京都水族館

2012年03月14日

朝から勉強会。
一つは「国語力検定」。「知識」と「聞き取り・読解」にわかれています。前者を見ました。漢字、言葉、ことわざ、敬語など多岐に及びます。とっさに答えが出ないようなものも混じっていておもしろいです、むずかしいです。6月10日に今年の第1回が実施されるようです。まずは自分が受けてみようと思います。
そうでなければ生徒や他人には薦められませんからね。(漢検や英検も40を超えて挑戦しました)

あと一つは大学生対象の就職活動支援講座の話です。大学生にもなって就活支援の塾っていうのもどうなのと考えつつも、それが現状の厳しい現実があるのかなとも思わされました。


その講師の方がおっしゃった「経過承認」「未来承認」の話は気づかされました。生徒の現状を認めてやってその将来をも是認してやる。そこからその子の勉強への動機づけをするというような内容でしたか。
最近の自分を省みると欠けていた核心をつかれたようで恥ずかしくなりました。もう一度自分やその回りを考え直します。

いつもは時間がなく昼食はごいっしょせず帰ります。今日は時間があったんでお昼も食べました。やはりたまにはゆっくりいろいろ話しながら食事をさせていただくのも必要だなと思いました。
みなさんの仕事に向き合う真剣さが他愛もない話の中から感じられました。

会合冒頭、議長さんの前振りで私のマラソン完走話。みなさんから過分の拍手をいただき恐縮、晴れがましいやら気恥ずかしいやらでした。

ありがとうございます。

ただのおっさんの趣味で、傍から見たらただの道楽、愚の骨頂でしかないことなんで、けっしてお褒めの言葉に預かることではありません。

素直に謝意を述べさせていただきました。

「感想は?」と会長に問われました。
「完走しました」との一言が受けてうれしかった、です(はいはい好きにしい)。


幼児教室を営むK先生に会いました。
「水族館いったんですね。どうでした?」京都水族館の話です。
「よかったですよ。でも、ちょっと高いですかねえ。一人ならともかく、家族で行ったらねえ」
確かに大人2,000円ですから家族で行けば相応の対価です。まあ一度は行ってみようかなと思いますが、2回3回と行く気にさせるそれであってほしいというのが正直なところかな。

彼女は年間パスポートを買ったそうです。4,000円だそうですから1回の入館料を考えるとお得です。でも1回で十分と思わせるそれなら
「倍払った私をどうしてくれんの?」ということになりますね。

彼女はイルカの搬入方法などを電話で尋ねたそうです。その謎は明かしていただけなかったようですが、その対応の丁寧さに感心されていました。

以下 ↓ にアドレスを貼りつけましたのでよろしければK先生のブログから水族館をお訪ねください。
私も拝見しました。なかなかおもしろい展示形式かもしれません。

http://blog.livedoor.jp/kkidsplus/

見ていませんから何も言いませんが・・・・・・見てから何か言うかもしれません。


毎月一度の会合ですが学べること多し、己の至らなさを実感できるだけでもその価値ありです。

明日からの自分に活かします。いや今日すでに実行しました。


明日からも微力ながらもそのすべてをつかいましょう。

では。