あまえてるな

2012年11月30日

個別中3のNさん。なんでこんな時間に来るんだろうと思っていると日曜日の模試のために自習に来たようです。感心感心。
「せんせ、テスト460点いった」
「すごいな。久々に聞く数字や。この前も450はいったよな」と万歳しながらこたえました。彼女は努力家です。今日も5時から11時前まで、間の個別1時間を挟んでずっと勉強していました。昨日来た高1MKくんと仲良く並んでやっていました。

がんばるみんなを応援したいです。


10年近く履いた普段履きのスニーカーがいよいよダメになっていました。雨が降っていなくても地面が濡れているとしみてきます。

今日ABCマートで買いました。3990円の最安値のものを選びました。それほど使う訳ではないし(現に前任者は10年もったしね)まあなんでもいいんです。おじさんと思われたのか(じゅうぶんおじさんです)なんかウォーキング用の機能重視の靴を勧められましたが丁重にというか言下に断りました。走り用にはそれなりのものを求めますが、普段に履く分にはなんでもいいしね。できる節約はせねばいけません。


それにしても年末は時計が売れるんでしょうか。なんかここんとこ時計の宣伝が新聞本紙でも広告でもよく目にします。 SEIKO やCITIZEN はもちろん、聞いたこともないようなそれらの広告が目につきます。よくよく見ると驚くような定価がついていますね。前者は105,000円くらいから20万くらいまでですが後者はけたがひとつ違います。こんな腕時計を買う方がいるんだろうかというそれらです。まったく驚きます。まあ縁も興味もないんでどうでもいいことです。まあほんまに興味なかったらこんな話題は出しませんから心のどこかにそんなものに対する憧れがあるんかもしれませんね。封印しているだけです。この世を去るまでそうし続けましょう。


脈絡も起承転結もないままのいつものそれです(どれ?)。この辺でお開きにしましょう。

「大阪」を終えてから走る気がおこらず、ずるずるときています。この週末で少しは走ろうかなとは思っています。
1200は越えていますんで甘えがあるんでしょう。
まだまだ甘い、どっか甘えているつゆはらくんだな、ですね。

思いやる

2012年11月29日

大阪マラソン(またか)です。

ランナーズアイとやらで自分の走る姿をネット上で動画で見られることを知りました。
見ました。見なければよかったです。あまりによれよれです。15、25、35km 地点にテレビカメラがあって映しているようです。ナンバーや氏名を入力するとその場面が見られるんです。不思議です。というかすごいことができるんですね。
そう言えば走っている人たちが突然手を振ったりVサインをしたりしていました。私にそんな余裕はありません。「こいつらなんやねん」と内心思っていました。
そういうことだったんですね。私ももう少し笑顔で走らなければいけませぬ。笑顔と顔をあげて走るのは心がけていたつもりですが後半はできていませんでした。


そこにある記録によると25km 地点までは5分/km ペースでいっています。順位は20km 地点が2986位で最高。その後だんだん順位を落とします。30でペースが6分に落ち、最後の2km にいたっては16分近くかかっています。まあいつものことです。痩せ馬の先走りです。

結果3時間55分16秒で4614位です。公式記録はまだきません。まあ自分としては精一杯ですね。ようやったと思います。自画自賛です。でもほんまそう思っています。


今日は衣中テスト明け休み。他にやることも山積ですがこんなときでもなければできないんで原谷の花を植え替えてやりました。パンジー55ポット。

けっこう時間がかかりました。来春春夏の花を植えるまで半年ほど楽しませてくれるでしょう。

花をいじっているとMKくんがやってきました。
「あれ、どしたん?」
「テスト前やし自習しにきました」
「おお、そうか。今日は中学生休みやし好きな部屋で勉強し。10時半までええしな」
「あ、はい。ありがとうございます」いやあ、やる気やね。うれしいです。がんばっていい点とりましょう。


帰ってニュースを見ていると北海道の停電を報じています。この時期かの地での停電は厳しいですね。私のいたころは石炭ストーブでしたから停電は直接的な影響はありません。今は電気が止まればファンヒータや集中暖房はお手上げです。水道関係が凍らないように遠くから祈っています。

70歳を超えたご婦人がテレビの中でおっしゃっていました。
「こんな寒い中、外で電線張ってる人たちはたいへんだ」
自分のたいへんさをおいて他者のそれに気持ちが及ぶその心根に私は感動しました。なかなか口にできることではありません。
「なにやってんのよ。早く復旧しなさいよ」と言わず、必死で復旧に努める北電の作業員の苦労を慮れるあなたに敬服です。
ご高齢だから言える科白かもしれません。彼女らはきっともっとたいへんな時代を越えてこられたんだと思います。

彼女らの言葉に思わず涙ぐんだ私は変でしょうか。
他者を思いやる気持ちは重要です。

私が釧路で過ごしたころも今思えばけっこうたいへんでした。いやそうでもないか。それが当然と思っていたかもしれません。

三畳一間で勉強していました。狭いんで部屋にはせいぜい電気ストーブがあったようななかったような。アルミサッシがあるはずもなく、建てつけの悪い木枠の二重窓の間には吹き溜まりができる部屋で朝を迎えました。よくあんなところで生活していましたね。


懐かしみはこんくらいにしてやすみます。

亀の甲より年の功

2012年11月28日

旧知のというか、元上司でもある先輩T氏が「新しい英語の教材のことで意見が聞きたい」と来塾。従来の製本された教材プラスインターネットで自宅でも学習できるというおもしろいものです。

ひとしきり教材の話をした後、i phone やi pad の話になりました。彼はずいぶん前から使用。練達の使い手です。いろいろなアプリを取り込んで仕事のほとんどの管理をそれらでやっているそうです。
とても研究熱心な方で、やるときはなんでもとことん突き詰めます。私とは大違いです。
昔よく注意されたことを思い出します。
「虫眼鏡で紙を焼くときだってそうでしょ。焦点を一点に集めるからこそ紙に火がつくんでしょ。それくらいやらなきゃだめだよ」懐かしいです。あまり変わっていませんね私は。

いろいろ教えていただきましたが、私にそこまでそれらを使いこなすのは難しいかもしれません。彼のようにいくつになっても新しいことを貪欲に吸収しようと思う気持ちは持ち続けなければいけません。


お茶を買おうと自販機前に。おじいちゃんがもたもたしています。コインを入れる前にボタンを押しています。気づいたのか鞄を開けて中の財布からやっと硬貨を撮り出します。(「早してや」と思いつつも静観)それを入れようとするんですが投入口がわからないようです。思わず手を出しました。いや違いますよ。手は出していません。手助けです。
「入れますわ。何が欲しいんですか?」
「あ、これ」
「コーヒーですか」
「いや、これ」
「ホットレモン?」
「ほうほう」
「押しますよ」
出てきたそれをとってあげて手渡しました。
「すまんなあ、歳とったら目が見えへんようなってきてなあ。ありがとありがと」

そうですよね。歳を重ねるとできなくなることがふえるんです。私の歳でもそれら(複数です)を実感することがあります。
目と歯が悪なった。(顔はええけど「はいはい」)
身のこなしが悪なった。(前からやろ)
舌の回りが悪なった。(いやいや大丈夫。あんたの口は軽い「そんなことない」)
出そうで出ない言葉がふえた。(もともと知らんのやろ)
覚えているはずの漢字が出てこないことがふえた。(上に同じ)
やらなあかんことをつい忘れることがふえた。(問題やな)
「孫の手」が欲しなった。(背中かゆい。ほんまの孫は別にそんなに早くはいらん)
地位と名誉が欲しなった。(うそです。いりません)
お金と時間は欲しいかな。(本音です)

なんて、否定的なことばっかり書きましたが実際は体力、気力は衰えていないことは自負しています。知力はもともとありません。

とても塾の先生が書くことではないことを毎夜毎夜書いていますね。
まあそれもよしでしょうか。取り繕っても致し方無し。といってほんまのほんまの本音は書けない面もあるのは事実です。

その微妙な間合いで書き続けましょう。

先のT氏を見習って歳をとってもできることがふえるくらいの勢いで生きていこうと思います。

「亀の甲より年の功」。歳を重ねるほどに味や旨味(あんたのそれはいらんな「私もです」わかっていたらいい)をましていきましょう。

京都マラソン再考

2012年11月27日

教室の掛け時計がこわれました。少なくとも20年以上は使っているでしょう。今来てくれているどの生徒たちより長くゼミにいてくれたわけです。
長い間おつかれさまでした。ありがとう。写真右です。

早速コーナンへ代わりを買いに行きました。写真左です。いくらだと思いますか。驚くなかれ、なんと780円です。「時計」といえば高価なイメージがありましたがずいぶんと変わったものです。まあ「安物買いの銭失い」になるやもしれませんが・・・・・・

時計は高価なものという印象があります。もちろん今でもそれなりの時計はそれなりに高価なんでしょう。
昔の感覚からすると掛け時計が780円は破格です。
価格破壊、生産性、その技術の進歩に感謝ですね。

CIMG2445.JPG

大学へ入ったとき四条河原町を下がったところにあった、町の小さな時計屋さんで3300円の目覚まし時計を買いました。定価3,300円でした。店主のおじさん私がよほどの貧乏学生に見えたのか何も言わないのに3,000円にしてくれました。その後それは30歳を超えても使っていました。こわれて動かなくなったとき大切なものを失った気がして捨てるに忍びなかった思いがありました。

中学にあがったとき新聞の広告に載っていたスイス製の3,000円くらいの腕時計を買ってもらった覚えがあります。どこでどう別れたかは忘れました。
死んだ親父の時計を長く使ってJAFの通販でかったHONDAブランドの時計を愛用したことも思い起こされます。スイスのなんだっけ安いけどおしゃれな(?)、えっと、そうそうスウォッチだかを腕にしたこともあったな。今はそこらじゅうに時計があるし携帯電話で時間は確認できるのでしていません。そのうちロレックスかタグホイヤー、ブルガリかなんかでも買いますわ。ウソです。興味ありません。

走るときにストップウォッチはつけます。数か月前愛用のナイキのそれが壊れ修理に出しましたが直らず新しいのを買いました。最低限の機能はついていますが使いこなしてはいません。asiccs ので10,500円しました。安くはありませんが「走る」人には必携なんで止む無しです。

GPS機能やなんだかのがついた50,000円近いそれもあるようですが無縁です。使いこなせへんもんな。だいいち高すぎます。分不相応です。加齢して自分の居場所がわからなかったり家族に迷惑をかけたりするようになったら考えましょう。


CIMG2441.JPG

写真は「大阪」でいただいたタオルやメダル、Tシャツなどです。シャツやタオルはセンスがいいですね。スポンサーからは走り用の手袋、アサヒスーパードライからノンアルコールをもらいました。こんなにもらっていいのかなという感じ。
「京都」のTシャツはちょっと着にくいそれでした。ほんまの都大路を走れない、ランナーストップがある、などもそっと考えてほしい課題が「京都」にはありそうですよ、大会関係者の方々。

特にコースですね。私が考えて提案します。楽しみにお待ちください。

なんやいつものごとくわけのわからないことになっています。
というか我が愛PCちゃん、ご機嫌がかなり悪いようです。それにいらつくでもなく根気よく綴っているつゆちゃんは成長しました。自認、自覚します。

これくらいで今日はよします。

無事これが更新できることを祈りつつやすませていただきます。

「大阪」後日譚

2012年11月26日

昨日はさすがに疲れましてブログもとりあえずになってしまいました。すみません。
(別に誰もなんとも思てへんけどな)
一晩寝て筋肉痛は残るものの回復しました。ありがとうございます。

昨日走った後、会場で讀賣新聞さんが号外を配っていました。いただいて何気なくページを繰ると、そこにはなななんとつゆはらくんが写っているではありませんか。しかも右側面から全身が大きく掲載されています。びっくり。
京都マラソンのときも『ランナーズ』にきつね坂を上がる私の写真が掲載されていました。いや正確には私の近くの「怪物くん」を撮ったであろう写真にたまたま私がいたのかな。そのときはしんどくてうつむいていたんで今回は前を向いて走ろうと思っていました。今回はしっかり前を向いています。いやあびっくりしました。(それも前半のみ後半はしんどくてそんなもんかまっている余裕なんて皆無でした)


今朝新聞を見てびっくり「まさか本紙の掲載はないやろう」と思いつつ新聞を開くとなんと載っているではありませんか、おんなじ写真が。いやあ俺も有名人や。ちゃうか。3万人が走ったそれですから確率的にはどんなもんなんでしょうか。確率は習った覚えがないんでわかりません。

この勢いで宝くじを買ったら当たりましょうか・・・・・・買ってみましょう。(人生そんな甘ないで「承知」)


成績は今ひとつでしたが「大阪」はよかったですね。あまり土地勘がないので、よくわかりませんが大阪城近くの大きな通りや、御堂筋を大手を振って走れるのは快感でした。やはり「京都」も検討いただいて堀川や烏丸、北大路や西大路をずどーんと堂々と走らせてほしいです。といっても来年は私は走れません。外れたんで。(まだ「追加」にかすかな望みをつないでいます)

応援も本音というか遠慮なしでおもろかった。
「早(はよ)走らんかいな」(走ろ思てるわ)
「しんどいのは気のせいや」(ほんまにしんどいわ)
「笑(わろ)て笑(わろ)て。楽しい走りなや」(ほな走ってみいな)
などなど。走りながらしんどいながら励まされました。
ありがとうございます。

補給の人たちも精一杯大声で応援してくれました。しんどいのにやけくそで
「はい! ありがとう!」と返してしまいました。消耗すんのはわかっていましたが。
ありがとうございます。

ハイタッチもできるだけしようと思いましたが、限界を超えると弱弱しく手を振り返すのが手いっぱいでした。応えたかったんですができませんでした。
すみません。

3万人もの人が走り120万人近くの人が応援に訪れたという大きな行事を支えた方々、ありがとうございました。

また走る機会を与えられれば走らせてもらうつもりです。

元気で生きて練習しましょう。今回は練習距離もそうですが精神面でのもっていき方が悪かったです。というか精神的に弱かったと思います。

この歳まできてそこまで自分を高められるかというと疑問符がつきます。心身ともにどこまでやれるでしょう。やれるところまでやってみるつもりです。

ではやすみます。ありがとうございます。

「大阪」終えました

2012年11月25日

しんどかったです。
自己新どころか4時間を切るのがやっと。手元の時計で3時間55分04秒でした。
身体中ばきばきですがとりあえず生還したことだけをお伝えしておきます。
おやすみなさい。

「大阪」前泊中です

2012年11月24日

「大阪」のため阿波座のホテルに前泊中です。
受付でインテックス大阪まで行きました。遠くて疲れました。
時期をはずし昼食抜きでさっきやっとご飯を食べました。
お代わり自由で3杯よばれました。

今ロビーのパソコンを借りて入力中です。
よってあまり長く使うわけにもいきません。
よって今日はこれくらいにして部屋へ帰って休ませてもらいます。

では。

といってもまだ6時5分です。

眠れませんでしょう。

ということで性懲りもなく続編。


iPhoneからやろうとして、やっとのことで入力画面にたどりついた。
ふ〜っ、疲れました。


早く寝なければいけません、ね。

明日走るランナーでこれだけ不摂生、好き放題している人はそう多くはいないでしょう。そういう面では希少金属ならぬ希少人物かもね。


移動中にゼミに電話があったようです。
折り返そうかなと思っていると、うち1件から電話をいただきました。
中1生のお父さんです。
「僕も行ってたんですよ」
「えっ、IくんてI何くん!!??」
「Hです。覚えてはります」

とかなんかの会話を交わしました。

「お会いするのを楽しみにしています」と電話を切りました。

明日の試合を前に士気を上げてもらえました。

ありがとうね、Iくん。

なんかとってもうれしいつゆはらくんがいます。

「こいつぁあ晩秋ながら縁起がいいぜ」

明日は自己新が出ればいいな。

まあ、それを言うんやったらもっと節制しなさいという話になりましょう。

そうですね。

iPhoneからの入力ですんで、誤字脱字は勘弁ください。

さすがにやすまないといけない時間かな。


それでは、ほんまにおやすみなさいませ。

「大阪」いくぞ

2012年11月23日

朝から衣中テスト対策。10:00~18:10と長丁場。各学年は3時間弱ですがこちらはずっと。でもあっという間に終わりました。今朝が遠い過去にも思えます。

なんやかんやみんながんばっていました。いい点とってほしいです。ほんとに・・・・・・


片づけて、いろいろやってからNくんちに電話。お母さんと話しました。なんとか彼の望みをかなえてやるべくできることをさせてもらいます。用件を終え「では、また」と思ったところでおっしゃいます。
「せんせ、明後日、大阪がんばってくださいね」
「え、ああ、、はいありがとうございます」
「遠くから微力ですが応援してますし」
そう彼女は私のブログを読んでくださっています。ありがとうございます。準備不足ですがやれることをやりましょう。

走るからには全力は尽くします。結果はどうなるかわかりませんが、やるからには思いっきりいかねばね。もちろん達成できないことも考えられます。でも、どうせ走るなら常に自己最速は目指します。と言っても3時間40分の次元ですが。それでも40分を切りたいです。今んところ44分39秒くらいがベストですが、このたったの5分弱が切れません。km に換算するとたったの7秒なんです、が、それができません。

そうなんです。42,195を走るのはけっこう過酷です。

でも世間にはウルトラ100やサハラを走っている方も多いんで私がとやかく言うのはよします。

そんな方を敬いつつ底辺ランナーのつゆはらくんは走ります。


さて、その結末や如何に。いや、どうなってもいいです。
やれることをやってきます。
とかなんとか言いながら自己新を目指します。気持ちだけは、な。

「大阪」間近です

2012年11月22日

暇なんでパンジーを植えました。(冗談です)
予定は結構立て込んでいました。(でもない)
まあとにかく、とりあえず40ポット。これから半年以上楽しませてくれます。

まだ植えたばかりでなじみません。しばらくすると落ち着くでしょう。

原谷へ行く途中みごとな紅葉。思わず車をとめて「パシャ」あんまりみごとさは表せていない写真ですがご覧ください。


「大阪」前に走りました。最後です。明日、明後日はつまっていて無理。
どんなもんでしょう。こんなもんでしょう。
「大阪」前に買いました。エイドです。セットがなくてばらです。
すがれましょうか。すがれるもんならそうします。

讀賣夕刊に大阪マラソンの特集(?)が。

「おもてなし」としておいなりさんやあめちゃん、バームクーヘンなどなどが用意されているようです。もっとも私はそれらを楽しむ余裕はありません。味わっていたらサブ4は無理です。とまって食べたらもうその先は走れません。

ゴール前の難所、南港大橋では「応援が少なく、力がわかず、きつい」の声にこたえて、スピーカー14個でウルフルズの『ガッツだぜ!!』など元気な曲を流してくれるそうです。がんばろ。

トイレはスタート地点で昨年比4割増しの用意があるようです。これはありがたいですね。スタート前の緊迫時にトイレ渋滞は避けたいんでうれしいです。


「いろんな方々の応援、支援、協力があって走れるんだ」との思いを忘れずに走らせてもらいます。みなさん、ありがとう。

♪お暇なら見てよね、私さびしいわ♫

2012年11月21日

個別の部屋に電気がついています。
「Hくんかな」と思って見に行くとそうでした。
「テストか」
「はい」
「電気こっちもつけや。寒かったらエアコンつけたらええしな」
「あ、でも、はい、ありがとうございます」節電の気持ちが感じられます。


小学生の授業が終わった時にHくん帰宅。3時間以上勉強していた計算になります。
「がんばったなあ」
「はい」と笑顔。
「Yはどうしてんの?」
「あいつはもう早うに専門学校決めてます」
「そやったね」
「あいつこの間駅伝走りましたよ」そう彼らは山城陸上部です。Hくんは跳躍、Yくんは中長です。
その後しばらく陸上話。

「俺日曜日『大阪』走んねん」
「そうなんですか。俺も京都マラソン走りたいですわあ」
「高校生あかんし次申し込んで当たったらいっしょに走りたいな。まあ俺は3時間40分かかるし、遅いけどな。テストがんばりや」と別れました。

運動やってた爽やか高校生です。成長した教え子と話せるのは喜びです。ほんとにうれしいです。


「大阪」が近いんですが心身共に不調です。いけませんね。(なんかあったんか「いや、毎日なんやかんやあります」たいへんやなあ、がんばりや「ありがとうございます」)
ここから言い訳態勢に入っている訳ではけっしてありませんよ。なにがあろうといつでもどこでも手は抜きません。全力は尽くします、はい。(まあ、そう力まんと軽くいきや「ですね。それも大切です」)

全然走っていません。明日は軽く5km くらいいっときます。

さて本番どうなりましょうか。

23日は朝から衣中テスト対策、土曜はロボット。終わって大阪へ向かいます。前々日、前日のみしか受け付けができません。ですからそのまんま前泊します。

いつものことですがかなり詰まった日程です。

やることやってやることやりにいきます。ちょっと心身の状況を調えてからね。

テレビ中継もあるようです。

♪お暇なら見てよね、私さびしいわ♫ なんてね。


自己満足、備忘録、日記

2012年11月20日

西賀茂がテスト明けなんで今日は休み。
加茂中の生徒は明日からテストなんでみっちりやりました。
古文と関係代名詞。なかなか厄介なところですががつがつかりかり順調に進みました。
明日いい点とってくれ。
ちょうどお姉ちゃんが個別でやって来ました、今週末に府立の推薦試験を受けるんで声をかけたいなと思っていました。
「今週末やな、がんばりや。それしか言えへんけど」
「あ、はい」

彼女以外高3はみんな進学先確定。最後に決めてもらいましょう。


「大阪」への意気込みが今ひとつあがらず困ったものです。まあ今までもそう大きな盛り上がりはなかったかもしれません。あまり大したことはしていなかったと思います。であるからしてこれでいいんでしょう。平常心を保ちつつちょっと己だけの士気をたかめていきます。

そう思って大会事務局から届いた封筒の中身を確認しました。

「ナンバーカード引換証」を見ると「C 13227」とあります。この「C」がスタートブロックだとすると「Q」まであるその3番目から出発できるんでしょうか。かなり前です。私の持ちタイムからするとそんなに前なはずではないんです。申し込みの時に自己最高タイムを書き間違えたんでしょうか。いや、そんなはずはないはずです(わかりにくい表現やね)。

まあなんでもええや。前の方が回りの人が少なくて走りやすいですからね。やれるだけのことをしまっす。ちょっと不安、です。


椎名さんを2冊読みました。昔あこがれました。バカ旅作家(彼の自称です)があちこち行ってそれを活字にします。「こんな人生送りたい」と年若のつゆはらくんは思いました。歳ふりて今もそのままに生きていられる椎名さんが羨ましい、です。

ちょっと若いころとは違う感覚で文字を追っています。

文章はともかく彼がそのままに生きていることに関心、いや違う感心。というか俺が上からいうことではありませんが、羨ましいのは事実です。
仕事とはいえ出かけ、その旅先で感じたことを表す、読んでくれる人がいる、ご飯が食べられる。すばらしいことです。
私が書いたそれなんて世には認められません。このつまらぬブログを読んでくださっている方にしか発信していません。

私のこのブログなんて月に1000ちょっとのアクセスがあるかないかですからねえ。

でも、その少ない愛読者を大切にします。

所詮自己満足ですが、まあ、それはいいです。

備忘録、日記、と思いながら書き続けましょう。

うれしい! よかったぞ

2012年11月19日

中学生の授業前、一服している(そう、私は走るにもかかわらず喫煙者です)とMKさん母子が。
「おお、K。よかったなあ」
「えへへ」
「ありがとうございます」とお母さま。
「幼教やね」
「そうです」
「幼稚園の先生やね。がんばって勉強してちゃんとならんとあかんな」
「そうなんです。なれますかねえ」
「いや、そりゃ、なってもらいましょう。今こんなご時世ですし大学行っても就職できるかどうかわからんし、資格取って先生になれたら、ね。2年か? 4年?」
「短大です」
「うちの三女が聖母いってんねんやんか。顔似てへんけど背が高いし172cm くらいかな。そやし背の高い人見たら『つゆはらさんですか』って声かけてみて」
「あはは」
「なんか、そんなん書いてはりましたね」そうお母さんは私のおバカブログの愛読者です。ありがとうございます。

おいしいあられまでいただきました。ありがとうございます。
折に触れ、いや触れなくともいろいろいただいたんです、Mさんちには。

「ありがとうな」
「また来ます」
「1月まではお世話になるゆうてますんで、よろしくお願いします」
「ありがとうございます」

何をおいても一番うれしい瞬間です。塾の講師をやっててよかったと思える時です。

いろいろ大変ですがこれがあるから長い間できているんでしょう。

そのことに感謝です。


珍しく中1が残って勉強。いい点とってきてほしいです。
それも我らの喜びですからね。


今週は少し節制しようと思います。ほんの少しそういう意識をもって過ごします。まあ、でも意志が弱いしあんまり地震はない(方がいい)んです。たぶんええ加減な、いつも通りのことになるでしょう。

大阪マラソン

2012年11月18日

どうもいけません。走る気力がわいてきません。
「大阪」まで1週間というのに・・・・・・こんなことではいけませんね。

学生時代の同期が今日ハーフを走りました。

「どうだった?」と連絡すると目標時間を突破したようです。

いつかどっかでフルをいっしょに走りたいものです。ねえ鈴木くん。(実名出たけどいいよな。「鈴木」は多いし限定できへんしな)


せっかくの「大阪」ですから、今少し自分を高めていきます。

といってもそんなに長い距離は疲れが残りますから敬遠。軽く走って備えます。とかなんとか言っていますがけっきょくはなんもわかっていないんで適当です。
まあぶっつけ本番、走るしかないんでしょう。

不安ばっかりですね。どこからくるんでしょうか、これは。自己新とかなんとか力以上を課そうと思うからのそれかな。まあそれができればいいけど、歳を重ねているしできなくて当然と思うくらいのほうがいいんでしょう。

時間はともかく走るからには全力はだします(そんなにきばらんでいいしな「ですね」)。

正直しんどいんです。走らはった人はおわかりだと思いますが限界なんです、少なくとも私には。
「なんでそこまですんの」と常に思いつつ、走ります。

「絶対もう走らん」がまたまた
出てしまうのはなんででしょう。

いつか4時間前後で余裕をもってゴールできることに満足を感じる時がくるかもしれません。その方がきっと「楽」なんでしょう、ね。

それは還暦後までとっとこか。いやもっと早くに「楽」になりましょうか。

どう考えても56歳でへろへろになって走っている私は変だしな。


どうですか、みなさん。

「適当」②いや不安いっぱい

2012年11月17日

休みでしたが雨。

予定がくるいました。

とりあえず散髪だけは行けました。それだけでもありがとうです。


散髪をしながらおっちゃんといろいろ。

「昨日56になりました」
「若いなあ。20もちがうんや。今思ても50代は一番よかったなあ。そうでしょ、せんせ。そうちゃいますか」

「若い」には思わず苦笑い。俺なんかKさん(散髪屋のおっちゃん)にしたら息子くらいのひよっこでしょう。

自分では十分に年を重ねたと思っていますがおもしろいです。


疲れ気味だったんで夕方はだらだら。

『東京桃色塔』柴田よしきさんを終えました。

なかなかにしみる話でした。

30をいこうと思いましたが、さすがのつゆちゃんも今日の雨には走りだす元気がありませんでした。

悔しいな。


「大阪」を前に準備不足は否めませんが、まあいつも適当だし、適当にやります。


とかなんとか言っていますが「適当」では走りきれないのがフルです。

こんなことを書きながらも本音は不安いっぱいのつゆはらくんです。

まあいいさ。ね。

痛恨

2012年11月16日

なか卯で(またですか「週に1、2回は行きます。牛丼並は280円だかと安いですよ」)遅い昼食。食べていると爽やかで大きな声が聞こえます。
「ごちそうさまでした」大学生でしょう。若い声です。気持ちのこもった挨拶です。気持ちがよくなりました。
彼に続く友達も大きな声で「ごちそうさま」と。
カレーを(今日はカレーか「なかなかうまいですよ」)食べながら思います。
「キミ(私のことです)はあれほどにできているか」と。
もちろん生徒がくる時間はゼミ前で自転車を並べつつ迎えています。帰りは「さよなら」「ありがとう」「おつかれ」の言葉も欠かしません。

口にする言葉に心がこもっていないと相手に伝わりません。挨拶を返さない子も稀にいます。そう考えると私の言葉がおざなりなものになっているのかなと反省してしまいます。今でもそれなり心づくしをしているつもりですが、さらなるそれを心がけましょう。


この後いろいろとどうでもええことを書きましたが、またやってしまいました。ふっとびました。痛恨ですね。

今さら無理です。それを今から書き連ねるのは。

やすみます。

汚い言葉は使いたくないので言いませんが・・・・・・です。

いい加減学んだはずなんですが、またしても、です。


更新の前にコピーをして備えるんですが enter key をある瞬間、なんだかで押してしまうとどこかへいってしまうようです。

ああ、あの私の名(迷)文はいずこへ。です。

悲しや。

と、ここまで性懲りもなく書いて二度と同じ轍は踏むまいと思い慎重に新調(?)を重ねまして更新したら、先の名(迷)文があった。ありました。

以下です。


そうそう今日は私の誕生日でした。56歳です。よく生きました。ここまでくるとはあまり思っていませんでした。

父親が46で逝ったので自分がそれを超えるか否かが常に頭にありました。それから思うと十分に長生きしました。おやじはこの年を知らずにあの世に逝ったんですね。やりたいこともいっぱいあったでしょう。定年を前になんか習い事を始めていたような記憶があります。お茶だかお花だか忘れました。なんかそれで両親が諍いになりましたね。
「あ、これは聞いたらあかんな」と子ども心に思ったな。今やから言える話です。両親の男と女を感じました。あはは・・・・・・

そんなこんなを考えるともっとずっと大事に生きなければいけません、ね。いろいろありますが生きていられることに感謝します。


未だによくわかりませんが Facebook の関係か「誕生日おめでとう」メールを思わぬところからいただきました。返信はしましたが、それが果たして先方に届いているや否や。わ・か・り・ま・せ・んね。

ここでお礼をしておきます。もっとも彼らはこれを読まないだろうし意味ないですか。

まあ、ええか。「ありがとうございます」


「迷文」は、なくてもあっても、どうでもよかったか。だな。

能天気おやじ

2012年11月15日

つゆはらゼミのベランダ。飛んできた種から芽を出したモミジが色づきました。まだまだちっちゃくて木とは言えない大きさですが、葉はいっちょまえに赤く美しくなっています。

調べてみると植え替え時は春のようなので来春には大きめの鉢に植え替えてやろうと思っています。

どうでもいいことですが木は初めてなんで慎重に扱います。せっかく育ったのに「角を矯めて牛を殺す」ようなこと(引用がちょっとちゃうかな)になったら元も子もありませんからね。


朝走るつもりでしたが気力が足りず、雨も少し降っていたようでやめました。10日後の「大阪」に不安いっぱいです。土曜日は休みなんで30km と考えていましたが雨模様。どうも日ごろの行いがよくないのか思うようにいきません。

讀賣に「大阪マラソン」10日前の特集がありました。せっかくの晴れ舞台なんでもう少し緊張したり備えたりがあってもいいんでしょうが、平常心です。

古田敦也さんも走られるようですね。
他にも有名人も多数参加されるように聞いています。「京都」よりはずいぶん大きな大会のようです。「東京」には及びませんがね。

楽しみです。精一杯走ります。


日日の出来事には実にさまざまなことが起こります。

それを乗り越えつつ生きていきます。

どんなことがあっても授業にはそれを持ち込まずやっています。社会人としては当然でしょうが「しんどいな」とつい愚痴、ため息が出そうなときもあります。それでも上辺だけはなんとか取り繕っている私は偉い? 悲しい? よくやっている? (普通やで)

「取り繕う」というのは悲しいですね。正真正銘、本音で生きていけるように心します。


毎日毎夜こんなおバカなことを綴っていたら何も考えていない能天気なおじさんと思われるでしょう。そう、それなんです。私の正体は、ね。


今日はこんくらいにします。なんか愚痴っぽくなってきました。
それだけは避けようと思っています。でも、たまにでます。


そうそう『消失者』堂場さん、よかったです。

 
次はちょっと現場から離れて、久々の椎名節を聞いています。

京都府の高校入試が変わります

2012年11月14日

勉強会。

某公立高校の副校長先生に来ていただいて今の中2から新しくなる公立高校の入試制度のお話をうかがいました。

公立高校の序列化が進むのは自明の理だとは思っていましたがやはりそうおっしゃっていました。今までなら「どこでもいいからとにかく空きのある公立へ」という逃げ場がありましたが、それもなくなります。第二志望までは認められそうですが、定員を満たさないところへ自動的に割り振られることはなくなりそうです。公立を希望しても行けない生徒がふえることになりましょう。

ま、本来の「受験」ですね。「十五の春を泣かせない」で始まった遠い昔の府政からは脱却です。「十五」では泣かなかったかもしれませんが十八で泣いた子は多かったかもしれません。

中1のうちからしっかり勉強しておかなければいけません。みんなしっかりやりましょう。行けるところじゃなくて行きたい高校へ行ってほしいですからね。

他にも Facebook のお話もありました。これからはホームページだけではなくて Facebook を活用した宣伝も必須のよう。でもなあ、私も個人的には Facebook も一応(あくまで「一応」です)やっていますがようわからんし、やっているだけです、わ。
であるからしてそれがいかにどうなるかわからんけん、もうちっと考えます。


帰りぎわ堀川を北上。あまりに美しいイチョウの黄色に車を止めました。

CIMG2404.JPGCIMG2406.JPG

如何でしょう。いい色ですよね。毎年この場面はご覧いただいているかもしれません。


今日は寒かったです、ね。帰りは気温3℃でした。
先輩がペンションを営む栂池では雪が積もったそうです。

私は実は冬越しを決めた(?)ツバメくんたちが今一番の気がかりです。
がんばって冬を越せよ。

「適当」

2012年11月13日

おばあさんを乗せた車椅子を押して、介護士さんがゼミ前を通り過ぎます。
何気なく目が合うとなんとMです。(彼女は昔から敬称抜きで呼んでいました。それが似合うやつです)
「あれ、M?」
「こんにちは」
「痩せたんちゃうか?」
「あ、はい。ちょっと」
「仕事しんどいんか?」
「あ、いや全然。今も仕事中です」
「がんばれよ。雨降ってきたで」

彼女は介護福祉が学べるカタリナへ行きました。卒業後専門学校へ進み今年、福祉施設に就職したはずです。中3でやると決めた進路へ確実に進んだ訳です。うれしいし偉いなと思います。けっして勉強できる子ではありませんでした。彼女と話をして「M 勉強宣言」を書いて机の前に貼らせたこともあったな。6年のとき漢字がまったく覚えられず2時間くらいずっと残ってやったことも。
そんな彼女がしっかり社会人としておばあちゃんと楽しそうに会話をしながら車いすを押していました。

不器用やし望まぬ諍いを抱えたこともありましたが、ええやつでした。今の仕事にそれらを活かしてやってくれればと思っています。
「がんばれよ、M」

彼女にとって社会人として第一歩を踏み出したばかりです。これからまだまだいろんな試練に出くわしましょう。乗り切っていい人生を歩んでほしいですね。

考えるに学校時代の成績なんて小さなことなのかもしれません。

いや、まあ自分のやりたいことをやり遂げるためには成績が必要なこともありましょうか。

要はいかに真剣にやれるべきことをやるという単純なことしかないんでしょう。

簡単なことのようですが、なかなか・・・・・・難しいかもしれません。

心がけます。(いっつも「心がける」やね。ほんまにちゃんとしいや「へい」返事が適当やな「すんまへん」わからんやっちゃなあ「根が不真面目なんで。ごめんなさい」まあええか)


バカはともかくちょっと真面目に生きていきましょう。今でも十分真面目だとは思います(自分で言うなよ「ですね」)がそれだけではいけないんでしょう。

いい意味で「適当」に生きていきます。

秋の空

2012年11月12日

西賀茂中、加茂中は間もなく定期テスト。
テスト前は好きです。気合いが入ります。
1週間を見越しながらプリントの用意をしていると頭ん中が混乱してきて訳がわからなくなることもあります。忙しくってたいへんですがいい点をとってくれればそれも報われます。がんばってほしいです、みんなには。

忙しいとか言いつつお昼を買いに出たらそこらの葉の色がとってもきれい。コンビニで買ったチンするカレーうどんをセットしてからデジカメを持って近所の公園へ。
青空と黄色の対照が美しいでしょ。右はその公園から見える比叡山です。

CIMG2387.JPGCIMG2390.JPG

空の色も真っ青で澄み切っています。みごとな秋空です。

CIMG2392.JPG

今日のツバメくんです。目が可愛いでしょ。
夕方彼らのことを幼児部きらりの先生と話していると彼らがゼミ上空を舞っています。
ここまできたらぜひ冬を越してほしいです。してやれることはありませんが、京都の寒い冬が越せるよう応援します。

荒波

2012年11月11日

昨日は失礼しました。
朝からロボットや漢検やらをやって帰るや否や走りに出ました。18km 走ってシャワーを浴びてご飯を食べたら疲れたのかうたた寝してしまいました。

目が覚めたら午前1時を回っていました。

その後一応ブログを更新したつもりでしたができていませんでした。

寝ようと思いましたが寝られずけっきょく4時まで起きて本を1冊終えました。
『今夜は眠れない』宮部みゆきさん、おもしろいです。ちょっと滑稽な面ももちながらシリアスを兼ね備えています。(「シリアス」にぴったりな日本語はなんでしょう)

その前の『偽りの血』笹本さんも逸品でした。「そこまではあかんやろ」の一歩手前の終わり方でした。読ませます。

CIMG2381.JPGCIMG2384.JPGCIMG2382.JPG

今日は西中テスト前で13:00~18:00で教室開放。中3、2が10数名やってきて3時間から5時間、目いっぱいやっていました。


帰りにビブレへ。新聞で目にした本を買おうと。朝出がけに北山の書店に寄りましたがありませんでした。別に今日である必然性はありませんが、なんとなく「思ったときに手にしないといけない」と。


堂場さん、椎名さん、柴田さんの4冊を買いました。新刊は高いですね。ブックオフになじんだ私には「大枚をはたく」という感じがしました。でもまあ、作家さんに敬意をたまには払わなければいけないという思いで買いました。


CIMG2354.JPGCIMG2355.JPG


四葉のクローバーの鉢にベゴニアが花をつけました。

もうだめかなと思ったポトスが芽を吹きました。

帰り際、巣を見ました。ツバメくんたちがいました。冬を越すんでしょうかね。
「越してほしいな」というのが正直なところですが、無理せんと渡りやというのも正直な気持ちです。

つゆはらくんも含めヒトもいろいろ悩みながら生きていますが、動植物はもっと厳しい世界で生きているんかな。

まあ世間の荒波はそれなりきついし、それに飲み込まれぬよう生きていきましょう。

すみません

2012年11月10日

更新したつもりが(確認もしたつもりが)できていませんでした。
それもどっかへいってしまいました。
11日に気づいて一応10日分として載せさせていただきます。

割引には弱いわな

2012年11月09日

年賀状が届きました。といっても新年のご挨拶をいただいた訳ではありません(言わんでもわかるで)。
今日頼めば明日来るAです。(アスクルって書いたらええやん。誰でもわかるで)
「11月3日までにご注文なら20%オフ」だか何だかの口車、いや宣伝にのせられて注文しました。2割は大きいですからね。
生徒たちに出すのと学校や取引関係、自分用のと3種類です。毎年悩みます。せっかく出すんですから少しでも受け取った人が喜んでくれればと思い選ぶのでけっこう大変です。楽しみでもあるんですがね。

世間はなんでも前倒し。後手、対応遅しのつゆはらくんはついていけません。それではこの荒海を渡りきれないんでしょう、ね。ま、そんときはそんときおぼれましょうか。いや、おぼれながらもしぶとく生きながらえます。


中3授業中、私の顔のしわが話題に。MYくんが発端です。
確かにしわがふえました。若いころから痩せていてかなり早くからありました。目じりの笑いじわあはともかく下まぶたの垂れさがりは自分でも老いを感じますね。張りのなくなった己の肌が重力に耐えられず垂れ下がります。いやいや悲しや楽しや、どっちや悲しや。いや本人は楽しんでいます。

ん~んんんん苦しくなってきたなあ・・・。

(ここらで1回更新です。いつ、なんどき、どうなるか、わからん、ここまでは大丈夫。これはご機嫌斜めの我がPCの話です)

危なくなってきました。


損な性分

2012年11月08日

なんとか仕事をかたづけようと早起きして出勤。
途中なんやかんやあって思い通り進まず、けっきょく明日に少し持ち越し。

う~ん、すっきりさせて明日は走ろうと思っていましたがかないません。

明日も今日同様早く行ってやります。
ちょっと眠いです。今週はずっと忙しかったです。
来週も西中テスト前で忙しいでしょう。
その次は加茂中、衣中のテストで同様です。

衣中のテスト前には「大阪」があります。準備がうまくできていません。不安が広がります。あ、これを言い訳にするつもりはありません。何があっても全力は尽くします。合い間を縫ってやれることはやるつもりです。
散髪もしてから走りたいですが行けましょうか。完走エイドセットも買いに行きたいです。

夏の間咲いてくれたアメリカンブルーやイソトマにお礼を言ってパンジーかビオラに植え替えたいんですが時間がありません。

やりたいこと、やらねばならぬことがいっぱい、目白押しです。

はしょれることははしょればいいんでしょうが仕事はもちろん、走りも読書もブログも手を抜きたくはありません。(寝る前筋トレは時々怠けています。すみません)

まあ、あまり気張らずに力を抜きます。いや、それができればもっと楽なんでしょうができません。損な性分です。

少しでも早く寝て明日に備えます。

おやすみなさい。

日日逡巡

2012年11月07日

オバマ大統領が再選されたようですね。まあ直接的には私になんの関係もありません。世界の景気に大きな影響を与えるアメリカの大統領ですからほんの少しどこかで影響はあるのかな。アメリカの景気をよくしていただいて世界のそれに力を与えていただいて、そのおこぼれに授かりたいですね。いや、いけません。他力本願はせずに自分で道を開かなければだめですね。

それにしても彼の国では大統領選挙というとずいぶん盛り上がっているような感じをもちます。投票率も高いんでしょうかね。極東の某国なんて国政選挙でもとっても低い関心度ですからね。大統領を自分の一票で決められるというのが政治への関心を呼び起こすなら日本も議院内閣制をやめて首相を直接選挙で選べばおもしろいでしょうにね。それもこわいか。私のような軽薄なやつが投票すれば人気投票みたいになってまったく政治力のない人が一国の宰相になるかもしれませんからね。

それよりなにより政府にしっかり行政をやってもらい、有権者が自分の一票が政治に活きているという実感を持ってもらうことでしょうか、政治に関心を持ってもらうには。なんてえらそうなことを言っていますが私も全然わかりません。

ただいつのころからか棄権だけはしていません。国政はもちろん、市議会議員などの地方選も欠かさず投票所には行っています。期日前投票も含め投票しなかったことの方が少ないです。もっとも信任に値する候補者がいないときは白票を投じます。自分の名前を書いて入れたこともあったな(あほか)。


自分の国の行く末を真面目に考える姿勢は大切です。そういう意味ではアメリカ人の純粋さには拍手です。他人任せにせず自分のことは自分で決めるという心意気を持って生きましょう。

最後はどなたも責任を負ってくれません。自分のことは自分で考え、決断を下し、やりましょう。一番それができていない私が言うんですからとっても説得力がありますね。???

行くか否か、やるかやらぬかは己で決めるしかありません。

そうそんな決断が苦手なつゆはらくんは逡巡の毎日を送っています。まあそれが私なんでそれも止む無しかねえ。

欲張り

2012年11月06日

大阪マラソンの最終登録者が発表されました。32,814人だそうです。
大阪が13,782人、兵庫3,840人、東京、京都と続きます。全都道府県から出場がありますね。海外からも中国の223人を筆頭に台湾、アメリカなどからも来られるようです。すごいですね。山中教授は予定していたようですが受賞後の多忙、練習不足で断念。残念(なんちゃって)。

そういう私も出場できることに感謝します。「京都」以上に大きな大会。うれしくもありこわくもありますね。楽しんで走ればいいんでしょうが性格上それはできません。走るからには自己最高を目指したいです。勝手がわからないんでそう簡単にはいかないでしょうがやれるだけはやる心づもりです。
力が入り過ぎるのが欠点です。でもそれが私の美点(自分で言いなさんな「はい」)でもあります。ですからそれは曲げずに挑みます。砕けて散るかもしれませんが、そうなったらそれも仕方なしです。

節制は苦手ですからしません。過去のどのフルもそうしてきましたんで今回も同様に自然体で迎えます。もちろんやれることはやります。

今月は40です。今日も早めに起きて5km 走りました。中学生のテストがあるので忙しいです。土日もつぶれます、ができるだけ走りましょう。どこかで1日休ませてもらってもう1回30 を走りたいですね。


仕事もいっぱいつまっているし、年100冊を掲げた読書も達成したいし、走りもさぼるわけにはいかないし、欲張り過ぎですね。

言うまでもなく一番は仕事です。生徒たちにいい成績をとってもらうのが最大の望みです。そう思って毎日を過ごしていますが最近それが生徒にうまく伝わっていないことを感じるんです。己の不徳でしょうか。16日から始まる西中のテストを皮切りに加茂中、衣中のそれが続きます。こちらの真意を理解してもらうべくやります。
みんながんばろうね。俺もやりますから。


今夜もツバメくん2羽、巣に帰っていました。いよいよ冬越しの覚悟を決めたんでしょうか。かわいいですよ。瞳がつぶら。
「遅うまでうるそうてごめんな。電気消して帰るし、ゆっくりやすみや」と声に出して言う私は変かもしれませんが、思わずそうさせるかわいらしさがあります。いたいけな姿に心和ませる私がいます。

どうでもいいこと

2012年11月05日

どうでもいいことですが(いつものことやな)北山堀川の交差点真ん中に落とし物。
「さて、それはなんでしょう?」絶対わかりませんね。
ヒントをさしあげましょう。昔(40年ほど前)釧路でよく道に落ちていました。

郵貯銀行へ用事で出かけ車の中から目撃。
「ん? あれは普通の落としもんとちゃうなあ。俺の目には・・・に見えるけど。まさかこんなところにあるわけないよな」と。
でもありました。
それは、なんと、答えは「カツオの頭」です。身は三枚におろした後のようでついていなかったと思います。誰が落としたんでしょうか。謎ですね。(ほんま、どうでもええ話やね)心なしか生臭い臭いがただよってきました。かなりおっきかったです。ハンドボールの球くらいかな。いやいや珍しい落し物です。あのまんまやったらちょっとなんかあいつもかわいそうやな。死して己の屍をあんな場所で晒すのは、ね。カラスが来て食べてくれりゃ少しは浮かばれましょうか。でも車の往来激しい交差点まん真ん中やしなあ。市清掃局もちょっと管轄が違うだろうし・・・私にはそれの往生を願うしかありません。「無力ですまぬすまぬ」というところです。


小6で釧路に越して日を過ごすうち「生臭い町やな」と気づきました。当時日本一の水揚げ高を誇る港町です。水産加工場へ魚を運ぶトラックが魚を路上にぼとぼと落とします。それらを後続車が轢きつぶします。臭うはずです。まあそれほど違和感はなかったけど(異臭感はあったかな)今なら考えられませんね。
おまけに製紙の町。製紙工場からの臭いも臭かった記憶があります。さらに当時は馬車や馬そりが走っていました、公道を。その馬が歩きながらぼとぼと糞を道に落とすのを見た記憶があります。臭いのもとには事欠かなかった釧路でしょうか。いや、これはけっして釧路を悪しく言っているのではありません。なんだかんだありましたが私にとっては忘れがたい思い出の地、ふるさとです。


今日もツバメくんが巣にいました。週末は原谷の教室へ行くので夜彼らがいるか否かは確認できません。今朝ゼミに行くと糞が落ちていたのでたぶんいるのだろうなとは推測できましたが、果たしていました。このまんま越冬してくれたら毎夜の俺の慰みになってくれましょう。それはそれでうれしいけれど無事に過ごしてや。無理そうなら今からでもがんばって渡りや。京都の冬は思いの外寒いしな。覚悟を決めてな。手は貸したいけどなんもできひんしな。

彼らの無事な冬越しを願いつつやすみます。


42,195 が不安

2012年11月04日

今日は走らねばと思い早起き。うそです。目が覚めたら10時を回っていました。
そば1杯とおにぎり2個を食べて走る準備。全日本学生駅伝を見て消化を待ちました。彼らはすごい。当たり前ですが3分/km でずっと走り続けます。駒大の連覇で終わりました。関西では我が母校立命がトップだったようです。と言っても13、14位くらいなんで関東との差は歴然ですね。
「箱根」を全国に門戸を開けというのを前前から思っていましたが無理ですね。実力的に考えると。

さて時間もたったし出発。
「30はいくぞ」と勇んで(?)でかけました。最北、国際会館前から東は白河通り、南は七条、最西端は与那国島じゃなくってえ西大路までいってきました。20を超えてからはしんどかったですね。
「ちょっと30に足りないかなあ」と思いつつ確認すると29,8km でした。まあ30 として文句ある方はいないでしょう(え、いる? 誰ですか、そんな野暮は)。
最近自分がトリップメーターになったんではと思うくらい正確に距離がわかります。「距離測定計つゆはらくん」と呼んでいただいてけっこうです(はあ?)。

バカはともかく30走るとさすがに下半身がばきばきです。脚もそうですがお尻の筋肉が痛い痛いです。
42,195 が不安になります。忙しいですが少しずつでも距離をかせいで備えるつもりです。

であるからして、やすんで明日から張り切って仕事をするために備えます。

『北のカナリアたち』『時の渚』ジャイアンツ優勝、三泣き

2012年11月03日

『北のカナリアたち』よかったです。泣きたい方はご覧ください。最後の場面は嗚咽をこらえるのがしんどかったです。
「原案」は『告白』の湊かなえさんです。それに通じる構成ではあります。
20年の空白がそれぞれの立場から明かされていきます。あまり書くと筋が知れます。こんくらいにしておきます。

礼文が撮影地でしょう。対面にそびえる利尻富士が威容を見せてくれていました。行きたいです。稚内側からは見たことがありますが、迫力が違いました、今日見たそれは。島へ渡ってみたいですね。

北の冬の厳しさが感じられました。釧路のそれが思い起こされます。厳冬に訪ねたい思いが強いですね。


笹本稜平さん『時の渚』よかったです。思いもしない終章です。泣けます。さらにとんでもない想像できない結末が待っていました。
ぐうの音が出ないというか、
そこへくるか、というか、
それはないやろというか、です。

茜沢圭、不運な出来事で警視庁の刑事をやめた探偵が主人公です。末期癌におかされた松浦老人に依頼された人探しから始まります、その話が。読ませますね。あっという間に最後のページをむかえました。
まさかの結末でした。


日本シリーズ第6戦、我がつゆはら(?)巨人軍が優勝を果たしました。ありがとうございます。おめでとうございます。
村田くんは9回守っているときにすでに涙目でしたよ、たぶん。俺に勝るとも劣らない涙もろい人なんでしょう。よかったね、日本一になるためにうちへきて、それを一年目にして達成できたんだからね。

私もうれし涙がでました。


今日は映画で泣き、本で泣き、野球で泣いた日でした。


泣き過ぎて頭が重いです。


なんか、またあやしい動きの我がPCです。一応ここらで更新しますね。これがきちんと反映されるやら・・・???

荒波

2012年11月02日

佛教大学を公募で受けたSAくんから連絡がありません。
「だめだったんだろうか?」今日電話しました。留守番電話でしたので要件を録音しました。夕刻本人から電話。
「受かりました。あとでお礼にうかがいます」よかったです。
約束の時間に来てくれました。ちょうど担当講師もいてしばし歓談できました。うれしいですね。成長しました。身体も大きく立派になりました。
「5年間お世話になりました」と最後にしっかり挨拶してくれました。おじさんの目には熱いものがにじみました(またか)。

5年です。長く来てくれました。この1年は遠くへ引っ越したにもかかわらず来てくれました。ありがたいことです。反面さびしいですね。
「またどっかで会うかもしれんしまたな」と別れましたが、お互い活動範囲は北区やろうしほんまに「またどっかで」でしょう。

今日も京産に通うSRくんに「なか卯」で会いました。俺「カレー大盛り、福神漬けなし」彼店員。そこらじゅうで(ちょっと大げさかな)教え子知人友人知己に会います。
この間も走っていたら俺に手を振る美人。誰かと思いきやCMさん。教え子でもあり生徒のお母さんでもあります。
「せんせ、がんばってえ」
「あれれれ~」

同じ日コンビニで車を止めると横に、小4KTくんのお母さん。

「今日はこれで打ち止めやな」と思っていたら、また昔の教え子にばったり。いやいやまったくあちこちそちこちいろいろいっぱいです。

長くこの世で生きていたら当然のことですが、そんなこんなのつながりの中で生きさせてもらっているんです。

感謝しつつやすみます。

日日いろいろいっぱいあっておもしろくもありおもしろくもなし、いやあ、ほんまなんやかんやの毎日です。そやしおもしろいんかもしれませんね。なんもなかったらおもんないもんな。

まあうれしくないことはないほうがええねんけどね。

そうはいうてもこの世はそんな自分に都合のええことばっかりはありません。

そうやないことの方が多い世間の荒波を渡って行けよ力強く、つゆはらくん。

はい。

Que sera, sera

2012年11月01日

読売新聞に「大卒3年以内 教育・飲食離職率5割」とあります。学習塾講師や私立学校教員などの「教育、学習支援業」が48,8%で最も高く、「宿泊業、飲食サービス業」が48,5%で続いたそうです。
後者は門外漢でわかりませんが、塾というのは働く側から見るとよい環境とは言えないんでしょうか。この不況の折やっと(?)見つけた仕事を3年で見切りをつける訳ですから職場としてはきついのかもしれませんね。私見としてはそうも思えるしそんなでもないしとも考えます。どうなんでしょう。よくわかりませんね。

確かに「かなり厳しい職場環境でやってきたな」という実感はあります。休日出勤当たり前、12時間、14時間労働は普通。出版、編集業務を兼ねていたころには徹夜もしました。明けて少し眠って授業をしたり、営業の手伝いで展示会に出てその夜、当然のごとく授業というのもありました。若かったからできたという面もありますが、「やらされている」という感覚がなかったんで自然にできていましたね。

それから考えると今のゼミは恵まれています。社員は基本週休2日ですし、休みに出てもらったら手当も出していますしね。俺なんて休日出勤当たり前、手当なしでずっと仕事をしていました。まあそれがいいことだとは思わないから今の社員にはできるだけそうならないように配慮しています。それがわかってくれるとうれしいですね。でも当然のことだからわからなくても当然です。


29年やってくる中で正直投げ出したくなったことは何回かあります。いろいろありました。対生徒であり対上司であり対同僚でありましたか。よくもまあここまでやって来ました。喜んだりへこんだり悲しんだり怒ったりしながらその都度乗り越えたりごまかしたりしながらやってきたんでしょうかね。よく覚えてませんが、きっとそうなんでしょう。

今でもいろいろあります。喜怒哀楽、悲喜交々、塞翁が馬、泣き面に蜂、棚からぼた餅、踏んだり蹴ったり、Que sera, sera 、明日は明日の風が吹く、とやり過ごしてきました。今後の人生もそれでやっていくのでしょうか、やっていけるのでしょうか。

毎夜つまらぬブログを綴りお気楽人生を送っているように見えるつゆちゃんですが、まさしくそんな人生を過ごしていません、ん、います?

あはっははっはは~。(ふーっ)