共存したいですね

2016年06月30日

100に近づけるべく走りました。8km で98km までこぎつけました。100 はいかぬもののなんとか格好はついたかなと自己満足。いや正直よく追い込みました。(尻に火がついてからやらんと、こつこつ積み上げや「はい」)

宝ヶ池にシカくんたちがいっぱい。母子らしき姉妹らしきで4頭目撃。人馴れしているのか声かけしながらゆっくり近づくと逃げません。5、6m まで接近しました。

%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%EF%BC%91.JPG%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%EF%BC%93.JPG%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%EF%BC%94.JPG%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%EF%BC%95.JPG%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%EF%BC%92.JPG

ネコに似たシカがいます。ネコです。1m までつめましたが逃げません。餌をやっている人が複数います。けっこう毛並みもよく体格もふくよか。野良とは思えぬよき暮らしをしているようです。

これだけ頻繁に目にするようになると、そのうち「獣害」扱いになって迫害されるようになるんでしょうかね。北海道に限らず各地でそんな状況になっているのを報道で目にします。
それは避けて共存したいですね。


「夏テスト」の結果がほぼそろいました。私の成績票でもあります。
中2、3が不振かな。90超、80点台もけっこうありますが、やや期待外れ。
特に数学がなあ・・・・・・中2なんか、問題を見ると授業でやったそのものがいっぱい出ているんですができていない子もいます。残念です。

いいことも悪いことも、かなり思うままに書いています。
「あんなん書いてだいじょうぶなん」と言われることもあります。
ええかっこばっかし書いてもあかんし、よくないことも書きます。もちろんほんまの本音は書けない、避けることはあります。
できる限りかっこつけずに正直に書いてきましたし、これからもそうするつもりです。

上位層は今一つですが、中位の子らががんばったかな。50、60くらいだった子らが60、70点台をもってきました。これはうれしい現象です。下位が中位になり、中位が少し上がり、上位はその位置を保持する。そんなこんなでみんなが満足してくれる体制にしたいですね。

高得点いっぱい、でも反省

2016年06月29日

朝、雨なしだったんで走れました。(降っていればラクだったんですが)
11㎞ 。平日としては実にひさびさの2けたラン。終えたとたんにポツポツ降り始めました。
(日頃の行いがいいとか、なんとか言いたいんでしょ「滅相もない」)

途中イリオモテのみごとな花を見かけました。西賀茂では毎年楽しませてもらっていました。今はよそで咲くそれらを愛でさせてもらうのみです。ちょっとさびしいです、ね。それにしても美しい色合いです。正しく自然(じねん)の為せる業です。

途中、長女の家近くを走ったんで「真穂ちゃんが起きてたら顔見させて」メールを。
「寝てるけどもうすぐ起きると思うし寄って」と返信。

「近くを走ったから顔を見せて」か「顔を見たいから近くを走ったか」? さて、いったいどちらが正解でしょうか?(後者やろ「かなあ」)
真穂ちゃん相変わらずのきょとん顔でのお出迎え。でもね、最後の方は笑顔を見せて(たぶん)くれました。めんこいことこの上なしです。もう少し大きくなってしゃべれるようになったらおもろいやろなあ。
「じいじ(『グランパ』と呼ばせるつもりです)たばこくさいしきらいや」とか言われたら、たばこやめるかなあ。わかりません。

%E3%81%84%E3%82%8A%E3%81%84%E3%82%8A%E3%81%84.JPG%E3%81%A4%E3%82%93%E3%81%A4%E3%82%93%E3%81%A4%E3%81%B0.JPG

右は昨日から抱卵を始めたと思われるツバメくんです。写真を撮ろうと近づいたら警戒したのか巣から飛び立ち近くにとまりました。
「なんやねん、このじいさん。うっとうしいな」とでも言いたげに私をにらんでいます。(きっと)
「ごめんごめん、早(はよ)巣にもどったってや、卵温めたってや」と立ち去りました。
つい、こっちの勝手で行動するのを反省です。

反省と言えば今日の中1数学。わかっていると思ってすいすい進めて最後に「お別れテスト」。
「5分で終わるやろ」と思いきや、3人が30分近くかかってしまいました。
つまらないミスなんですが、それをなくさないと定期テストでは得点できません。仕上げは個別にしっかり確認するようにします。

ともあれ中1は100、99、98、97、94、あとは記憶が定かではありませんが、高得点続出です。がんばっています。
それらが続けられるよう私もやらせてもらいます。

またでた100点

2016年06月28日

補習に来たNYくん、夏テストを持ってきます。見ると理科99点。みごと。社会も85点とがんばった。
「理科すごいな。逆に惜しいな。100点とりたかったな」
「えへへ」
「社会もすごいやん」
「Dちゃん、理科100点やで」
「そうか、すごいな」

遅刻してきた中2NTくん言います。
「せんせ、理科90いきましたよ」
「おお、そうかすごいな」春も94点でした。入塾時は5科とも50点以下。正直思っていました。
「まいったな。どうしよう」
持っているもんは悪くありませんがすぐすねる、なげやりになる・・・・・・
それがねえ・・・・・・
おだてりゃやる型なんで、それなりやりました。
今後もうまくやらせましょう。

まだ初っ端。明日以降の高得点を期待します。

堂場さんの『蒼の悔恨』。おもしろかったです。興奮が過ぎて読んでて吐き気をもよおしました。
6月はまだ6冊ですが中身の濃いものが多かったです。累計57冊。いいペースです。

走りはだめですね。明日起きて雨がなければ走るつもりです。それでも6月は100満たずになるでしょう。まだ半年あるんで挽回は可能でしょう。12月31日に1200を超えるべくやります。

半年後、はたしていかが相なっていましょうか。神のみぞ知る、ですね。

おじいさんが抜歯をしました

2016年06月27日

中1授業で私の年の話に。
「もうすぐ60だよ」
「え、そうか。私の中では52くらいやったな」とTNさん。私の指輪を見て言います。
「え、え、せんせ結婚してはるんですか」今さらかいと思いつつ返します。
「してるよ」
「え、え、子どもは?」
「いるよ」
「え、え、いくつですか」
「いや、もう結婚して孫がいるよ。写真見せよか」
生徒相手に己の孫の写真を見せるじいさんになるとは思ってもみなかった・・・・・・

生徒らが写真を見て口々に言います。
「え~めっちゃかわいい」
その言葉に満更でもないじいじは内心ほくそ笑みます。そういう年になりました。


歯を抜きました。何十年ぶりでしょうか。まったく痛みなし、という訳にはいきません。思ったよりはあっさりでした。ずっと昔に死んでいた歯なんで大きくならず小さかったです。色もだんだん黒くなってきていたんで限界だったんでしょうね。よくぞここまでもってくれました。ありがとう。

激しい運動ダメ(帰って走るつもりでした)、風呂ダメ(シャワー大丈夫なんでいつも通り)、アルコールダメ(歯科助手の女性はそう言いましたが後で先生がこそっと言いました「ほんまはあかんのですけど、ちょっとだけ、ちょっとだけやったらいいですよ」ひそめがちの声でした)。

ということでちょっと飲んでます。これ以上のんだら「ちょっと」じゃなくなるんでやすませてもらいます。

果物大好き💛

2016年06月26日

20km いっときましたが、まだ79km 。正直100はしんどいかな・・・・・・できるだけやってはみます。借金を最小限に抑えたいです。
膝がよくないです。走っていても途中何回かぴしぴし痛みが走ります(あ、音はしません。前にけんちゃんがブログを読んでくださって音がするように思ってらしたんで念のため)。

ゆっくり、だましだましなら20 くらいはなんとかなりますが42.195は耐えられないかも、ね。一応「京都」は申し込んでみるつもりです。サブ4とか言わずに、ゆっくりいけば完走は可能でしょう。まあ当たってからの話です。

どうも「走らずんばなるまい」になっています。まあ100宣言なんで、それは当然です。
ただね、前は「金銀(金閣と銀閣)回ろう」とか「北大路、西大路、九条、東大路で京都大回りやな」とか「桜名所めぐりでいってみっか」「この時期、モミジめぐりやろ」とか「市内で終わらず宇治まで行ったれ」とか思いながら走っていました。その結果、月100、年1200を達成していたのかなと。

せっかくの趣味なんで「しなければならぬ」ではなくて「まあ、てきとうでええんちゃう」でいきますね。


サクランボが食卓に。おいしかったです。食べるのが惜しいくらいにおいしい。

%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BC.JPG

果物はおいしいです。なかなかいつも食べるという訳にはいけません。
今日はちょっとぜいたく。ありがとうございます。

もうじき桃がでてきましょうか。スイカは並んでますね。私の一番好きなブドウはどうでしょう。
毎日、果物が食べられると幸せだな。
自分だけでなく回りみんなが幸せになれるよう日日やらせてもらいます。

そうできるよう

雨だし読書

2016年06月25日

「走らなければ」と思いつつ気が乗らずだらっとしていたら雨。
読書にしました。『メタモルフォシス』羽田圭介さん。芥川賞を受けなかった作です。選考委員の間で賛否が飛び交ったというのがわかります。あまりお薦めしません。
『スクラップアンドビルド』は読んでいませんがためらいます。

読む本がなくなりかけました。活字中毒じいさんには耐えかねる状況です。新刊書店に行きたかったんですが雨なんで次回に。

ブックオフへてくてく。堂場さんと荻原浩さん、柴田よしきさん、瀬尾まいこさんの4冊を入手。いずれもおもしろそう。紐解くのが楽しみです。

本を読んでばっかりだったんで体がかたいです。じっとしているのは得意な体じゃないんでしょう。
明日は走りましょう。

先週やすめなかったんでちょいと疲れ気味でしたか。朝ゆっくり。
明日は早く起きてやることやりましょう。年ですから無理は避けます。

おやすみなさい。

ゆっくり

2016年06月24日

朝起きて珍しくトースト。おいしい食パンを昨日買ったんで。
その後ぼっと。
「降る前に少しでも走ろ」
6km 。ほんとに少し。ひさびさなんで気持ちよくもありしんどくもあり。膝に痛みがはしりもします。(あかんやん。だいじょぶか「ありがと。フルはもうだめかも」弱気やな「うん」)

途中、ツバメの巣を見つけました。というか巣立ったはずの巣ですが大きくなったヒナたちが落ちんばかりでした。

%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%AA.JPG

ちょっと「?」は残りますがかわいらしいから、なんでもいいですね。

屈伸をしていると走り終えるのを待ちかねたようにぽつぽつ。日頃の行いがいいんでしょう(誰がや?)。とにかくちょっとでも走れていかったいかった。


諸般の事情で夕食は独り。
「独りミューズでもしようかな、久久に。王将でも行くか」とかいろいろ考えましたがけっきょくめんどくさいし、やめました。
「イズミヤでちょっとおいしめの惣菜でも買って帰ろう」(またイズミヤですか。違う発想ないのん?)
「洋風買ってワインでも飲むか」。
ローストポーク30%引き、ジャガイモとベーコン、チーズ焼き定価、オイル漬けのチーズとオリーブ。(これは少量ですが高い。まだ食べていません。お腹いっぱいになったんで)

ワインはスペイン(訳あってフランスは買いません)の「赤」。1300円あまり。ふだんは1000円以上は買わないんでちょっとぜいたく。おいしいです。全部飲むと過ぎるんで3分の2くらいでがまん。(3分の2ね。十分でしょう)

ということで早く帰れた一夕を楽しみました。

明日、明後日は予定はありません。100に近づけるべく走りましょうか・・・・・・
ちょっと疲れ気味なんで、ゆっくりしつつ考えて、やれることやらなければいけないことをやろうと思っています。

焼きそば弁当

2016年06月23日

3時から中1、7時から中2、8時40分から中3。時間差攻撃、社会を90分ずつです。
終~了~。忙しかった。

明日はテスト明け休講で中学生は休みです。ちょっとゆっくりできるぞ。いや、ふだんできないことをやりましょう。

うちみたいに衣中しか来ていない塾はましです。知り合いの先生方の塾は複数校がほとんど。そのたいへんさは並大抵ではないでしょう。
一校だけでもはあはあぜいぜいいっています。複数校なら2週間以上テスト対策が続くんでしょうね。期間もそうですが試験範囲が違うといっしょにできないんで分けて個別対応。たいへんでしょう。
私も2教室をやっていたときを思えばよくやったなと思います。

お仲間のみなさまお体ご自愛の上けっぱれ。


紙仕事も朝からやって完了。
「ふだんより少し遅くなりすみません」です。


朝早く出たんでイズミヤ寄らず。昼食準備無し。
「どうしよっかなあ」。
この間イズミヤのレジ近くで「北海道展」を。見つけた「焼きそば弁当」を買い置き。
食べました。知る人ぞ知る。知らない人は知らないそれです。
うまかった。ゆで汁を捨てるときついてる粉末スープの素に注ぎます。
汁なし焼きそば(おいおい、焼きそばは汁ないやろ)で喉がつまりかけたときにスープをすするとうまし。いやあ、ひさびさ食べました。

%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0.JPG

お見かけになったらぜひお買い求めいただいて味わってください。おいしいですよ(たぶん)。まずかったら文句は私に言わず「マルちゃん正麺」へ。

ちょっと夕方お腹が不調。けっして焼きそば弁当のせいではありません(と思います)。


先日お知らせしたタマムシくん。居心地がいいのかずっとご滞在。
雨に濡れた背中が光ってるぜ、眩しいぜ、かっこいいぜ。(このへん工藤直子さんの詩の感じで読んでね)

%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%BE.JPG

何食べるんでしょう? NYくんは言いました。
「前飼ってた。葉っぱ食べた」
「そうなんや。草食なんや」

飼おうとは思いません。もし明日見たら近くの森へ返してやろうと思います。

しっかり生きてよ。俺も生きるよ。

『JAFMate』

2016年06月22日

帰るとJAFから『JAFMate』が届いていました。その表紙を見て感動。

CIMG4629.JPG

りすでしょうか。花の香をうっとり楽しんでいるようです。そう見えますよね。
花や葉は食べない(と思います)んで、この子はいったい何をしているんですか。
花を愛でているとしか思えないんです。
私には、この一瞬をとらえた写真家さんの昂ぶりが感じられます。玄人さんだと当然なんですかね。

自分には撮れませんがそのときしかない瞬間を一枚の写真に閉じ込めることができる才はすごいです。私にもあればいいなと思います。

なんの才もないんで日日こつこつやらせてもらっています。ここ数日は「こつこつ」ではなく「てきぱき」いや「ばたばた」しています。一日が早くてあっという間に過ぎます。

今日も朝から。掃除、授業準備だけで2時。中1が来て授業。中2、中3が7時から10時過ぎまで・・・・・・
最後にTMくんのよくわからない質問がありました。彼は本質を突くいいそれもありますがとんでもないそれもあります。今日は後者です。

明日も3時から中1。
金曜日は社会だけなんで少し気は楽。でも月例紙仕事ができていません。
朝一からかかってまずはそれをやります。

そのためにははやくやすみなさい。やすませてもらいまする。

すみません。写真が90度回転していました。正対するように首を傾げてご覧ください。

口座がない、余裕がない、お金もない、ないない尽くし

2016年06月21日

忙しいっす(いきなり軽いな。ええおじさんが「~っす」なんて言わないの)。
忙しいです、たいへん。顔が引きつりそうです。汗がじわじわにじみます。

午前中から出て準備してぎりぎり、いや生徒が問題をやっている間にもコピりん子。(だれそれ?)
「もっとほしい」という声にもこたえ、さらにコピ凛子。(どなたですか?)

ほとんど立ちづめ。おまけに走っていないんでふくらはぎがだるいです。
時間をつくって走りたいです。100いかないかもしれません。

明日は2時から中1を呼んでいます。ここ数年やっていませんでしたが久久昼から授業です。
明後日も同様。ちょっと事情があって人足らずです。おじさんが(私のことです)やればすむことですんで老体に鞭打ちます。ふ~っ。


月並みの紙仕事が進みません。明日、合間を見てやらなければいけません。できるかな。ちょっと不安です。やるべきをやらないわけにゃいけないんでやります。


ゼミで借りている駐車場奥の屋根あり部分に新しいツバメくんらの巣。一組は子育てを終えました。別のご夫婦が新居を一から作り始めました。帰り際見ると、作りかけの巣にご夫婦仲よくちょこなんとやすんでいました。
かわいいヒナの姿を楽しませてもらえましょうか。

%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%99.JPG

まだ巣がつくりかけなんで黒っぽいのがおわかりいただけましょうか。新築真っ最中です。

そういえば二女んちは新居を建てているよう。長女も結婚当初から一軒家に住んでいます。
どちらのご主人もずいぶんな甲斐性のある方方ですね。
「おとうさん、しっかりしなはれや」ですね。

では。

タマムシ

2016年06月20日

朝、歯医者さんでした。消耗しました。苦手です。ぐったり。
来週は抜歯です。その衝撃を思うと楽しみだ(楽しみなんかい?)。
いやちょっとこわいです。行くしかないんで行きます。「45分くらいお時間をいただきます」と帰り際に言われました。覚悟を決めて馳せ参じまする。やだなあ・・・・・・

その後は掃除、授業準備、紙仕事。5時に小学生が来襲。残って勉強する子もいます。
重なって中学生が来る・・・・・・テスト対策授業。頭ぐるぐる回るほどの、怒涛の如くの一日でした。
正直疲れました。

今週は毎日が日曜日、ならぬ超繁忙期。乗り切ります。


小学生が来る前に表に出ていると小6MSくんが来ます。とたん言います。
「あ、せんせ、タマムシや」
「え、どれどれ、うお、ほんまや。こんなきれいなん見るのん久久やなあ」

%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%80%E3%81%97.JPG

いや子どもの時以来です。美しい色です。見事な、自然がつくった造形美です。
聖徳太子の時代でしたっけ。「玉虫厨子」というのがありました。タマムシの羽を貼り合わせたものと聞いています。実物を見てみたいです。

どうでもいいことを書きながら、引っ込みがつかなく、つかないというか、落としどころがないままに眠くなってきました。

日日やるべきをやっています。明日からも老骨鞭打ちそうしていきます。(加齢感を感じているの?「『否』というとウソになりましょうか。年をとりました」まあな)

やすんで明日に備えます。

ありがとう、おやすみなさいませ。

父の日

2016年06月19日

長女が父の日の贈り物をくれるっていうんで仕事後尋ねます。
真穂ちゃんが起きていたんでごあいさつ。
「こいつだれや?」と凝視されます。お母さんとお父さんと私とを見比べます。
抱っこさせてもらいました。重いです。ずんずんぐんぐん大きくなっています。
顔も脚も腕もぱっつんぱつんに張り裂けそうな勢い。
黒目勝ちのかわいい目をしています。(じじばかちゃんりんそば屋の風鈴ですな)
グランパとしてはふつうに育ってくれることを願うだけです。

本人にはまったく自覚はありません。が、目から液体が出ます。
「これは、なんやねん」(年とったなあ、あんたも。自分が意識してへんとこで涙がでるのは、なあ・・・

珍しいビールの詰め合わせをいただきました。

CIMG4628.JPG

ゆっくり味あわせてもらいましょう。楽しみです。

向こうのお父さんが釣ったハマチの子もいただきました。ありがとう。
明日焼いていただこう。

楽しみです・


やります

2016年06月18日

生徒たちへの「おやつ」と私の昼食調達にイズミヤへ。(イズミヤね)
「コアラのマーチ」「瀬戸塩」「カントリーマーム」「ホームパイ」「キノコの山」「タケノコの里」などをかごに満載。
レジに並んでいると後ろに人がついた気配。肩をたたかれ言われます。
「にいさん、にいさん」
「え? 俺か」と思いつつ見ると御年(おんとし)80~85歳(推定)の男性です。
「これ1個だけやし・・・」と牛乳200mL の紙パックを手にしています。
「還暦前のおじさんに『にいさん』てどうなの」ととまどいながら言います。
「あ、いいですよ。どうぞ」

まあ、思っても言えないことをおっしゃった勇気に感服。私にはできません。
先に並ぶ方に譲られたことは数回あります。ご厚意に甘えたこともあったかな。

一人二人、順番があとになってもなにほどのことやある。些細なことですができる親切は心がけます。


対策講座でした。朝からそうじ、準備で汗、汗。本日は暑かったですね。
陸上部は試合で欠席。毎年重なります。なんとか考えていただけないでしょうか、京都陸連(?)さん。
陸上部以外はみんな出席。5時間がんばった、かな。
中3は最後に、平常授業の小テストの不合格者に再テストをやってもらいました。

終わりぎわ電話。進路相談です。


帰って飲んだビールはうまし。明日も今日同様テスト対策です。

やりましょう。

押小路

2016年06月17日

歯医者さんでした。いつも早く着き過ぎるんでゆっくりめ出発。
早過ぎました。そこらを1周。ぷらぷらふらふらゆ~らゆ~ら。
高瀬川一之船入(たかせがわいちのふないり)が近くにあることを再発見。

%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%9B.JPG

「そうか、この立地か」。西へ路地を歩くと北側は上品そうな小料理屋さんが軒並み。
「ちょっと入るのに勇気いんなあ」。押小路と表示があります。
(^^♪ まるたけえびすにおしおいけあねさんろっかく・・・・・・🎶と唱え納得。確かにそれくらいの南北関係、「押小路」です。

長く京都に住まわせてもらっていますが初めて歩いた道でした。初めて知りました。
「ここにもこんな京都風情があったか」と新発見でした。京都の奥深さを感じます。
いや、ただただ私が浅いだけですね。うすっぺらなやつです。

そこらに歴史が感じられる京都が好きですね。
京都を気取るつもりはありません。あちこちにそんな街はあるでしょう。金沢然り、萩然り、奈良もそう、大阪だってそう、東京でもそれらを感じました。その町、村、それぞれそれなりのなにかがあります。行ったことがあるところしか語れませんしわかりません。日本全国隈なく訪れたいです。
世界は難しい(飛行機長時間無理です)けれど、せめて国内は隅々まで行ってみたいと、心底思っています。宮脇俊三さんや椎名さんみたいに、ね。

沖縄と小笠原だな、まだなのは。
うむ、どちらも遠いな。飛行機必須だしね。いや船旅可能かな・・・・・・この先の人生の課題にします。

ほんとは日本に限らず世界中あちこち行ってみたいです。我が目で見たいもんいっぱいだな。
「万里の長城」「ナスカの地上絵」「カナディアンロッキー」・・・・・・

突如の眠気が襲います。寝,寝、眠い・・・・・・
やすませてください。(だれも、あなたに寝るなとは言ってないよ~

花尽くし

2016年06月16日

朝から「夏」教材の展示会でキャンパスプラザへ。
「教科書が新しくなったので講習用も変わっているのかな。変わっていなきゃいいな」と出かけます。
駅近くなんで駐車場が「満」表示ばかり。くるくる回ってなんとか。
会場でOK専務に尋ねました。
「夏期テキストも変わっているんですか」
「はい、変わっています」残念。しょうがないか。変わるとすべてが一から。めんどうです。

講師用の答えの入った教材があるのもあります。ないのは私も生徒と追いかけっこ(常に先行必至ですが)です。数学と理科は必死でやっています。あんまり賢い方ではないんで一通り解きますんで時間がかかりしんどいですね。
「夏」は忙しいんで時間がありません。講師用は必須です。
ところがなんとそれがなくなった販社も。なんと「タブレットに配信するのでそれでやtってくれ」とのこと。
そういう時代なんですね。
持っていますが使いこなしてはいません。
「タイのバレーボールの監督みたいに選手交代が認められなかったような事態にならないように気をつけなけりゃいけませんね」とかなんとか。その教材を使うかどうか少し考えまする。


会場で懐かしい顔にばったり。B社のO坂さんです。なんと大阪支社長兼営業部長というえらいさんになっていました。初めてお会いしたのはいつだろう。たぶん私は30代でしたかな。時の流れを感じますね。私は体だけはえらいさんになりました。最近年を感じます、正直本音です。孫いるし還暦やしな。とか言いながら「実はまだまだ若いで」と思っていたりして。いや、いませんね。
虚勢を張るつもりはありません。加齢に負けずにバリバリやるつもりはあります。死ぬまで元気でばりばりやっていきますよ。むはは・・・・・・・


ゼミ裏のアジサイです。雨が似合います。喜んでいるようにも見えます。(見えへんな)

%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%98%EF%BC%92.JPG%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%98%EF%BC%91.JPG%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%98%EF%BC%94.JPG%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%98%EF%BC%93.JPG

私のブログが見たいという小5NKくんとNKくん双子が見て言います。
「花ばっかりやなあ」。確かにそうです。今後は花以外も載せるべく考えます。

花に勝る素材は私の顔くらいですか(はあ、本気ですか「いえ、冗談です」やすみやすみ言いなさい「はい」)。


毎夜暇そうにどうでもいい駄文を綴りますが実はけっこう忙しいんです。(まったくそんなふうには思えへんなあ「そう見せかけるのが苦労です。玄人ですよ」まあ、どうでもええけどな)

明日は歯医者へ。その後テスト対策の準備がいっぱいいっぱいありまするです。やります。
まさしく貧乏暇なし状態です。
やるぞ!


宥めたり賺したり

2016年06月15日

葛藤はありましたがポスティング。300枚。150を終えて残り150を取りに戻ります。
「しんどいな。暑いな。やりたくないな」
「全部せんでええやん。いけるだけやり」と心の声。
「よし、やるか」けっきょく300枚、乾杯じゃなくて完敗でもなくて完配しました。
2時間で7km 。いつもより短距離短時間。あまり選らずに無作為投函もしました。(手抜きだ「そう言うな。暑くてしんどかってん」そうか。ご苦労「なんで、そんな上からですか」すまぬ)

成果がほしいです。でなければ徒労。じいさんの自己満足です。世の中そう甘くはありませんが、せっかくやったんでなんらかの結果はでてほしいな。
それにしても還暦のおじいさんがランパン、ランシャツ、ランシューで走っているその姿は異様かな。(異様ですよ「やっぱりそうかな」そうです)体力的にはともかく精神的にはしんどいですが、やれるうちはやりましょう。(がんばれよ「ありがとう。あなただけかな、私の苦労を理解してくれるのは」いや、まあ、そうかもしれんけど人知れずやってることはどっかで実を結ぶで「そう思って日日やります」あんた素直やなあ。もうちょっと適当にやり)


途中見かけた絵に描いたような見事なアサガオです。後ろのすだれと相まってすばらしくないですか。

%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%95%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99.JPG%E3%81%BA%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%81%BA.JPG

左は「まかぬ種が生えた」ペチュニアくんです。この後どこまで育ちましょうか。育てば続報を伝えます。(え? いらない。そうおっしゃらずに)


各学年の試験範囲が判明。今日から毎日対策授業です。前回テストとあまり間がないのに無理やりテスト範囲が決められ、たいへん。授業でほとんどやっていないのにテスト範囲に入ります。国語が特にその傾向が顕著で困っています。やるしかないんでひたすら試験範囲の問題を解いてもらいます。
みんな黙黙と(でもないクラスもあるか)問題に取り組みます。ええかっこ言うつもりはありません。ちょっと気を抜けば手を抜く生徒もいます。手を変え品を変え、やるべきをやらせます。なかなかたいへんですよ。30年以上やっていてもそう思います。
宥めたり賺したり脅したり(それはないか)笑わせたりしながらの毎日です。

「それを何十年もよくもやってきたな」と感慨に耽ります。(そんなことないか)
向き合えるかぎり向き合っていく所存です。(政治家ですか)

共存

2016年06月14日

教材を忘れた生徒が休み時間に取りに帰りましたが帰ってきません。
「おそいなあ」と思っていると電話。
「塾長、坂んとこにイノシシがいて怖くていけません」
「え? 坂、どこ」表に出て見晴らします。
200m 前方にそれらしき姿が。歩きつつ言います。
「今いるの? だいじょうぶやし前に進んでみ」
私がついたときにはいませんでした。
まあめったなことはないと思いますが用心は肝要です。油断はできません。


東北では「ツキノワ」による被害が出ているようです。さすがにクマが出れば怖いです。
にもかかわらず山へ入るってどうなんでしょう。「ネマガリタケ」の魅力が勝る? それがおいしいのは認めます。命をかけられますか。そんなバカな話はありませんよね。
報道を見ていると自家用のみならず高値で売れるようですね。根こそぎかっさらってきている印象はぬぐえません。
クマを擁護するつもりはありません。亡くなった方を非難する気も毛頭ありません。
ほどほどにしておけばこういう事態は避けられたんじゃないかなとは考えます。
クマはここ数年でわいてでてきたんじゃありません。ずっと互いが均衡を保っていたんじゃないんでしょうか。
クマも大事な食料を奪われるのを黙視できません。
「ヒト」を「食料」と認識した彼らは怖いんじゃないでしょうか。素人がとやかく言うことじゃないとは思いますが、共存の道を踏み外してしまったと思うのは私だけかな・・・・・・
「それぞれの領分を侵し過ぎない」。これが大事なんじゃないかな。

亡くなられた方はお気の毒です。ご冥福を祈ります。
「食い殺される」という体験は臆病な私は避けたいです。避けようと思えばできましたよね。
「まあ、めったなことはない」という慢心でしょうか。
「入るな」という場所に入ったんですから自己責任ですね。怖がりの私なら絶対に入りません。

北海道時代にヒグマを目撃したときは怖かったですね。

批判は承知の私見です。ご意見あればどうぞ。


原谷は野生動物の宝庫でした。最近はイノシシくらいしか目にしないのが残念です。
キジ、タヌキ、キツネにとどまらずキリン、ライオン、ゾウ、シマウマまでいました。
なんちゃって後ろ半分はうそです。(言わんでもわかるって「だね」)


「エラブユリ」が咲きました。ちょっと勢いが弱いですね。茎が去年の半分くらい。

%E3%81%88%E3%82%89%E3%81%B6%E3%81%8F%E3%82%93.JPG

三輪、同時開花です。

過ぎたるは

2016年06月13日

土日が休みだといろいろ欲張ってやりすぎます。
この土日は走って、映画、外食をして帰宅。
植物園でアジサイ取材(?)、帰って走って、土日で22km かな。
シャツのアイロンかけや筋トレもはさまります。
家のパンジーを片づけようとコーナンへゴム手を買いに走り、さよならを告げました、
なかなかに多忙です。(それって「多忙」って言うのかな)
「もうちょっとゆっくりしなさいな。忙しないな」という声も聞こえます。性分ですね。何かをしていないと落ち着かないという損な性格です。

そんな週末を過ごした月曜日は疲れが残っています。(ふつうは体をやすめて元気いっぱいちゃうの?「まあそうかもな。せっかくの土日はできることをせいいっぱいせんともったいないやんか」それで疲れたらあかんやん「しんどいながらもやることやってますよ。メリハリつけなきゃね」まあ、あんたの好きにしい「ありがと」)

やり過ぎは禁物。「及ばざるがごとし」です。

んで歯医者さん。怖がりで無用な緊張。体力気力消耗。
「だいぶ慣れました?」
「いや、はい、まだ緊張します」

土日の疲れと歯医者さんの消耗を回復すべくやすませてもらいます。

紫陽花

2016年06月12日

「降る前に植物園」と思ってあじさい。

CIMG4600.JPGCIMG4601.JPGCIMG4602.JPG

CIMG4603.JPGCIMG4604.JPGCIMG4605.JPG

CIMG4606.JPGCIMG4607.JPGCIMG4608.JPG

CIMG4609.JPGCIMG4613.JPGCIMG4610.JPG

CIMG4611.JPGCIMG4614.JPG

CIMG4615.JPGCIMG4616.JPGCIMG4617.JPGCIMG4618.JPG

CIMG4612.JPGCIMG4619.JPGCIMG4620.JPG

お楽しみくださったでしょうか。

最後の一枚は「トケイソウ」。正しくの命名に思わずの写真です。

すみません

2016年06月11日

『64 後編』を見てきました。

と書いて2時間くらい、うつらうつら・・・・・・
何かを書こうと思いつつ、まったく書けないままに午前1時をまわりました。

むちゃくちゃ眠いでっす。

今日はやすませてもらいます。

こんなじじいですが・・・・・・

2016年06月10日

京都精華学園の説明会へ。
Mせんせいがおっしゃいます。
「ありがとうございます。せんせ、できるだけ前の方へ」
「はい、わかりました。では一番前へ」
「いや、それはそれで緊張しますね」とかなんとか。

席に着くと、なななんと、「ふたば」の豆餅が置いてあります。
「おおう、並ばぬと手に入らぬ『ふたばの豆餅』だ」これだけで来た甲斐があった」。なんちゃって。
知る人はお知りでしょうがほんとにいつも行列です。並ぶのが嫌いな私は1年くらい前必要に迫られ並びました、40分。自分は食べませんが家人が好物なんでうれしいです。ありがとうございます。

女子バスケットボール部が紫野を破って優勝したそうです。山本校長自らが率いるチームです。すごいです。帰り際校長先生がいらっしゃったのでごあいさつ。
「優勝おめでとうございます。全国がんばってください」。私があえて言うセリフじゃないかなと思いつつも心底健闘は祈ります。


ひさびさT原先生と。
「『おおさか』はずれました。せんせは?」
「え、もう発表あったんですか」
「昨日ですよ。こういう人が当たるんですよね」

「安心してください。外れてますよ」
外れてました。残念なような安堵したような複雑な心境です。

「神戸」は申し込み忘れ。「奈良」をいかがしましょう。しんどいコースだと聞いています。早いもん勝のエントリーです。ちょっと考えます。
「京都」は申し込んでみます。「当たるもよし当たらぬもよし」の心境です。
当たらば幸運、当たらぬもそれでよし。結果に応じて処しまする。


フルに挑むかどうかはおいて、月100km はやり続けるつもりです。そのこと自体はなんの意味をもたずともです。

読書、ブログ、走り、いずれも何の役にも立たぬことばかり。唯一献血は役にたっていましょうか。
社会の片隅で、なんとかちょっとでもお役にたてればと思い生きています。こんなおっさん、いや、もうじいさんの部類ですが、ね。

さて、しんどいが筋トレするぞ。こんなじじい、おっさんですが、やることはやらなきゃ、こんなじじいになります。やったからといってあんなじじいにもならないしそんなじじいにもなりません。
なにをやってもただのつゆはらくんです。

おやすみなさい。

まかぬ種は生えぬ

2016年06月09日

ゼミ裏に咲き始めたアジサイ。見てくれるヒトがあまりに少ないのもかわいそう。切花にしてゼミ玄関に飾ってやりました。愛でてやってください。まあ小中生に花を愛でる心を望むのは無理があるかな。
きれいに咲いても見てくれなかったら寂しい。せっかくがんばってもほめてくれる人がいないと寂しいですよね。せいぜい生徒をほめるようにします。とは言ってもほめることがない子にはほめませんよ。白々しいですからね。
「ええとこ探してほめたろう」とはいつも思っています。

%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%82%E3%81%98.JPG%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%AC%E3%81%9F.JPG

ゼミ外階段隙間のわずかな土からペチュニアが芽吹きました。去年採種して、まいた種は生えず、まかぬ種が生えました。ヒトに踏まれるとかわいそうなんで鉢に移植。根づいたようです。開花を待ちます。
まかぬ種が生え、まいた種が生えず。うむ、おもしろし。まるで思うようにならぬ毎日のようだ。
それでもやっぱりまかぬ種は生えないでしょう。勉強も仕事も同じ。まく(やれることをやる)ことなくして生える(成果が出る)ことはありません。

生徒にも「まく」ことを望み、自分にも「まく」ことを課しましょうか。

ゼミ文庫

2016年06月08日

月一勉強会。各塾の夏期講習の実践事例の発表です。それぞれに工夫があったり苦労があったり参考になります。
「なるほど」と気づきもたくさん。独りでやっていると問題点を指摘してくれる人がいません。独断に陥ります。自分やゼミを見直すいい機会です。

N川先生と会の合間に話します。私の制限速度10km までの速度違反の話です。
「せんせ、ほんまに。そうなんですか?」
「ええ、まあ、だいたい超えても10km 前後になるように抑えるようにしています」
どうでもいいことに律儀な自分に笑えます。
N川先生についてもっと言いたいことがあったのに忘れちまった。最近物忘れが激しいな(老化やろ「でしょうね」)
N川先生、すみません。けっして悪しきことではありませんので。いつもおバカブログをお読みくださりありがとうございます。

会後、カプリチョーザで昼食。真面目、不真面目とりまぜ楽しい時間を。
話が弾みます。本音の話が飛び交います。みなさん独舌(毒舌)です。控えめな私(だれがや?「私です」ふ~ん)は圧倒されます。
「そこまで言うんかい」もあり。だれか(俺か?)の気持ちを代弁してくれることもあります。
若い先生方の加盟がふえて、いつの間にか年長に、長老に近いかな。お気遣いを感じます。遠慮なく甘えています。
ありがとうございます。この場でお礼を申し上げます。

雨の心配がなさそうだったんで自転車出発。SMAPの『世界に一つだけの花』を口ずさんでいました。風が涼やか気もちよし。
帰りはお日さまきらきらで暑かった。とはいえまだまだまし。真夏なら汗をかいてもいい身なりならともかく、仕事の格好で自転車走行は無理ですからね。

そうそう今日T中せんせいからいい忠告を。
「せんせ、読んだ本、塾に並べたりなんかして生徒に読めるようにしてへんのですか」
「スペースないししてませんね」しばらく考えました。
「でも、それいい考えですね。カラーボックスでも買ってやってみます。置ける空間を見つけてやってみましょう。小中学生が読める本となると限られますが家のあふれた本たちを死蔵させるよりはずっといいですからね。
T先生、ありがとう。ゼミ文庫完成の暁にはお礼の言葉(それだけかい)を進呈します。

「夏」テストへむけやりましょう

2016年06月07日

「ガリゴリチュイーンピーンキィィーン」仮歯をしっかり固定するために隣の歯を削ります。
けっこうな大仕事。その後先週神経を抜いた歯に薬をつめたんで約1時間治療台の上にいました。
緊張していたんでしょう。終わると肩がごりごり。疲れました。
そうそう先生に尋ねました。
「先生、神経ってどんな形しているんですか」
「そうですね。エビの体の中にある筋みたいな感じですかね」横で助手の女性がうんうんという感じでうなずいています。今度機会があったら見せてもらいます。ま、あんまり神経を抜くという治療は受けたくはありませんが、ね。
やや揺れている歯を抜くという治療は避けえないので早いとこやってもらいたい気もします。行けるときは週2でお願いしましょう。


春テストが終わりました。その結果が完全に集計できていないのに夏テスト2週間前。
「早く進めなきゃ」と正直あせります。かなりいい点を取ってきた子もいる反面よくない子もいます。
年度末のテストと比べると全体的にも個別に見ても上がってはいますが、正直物足りない子もいます。
「夏」で成果を出してもらいましょう。そうできるよう私もいつも以上にやります。
みんなやってね。

さもありなん

2016年06月06日

中1、3のテスト提出期限日。中1Fくん、理科100点です。社会も99点。見事です。
中3もKさん国語で90、Mくん94、数学90など健闘。80以上に言及すればキリもないくらい。
本音を言えばもっといい点持ってきてくれるんじゃないかと思っていました。そういう意味では満足できません。数学なんかは中1~3まで範囲も狭いし簡単だし80、90当然と思っていたんですがね。
「夏」でがんばってもらいましょう。


大きくなったコスモスを鉢に。ジャノメソウもいっぱい花開きます。パンジーを片づけたプランターにはベゴニアを。ひさびさに苗を買いました。

%E3%81%93.JPG%E3%81%98.JPG%E3%81%B9.JPG

ひとつ80円あまりです。12買って1,000円弱でした。あまりいい苗は残っていませんでしたが育ってくれるでしょう。ちょっと高めのランチ料金で数か月、花が咲きます。楽しませてもらいます。

銀杏とクヌギは出芽しません。そんなに簡単にはいかないんですね。一粒ずつではさもありなん。今年は複数個拾って挑戦してみます。

花や木を育てるのは時間もかかります。それだけに楽しみも大きいです。
人育てもさらに時間がかかるしたいへんです。その一端にかかわれる「塾」っておもしろい?

いっぱいいろいろ

2016年06月05日

『64(ロクヨン) 前編』を見てきました。
正義を気取った新聞記者が出てきます。
「てめえなにかっこつけんだこの野郎。ここへ来い。しゃらくせえぶんなぐって(はいけませんが)やる」と思わず(心ん中)で叫んでいました。
役者さんはすごいですね。完全に映画の中に入り切って憤っていました。(あんたらしいな)

実際報道番組などを見ているとここを先途とばかり責めつける記者がいます。真実を求めるのは必要ですが嵩にかかった居丈高な態度にげんなりするのは私だけでしょうか。
「俺は世論を代弁しているんだ」みたいな記者さんを見ると虫唾が走るぞ。
もう少し謙虚な姿勢をもてば私は好感もってやるけどな(上からやね。別にあんたに好感をもってもらいたいとはだれも思ってへんな「だな」)。


「散髪へ行くぞ」と朝8時に起床。調べるとビブレの1,000円(正確には1,080円)散髪は10時から。
しばらく読書して行きました。
早めに着いてもごもごむにゅむにゅ。時間前に行くと数人がすでに並んでいました。

ちょっと待ってさっぱり。よかった、ほっと。

帰って軽く走りに。12km 。最近しんどい。当たり前のように20、30を走っていたのが遠い昔に感じます。

終わって屈伸。いつも使わせてもらうネットをつかもうとするとなにかの気配。

%E8%B2%BC%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%83%BC.jpg

脚長バッチーくんが巣づくりしていました。家人は言います。
「ええ~、今のうちに巣を落としておいてよ」
「いあや、いや、スズメバチならともかく脚長バッチーくんだし平気平気、大丈夫だし見守りましょう」

続報をお楽しみにね。


散髪、走り、映画、合間にごそごそぐにゅぐにゅ。なかなかの一日でした。
今日は(も)充実のやすみでした。ありがとうございます。


写真が90度曲がっています。すみませぬ。

やらなけりゃなにもはじまりません

2016年06月04日

仕事前にひとっ走り。蒸し暑くて(年をとって)しんどかった。
あちこちでアジサイが花開き始めています。折しも各地で梅雨入りとか。
これから盛りを迎えるアジサイ。楽しみです。
走っている途中に写真を撮ったんで息が上がっていてブレブレ写真ばっかり。

%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%82%E3%81%98.JPG

唯一見られるのがこれ一枚です。


夕方から漢検。その前にFさん姉弟のお父さんと面談。
お姉ちゃんは中3、その進路の話です。高校進学を控えるとたいへんです。
少しでも役に立てればと思います。

%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%91%E3%82%93.JPG

漢検風景です。みんな懸命に取り組んでいました。
書いてあることを理解するというのは基本中の基本。「字」が読めなければいけません。漢字が読めないと最初の一歩が踏み出せません。
できるだけ多くの生徒に受けてもらいたいですね。

漢字でも数学でも英語でもやったらやっただけの成果はあります。
やらなければなにも残りません。

やりましょう。やってみてください。それだけのことは絶対にありますよ。

やってみなければなにごともはじまりません。

100点でました

2016年06月03日

中1Tさんがテストを持ってきました。なななんと、数理が100点です。100点を拝ませてもらったのは2年ぶり。今中3のKさんが英語でとってきて以来です。社国英も90超で5科合計480くらいです。これもひさびさ現高2Mくん以来かな。快挙です。

授業後思わずお家に電話しました。
「こんばんは。遅くにすみません。つゆはらです。Nさんすごいですね。ひさびさに100点見せてもらいました」
「いや、苦手な数学で100点やし、ありがとうございます」
「理科も100ですし他も90以上。中学ではなかなかとれない点なんで、いっぱいほめてあげてください」
「わかりました。そうします。主人とも言ってたんです。ありがとうございます」

天才肌ではありません。とことん努力をします。その結果がこれです。私も見習います。

みんなが自分の持てる力を発揮して自分の最高をだしてくれると私はうれしいです。他人と比べてどうのこうのじゃなくて自分の中での最高を目指してほしいです。
80点の子が90点とるのもすばらしいですが30点しかとれなかった生徒が50点をとってくれば、それでもいいと思っています。

マラソンに似ているかな。他の走者を抜いて何位になったじゃなくて、たとえ1秒でも自己記録を縮める、時間はでなくてもしんどいけれど走り切った。たとえそれが人から自己満足と言われてもいい。
自分の中で精一杯やったらそれは大きく評価できると思います。

そうやっているといつか実を結ぶこともありましょう。まあ、私の年になると難しいです。若い生徒らは絶対できると思います。
「やればできる」は「やらなければできない」とも言えます。生徒らが、やるべきことをぜひやってほしいです。
私も言うだけでなくやりますよ。


朝、宝ヶ池へ。気配を感じ右手を見るとシカさんが草をわしわし。
「おお、そんなところに。草うまいか」
左京区でシカに遭うのは珍しくはありませんが、逃げません。私がついと寄ればついと遠ざかります。警戒しつつもわしわし。私の怖さより食欲の方がまさっているんでしょう。

%E3%81%97%E3%81%8B%EF%BC%91.JPG%E3%81%97%E3%81%8B%EF%BC%93.JPG

親子のようでした。奇しくも今朝の朝刊にシカ話題が。
「丸太町橋下までシカが」。食べるもんが山ん中にないんでしょうか、ね。

野生動物が身近にいるのは嫌いではありません。互いに仲よくいきたいですね。
りす、きつね、きじ、さる、いのしし、たぬきは見ました。
くまがでるのはちょっと怖いか。小6のとき釧路で見ました。おそろしくて声も出せずにすっとんで逃げました。

北海道で不明の少年が無事見つかりよかったです。年少なのに冷静な行動には感心しました。ほんと無事でよかったね。


生きている幸せ

2016年06月02日

コスモスの苗をやることにかこつけて孫の真穂ちゃんの顔を見に。しばらくぶりに会うと、すくすく育って体がぱつんぱつんに。それよりなにより私の顔をじっと見つめ泣き顔に。きちんと他者を認識し始めた証拠です。成長です。ヒトになりつつあります。その後も私と母親の顔を見比べています。
「このヒトはだれだろう。見たことないな」
抱っこしましたが重い。二女の娘莉乃ちゃんは小柄。7か月先輩ですが体重は同じくらいかも。
年頃の女性なら「重い」「大きくなった」は禁句でしょうが赤ちゃんならそれもよし。どんどんずんずん育ってね。


「コスモスを植える準備をしなければ」とまだ花が残るパンジーにさよなら。未練がましいおじさんなんでかなり逡巡。思いきりました。ナナホシテントウがいたんで写真を撮りましたが動きが早くぶれぶれです。(いつものことです)
鉢を動かした瞬間、何かが動き、左足に重さを感じます。見ると20cm くらいのカナヘビがいます。ちょっと驚きつつも声をかけます。
「おお、すまんな。びっくりしたか」やつは私以上に驚いたでしょう。ゆっくりしていたところを突如妨害されたんですからね。一目散に(いや突然の明るさに途中立ち止まりました)逃げ去りました。
さすがに写真は無理です。

その後もう一匹出ました。土を引っくり返すと連れ合いさんでしょうか、ちょっと小さめ。
「おいおいまたか。安眠を妨げごめんなさい」と逃げ去るやつにごあいさつ。

しばらくして、コスモスの苗のために土を湿らせておこうと水をまこうとしたらもどってきていました。

このあとカナヘビくんが登場します。苦手な方はご注意ください。

%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%A8.JPG%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%B8.JPG

中2Sくん理科で90点。
「ええやん」
「でもTに負けた」
「え、T何点なん?」
「94」
「ほおお、すごいな。でも90もりっぱやん」
Tくん、やりましたね。「完璧」豪語を実現しました。次もやれば本物です。期待しましょう。

来週初めにはほぼ全員の結果が出そろいます。楽しみでもあり怖くもあります。


真穂ちゃんに会ってうかれたのか買って間もないお気に入りのハンカチを無くしました。あ~あ・・・・・・年のせいかなあ。(まあ、しゃあないで、還暦やしな)

年をとりたくはありませんが、生きて年を重ねているからこそ孫の成長を見届けられると思えば加齢は幸せですね。ありがとうございます。


息吹

2016年06月01日

KYさんのお母さんとゼミ前でぱったり。
「なんか、先生にもらったプリントと同じ問題がいっぱい出たって~」
「そうなんです。いい点とってくるはずです」
「ありがとうございます」いや、ほんといい点を持ってきてほしいです。


授業にやって来た中1TNさん。
「せんせ、やった。国語94点ですよ」
「おお、すごいな。中学のテストで90超えはなかなかないよ」
「やった」
NYくんも国語84点と健闘。ほかのみんな、他学年の結果も気になります。
いい点が見たいです。明日以降楽しみです。


今年も咲きました、ジャノメソウ。

%E3%81%98%E3%82%83%EF%BC%91.JPG

ハルシャギク(波斯菊)とも言うそうです。
寒い冬を越しての開花です。今冬は極端に寒い日がありました。その日はさすがに萎れてしまいました。
「このままだめかなあ」と思いましたが復活。今では背の丈1m 近く伸びました。
この度めでたく花開きました。長い冬の後の息吹。めいっぱい咲いてください。
私もいい加減な年ですがめいっぱい咲けるよう励みます、慎みます。