京都学園中学高等学校

2015年09月08日

京都学園へ。
新築なった翠嵐館が見たかったんで校内での説明会を選択。ここ数年別施設での開催、ひさびさに学校へ。りっぱな施設でした。京商時代からある校舎は古さは否めませんでした。在校生はいいですね。新しい環境でしっかり勉強できるでしょう。

学校長のごあいさつに始まり教務部長、国際コース主任、入試部長、教頭先生の閉会のあいさつまでつつがなく会は進みます。
どなたの話にも生徒や学校に対する熱い思いが感じられます。どこの学校の先生も同じ思いはお持ちなんでしょう。それをうまく伝えるということにかけては抜きんでているのではないでしょうか。
各先生のお話のあとの自然発生的な拍手がそれを物語っています。

スーパーグローバルハイスクールとしての国際コースの各種取り組みや、特進コースからの東大合格など、躍進の勢いが感じられます。
私もできるならこんな学校で学べる幸せを感じたいですね。

今日はそんなに空調はきつくなかったですよ、N山先生。
アンケートに卒塾生の名前を書きました。年代がわからなくなり、もう貴校を出ちゃった生徒名を書いてしまいました。歳はとりたくないもんだ。


今の高校生は恵まれています(よね?)。留学できたり、最新の設備で学べたり。うらやましい限りです。
私の高校時代を思うと隔世の感があります(そらそやろ40年以上前ですよ)。

何もなくてただふつうの高校生活でしたが不満はありません。それなりいろいろ青春させてもらいました。楽しかったですよ。もう1回もどってもいいなと思います。
北海道で過ごせたから、そう言えるのかな。そこでしか過ごしていないからそう思うのかな。きっと後者でしょう。どこで過ごそうが青春の思い出はそれなりの価値をもつんじゃないかなと考えます。

今いま、そのときを過ごしているみなさんには存分に今を謳歌してもらいたいです。
今は今しかありません。そう言う私の今も今しかないんで今をできる限り生きます。
それが遠い昔になってしまったおじ(い)さんのたわごとです。


膝の痛みがなんとかならないかと薬物に頼っています。もちろん禁止薬物ではありません。
大正製薬のグルコサミンです。入れ物は違います。できるだけ安いそれらを選んで試しています。効くか効かざるかは不明です。即効性はないでしょうから気長にいきます。

%E3%81%95%E3%81%B7%E3%82%8A.JPG

内服薬とともに「グルコンゲルマテープ」とやらを新聞の通販記事で発見。試してみます。
あまりこういうものに頼らなかったつゆちゃんも加齢かな。他力本願になってきました。

自力でできるところはやっていきます。