花咲かせ

2014年06月30日

昨日11km を走って101km 。なんとか達成。借金をつくらず、わずか1km ですが貯金がふえました。
例のごとく尻に火がつかなければできません。まあしかし休みが少ない中でよくやったと思います。だ~れも言うてくれへんし自画自賛しておきます。


本は進みません。ある本でひっかり停滞。6月は、なんとたったの4冊。累計でも40です。5月も5冊で、年100冊に黄信号ですね。

そんな中、ある方にいただいた百田尚樹さんの『ボックス』。絶品でした。上下2巻で600頁を超えるそれですが、ほとんど一気読みでした。
高校生のボクシング部の話です。
「今どきスポ根か。しかもボクシングかいな」という声も聞こえますが、そんな声はどこかへぶっとぶおもしろさですよ。

泣けるしちょっと笑えるし感動必至です。


その後読み始めた今野敏さん『転迷』。おもしろいです。
テレビドラマになった『隠蔽捜査』の続編です。

キャリアでありながらある事情で降格処分を受けた所轄署署長、竜崎の活躍に心躍ります。

初ニチニチソウです。

%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%A1.JPG

花の感じからすると昨日咲いたようです。ちょっとしおれたふうです。
まあともあれちっちゃい種から花咲くまで育ったことを喜びましょう。


生徒たちにも同様花咲かせてもらえるよう日々やんないばね。

ありがとさん

2014年06月29日

夕べは楽しかったです。
A先生、H先生、S先生、Y先生ありがとうございました。(アルファベット順です)
おいしい料理とお酒、会話。極上のひとときでした。
ヒラメの刺し身、トリガイのそれ、ご飯の上のちりめん山椒は絶品だったぞ。漬けもんも最高においしかったです。

ただちょっと私には不相応なお店かなあ。さすがに祇園でした。

酔ってしまってブログ更新をやっとのことですませました。
昼のうちに運動会の話をしこんでおいて夜にそれを発展させるつもりでしたが無理でした。というかよく更新して寝たなと思います。

やすませてもらいましょう

おやすみなさいませ

2014年06月28日

早起きして金小運動会へ。
ゼミに車をおいて走っていきました。

遠目からなんで生徒の顔がよく見えません。お母さん方やお父さんにも何人かお会いしました。

わが娘らも金小出身です。10年以上前ですが当時とまったく変わっていません。変わったのは私だけです。年をとったものです。

昼休憩前後にそこらを走りました。ゼミまで急な上りを走りきり17km 。やっと90 です。


んでのっぴきならぬ誘いで飲み会へ。

すぐ帰ろうと思いましたがままならず最後まで。


まあたまにはこんなこともあるわな。

空腹だ

2014年06月27日

テスト明け日なんで中学生は休講です。
うちは衣中1校だけですからこれができます。複数の中学が来ている塾はたいへんでしょうね。私も去年は西賀茂があったんで2倍のしんどさでしたね。

西賀茂で来てくれていた子たち、元気でがんばっているかな。ときどき思います。
「中3で卒業した子はともかくそれ以外の子たちには申し訳ないことしたなあ」と。
がんばってくださいね。陰ながら応援しています。

講師のみなさんにもごめんなさいですね。急に働いていた塾がなくなっちゃたんですから申し訳ないです。


テスト対策で無理を言って昨日の授業を今日に替えてもらった小学生が来ました。
彼らにすると曜日が違うというだけで新鮮なんでしょうか。ちょっと違う感じでした。

金小(「金閣小学校」の略です)ではいつもは秋の運動会が校舎改築の関係で明日あります。時間を都合して覗いてやるつもりです。心配された雨はなんとか降らないようですね。


空いた時間で中3夏期講習の時間割に取りかかりました。順調に完成。来週確認して配りましょう。5科22講座ずつ計110講座の厳しい「夏」です。体力勝負です。私もやります。みんなもがんばりましょう。


キョウチクトウが開花しました。西賀茂から連れてきました。苗木で買って何年になるでしょうか。鉢植えですが大きくなりました。私の背丈を超えました。月日の流れを思います。

%E5%A4%BE%E7%AB%B9%E6%A1%83.JPG%E3%81%B5%E3%81%86%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%82%89.JPG

フウセンカズラが花をつけ始めました。直径2mm 程の小さなそれらです。フウセンは同3cm くらいの大きさで風にふうわり揺れます。まさしく風船です。


月100km 、年100 冊、365ブログは楽ではありません。一番きついのはなんだろ。何があっても書かなきゃいけないブログかな。
書くことは好きですが、へこんだときでも無理して書いてる自分がいます。
(またなんかあったんか?「いえ他愛もないことですよ。お気づかいありがと」)

さて、また明日です。腹減った。

堀川高校

2014年06月26日

堀川高校へ。
言わずと知れた公立の雄です。
うちからも過去4名が探究科へ、Ⅰ類へ2名が進み、東北大、埼玉大、京都府立大、大阪大、立命館大、龍谷大へ進みました。
しっかり育てていただいたというところでしょうか。

先生というのは人前で話をされるのが好きなんでしょうかね。(私は嫌いですが)
1時間半近く学校の様子などを話さはりました。その学校生活がよくわかりました。
私が中3なら行ってみたい学校になると思います。私が選んでも先方が選んでくれない可能性が高い学校です。というか年老いた私の今の頭脳では合格は不可能でしょう、きっと(現役中3でも無理ちゃうのん「こう見えても道東きっての名門校、釧路湖陵高校出身ですよ」知らんな「ですよね」)。

私はともかく他の釧中(旧制)、湖陵生の名誉のために言っときますが、たぶん道東の雄です。

まあ堀川には及びませんがね。

閑話休題。堀高の陸上部はがんばっています。5000m 競歩で総体優勝、ユニバでも金。女子も総体4位入賞だそうです。前者は京大現役合格で陸上部活躍中。後者は金沢大の医学部へ進んだそうです。まさしく文武両道ですね。

今春の入学者もかなり学力は高かったようです。合格にはかなりの精進が必要です。

さらに詳しくをお知りになりたい方は私に直接お尋ねください。


衣中はテスト2日目。みんなどうなんでしょう。いい点をとってきてほしいです。

明日に備え中1から中3まで3時間ずつの数国。みんな黙黙とテスト範囲のプリントに取り組みました。

個別中2のTMさんと個別高3のTKくん兄妹。授業前後に同じ部屋で自習。お互いなんやかんや言いあいながらも仲よさそう。
中3MHさんが私にこっそり。
「Tさん2人、むっちゃ仲いいですよね」
「だね」

顔を見合わせにっこり微笑みました。

はんかくさい、いちびり

2014年06月25日

起きるとアサガオが九輪も咲いていました。
一輪のみこっちを向いていました。

CIMG3798.JPG

いい色です。自然にしか出せない絶妙の色合いだと思いませんか。

ゼミではもう少しでイソトマが咲きそうです。まだまだちっちゃいけれどつぼみが散見できます。これらは種をまいた訳でもないんですが発芽しました。ちっちゃいちっちゃいそれらを集めて移植したものです。

ニチニチもだいぶ大きくなり、葉っぱはつやつやに輝いています。つぼみらしきも見え始めました。ニチニチは去年の種を取っておいたのを播きました。直径1mm くらいの種から育ったとは思えぬくらいしっかりしてきました。

手塩にかけただけにそれらの成長がうれしいです。


生徒らにも同様に接していますが伸びてくれない子がいるのも事実です。手塩が足りないのかな・・・・・・明日塩もってってかけたろ(それちゃうやろ)。

休み時間の生徒同士の会話が耳に入ります。
「おまえなんか数学の時間ほとんど寝てるやんけ」
「なに!?(怒) 寝てる」これ私です。
「いや、ちゃんと聞いてますよ」
「なにゆうてんねん完全に机の上に腕伸ばしてだら~としてるやん」
「あなたねえ、そんなことしてたらわかるもんもわからんやろ」これも私です。
そういえば彼、この間連立方程式で訳わからん計算をしていました。

先生は寝ている子がいても注意されないんでしょうか。私なら起こしますが。

自分が中高生のとき、授業中寝たかなあ。遠い昔で覚えていませんがそんなことしていたらこっぴどく叱られたと思うんでしていないと思います。(実はわからんように寝ていたかもしれません)

授業中に調子こいて弁当を開き、玉子焼きを口に入れたことはあります。(なにやってんねん)当時はばれていないと思っていました。でも講師として生徒の前に立てばわからないはずはないと思います。きっとその先生が寛大な方でしたんでしょう。
「またつゆはらがはんかくさい(北海道弁)ことやってるわ」と許してくれていたんでしょう。
あれは何の授業中やったかなあ、覚えてません。いちびり(関西弁)でした。

ばかでしたね。今の私の生徒たちをとやかく言えないかな。(言えません)


ひさびさに朝走りました。5km ですがしんどかったです。汗だくつゆだくなか卯の牛丼状態でした。(はあ? 意味わからんで「はい、いつも通りです」)


明日は10時から説明会。3時からテスト対策です。
忙しくなりそうなんで早く寝ましょう。

ちょっとだけ筋トレします。

いろいろあります

2014年06月24日

西京高校の説明会へ。
「御三家」のひとつだけあって合格にはかなりの力を要します。
また洛北と並び中高一貫校としてもその名をはせています。

2時間におよぶ説明会。座っているとズボンがきつくお腹が苦痛。
「もうだめ、このズボンはいていると体調悪くなりそう」正直気分が悪くなってきました。
「あかん。これもうはいてられへん。体に悪い」

帰路イズミヤへ寄りました。買いました。

お店の人に腹囲を測ってもらうとなんと85cm とおっしゃるじゃありませんか。人生初の80cm をいきなり半分まで越えてしまいました。とほほ・・・・・・いやあちょっと情けないですね。やせっぽちなのに腹でぶになりました。
悲しく恥かしいんで今少し真剣に筋トレします。


(あのう西京の話はどこへ?「そうだね」)

閑話休題。西京は・・・・・・書こうと思っていたこと忘れました。

冗談さておき詳細をお知りになりたい方は私まで直接お尋ねください。


ゼミ近くの電線にツバメの家族が集っています。

巣立った子たちと親子でしょうか。5、6羽います。澄んだ声で気持ちがいいです。

%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%91.JPG%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%92.JPG

「ゼミの駐輪場に巣を作ってくれたらいいのに」と思います。


明日から衣中は夏テスト。みんながいい点を、自分の申告した目標点に近く、それを超えた点をとってきてくれることを願いつつやすませてもらいましょう。


いろいろあって、ちょっと疲れ気味ですね、正直。

腹へこませるべく筋トレします。

おやすみなさい。

思うがままに

2014年06月23日

毎日掃除していますが今朝はさすがに汚れていました。
休み時間をふくめ生徒らが6時間滞留すればさもありなんでしょう。

せっせこ掃除。動くと暑い。汗かきます。先週忙しく床モップができていなかったんで今日がんばりました。

掃除機。実は10年ばかり使ったのが壊れました。
新しいのを買いました。はやりのサイクロン型(?)を買う余裕はなく、普通のを。10,000円をわずかに切る値段で入手。
「500g 重いんですが抜群の吸引力 570kw 」とありました。
「ん、安いし500g なんてどってことない」と思いました。
浅はかでした。その500g が毎日のことだけにけっこうこたえます。

さらに吸引力も強い。床に吸いつく勢いです。
非力なつゆちゃんはしんどいです。
なんてね。軽めの筋トレと思って毎日やっています。
「いやあ570kw の威力は思ったよりすごいぞ」


裏庭のアジサイがいい青をだしています。

CIMG3794.JPGCIMG3795.JPGCIMG3796.JPG

雨が少ないんでちょっと疲れた感はあります。

CIMG3797.JPG


ベランダは花盛り、緑いっぱいです。
それらほとんどが「種」からなんでうれしいです。

「よくぞここまで育ったぞ、おおきくなってくれたぞ」と親の思いです。

生徒らも思うがままに育ってほしいです、ね。

私も思うがままに生きたいです。

三者三様

2014年06月22日

ひさびさ本話題です。

進みません。
6月はここまできて1冊です。

忙しいのもその因です。

主因は手にとった本が思ったほどおもしろくなということです。

あえて書名は記しません。責任回避と思ってください。というか私にそれを云々する力はあるはずもなし、ですわ。

新聞書評欄では絶賛でしたが私に合わなかったんですね。

ここまでかかったことは稀だな。

100人中99人がおもしろいと思っても残り1人が「否」もありましょう。
まあたまたま私が読んだそれがそうとは言いませんがそれでしたかも。
(あのう、指示語ばっかりでわけわからんで「すまぬ」)

そうそう二女が遅ればせの「父の日」を。
遠く舞鶴に離れて(三女の帯広よりははるかに近いな)住んでいるんで今日になりました。

陶器のビアグラスです。渋いそれです。

長女はワイン。

二女はビアグラス。

三女はアスパラガス。

三者三様。みんなカタカナが共通点ですね。


お父さんはうれしいです。

「みんなが一人前になったんだなあ」と思いつつおやすみなさいませ。

ありがとね。

「本話題」と言いながら書名がひとつもでてこぬままおしまい。


まあ書名はね・・・いいか

京都の喫茶店が舞台の話です。
ちょっと私には難しいかな。


ということで、おやすみなさいませ・・・

zzzzzzzz〰

テスト対策講座

2014年06月21日

テスト対策。
早めに行って掃除。すぐ汚れるけどまあしない訳には。

10時開始。1時間やって小休憩。過去問や各自の課題に取り組みます。

用事遅刻者はいましたが全員出席。

あっという間に昼食休憩。

3時のおやつはカントリーマームときのこの里(?)。

%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%EF%BC%91.JPG%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC2.JPG%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC3.JPG

終了間際の写真なんで若干乱れ気味です。

終わってみれば長いようで短いあっというまの5時間耐久でした。

終了後掃除。これで明朝はちょっとゆっくりめ。


帰宅後間髪をいれずに走り。

10km 行って今月60。100 遠し、ですね。

それでも週間天気予報では雨でしたからあきらめていました。走れて幸運です。

明日も今日と同様です。終了後は紙仕事をやっつけなければなりません。

なんやかんや忙しい毎日が続きます。


みんなが少しでもいい点をとってきてくれれば報われます。

それを願いつつ早めにやすませてもらいます。

ハス

2014年06月20日

萎えそうな気持ちに鞭打ってチラシ配りに。
暑かったしんどかった。あえてしんどい行程でまいたという側面はあります。脚がきんきん汗だくだくです。

200枚完配、と言いたいところですが8枚あまりました。でも8km 1時間とがんばりました。

今回は中2で1人予約があっただけ。結果的にはさびしいです。先回来てくれたTSくんがまた来て、入塾してくれそうなんでまあよしとしましょう。


あちこちアジサイが美しいです。バラも散見。他にも花花いっぱいいろいろ。
チラシまきの楽しみ、余得です。

逸品のハスです。

lotus.JPG

造園屋さんの石甕に咲いていました。
見事な色合いです。真ん中の種ができる部分も他の花では見られない形状でおもしろいです。


チラシをまいて掃除して汗だく。ついでに腹減り解消にラーメン食べて汗をかきました。

一度帰宅。シャワーを浴びてすっきり。で、も。下着をつけシャツを着てスラックスをはくだけで汗だく。シャワーの意味なし。げんなり。


気持ちを新たに出直します。コンビニエンスストアで買い物。

レジの女性が言います。
「つゆはらせんせですよね」きた。実は私も前から見たことある知っている人だと思っていました。西賀茂に来てくれていた旧姓FMさんでした。

声が昔といっしょです。これまで何回も顔を合わせていました。

ちょっとした時宜で声をかけてくれたようです。中学生のお子さんがいるようです。
来てくれるようになればうれしいですね。


明日はテスト対策。5時間耐久です。それに耐えられるよう私も早めにやすませてもらいます。

生きていればこそ

2014年06月19日

朝から仕事。掃除したり花に水をやったりPCの(に)相手をし(てもらっ)たりのうちにあっという間に2時前です。
「お腹空いたな。とにかくなんか食べよっと」
「なか卯でそばでもたぐるかな」(「たぐる」って池波正太郎さんを気取らないでくださいよ『あ、わかった?』)

着きました。
見ると「うな丼」があります。それにしました。
790円。なか卯としては破格の高さです。うな丼としては破格の安さです。
きざみ海苔が一面。海苔好きとしてはうれしい。

%E3%81%86%E3%81%AA%E4%B8%BC.JPG

おいしかったです。でも海苔はちょっと合わないかな。
個人的にはない方がいいです。


エラブユリがやっと花開きました。まだ半分くらいです。
明日は全開かな。楽しみです。

%E3%82%86%E3%82%8A.JPG

去年は花をつけてくれなかっただけに待望の開花です。

ヒマワリ、ワタ、フウセンカズラも大きくなってきました。ニチニチもその名の通り日一日と成長しています。キンレンカは花いっぱい。いずれも種から育てただけに愛着一入です。

イソトマは種まきしていませんがあちこちから芽が。去年のそれらが「私たちもいるよ」と主張しているんでしょう。


長女夫妻から父の日の贈り物をいただきました。ワインです。
「フランスかな」と思いきやイタリアです。
「ふむ、ひょっとして長女は私のフランス嫌いを覚えていたのかな」と。単なる偶然かもしれません。ご主人のお父様はワイン通。同じワインということですから彼のお口に合うか否か心配です。
いやそんなことはないか。我が子が伴侶を得てその夫婦から何かをもらえば理屈なしでうれしいでしょう。


ありがとうね。


二女は舞鶴なんでまだもらっていませんが用意はあるようです。

ものはなんでもいいんですが、みんながそれぞれ独立してそれなり気遣いをくれることがありがたいです。

ろくでもない親父ですが生きていればいいこともあるさね。

貧乏暇無し、金持ち暇有り

2014年06月18日

忙しいです。
「貧乏暇無し」を地でいっていますか。
「金持ち暇有り」になりたいな。

報告書などの紙仕事でエクセルと格闘。請求書も同様。
なんとか引き分け。
いやあだいぶ慣れたぞ。

テスト前でその時間割や対策プリント作りでワードと対決。
試行錯誤でなんとかやっつけようと思いますが勝てません。
いやあ悔しいなあ。

私は「一太郎」世代。かなり使いこなしていました。ワードになってからは事務のTMさんやMKさんにまかせっきりでした。ですからまったくそれはちんぷんかんぷん。
いやあしんどいでっす。

疲れます。目がしょぼしょぼです。ここで使います。100円均一で買った凍らせておいて目に当てるやつ。効きます。それの繰り返しで作業を続けます。
いやあたいへんだ。


明日も早く行っていろいろやらねばいけません。


チラシまきもしなければいけませんが時間がとれそうもなく悲しいです。
「折り」はできているんで紙仕事をがんばって金曜日なんとかしたいと思っています。


明日にそなえてやすませてもらいます。

アスパラガス

2014年06月17日

帯広の三女が父の日にと芽室町のアスパラガスを送ってくれました。
さっそく茹でてもらいマヨネーズをちょっとつけていただきました。
おいしかったですね。素材がいいものは簡単に食べるに限ります。

うまかったぞR恵。ありがとうな。

遠くで寂しいかな。いや若いし羽を大きく伸ばしているかな。
まあいろいろあるだろうけれどいろんな経験を積めよ。

成長しろよとは言わない。楽しく元気で生きていってくれればそれでよしでしょう。

若いころは難しいところもあった彼女ですが、すっかり大人になりました。(あんたの方がずっと難しかったんちゃう「でしょうかね」)

自分の同年齢時と比べても遜色ないでしょう。というか俺よりずっとしっかりしているかもしれません。

長女も然り、二女だって同様。ろくな親をしていませんでした。
「親はなくとも子は育つ」とはまさしく言い得て妙だと思います。
3人ともすっかり大人になりました。
お父さんは感慨深いです。

いろいろ思いつつやすませてもらいましょう。


衣中はテスト1週間前になりました。全力で臨みましょう。


花咲かん、盛ん

2014年06月16日

夕べは飲みすぎました。(いつものことやな)
反省しています。(あなたの反省はサルでもできる程度ですね「いや、そんなこと言ったらおサルさんが怒ります)

正直二日酔いに近く・・・・・・
午前中から仕事をしましたが能率は最悪でした。

でも楽しいひとときを過ごさせてもらってうれしかったです。
みなさんお元気。よく飲みよく食べよくしゃべり、よく笑います。


立ち飲みで始まり錦の牡蠣屋さん、先斗町の居酒屋(ここは酒類が半額。しかも魚がおいしかった)、んでサントリーバーと進み、最後は庭がきれいな中華屋さん。
なじみの先生のお陰で「飲み」だけ可でしたが料理はおいしそうです。値段はそれなりのようです。

いつもは1軒に腰をおちつけて飲むんですが一日5軒は初めてです。


そうそう待ち合わせ場所で連盟副会長のS先生とばったり。奥さま(その形容がぴったりの方)とお買いもののご様子。
ハットがすてきなS先生。私には真似ができません。
だいたい百貨店で買いもんなんてね。いただいた商品券でお世話になった方にお礼を買うくらいしか使いません。性にあいません。財布にもあいませんね。


昨日は父の非。違う「日」。まあ「非」を体現したような父かもしれません。
3人の娘らからメールをもらいました。三者三様それなりに気遣ってくれたようです。いつもはミューズでいっぱいでしたがみんながそれなりの人生を歩み始めた今年はそれはなし。さびしいけれどそれはそれでみんなが大人になったということです。
それなりのいい人生を送ってくれることを切に願います。


ゼミの花が盛んです。

%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%EF%BE%9A%EF%BE%9D.JPG%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC.JPG%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A.JPG

ナスタチュームは色とりどり。黄色のコスモス系は花が重くて垂れ下がっています。
ヒマワリも大きく育ってきました。
エラブユリはまだです。早く咲いてほしいな。


衣中はサマーテスト10日前に。みんながんばりましょう。
いい点の花盛りとなってほしいですね。

すみません

2014年06月15日

飲み会でして更新せずに寝てしまいました。
珍しいそれで、待ち合わせ時間と場所だけ決まっていてどこも予約なしです。

最初は立ち飲み。いやあ勉強になった。

けっきょく5件行ったかな。

楽しかったです。


その前に35回目の献血も。


とりあえず更新させていただきます。

朝顔に釣瓶とられてもらい水

2014年06月14日

「咲いたよ」家人の声で寝床から抜けだしました。
セイヨウアサガオが一輪、なんとも言えぬ色合いで開いていました。心待ちにしていたんでうれしかったですね。(ちなみにゼミのエラブユリはまだです。思わせぶりなやつです)

走っている途中見つけたベニシジミです。いったん逃げましたがすぐにとまってじっとしていてくれました。
「早く撮りなさい」と言っているようでした。

植物園の花ショウブです。色とりどりきれいでした。ピンク色のそれは初めて目にしました。先週行ったときに見逃しました。数日後の新聞に「満開」のような記事がありました。
「ありゃりゃ見つけられなかったな」と残念に思い今日見に行きました。
年間パスを持って走りに出、途中植物園を通り抜けるときの写真です。

CIMG3790.JPG%E3%81%B9%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%98%E3%81%BF.JPG%E8%8F%96%E8%92%B2.JPG


朝食後ぼっとしていると電話がなりました(ゼミにかかった電話は私の携帯にかかるように設定してあります)。
表示を見ると「京都学園」とあります。
「なんだろ?」とでるとN先生。
「先日はありがとうございました」
「いえ、こちらこそ」
「せんせ、ブログ拝見したんですけど、あの『いちご』ね。中学を受ける小学生限定なんですよ。私の言い方が悪かったんかすみません」
「ああ、そうなんですか」とかなんとか。
月曜日にMRくんはじめ中3生に伝え、訂正謝罪をしなければいけません。
土曜日やのに仕事してはるんですね、N先生。ありがとうございました。夕方お電話をいただきましたが出そびれてしまいました。留守電は聞きました。いろいろとありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。


走りましたが昨日の原谷ポスティング上下の疲れが残っていました。
しんどいんで15km で終了。今月は42km です。100までは半分以上あるな。まあなんとかしましょう。


明日も一輪アサガオが咲きそうです。それを楽しみにやすませてもらいます。


今日もいちんち楽しかったかな。


特筆

2014年06月13日

最近目覚めが早いです。遅く寝ても7時くらいに目が覚めます。
起きる訳ではありません。そこから寝床でうだうだ。もう1回寝るときもあります。

今朝はそのまま起きてゼミへ。チラシを折っていざポスティングへ。1時間ちょっとで200枚。効率よくまけました。距離は6km とあまりかせげず。

途中先日会った「ぶち」くんちへ。
「覚えてくれているかな」と思いつつ近づくと吠えられました。
「し~。吠えたらあかんやん。忘れたか俺や俺」とか言いながらあやしいおっさんと化して話しかけます。
「はい、おすわり。ほれ、すわれって」座りません。でもしっぽはぶりんぶりん振っています。
「はい、すわって。お手は、お手」しましたね。握手握手です。しきりに私の臭いをかぎます。
「ちゃんと覚えときや。次来たら吠えんなよ」と暫しの癒しと別れ再開。

先回のチラシで6名入塾。もちろんチラシ効果だけではないでしょう。たまたまや縁故、再入塾もあります。でもちょっとその結果に励まされてはりきりました。いや、正直しんどいですよ。
坂が多いし道から1階分上に行ったところにポストがある家が多いです。
「郵便屋さんたいへんやろなあ」と余計な心配。
門扉があってさらにその上にポストという家も。
「郵便屋さんはあの門扉をいちいち開けて上まで行かはんねやろか」とまたもいらぬ心配です。

まあそんなにあまくはないでしょうが体験、入塾を期待しつつがんばってまきます。


中2KKくん、水曜の約束を守れず宿題やって来ず。というか本人はやったと言っていますが計算過程がなく答えのみ。数学担当講師がダメだし。
けっきょく一から解法を教え残りは家でやって来るよう指示。
ほんとに全部やってもらったら朝を迎えますからね。

「ええ加減にしいやKくん」
やることをきちんとやらなければできるようになるはずはありません。
楽しいにこしたことはありませんが塾ではそれは二の次です。やることをやってから楽しみましょう。

うまく表現できませんが、わかってもらってできるようになってもらって喜んでもらいたいですね。


そうそう昨日のメモ用紙。「かき」じゃあなく「イチゴ」かな?
なんでもいいけど開く前の形は ↓ です。

%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%82%81%E3%82%82%EF%BC%92.JPG

中3の授業でそれを見せました。
「学園の説明会に行ったらもらえるで」と言うとMRくん乗り気。
彼は行くでしょう。

私学もいろいろ人寄せに工夫。塾もそれを考えるべきかな。

まあ工夫はやるべきでしょう。


左京区の郵便局へ行ってTさんに挨拶ができたことを特筆しておきます。


ちょっと鍛えてやすませてもらいましょう。

京都学園

2014年06月12日

京都学園の説明会でした。
「いつかプロ 今本気!」「10年後の自分に向かって」とS校長先生のお話。
15年ぶりに再会してソムリエになっていたK子さんの話には涙が出ました。(またか「後ろにNT先生とHK先生が座っているんで気づかれたら恥ずかしいな」気づいてはるわ)

H教頭先生の滔滔たる説明といいNT入試部長先生の朗朗たるお声といいいつも感心させられます。

お土産にもらった「柿の実」型のメモ。おもしろいですね。どなたがどこで見つけて来はるんでしょう。

%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%82%81%E3%82%82.JPG

志津屋のサンドイッチもいただきました。ビフカツとエビカツとロースかつとハム玉子サンド。ボリューム満点、おいしかった。京都学園さん、ごちそうさまでした。ありがとうございます。


ワークスさんがチラシを届けてくれました。久々に会ったTさん。大昔の同僚でもあります。ゼミのチラシは概ね彼にお願いしています。安い高いだけではなくつきあいを重んじています。甘いのかもしれませんね。

山や信州、旅やマラソン、サッカー、老後など様々な話に及びました。
月一信州へ行き山登りなどを楽しんでいるようです。羨ましや。見習いたいです。
彼は55歳になったそうです。私は今年58になります。互いに年をとったものです。
しみじみ感慨に耽りました。蘇ります、昔が。彼は若くしてBMWの高級車に乗っていました。ヤンキー上がりのようなところもあったなと懐かしんでいます。
昔を回顧するのは加齢の証左。よしましょう。


休み時間、2階から下りると高3TKくんとSRくんが黙々と自習しています。
「あれ、試験中やったっけ」
「いや、もう終わりました」
「そうだよね」

そろそろ受験生としての自覚が生まれてきたんでしょう。がんばってもらいましょう。


裏庭のアジサイが少しずつそれらしくなってきました。「花」ではないらしいですよね。「萼」ですね、確か。まあ植物学的なことはどうでもいいです。見る人の目を楽しませてくれればね。(写真左)

オリヅルランが小さいながらもしっかり花をつけました。信州パンセの先輩のブログにあったなんとかいう花と似ています。直径1cm あまりの花ですが、おしべ、めしべもしっかりあります。可愛い花です。(写真中)

黄色の花は名前不明です。数年前に「イエローファンタジー」という種の詰め合わせ(?)を買いました。そのときに播いた種のひとつが多年草か毎年出芽。
今年は特に大きくなり私の背丈に並びそうです。コスモス系の花だとは思います。(写真右)

%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%81%82%E3%81%98.JPG%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%A5%E3%82%8B.JPG%E3%81%93%E3%81%99.JPG


花はいいですね。咲いたそれらはもちろんですが、咲く日を思って育てている時間も楽しいです。(まあ、まだるっこしい側面もありますが)


生徒らを育てるのもいっしょかな、きっと。

反転授業

2014年06月11日

勉強会。題目は流行りの「反転授業」。
会員塾のみならず公私立の先生や出版関係の方々など120名の出席がありました。
みなさん熱心に聞いてらっしゃいました。(あなたは?「ほどほどに」)

ゼミの今後に活かせましょうか? 考えます。

席で前後に座ったS先生。
「つゆはらせんせ『グレート・トラバース』って知ったはる?」
「いえ、知りません」なんでも日本百名山すべてに走って登る挑戦をしている人がいるそうです。屋久島から始めて北海道まで行くようです。
九州へ渡るのも自力、カヤックを使ったというから徹底しています。

「人間てすごいね。やればなんでもできるんやね」とS先生感心しきりです。私にはもちろんできません。
「つゆはらせんせも走ったはるし」比べる基準が違います。


黄色のキンレンカが花をつけました。昨日の橙色の横にもう一輪。だんだんにぎやかになってきました。

%E3%81%8D%E3%82%93%E9%BB%84.JPG%E3%81%8D%E3%82%93%EF%BC%92.JPG


中2の日。みんなそろって数学の宿題やって来ず。11時まで残ってもらいました。私の授業日にやって来ないとは・・・・・・いやあつゆちゃんもなめられたもんです。

とことんやろうかと思いましたがそうすると午前様は必至。金曜日までにきちんとやることを条件に解放しました。

ちゃんとやって来いよ。金曜日は手加減なしだよ。

さて明日も説明会。早起きですしやすませてもらいます。

開花

2014年06月10日

朝から短パン、Tシャツで出動。
掃除とニチニチなどの移植、扇風機の取り付けと汗かき仕事を片付けました。
終わって濡れタオルで体を拭いて着替えました。気持ちすっきりです。

初キンレンカが咲きました。鮮やか橙色です。種まき後ちょうど7週間目の開花です。気の長い話だけにうれしいです。他の花花も開花が待ち遠しいです。明日は黄色のキンレンカが花開くかも。

%E3%81%8D%E3%82%93%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%8B.JPG

壁掛け型の扇風機。西賀茂で使ってたやつが2台あったんで取り付けました。落ちないようにしっかり付けるのに気をつかいました。少しは涼を感じてもらえるかな。

%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F.JPG

ニチニチソウも本葉を広げ始めました。ほんの1 mm ほどの種から出芽。3 mm ほどの子葉が出てゆっくりゆっくり大きくなってきました。

ヒマワリもワタも順調です。フウセンカズラもなんとか。エラブは間もなく咲いてくれそうです。キョウチクトウもつぼみがふくらんできました。
裏庭のアジサイも花を開き始めました。室内のオリヅルランも花をつけています。

万物成長の、開花の時期をむかえたんでしょうか。私も開花したいし、生徒たちにも花開いてもらいたいですね。

するめ

2014年06月09日

最近目覚めが早いです。7時前後に目覚めます。(あ、すみません。ふつうの人にすれば遅い目覚めです)
「まだ起きなくてもいいな」と思って寝床でごそごそします。いろいろやることを確認したり、なんもなければ本を読んだり今しばしまどろんだり急に仕事を思い出し跳ね起きるたりすることもあります。(朝からあんたもいろいろたいへんやな「あ、はい。まあ、それほどでもありませんが」)

今朝も7時前に目覚め、寝床で読書。9時ころ素麵をゆでて朝食。直ぐ出ました。

今日は蒸し暑かったですね。
土曜日に使ったのは漢検の部屋ひとつ。そこに机雑巾がけ、床掃除機しました。汗がじっとりにじみました。この夏で私は今日が一番暑く感じました。


9時にFNさんのお父さんと面談。Nさんはこつこつがんばっています。結果はなかなかでていませんがやり続けることが解決策でしょう。

草花も、種を播いて花が咲いて実を結ぶには時間がかかります。怠けず水をやって大きくなります。

生徒らもいっしょでしょう。手を抜かず一生懸命教えて、やらせてなんとか花咲き実を結びます。

Nさんに限らずみんな、みんながんばってほしいですね。


そうそうFNさんのお父さんがするめをくださいました。ありがとうございます。

さっそく講師のみなさんと分け分け。中3生にも一つずつ分けて空腹をまぎらわせてもらいました。
するめの不得意なMHさん。
「せんせ、私するめ苦手やけど、これおいしい」と言っていました。

いかに生きる、いや生かされるんだろう

2014年06月08日

朝食後ゼミへ。エラブユリが首を傾げ始めたので咲いているか楽しみでした。
まだでした。楽しみ持ち越しです。

帰って植物園へ。年間パスポートを購入。1,000円です。
時期は今ひとつ。ばらが散り際、あじさいは雨がないからかうつむいていました。
収穫はとんぼ二態。
イトトンボとヤンマ。よく撮れましたと自賛。

CIMG3772.JPG%E3%82%84%E3%82%93%E3%81%BE.JPG

カエデアジサイと赤がかつアジサイです。

%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%95%E3%81%84.JPG%E3%81%8B%E3%81%88%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%95%E3%81%84.JPG

しばらくするとアジサイも元気になりましょう。
そのころ訪ねましょう。


ちょっと休憩して走ろうと思いましたが夕方は激しい雨。雷も鳴っていました。
走りに出なくて良かったです。

一日、一週間が早いです。歳のせいでしょうか。
小さい頃の方が時の進みが遅かったような気がします。

実は時の流れは常に一定です。
ここまで57年間、いったい如何にその時間を過ごしてきたんでしょうかね。

いろんなことを思います。

伊丹の幼少、小5まで。
小6から高3の釧路。
その後京都での40年。
長く生きましたね。

今後いつまで私の人生があっていかに生きていくんでしょう。

考えるといろいろ考えます。

体内距離測定器

2014年06月07日

「ちょっと走るか」と出ました。
途端ぽつぽつ。
「あんまり遠くへ行かないで軽くにしとこ」

と思いつつも距離を稼ごうともどりつつも寄り道遠回り。曼朱院方面へ。ランナーの悲しい性(さが)ですね。上りでしんどかった。
その後もまったく通ったことがない道をふらふらよたよたさまよいました。

GPSって間違うことはないんですかね。i phone のそれによると、5分/km で21km 走って1時間36分42秒という記録が残りました。今日のペースはけっしてそんなに速くはないはずです。私の体内時計だと16km がいいところなんですけどね。この時間は私のハーフの最高を上回ってるもんね。

まあどう考えても中年おじさんの体内距離測定器は不正確だとどなたもお思いでしょう。しようがないから納得したふりはしますが20km はいってへん気がします。


個別で来ている高3TKくん。ハンドボールをやっています。今日勝てばベスト4だったんですが負けました。残念!!
勝ったら来週応援に行こうと思っていたんですが・・・・・・

その足で漢検に駆けつけてくれました。文武両道です。えらいな。
見習おっと。

眠くなりました。寝る前なんとか筋トレちょっとでもします。

大阪マラソン外れました

2014年06月06日

時間を作ってボルちゃんのオイル交換のため近畿オートさんへ。
読書をしながら待っていると顔なじみの社員の方が近寄って来ます。
「あ、来た来た」彼が来ると実はろくなことがありません。
タイヤが寿命だと告げられたりブレーキパッドの交換時期を宣告されたりです。

「つゆはらさん、実はですね・・・・・・」
なんと安いオイルを使えば半額になるという耳より情報でした。
「推奨オイルで考えると奨められはしないんですが」
「え~どうしょう」
「ぼくやったら安い方にしますね」
「では、それでお願いします」

「終わりました。実は説明不足だったんですが」
なに、まだ裏があったか。
「はい、なんでしょう」
「いや、ご来店いただいてさっきのオイルで交換した場合に限って3,000円ぽっきりです」
「あらま、それはありがたいです」と現金で払って近畿オートさんをあとにしました。

っていうかそんなら今までの高いオイル交換料はなんやったんとも思いますわな。
12,000から13,000円は払っていたもんな・・・・・・

待つ間昼でも食べようかとふらふら。
すばらしいランタナに遭いました。人生最高のそれです。こんもり小山のように盛り上がっていました。千千乱れ咲きです。

%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8A.JPG

ご覧ください。すばらしいでしょ。近くにいるとなんとも言えぬ芳香がありました。
「待てば海路の日和あり」ちゃうな。
「つゆも歩けばランタナにあたる」かな。


英語100点のKYさんのお母さんにあったんで一言。
「Yさん100点すごいですね」と万歳。

中2TMさんちにも電話。留守電で残念。

みんなのがんばりには感謝です。
みんなのがんばりが励みです。
それが私のやりがいですね。
ずっとやっていきますか。
やりがいはありますな。
やっていきましょう。
生きてるかぎりね。


おやすみなさい。


そうそう「大阪」外れました。
それについてはまた明日、以降に語ります。(いらん「え、はい」)

焦らず弛まず

2014年06月05日

故あって午前中の勉強会を欠席。無断欠席です。すみません。
「まあ私ごときがいてもいなくても誰もなんも思うまい」と朝からいろいろがさごそかさこそ。
気づけば着信。けんちゃんです。

機を見て折り返し。
留守番電話に切り替わります。「またかけます」と伝言を残しました。

しばらくして電話をもらいました。
「すみません。音消してたもんで」
「いや今日来るて掲示板に書いてたのに来なかったし心配してかけたんよ」
「ごめんなさい。面談やなんやかんやで行けなくなったんですよ。昨日のうちに書き込もうと思ったんやけど『俺なんていいひんでも誰もなんとも思わへんやろ』と・・・すんません」
「事故でもあったんちゃうんか思て心配して泣いててんで」と軽口の応酬。
冗談さておきほんますんませんでした。

やはりきちんとすべきはすべきです。


中3MRくんのお母さんと面談。高1になったMMくん(今春卒業)が英語で困っているという話です。真面目で一生懸命やる子でした。実際やっているようですが思わしくないようで個別で復帰してくれます。賢い子なんで取り返せるでしょう。

Rくんもがんばってもらいましょう。気のいい子ですが学習面では問題もあります。これから徐々に軌道修正をしてもらいましょう。


中1KYさん英語で100点をもってきました。うれしいですね。他の教科も80以上、社会だけ70点台でちょっと残念ですが大健闘です。

中2個別のTMさんも73点の数学以外は80~90超。よくやりました。

中3はUKくんの健闘が光ります。英語、数学で90点超とはいえMHくんの倦怠が気になります。そのうち挽回してくれるでしょう。


さて「春」は終わりましたが3週間で「夏」です。
焦らず弛まずやりましょう。

大きく育て

2014年06月04日

♪毎日毎日私はゼミで 朝から晩までよ~く働くよ♫ (『泳げたいやきくん』の節でお願いします)

ほんま毎日12時間以上塾にいます。
(何してんの? そんなすることあんのん?)
今までMKさんに月に100時間くらいやってもらっていた仕事をひとりでやっている訳ですから当然でしょう。

毎日エクセルやワードなどとの格闘を続けています。改めてMKさんの偉大さを思います。
元気でやったはるかな。きっとお元気でしょう。


夕方小学生の補習。今日はふだんあまり顔を見せない子も来てにぎわいました。

学校の宿題をやる子、ゼミのそれをやる子、7日にある漢検の勉強をやる子。さまざまです。

その補習中電話がなります。NIくんのお母さんでした。
昨日お伝えしたように目標の300 点突破。3月末に彼のお母さんから電話をいただき個別云々の相談。
「春テストで300 点いく目標を達成するかどうか様子をみましょう」という結論になりました。
結果それを果たしました。次は350 をやってもらいましょう。

いや、ほんとにうれしかったです。

こちらが先に電話をするべきでした。実は補習後そのつもりでしたが先をこされました。

どの生徒も同じように自分の目標を達成できるようがんばってもらう工夫を考えましょう。


梅雨入りしたようですね。雨で行動しづらいのは嫌ですが自然界にとっては必要な雨季と考え向き合いましょう。

%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A1.JPG

その雨に濡れるヒマワリです。
いつの間にか本葉が4枚になっています。


ヒマワリだけでなくその他の花たちも元気に育ってください。ゼミ生たちも同様です。
大きく育てよ。

シジミチョウ

2014年06月03日

7時前、中2が来ます。NIくんが来ました。
「I、300 (5教科合計です)いったか?」
「いきました。社会 90 です」肩を思わずぺちんぱちん。
「そうか、よかった。やったな」

300点はけっして満足できる点数ではありません。でもいいもん持ってて伸び悩んでいたI くんが宣言通りの300 点超を達成してくれて私はとってもうれしです。

中2は社会がみんな好調。FHくんの97 点を筆頭に94 、91 、90 、と高得点軒並みです。

他教科もなんとか見られる点数をとってきてくれました。やっと形になってきたかな。もちろんまだまだです。他学年に比べると低いです。でも少しずつ伸びているのを感じさせてくれます。

日々こつこつ毎日やっていきましょう。私も骨惜しみはしません。

1か月も待たぬうちに次のテスト、サマーテストがやってきます。今回より以上の点が、みんながそれをとれるようやるぞ!!!!!


花の水やり、移植を終えてぼーっとしているとシジミチョウが飛んできました。
つがいでした。とまると羽を閉じます。飛んでいるときに見える羽色はそれはまあ美しい。なんとかそれを撮れないかと思っていると彼女(彼?)が大サービス。その色を見せてくれました。

%E3%81%97%E3%81%98%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86.JPG

写真家の腕が悪いんでそのきれいさがおわかりいただけないかもしれません。その一端だけでも感じてくださればありがたき幸せです。

何しじみだろ? ご興味がある方は調べてみてください。


ヒマワリ、ニチニチ、ワタ、キンレンカ、フウセンカズラが本葉を出し始めました。(ここまでは種を植えました)
トレニア、イソトマ(これらは自然に出てきました)もなんとか大きくなり始めました。

西賀茂から持ってきたエラブユリ、シャクナゲ、名前を知らぬコスモス系の花が間もなく花をつけてくれそうです。


それらが咲く日を楽しみにやすませてもらいましょう。

パキラ

2014年06月02日

最近はあちこちで障害者専用駐車スペースを見かけます。
コンビニでも設けているところもあります。

今朝、コンビニでそこに車が止まっていました。店から出てきた人がその車に乗りました。

どこからどう見ても健常者としか思えません。というよりいかついおっさん。いや失礼、中年男性でした。

ああいう人というのは単なる不注意人間でそこがそうであるということに気づかないんでしょうかね。それとも知っていて止めるお方なんでしょうかね。
私はどちらにもなりたくないですね。

正直一言申し上げようかと思いますが、嫌な気分になるのは目に見えていますんで自重しています。歳をとったんでしょうか、まるくなりました。いや妥協してしまったんでしょう。少し若返ります。


%E3%81%B1%E3%81%8D%E3%82%89%EF%BC%92.JPG

パキラの新しい葉が大きくなりました。
不思議なもんで新葉が大きくなると今まで大きかった葉が枯れ落ちます。次世代に生を受け継いでいるんでしょうか。私はいつそれを受け継げましょうか。
死ぬまでやり続けているかもしれませんね。


テストが返り始めています。
中3Mhさん英語88点、よくやった。UKくん国語94点、すごい。MTくん理科81点、中1MAさん英語97点、お見事。

この後もいい点が続くのを祈りつつやすませてもらいましょう。

しみじみ

2014年06月01日

二女の結婚式でした。

%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3.JPG

いろいろなことを考えました。

それらをかみしめてやすみます。