきましたので極力自転車通勤に努めましょう。

16日は自分の誕生日でもあるので覚えやすいですね。原谷へ行く日は帰りのバスがなくなるので勘弁してもらいますが、変わる何かで環境に優しくを心がけさせていただきます。

今日から高3KTくんが個別で復活。私大入試で英語のみ振るわず来てくれました。
「指定校とかでみんな決まっていくし、やっぱちょっと焦ってきたんですよ」わかります。その心境。今日はかなり密度濃く勉強できたようですっきり笑顔、大満足の顔が印象的でした。大学生になるべくがんばろうね。
クラブが終わって運動不足かちょっとふっくら。上背も伸びて182とか。抜かれました。
「やった。つゆはらせんせに勝った」とうれしそうに言う彼がとってもかわいらしく見えました。

では、やすみます。明日はちょっと遠出。早起きです。

試金石

2010年09月16日

広島県で来月19日、「しわいマラソン」が行われるそうです。なんとその距離88㌔、高低差854mというんですからすごいマラソンです。「しわい」は方言で「苦しい」「過酷」の意だそうです。距離もさることながらその高低差はすごいですね。ほぼ比叡山まで登ってしまう標高差です。
風光明媚な中国山地の山道を走り抜けるといいますが、景色に目をやる余裕のある人はきっとすごいランナーでしょう。

サロマ湖や丹後半島の100㌔やサハラ砂漠を駆ける200㌔のそれらもすごいですが、この標高差は大変でしょう。
こういうレースに挑もうという方々は、脚力はもちろんですが精神力が人並み外れるたくましさなんでありましょう。俺なんて足元にも及びませんです。

大井川は試金石。東京が当たればうれしいですね。42,195㌔、なんとか完走あわよくば3時間台でのゴールを目指したいですが、あまり自信はありませぬ。

来年の大阪マラソンが決まりました。神戸もあるようです。京都も近い将来やりそうです。今年奈良がやりました。東京は定着。大都市や有名都市でのマラソンに老舗、古株のマラソンが危機感を抱いているようです。身近では福知山。「走りやすいマラソン」とかなんとかで高い評価を得ているそれなんですが、近隣有名都市での相次ぐマラソン開催で窮地に追い込まれそう(?)な状況です。

俺個人は走りたいと思いつつ時期的な不都合で参加したことはありませんが、出たいと思い続けているそれやし、がんばって存続してほしいです、ね。陰ながら声援を送りましょう。

昨日は東山。今日は京都外大西高の説明会でした。眠かった(これはけっして両高のそれを云々するわけではありません。あくまで俺の夜更かしがその因でありまする)。

明日は大谷中高の説明会だそうですが、いつの間にかうちにはその案内が来なくなったしご縁も薄いし欠席です。

んでもって走るつもりだし、やすませていただきまする。

節制できるかな

フランスでイスラムの女性が公共の場で全身を覆う衣服を着ることが禁止されたと小耳にはさみました。
これはいったいどういうことなんでしょうか。あのフランス人権宣言で「人は生まれながらにして自由かつ平等の権利を有する」と謳ったのはウソですか。着用を押しつけることを禁ずるのならわかりますが、着ることそのものを禁ずるのは納得できません。異教徒に自由と平等は与えられないんでしょうか。
浅学非才の俺に博学のどなたか、その辺の事情をわかりやすくお教えいただけますでしょうか。けっしてイスラム教徒ではありませんが、公正、公平な社会を目指したいですね。

こわれたエアコンはダメみたいです。先に車の故障で大出費。その後またパワステもオイル漏れで小出費。物入りが続きます。車は10年目、エアコンに至っては20年選手。無理もありません。よくぞ長きの使用に耐えたと褒めてやるべきかもしれません。でも本音、正直しんどいな。俺の体も間もなく54年目を迎えます。よくぞここまで酷使に耐えたなと感心します。大きな支障はないものの目や歯に老いが忍び寄ります。元気なだけにある日突然大きなのが「どっかん」とやってくるやもしれないです。
まあそうならぬよう今少し節制しましょうか(あんたにゃ無理やろ「そんなあっさり決めつけんといてえな)でもそうやろ「・・・かもね」)。

さて節制の第一歩。早寝しましょう。といってももう1時を回りましたが。

秋の訪れ

2010年09月14日

いろいろと決断を迫られた一日でした。懸案事項は日日大小様様ありますが、優柔不断中途半端曖昧模糊な俺にはしんどいなと感じることも多多あります。迷い逡巡との戦い(たいそやな)ですがやらせていただいておりまする。

三女がこの5日に成人しました。20です。思えばいろいろとありました。まだまだこれからの方がさまざまあるのかもしれませんが、3人ともなんとか無事に「大人」になってよかったなと思います。しみじみですね。ほんと心底そう感じます。ときは流れます。日日なんということもなく過ごしつつもある意味容赦なく、ある意味何気なく優しく、気づけば今というときを過ごしています。ありがとうございます。感謝ですね。日日暮らしていけるその毎日に。

一年後、五年後、同じようにブログが綴れる日日があるべく今今をしっかりやらせてもらいましょう。それがやれることがありがたいことだと実感しつつね。

車のエアコンを切って窓を開けて走りました。

走った後のシャワーがさすがに水だけだと寒く感じます。

着実に秋が訪れているんでしょう。

京都精華女子中高

2010年09月13日

京都精華女子中高を訪れました。印象に残ったのは

①校長先生の渋いお声

②4階食堂からの賀茂川の眺め

③図書館の展示工夫と司書の先生の笑顔

④旧知のT先生とお話しできたこと

⑤生徒たちの「こんにちは」というさわやかな挨拶

以上です。

概ね印象はよかったです。

思いの外、説明会が早く終わったのでブックオフをのぞきました。本を物色していると前から貧相な中年オヤジが。
「なんやしょぼくれたおっさんやなあ。ああはなりたくねえな」と思ってよく見たら鏡に映った俺でした。なんか悲しくなりました。
「俺って人目にはこんなんだったんだ」とね。
そう、そんな年なんだね俺もさ。

年寄りは早寝早起きがお似合い。

やすませてもらいましょう。

酔~た(いつものことやな)

2010年09月12日

先日新調したランニングシューズをおろしました。長い距離の練習用にやや底の厚めのそれを購入。履き心地よく快調に走れました。20㌔約2時間。まあまあの調子でした。
でもこのペースより早く42,195㌔を走りおおせる自信はありません(弱気やな)。

途中散髪屋さんの前を通ったので挨拶。お客さんがいなかったのでしばし涼ませてもらいました。
あまりの汗に見かねたのかタオルをいただき、厚かましくも氷入りのお茶を遠慮なくよばれ、さらにヤクルトタフマンまでごちそうになりました。

P1060889.JPG

暑いのは暑いのですがひところと比べるとずいぶんましになりました。途中の水分補給も減りました。明らかではないんですが、そここに秋の訪れを感じます。

夜は娘たちと宴会。気持ちいいほど食べるは食べる。ラーメンサラダ、いももち、エビフライにから揚げ、ヒレステーキ、刺身などなど食いつくされました。おまけに桃、葡萄の果物、デザートのゼリーまで完食。まさにギャル曽根身近にありを実感でした。

で、さすがに20をやるとしんどい。やすませていただきましょう。

対費用効果

2010年09月11日

柔道の世界選手権をテレビで見ました。女子57キロ級の松本薫さん、男子73キロ級の秋本啓之さん、女子63キロ級の上野順恵さんの3人が金メダルを獲得しました。
ここまでに至る彼、彼女の艱難辛苦に思いが至り思わず涙でした。人知れぬ、はかり知れぬ苦難や努力精進があったと思います。

俺もそれなり部活動は一所懸命やってきましたが、所詮へっぽこ三流以下のがんばりしかやっていませんでしたね。というか何も考えず、ただ闇雲にやっていただけですわ。それは今も変わっていませんね。

京都市内の街路樹剪定を二段階にする通りをふやし、観光客に「秋の風情を楽しんでもらう」そうです。色づく前に切っているのを毎年目にして
「なんで今切んの。これからやん葉が色づくんは」と思っていました。
近隣住民の苦情からの処置だったようですね。そりゃそうです。掃いても掃いても際限なく落ち葉があれば住んでいる人にとっては堪りませんものね。現実をとるか風情をとるかです。そこで出たのが二段階剪定。落葉が始まる前に半分の枝を切り落とし残り半分は紅(黄)葉が終わってから切るという、両者を立てた見事な対応です。
といいたいところですが、これをやることで費用が従来の3倍、4億円かかるそうです。これってどうなんでしょう。それで観光客がふえて京都が潤うなどの対費用効果があるのでしょうか。元は税金、熟慮をお願いしたいですね。

猛暑少雨

2010年09月10日

丹波産のくりや黒大豆があまりの猛暑少雨でピンチだそうです。さんまも不漁ですし、あまりの暑さで牛の搾乳状況もよくないという記事も以前に読みました。京都動物園ではワシだかタカだかも暑さに耐えられず死んじゃったとか。人間界だけでなくこの酷暑あらゆる方面に影響を及ぼしています。

ゼミのイリオモテアサガオも暑さが原因かどうかはわかりませんが、今年は花のつきが悪いです。去年は1日に100以上も花をつけ、下に落ちた前日の花を拾うだけでも一苦労でした。
ここ数日朝晩涼しいせいかやっと30くらいの花を咲かせてくれるようになりましたが、去年に比べるとさびしいですね。

P1060871.JPGP1060872.JPG

今日のその花をご覧ください。朝日に光るオーシャンブルーです。右はその花をおいしそうに食べるオンブバッタ(たぶん)です。やわらかくて香りもよくて確かにうまそうです。

昨日京都の中京区でもサルが目撃されたり、沼津やあちこちでかみつきザルが出現したりするのも猛暑で山中の食物が減っているからではないでしょうか。先のくりの話では雨が少ないと実のふくらみが悪いそうですからね。たぶん山ん中のドングリなども生育が悪くて飢えているんじゃあないのかな。腹が減っていればサルだっていらだってかみつきたくもなりますよね。

暑さで体長を崩している方も多いことでしょう。ここへきて朝夕めっきり涼しくなったので、風邪をひいたりお腹をこわしたりという方もいるかもしれません。季節の変わり目は誰しも変調をきたしやすいもの。みなさんもご自愛ください。

さて私も体調を崩さぬよう睡眠をとりましょうか。

やすみます。

それにしてもゼミ生は概して元気です。彼らに限っては夏バテは遠い世界のことのようでありまする。

京都成章→京都精華女子(月曜日)

2010年09月09日

芦屋川でのBBQが禁止されるという記事を読みました。臭いや大騒ぎがかなわないという近隣住民の声を反映してのことだそうです。川崎市でもそのあまりのひどさに多摩川(たぶん)でのBBQについて1人500円の料金を徴収することにしたそうです。報道で見ましたが、確かにひどい状況でした。ゴミの捨て置き、無分別、花火の大騒ぎ、川での食器洗い。目を覆うばかりの惨状でしたね。
京都でも数年前に賀茂川条例が施行され河原でのBBQは禁止されました。思いました。
「そこまでせんでええやん」と。お日さんのもと気の置けない仲間とわいわいがやがややりながらビール飲みつつ肉を頬張る。最高に楽しいじゃありませんか。大好きです。最近ではやっていませんが、あんな楽しいことはありませんやん。肉に限らず秋ならサンマを焼いてもよし。エビや貝など魚介類もうまいです。濡らした新聞紙にジャガイモをくるみ、アルミホイルで巻いて炭火の中に放り込んでおいて焼けたこれは絶品ですよ。ほくほくアツアツのイモにバターをのせて(ちょっと塩をかけてもいいかな)口にすればこの世は天国です(おおげさやな「いや、ほんまにうまいで」)。

近所の方々の迷惑を思えば止む無し、自重すべきです。しかし捨てがたいです、青空のもとの焼き肉、ビールは。要はみんなが自覚を持って、責任を持って行動すれば何も問題がないことだと思いますが、確かに今のご時世その自覚のない方が多いのも事実でしょう(あんた偉そうに言えるか「うぅむむむ、今なら言える。若いときは言えへんかったかも」正直でよろしい)。

昔オーストラリアへ行ったとき公園にそれ用のコンロ(?)がつくってあったのを目撃。
「あ~きっと休みの日にはここで肉や野菜を焼く人たちで賑わうんだろうな」と思いました。日本も「だめだめあかん」と禁止するだけでなく「ここはいいよ」という場所を行政が用意してくれてもいいのではないでしょうかね。それに対してはそれなりの対価を払うのはやぶさかではありません。

さて今日は京都成章高校の説明会でした。41歳にして校長になったY先生が御自ら説明をしてくださいました。話術巧み。というか本音の話もうかがい感心しきりでした。俺より一回りもお若いのにさすが校長先生に抜擢されるだけのことはあるなと自分と引き比べ恥ずかしくなりました。

明日は説明会はありません。土日走るつもりでしたが雨模様。紙仕事がたまっているのでそんな状況ではないのですが、明日走らねば100は無理なんで走るつもりです。

ではやすみましょう。

おやすみなさ~い。

龍谷大平安→京都成章

2010年09月08日

台風一過のすばらしい秋晴れになって涼しくなってほしかったですが、残念ながら蒸し暑さが残ります。気持ちましでしょうか、暑さが。
と授業の合間に綴りましたが帰りに外へ出てびっくり。とっても涼しかったですね。路傍の温度表示も「21℃」いやはや快適です。車の冷房を切って窓を開けて走ると涼風が吹きこみます。こうこなくっちゃね、彼岸もすぐそこですから。

風が秋。涼やかです。まさに
「秋来(き)ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」です。今のように空調はもちろん、扇風機さえなかった平安時代の貴人はいかにして夏をやりすごしたのでしょうかね。
いや、そこまで遡らずとも俺の学生時代にも部屋にエアコンがついていることなんて想像すらできませんでした。よくもまあこの暑い京都で、しかも西日の入る部屋で、さらにシャワーなんてない環境で生きていたものだと思います。今その時代に戻れと言われてそれが可能かなと考えると答えは簡単。
「無理です」かな。無理でもなんでも今一度体験してみてもええかもねとは思います。けっこう平気かもしれません。

でも昔、熱中症なんてあったかなあ。日射病はあったけれど・・・・・・
思うにやっぱり人間が柔になったんかもしれんね。

龍谷大付属平安の説明会に行ってきました。この件に関してはこれだけです。推して知るべしでしょう、その内容は。
明日は京都成章のそれです。また早起きだし寝なければと思いつついつもの夜更かしであります。

では。(更新したつもりがされていませんでした)

京都学園→龍谷大平安

2010年09月07日

京都学園高校の説明会に行ってきました。ここの先生方は「熱い」です。
校長先生のお話も印象に残ります。仕込んだんちゃうのと思えるくらい見事にはまる出来事が紹介されます。毎年いろんな学校を訪れさせてもらいますが、ここはおもしろいです。各先生の話の後に思わず拍手をしたくなる学校の一つです。お土産にいただいた志津屋のサンドウィッチはおいしかったです。あまりパンをたくさん食べられない私が軽くすっかりたいらげることができました。(ヒレカツ、ビフカツ、エビカツなど、けっこうタフな中身でした)おいしかったです。熱いコーヒーを入れて汗をかきつつ堪能しました。

暑さのあまり食欲減退を伝えた昨日でしたが今日はけっこうたくさん食べられました。昨日、今日と小中学生に尋ねました。
「なあ、こんなに暑いと食欲なくならへん」
「全然。いつもと同じ」
「2時間目終わったら腹減ってる」
「朝ごはんいっぱい食べる」
「起きたらお腹ぐうぐう」というたくましいこたえがかえってきました。みんな健全。とってもいいこと。たくましいです。感心しました。

俺も学生時代の合宿時は朝から茶椀飯5杯を軽く胃の腑におさめ、その日の練習の糧にしていました。いやあ若かったですね。いくらでも食べられて飲めたころがありました。今はその面影もありません。まあそんなに飲食できなくてもなんの支障もありませんが、食が落ちた自分に微かなさびしさは感じるかな。

五木寛之さんによると、50代は確か腹八分どころか腹二分(?)、いやちょっと記憶があいまい過ぎますのでぼかしますが、とにかく常に空腹状態の方がいいようです。まあそれは極端にしてもそんなに熱量は必要としないんでしょう。ただ俺の場合は走るんで、それよりはちょっと摂取すべきでしょうね、きっと。

さて明日も説明会。そろそろやすませていただきましょう。

明日は龍大平安を訪ねます。

万願寺

2010年09月06日

夏バテでしょうか。どうもいけません。食欲もないし、なんとなく体もだるいです。今までこんなにはっきりしんどかった経験はありません。お腹もなんか下痢気味が続いています。体重増どころか減ですね。
「なんとかしないとまずいな」と思うくらい深刻かもしれません。思うに精神的にも肉体的にも「柔」なんでしょう。もっと「剛」にならなければいけません。

そこへ「これでもか」のごとくまた車の故障やらなんやらかんやら。正直めげました。生徒には気取られなかったとは思います。いつも明るく元気良くは大変です。多分に虚勢が含まれているのは事実です。

そんなにいつも順風満帆なわけないもんな。みんな悩みながらがんばって日々を送っているんだと思います。

車の故障はパワーステアリングの油漏れです。とんでもなく重くなった愛車のハンドルを回しました。パワステというのはすばらしい。そう昔の車は腕力がないと乗れませんでした。「文明の利器」を感じました。

P1060870.JPG

へこんでいるところへ先日個別で復活の高2KRくんが。
「お、どしたん。今日授業日ちゃうな」
「・・・・・・」おもむろに
「せんせ、万願寺食べはりますか」
「おお食べるで。なに、作ったん持ってきてくれたん」
「あ、はい」とりっぱなそれが鞄から出てきました。うれしいですね。きっと丹精込めたであろう万願寺をいただきました。へこんだ一日の終わりに一服の清涼剤を味わいました。

ありがとうね。

「俺のことも書いて」とうるさい中3HRくん。とりあえず載せたしな。俺の心動かすことをしてくれたらいつでも載せたるしな。


LSD インターバル

2010年09月05日

2時間走ろうと出かけました。昨日1㎞×5のインターバルをやりました。1㎞を全速で走って500m流しての繰り返しです。けっこう(いや、かなり)しんどいですね。
小出さん直伝です。それによると「追い込み」の後は15~20、30㎞のLSDをやるのがいいとあります。ということで朝飯(讃岐半生麺1,5人前)後出かけました。暑かったですね。1,000円札1枚をポケットに入れて出ましたが帰ったら200円足らずでした。なるべく安い水を自動販売機で買いましたが4本。飲まずにほとんどかけました、体に。走りつつ
「これまずい。暑すぎる。倒れるで。なんかええ手ないかな。そやあの凍ったお茶を買って冷やしながら走ろ」とコンビニを探しますが、探すとなかなかありません。やっと見つけて入ったところに目当てのものはなし、4店目でやっと入手。思った通り心地よし。体に当てつつ走るとひんやり。ペットボトルなんで急冷感はありませんがじんわりありがたく冷たさを感じさせてくれます。
けっきょく1時間50分で16どまり。北は岩倉、東は白河通り、南は丸太町西は賀茂川、くるっと軽く回りましたが、暑くてだめだわ。
その後、私塾連盟の「夏講お疲れ様会」へ。ビールをいっぱいいただき楽しい時間を過ごすことができました。幹事の先生ありがとさん。

あんまり飲んでませんがけっこう酔いましたか?
ということでやすませてもらいましょう。ありがとうございます。

Dining ★ Onozawa

2010年09月04日

Dining ★ Onozawa へ行ってきました。教え子のお店です。
ゼミの先代塾長が偶然見つけ今回の運びとなりました。

P1060865.JPGP1060866.JPGP1060868.JPG

どうやら野菜に思い入れがあるようでペルー産のホワイトアスパラや北海道の完熟トマト、同じくブロッコリー、京都の万願寺などどれもおいしくいただきました。
もちろん魚介や肉類もあります。にんにくのきいた鶏肉の焼いたのは絶品でしたね。皮がカリカリで中はしっかり歯ごたえがあり美味。タコのなんとか風もうまかったです。
アルコール類もビール、ワインはもちろん、いろいろ取り揃えています。パスタも売りみたいです。フランスパンの焼いたのに明太子をたっぷりのせたのもおいしかったです。

P1060864.JPGP1060862.JPGP1060863.JPG

聞けば高校卒業後18年にわたり飲食店業界で修業し、この7月に自分の店を持つに至ったそうです。昔の思い出にも話が及びました。ゼミ4期生、やんちゃなやつらでした。事件も起こしたね。でも今はみんな立派にやっているようです。なんでも25日にみんな集まろうかという話になっているようです。私も呼んでもらえるようです。楽しみが一つふえました。

みんなとの再会を思いつつやすみましょう。いい夢が見られそうです。

と書いて更新したつもりでしたができていませんでした。ので日曜朝の更新になります。

腹痛

2010年09月03日

「さあご飯を食べて、出かけよう」と思ったんですが謎の腹痛。トイレに行っても治りません。訳あってどうしても行かなければならないのでブドウ3粒だけ食べて出発。京都産業大学附属中高の説明会です。

会の間も痛みは続きます。部位は胃に移りました。その後もずっと痛いですね。最近では珍しいことです。夏の疲れがお腹に出たのでしょうか。困ったものです。

昔はお腹がすぐ痛くなる子でした。正露丸が常備薬。常に飲んでいました。肉体的にも弱かったのでしょうが、多分に精神的なものもあったんでしょう。「トイレがないところに行く」「バスに長く乗らなければいけない」と思っただけでお腹がしくしくしだした記憶があります。そのころから思えば今はずいぶん丈夫になったものです。お腹に限らず幼少時は全体的に弱く、よく病気をしていましたね。病弱つゆちゃんです。

でも学校へあがってからはあまり休んだ記憶がありません。特に中高は1回も休んでいないのではと思います。小学校も休んだ覚えはないな。でもちっちゃくて忘れてしまった欠席はあるのかも。

ゼミをやって27年になりますが病欠0です。よくもまあここまできました。不死身かな。いやいやこういうやつに限ってぽっくり逝くのかもしれません。病院で長患いをすることを思えば「ぽっくり」の方が楽かもね。

金曜日は11時まで個別があるため帰るとすでに午前様。けっこうしんどいですね。胃の痛みも続いています。早く寝ないといけません。明日はロボットの振替です。まあ早起き得意やし(はあ? 最大の苦手ちゃうん)平気です。6時、うそ8時に起きてシャワーを浴びて行きましょう。

あ、そうそう今日帰りに飲酒運転の検問をやっていました。
「疲れてんねし、もうええて。早帰らしてえや」と思いつつ窓を開けると
「すみません。検問やってます(見たらわかっるて)ちょっと息をはいてください」
「はいは~い」
「あ、どうぞ」
「ごくろうさんです」と事なきを得ましたが(あたりまえやな)彼らも大変やな。だってにらレバとか餃子とか食べた人の「は~っ」はかぎたくないわな。

さてまだ筋トレやってへんし形だけやって寝ましょう。

おやすみなさいませ。

一番暑い夏

2010年09月02日

少し暑さがましだった日でしたね。とはいっても平年よりは数度上、暑い日が続きます。讀賣新聞には「113年で一番暑い夏」とあります。

でも確実に秋は近づいています。虫の音が聞こえます。昨日まではなかったな。
風が心もち涼やかです。昨日までと違うな。

すみません。今日はここらで勘弁してもらってやすみます。

おやすみなさい。

善かれ悪しかれ

2010年09月01日

華頂女子中高の説明会。学校改革の意気込みは感じられました。
でも一番の報告事項は「寒かった」です。外の暑さが半端ではないので気を利かせてのホテル側の配慮でしょうが、スーツの上着を羽織っても寒かったです。ちょっと度が過ぎていたのではと思いました。半袖姿の女性もいましたが寒くなかったのでしょうか。

この時期銀行やスーパーなどよく冷房が効いています。暑い外から中に入ったときは
「あ~涼し」と人心地がつくんですが、長くいると寒さを感じます。ほどよい気温は難しいですね。同じ温度でも十人いればそれぞれ感じ方が違います。立つ位置や座る場所によっても左右されます。「あちら立てればこちらが立たず」ということがよくあります。
普段の生活でも似たようなことはよく起こります。よかれと思ってやったことが悪しかれになったりその逆もあったりします(いや「悪しかれ」と思ってやることはないか。あったら悪意の塊やもんな)。とかくこの世は複雑です。

ホテルの地下駐車場から地上へ出てほっとしました。この炎暑がありがたいと思ったほどでした。しかしそれも束の間。やっぱり暑さにげんなり。車を置いて自転車でゼミへ。そのまま車で行ってもよかったんですが甘えぬよう己に課しています。変なやつです。意地っ張り、頑固、変固、変わり者だね。

フル完走のために腹筋や背筋などの補強運動も少しずつ始めました。が、しかし。衰えを実感です。ちょっと前まで平気でできたであろうことができません。こうまで自分の肉体が衰えているとは驚きです。まあそれも仕方なし。なんせ53歳やもんね。

さて夜も更けました。やすみましょう。ちょっとだけでも筋トレを今からします。

そうそう今日自転車並べ中にHMさんにばったり。聞けば4回生、就活中だそうです。
「あれからもう7年か。歳月人を待たずというけれど、ほんま時間の流れは速いなあ」と独り感慨に浸りました。7年前は俺46歳やったんやな。あたりまえやけど。

それにしてもまったくなんの益もなきことを毎夜綴ります。これはいいことなんでしょうか、そうじゃないんでしょうか。まあそれはなんでもいいんでしょう。善し悪しは書く側、受け取る側の判断。これからもつまらぬこと、自分が思うことを書かせてもらいましょう。読んでくださる方々、ありがとうございます。

なんかおっしゃりたいこと「それはちゃうやろ」「あほちゃうか」「そんなん書いたらあかんで」というようなことがありましたら、お問い合わせの頁から何なりとおっしゃってくださいませ。

では、ほんとにおやすみなさい。