京都学園

2014年06月12日

京都学園の説明会でした。
「いつかプロ 今本気!」「10年後の自分に向かって」とS校長先生のお話。
15年ぶりに再会してソムリエになっていたK子さんの話には涙が出ました。(またか「後ろにNT先生とHK先生が座っているんで気づかれたら恥ずかしいな」気づいてはるわ)

H教頭先生の滔滔たる説明といいNT入試部長先生の朗朗たるお声といいいつも感心させられます。

お土産にもらった「柿の実」型のメモ。おもしろいですね。どなたがどこで見つけて来はるんでしょう。

%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%82%81%E3%82%82.JPG

志津屋のサンドイッチもいただきました。ビフカツとエビカツとロースかつとハム玉子サンド。ボリューム満点、おいしかった。京都学園さん、ごちそうさまでした。ありがとうございます。


ワークスさんがチラシを届けてくれました。久々に会ったTさん。大昔の同僚でもあります。ゼミのチラシは概ね彼にお願いしています。安い高いだけではなくつきあいを重んじています。甘いのかもしれませんね。

山や信州、旅やマラソン、サッカー、老後など様々な話に及びました。
月一信州へ行き山登りなどを楽しんでいるようです。羨ましや。見習いたいです。
彼は55歳になったそうです。私は今年58になります。互いに年をとったものです。
しみじみ感慨に耽りました。蘇ります、昔が。彼は若くしてBMWの高級車に乗っていました。ヤンキー上がりのようなところもあったなと懐かしんでいます。
昔を回顧するのは加齢の証左。よしましょう。


休み時間、2階から下りると高3TKくんとSRくんが黙々と自習しています。
「あれ、試験中やったっけ」
「いや、もう終わりました」
「そうだよね」

そろそろ受験生としての自覚が生まれてきたんでしょう。がんばってもらいましょう。


裏庭のアジサイが少しずつそれらしくなってきました。「花」ではないらしいですよね。「萼」ですね、確か。まあ植物学的なことはどうでもいいです。見る人の目を楽しませてくれればね。(写真左)

オリヅルランが小さいながらもしっかり花をつけました。信州パンセの先輩のブログにあったなんとかいう花と似ています。直径1cm あまりの花ですが、おしべ、めしべもしっかりあります。可愛い花です。(写真中)

黄色の花は名前不明です。数年前に「イエローファンタジー」という種の詰め合わせ(?)を買いました。そのときに播いた種のひとつが多年草か毎年出芽。
今年は特に大きくなり私の背丈に並びそうです。コスモス系の花だとは思います。(写真右)

%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%81%82%E3%81%98.JPG%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%A5%E3%82%8B.JPG%E3%81%93%E3%81%99.JPG


花はいいですね。咲いたそれらはもちろんですが、咲く日を思って育てている時間も楽しいです。(まあ、まだるっこしい側面もありますが)


生徒らを育てるのもいっしょかな、きっと。