教科書改訂

2011年02月09日

勉強会でした。4月から変わる小学校教科書の内容についての話です。なんでも学習量が120~140%に増えるそうです。それに比して授業時間数も増しますが、それは105~110%だそうです。中身の増え加減に比べ時間数のそれは少ないですね。子どもたちや学校の先生はきっと大変でしょう。それ相応の対応がとれればいいんですが難しいでしょう。それをどこまで補えるかがゼミの役目でしょう。最善を考えましょう。

理科や社会においては高校入試に直結する内容があまた盛り込まれるようです。小学校のうちからやるべきをしっかりやっておかないと中学生になってから悔むことになるんでしょうか。今まででも小学校の理科、社会はやっていないも同然という感は否めませんでしたが、それがさらに助長されることになるんでしょうね。少なくともゼミに通ってくれる小学生にはその憂き目を見ることのないように尽くしましょう。

「犬も歩けば」でしょうか。やはり外に出ていろいろな話を聞くのは勉強になります。こもらず出歩きますか。

さてランチ。普段は食事をせずに帰ることも多いんですが今日はみなさんとごいっしょ。ところがでてきたのはタンシチューでした。
「ん、むむむ」と思いましたがいただきました。何がだめって私の年になってはタンはきつい。油が多すぎます。平気な顔をして平らげましたが口中ネバつきました。
私より年配の方もいらっしゃいましたが、みなさん食べていました。「おいしそうに」とか「むしゃむしゃと」という形容はつきませんが。いや私がそう思うだけできっとおいしかったんだと思いますよ。数が多かったので少し前に盛り付けられていたんでしょう。シチューは少し冷めていて、ご飯が固かったのが残念やったですね。

まあ、しかしたまたま前に座られたH先生といろいろと話せてよかったです。スキーをされるということで話が弾みました。というか彼女の話題の振り方というかお気づかいに感謝です。俺なんて他者を思いやるといいながら、けっきょく自分勝手やし他人に合わせるのは苦手ですわ。そやしまあなんちゅうか本中華(なんやそれ、古! 誰もわからんで「俺も忘れた」)ご飯は「ひとり飯」が通常です。

苦手でも普段話さない方とお話するのはおもしろいですね。

いやはやいつものごとく何を言いたいか言うてるかわからんことになってきましたので寝ましょう。

腕立てまだやしこれからやります。

あ、そう明日は私立高の入試です。みんなの健闘を祈りつつ・・・・・・やすませてもらいましょう。今までやってきたことを信じてすべてをぶつければ夢はかなうし、やれよみんな。

まだのことがあんな。腕立てや。

しんどいけどやってから寝ますわ。