存在価値

2017年01月31日

走っている途中、車に轢かれかけました。横断歩道を渡ろうとしたら猛スピードの左折車。一応目を配っていましたので踏みとどまりました。思わず叫びました。
「おおい!」。車は止まってくれるものと思ってはいけません。みんながみんな礼儀や道徳を弁えたかたばかりではありません。気をつけます。
「もし、あそこで俺が事故に遭っていたらどれだけ回りに迷惑をかけることになるんだろう」と心底思いました。いや、ほんとに危なかったんですよ、大げさでなく。なんもなくてよかったです。
前にも左折車に巻き込まれそうになって肩をぶつけました。タクシーのボンネットに手をついて難を逃れたこともありました。(あんたに非があるんちゃうん「いや断固として『ない』です」そうかもしれんけど、なんかあったら大変なんやし気いつけや「お気遣い感謝。心します」)

今朝の比叡山です。先の出来事の前に撮影。

%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%B2.JPG

うっすらの雪化粧です。ゆうべから少し降ったようです。
寒い日でした。日曜行けなかった散髪でさっぱりしたんですが髪を切ると頭が寒いです。髪の毛の在り方を思います。衝撃の緩和にもその存在意義はあるんでしょう。それを感じる機会はないほうがいいのでしょう。
もっと言うと私の存在価値はなんなんでしょうか・・・・・・
なかったりして・・・・・・

中3生のつぶやきに彼ら彼女らの不安を感じます。
「あああ、「前期」でうかったらええのになあ」。私もうかってほしいです。みんなと同様どきどきします。
「前期」はともかく、みんなが行きたい高校へ行けるようあと少し共にやりましょう。

虹、2時、12時

2017年01月30日

夕べは20km の疲れもあってか早く寝ました。そのせいか今朝5時7分に目覚めました。
めったにないことなんでそのまま起きました。いえ、うそです。すみません、また寝ました。
20 の疲れに足すこと月曜憂鬱でだらだら。

銀行へ行って残金確認。月末はいろいろ落ちるんで気をつけないといけません。お金足りなかったらかっこ悪いもんね。


時間ができたので外階段、靴入れを水洗い。ちょっときれいになったかな。できるだけ快適に清潔にと思いますがなかなか手が回りません。
さっぱりしました。ふだんからそうしましょう。ですがなかなかできません。


2時ころ虹がでていました。いや正確には12時ころでしたか。

%E3%81%AB%E3%81%98.JPG

あんましいい加減ではありませんが微妙な色合いはでています、よね。


明日は走るつもりです。少しでも100 に近づけるつもりです。あくまで「つもり」なので、その辺はよろしくお願いします。
けっこうやる仕事もあるんでてきぱきやります。(とかなんとかいっていっつもだらだらしてるやん「へい、そのとおりです」)
いや、ほんとにやりましょう。

ブックカバー

2017年01月29日

20km 走りました。しんどかったですね。腰がどよ~んとしています。なんか今までと違う感じです。正直年を思います。
半分でこれだし本番不安です。まあいつも不安なんで平常通りと言えば言えなくもないんですが・・・・・・
やっと75km 。明日は雨模様。明後日はいかに? どちらにせよ100 は今月は未達です。すみません。(火曜日25km 走ったらええやん「いや、そんな簡単なものではないんですよ」やると言ってやらざるは男が廃るな「はい、そうですが、年末に1,200km を達成することで勘弁してください「許そう」あなた何様? ずいぶん上からですね。「きみ自身ですよ」だね)

帰って昼食、シャワーを終えて地下鉄、町へ。家人へのプレゼント、革の文庫用本カバーを探しに。
買い物は苦手です。大丸さんへ行って案内所で尋ねました。
「かくかくしかじかの売り場はありますか」
「5階のなんたらと6階のかんたらにあります」
「ありがとうございます」
・・・
「あ、お客様、東急ハンズにもあるかと思います。ご存じですか」
「あ、ああ、はい。ありがとうございます」

「?」。他店を案内するってすごいですよね。肝が太い。さすが大丸さんじゃない? と思います。

5階、6階を回りましたが、ありません。いや、正確にはありましたが欠品。

その後、東急ハンズへ。ありました。でもそこで決めるのには逡巡。
「せっかくだし高島屋にも、行こっと」。案内所で聞きましたがないそうです。

けっきょく東急ハンズで買い求めました。

慣れないことで肩がごりごりです。買い物は苦手です。

合間に献血ができました。いつも通り「血漿」と思いましたんで言いました。
ところが受付の方が遠慮がちにおっしゃいます。
「今日は赤血球が足りないんで 400 をお願いできませんんか」
「あ、もちろん、いいですよ」と久久の400 です。
あっという間に終わります。

この後400 はしばらくできませんね。「成分」は8週間後のようです。
可能な限り手伝います。

AB型は貴重なようです。精々、精々、精々やります。

つもり

2017年01月28日

「直前講座」。今日は13:00~17:00です。
国数英の3教科。各教科40分で問題を解いて、その後解説。国語の外山滋比古さんの論説文は難しかったみたい。国語得意のKKくんが苦戦。数学の証明と、それに付随する問題も難。みんな苦戦。英語はみんなまずまず。よくできていました。
最後の日本語のない整序作文が難しかったです。
"I think it'll take time to finish the work I'm doing now."「今やってる仕事を終えるのに時間がかかるわ」ですが、正解者は残念ながら0でした。
あと少し本番まであるんで鍛えなくては、ね。

その後、漢検。みんな受かってね。

ファイナルテストでMSくん5科合計449点。自己過去最高点を持ってきました。お見事。すばらしい得点です。
ゼミ内最高はどうだったっけ・・・・・・
確か475点くらいだったような、うちの長女だったような・・・・・・
T口T哉くんだったような・・・・・・はっきりしません。
いや、ついこの間のTNさん、FDくんもそれくらいいっていましたか・・・・・・確認してみます。

明日はひさびさやすみです。取り敢えず最低20km は走ります。(え、言い切っていいの「いや、その、あの・・・・・・」)

献血もいければ行きます。

家人の誕生日のプレゼント(文庫本のカバー、革製なのでけっこう難しいかも。どんなところで売っているかもわかりません)を探してみるつもりです。
献血ルームが四条なので、プレゼントを探すにはうってつけです。

散髪にも行きたいです。

欲張り過ぎですね。

まあできる限り早起きしてやれるだけをやるつもりです。(あくまで「つもり」ですよ)

全部は無理ですよね・・・・・・

みんな、受かれよ

2017年01月27日

走るつもりでしたが怠け心が勝って走りませんでした。

今月はまだ55km です。あと4日ですから100 は無理ですね。(あきらめてるんですか「いや最後まで足掻きはしますよ」そうじゃなきゃ、あなたらしくない「いや・・・・・・」)

1年で考えると挽回は可能ですが、「京都」の直前月にもかかわらず走れていない方が問題だ。困ったな。参ったな。この後どれだけできるかわかりませんが、まあやれるだけやってできないところはでたとこ勝負でやってみましょう。

サブ4いけるかな。

無理やろなあ。

やりましょう。

目指します。

走るからにはやってみます。

「でもなあ、60歳のじじいやしなあ」と言い訳がうかびます・・・・・・(どないやねん)
正直、今までで一番自信があり、ません。(この時点でだめですね)この弱気を覆すべくやってみます。


今日も中3MRくんとTMくんが自習に来ていました。MRくんは7時過ぎから10時過ぎまでやっていました。彼らのがんばりに負けぬよう私もやりましょう。


みんな、やることやって合格してほしいです。

祈、全員合格!!!!!!
あと少しそれへ向けやりましょう。

じいじ

2017年01月26日

『人類資金』Ⅶを終えました。単なる娯楽小説にとどまらぬ高邁な思惟が底流にあると思います。
「すべては善意から始まる。すべては善くありたいと願う」。印象に残る言葉です。私の力では表現できません。気になる方はお読みください。福井晴敏さん、講談社文庫です。
80年近くが2000頁にわたり展開されます。壮大です。
昔、山岡荘八さんの『徳川家康』、何巻だったか覚えていませんが、それ以来の長編かな。あれは別格でしたね。
池波正太郎さんの『真田太平記』も長編ですがおもしろかった。司馬さんの『竜馬がゆく』は傑作。子母澤寛さんの『新選組血風録』も秀逸でした。最近は離れています。昔読んだ歴史小説にもどってみるのもおもしろいかな。考えてみます。

1月はまだ6冊です。700頁にも及ぼうかという最終巻でしたんで時間がかかりました。初月で5冊は今後の負担が大きくなりますが仕方なし。100冊へ向け、鋭意励みます。


ゼミ看板の照明がつかなくなっていました。直さなきゃと思いつつ時間があらず放置していました。
寒い中、30分くらいかかって直せました。点灯管がだめになっていたようです。無事完了よかった。

朝、支払いを済ませようと銀行関係を回るべく家を出ました。が、入れたはずの請求書の一枚がありません。
「忘れたか」と思い家に戻りましたがありません。
「そんなばかな」が起こります。その後、思える限りを探しましたがありません。
困りました。参りました。あいまいながら金額を覚えていますんで不足しないように適当に振り込みましょう。(ええかげやな「そんなやつです」そうやなあ)

合間、真穂ちゃんの顔を見られたらと長女の家へ。なじんでくれません。泣きます。
「なんか喜ぶもんを持って行って、ものでつってやろうか」とずるいことを思いつつやすみます。
「じいじ」という立場になれたことにいろいろを思います。
幸せだな。ありがとう。

雲隠れ才蔵

2017年01月25日

「ゆっくりめに入ろ」と決意(おおげさだな)した今日。
朝走って梅を発見。蠟梅(かな)も。

%E3%81%86%E3%82%93%E3%82%81.JPG%E3%81%8F%E3%82%82%E3%81%8C%E3%81%8F.JPG%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%B0.JPG

気の早い梅です。寒空に一点、光をはなっていました。

ビブレの大垣で目当ての本を見つけました。西賀茂中の生徒がチャレンジ体験中でした。

%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%93.JPG

佐藤愛子さんと橘玲(あきら)さんのそれらを入手。佐藤さん、最近立て続けに新刊を出されています。今回のは「93歳、初の語りおろし人生論!」と副題があります。口述からおこしたんでしょうか。楽しみです。橘さんのは半年ほど前から気にはなっていたんですが読むまでは至らず。「あきら」さんと読んで「男性かな」と知りました。
「最初にいっておくが、これは不愉快な本だ。だから、気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい」とまえがきにある変わった本です。楽しめたらいいな。

そのままビブレ2階の蕎麦屋さんで昼食。天丼の小とあったかい蕎麦に豆腐がつくセットで920円(税別)だったかな。おいしくいただきました。ありがとうございます。
「ヌーハラ」なんてどこ吹く風。大いにすすらせてもらいました。欧米の方方が眉を顰めようが関係ありませんね。。「郷に入らば」でしょ。
私がかの地へ行けばそれに従いすすらないでしょう。この地、日本ではそれは不躾に非ず。おおいにすすってください、でしょ。それが嫌なら食べなけりゃいいんですよ。

ガソリン入れて銀行で通帳記入。その後は平常業務。

最初の写真3枚の真ん中は比叡山です。雪なんでしょうか。山頂は雲隠れ。

「俺も雲隠れしたいな」なんて思ったことはありませんか? お読みの方方。私はあるぞ、あるかもな・・・・・・


鳥取たいへんだ、原谷は冷蔵庫です

2017年01月24日

鳥取県や兵庫県北部などたいへんなことになっているようです。
雪の中、車に閉じ込められて夜を明かすなんてお気の毒です。空腹も悲しいですしトイレが困りますよね。
「立ち往生している車の方々に声かけをし、トイレを貸してあげてください」。町役場の防災行政無線でと放送しているのを聞いてトイレを貸してあげたり、集落で声をかけ合って握り飯とみそ汁をつくり、立ち往生した車の人たちに振る舞ったり、コミュニティーセンターに開設された避難所で炊き出しを手伝ったりと、善行が讀賣夕刊紙などに。ヒトって他者に対してこうまで優しくなれるんですね。記事を読みつつむせびます。私も他者に優しくを心がけます。


原谷は冷蔵庫です。

%E3%82%86%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%8B.JPG

寒くって寒くって。特に膝から下が冷えます。昨日、今日とさすがのつゆはらくんもエアコンをつけて電気ストーブで足元の暖をとりました。今日もほぼ一日中雪降り。夕方には外階段が凍り始め、生徒らに注意喚起で寒い中、立ち番しました。
帰るとき車のドアが凍っていて開けるとき開きません。壊れるのかと思うほどの音をたて開けました。
前面ガラスはバッキバキのガッチガチでした。

これからが寒さが本番でしょう。
「もうそろそろいいんでないかい」と思います。いやいや朱鞠内や占冠では-30℃を下回ったとか。そんな中、朱鞠内湖でワカサギを釣る酔狂な人たちは見間違いかな・・・・・・
京都の寒さなんてどってことありません。


明日のテスト教科の理科、国語を授業。国語でつい力が入り理科が押し気味。
「短歌」であれこれ。『温かいスープ』も。先の鳥取での優しさにも通ずる作品です。何回読んでも温かい気持ちにしてもらって、涙がにじみます。

理科はイオンと天体。みんなけっこう勉強していたかな。明日の健闘を祈りつつやすませてもらいます。

ラーメン横綱

2017年01月23日

月一の紙仕事。やや遅れましたが朝からやって1時過ぎに完了。
「ふう。たまには外でご飯食べようか」。横綱のラーメンを食べに行きました。

ネギ入れ放題、うまみ唐辛子も入れ放題。濃過ぎず、おじ(い)さんにはちょうどいい塩梅です。うまいですよ。
思えば40年ほど前、バイト先の近くにあった屋台に毛の生えたような(失礼)店でよく食べたラーメンが横綱でした。それが今では数十店舗を展開する一流企業です。すごいな。学生だったつゆはらくんはおじ(い)さんになり、一店舗ですが生徒らとは真剣に向き合っています(?)。

で、今日の横綱にもどります。

おばあちゃん(失礼。明らかに私より年長。80歳、いや少なくとも70歳は超えているだろうと推定)のお二人がしゃべりながら食べています。
「どこそこのラーメンはなんだかかんだか」
「そやな、今日は寒いしラーメンもええな」とお年寄りにありがちな、かみ合わない会話。
「おもろいなあ」と思いつつふと見るとお一方は普通のラーメンのみです。もうお一方はラーメンと焼き飯のセットを食していらっしゃいます。しかもビールの中ジョッキを傍らに。
「うむ、すごい。健啖家だ」と心中。相対的に若い私ももっとわしわしがつがつ食べなけりゃいけませんね。反省。見習います(?)。別に見習わなくてもいいか。


今日は社会と英語のテストを受けてきた生徒ら、MSくん言います。
「せんせ、時事問題、今回は・・・でした(・・・は若者なりの表現で、忘れました)」といきなり。
5問中2問しか的中しなかったようです。残念。先回の5問全問正解はそうあることではありません。ちょっと悔しいけれど、まあ2問で勘弁してください。

明日の数学のため過去問を。解答に時間差があるので解説付きの答えを用意。各自〇つけにしました。
「質問あったら遠慮なくしてね」

「せんせ、2番の⑩番がわからないんで説明してください」
「あ、俺も」
「はいはい」。
「? ちょっと待ってな。わからへんようなったわ」。考えること10分。やっと説明できる段階に。(あんた、頭悪いんか「はい、そうなんです」)
円周角の問題でしたが、ふと気づく相似がわからないとどうしようもなくなるそれでした。(あんたがあほやしな「そうなんです」)

明日は数学と音楽。さっきのわからない問題を考えているときに生徒らは音楽の問題をあれこれ。音痴な(?)、調子っぱずれな歌を締め出すべく耳をふさいで考えました。いやあ、しんどかった。

さすがにやすみなし3週目は疲れ気味。次の日曜日はやすみにしました。そこまでやります。

そんなもんなのかな? わかりませんね

2017年01月22日

中3今日のおやつは「エリーゼ」と「きのこの山」と「たけのこの里」。
「たけのこ」と「きのこ」は味が違うんですね。そう知って意識して食べてみると確かに違いました。
ふだん、あまり口にしないので言われてはじめて知りました。チョコ以外の部分がクッキーとクラッカーなんですね。いやあ、人生なんでも勉強です。知らないことがいっぱいですね。
そう、人生一回めぐって還暦になっても知らないことの方が多いです、ね。
そう、知らずに世を終えることの方が多いんだろうと実感します。

与えられた人生で自分のしたいことはしたいし、しようと思います。
そこにとどまらず、誰かのためにできることをしようと思うのも一興かな。

己の生活があっての回りの方のそれらです。あんまりかっこつけんとしっかり生きていきましょう。

我が人生今後いかがなりましょう。ほんと、いろいろ思います。考えます。

まさかに自分がここまで生きながらえ、還暦以降の人生を考えるとは思いもしませんでした。

両親の早逝が私の人生観になんらかの影響を及ぼしているのは事実でしょう。
いや「人生観」と大仰に言えるもんはありませんね。
ただただその場しのぎで生きてきました。
ただただその場その場で一生懸命に生きてきたとは思います。
ただただ今後もその場その場で懸命にやっていくんだな、です。

60年を生かせてもらって、なんらなにもない、こんなんでいいのかな、と考える人生です。

まあ、そんなもんなのかな・・・・・・

そんなもんかな。

なにが言いたいねん

2017年01月21日

1時~6時で中3入試直前対策講座兼ファイナルテスト対策でした。
基本自習です。質問があれば随時受け付けます。今日はけっこうありました。
皮切りはMSくんの面積比だったかな。その後大真面目にTSくんが質問。
「せんせ、クレッシェンドって・・・」
「え、音楽? わかんないよ。だれかわかる? だんだんなんだかだよな」。解決。
TMくんが調子こいて体育のバスケットボールの難しい用語を質問してきます。
「せんせ、なんだかかんだか(忘れました)と、かんだかなんだか(忘れました)との違いはなんですか?」
「知らんなあ、今日初めて聞いたなあ」。バスケ部が助け舟を出してくれましたが彼らもよくわからないようでした。サッカーのルールの質問もあり。それはこたえられました。
「モデラート」や「箏」に関するそれらも。
「わかるわけないやん」という感じです。

その後数学では「三平方」関係、面積比など、社会で「オンブズマン」、理科で「月齢」の質問が。
「月」のそれはけっこう難しかったですね。

途中休憩3回。2回目に「ビスコ」。懐かしくないですか。私は献血ルームでよく見ています。(1回目はなしです)

%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%81%AE.JPG

3回目が写真の亀田「勝ちの種」です。しゃれです。なんかコーヒーやチョコ味も入っていたみたいです。食べていないんでその味はわかりません。

みんなまじめにやったんで5時45分で終了。あっという間でした。
私は質問の合間、紅茶とケーキを楽しみました。うっそで~す。(あほ)

終了後KYさんとKMさんが居残り。KYさんからは英語の質問が矢継ぎ早に。KMさんは入試問題の数学と古文の質問。いやあ、けっこうたいへんだったぞ。
5時間やってさらに残ってやる意欲はすばらしい。

空腹でお腹がぐうぐうなりました。

明日も同様です。やりましょう。

「そやしどうやねん」という毎度の駄文です。

しょせん、自己満足

2017年01月20日

中1・2の授業が終わって一息。表へ出ると雪が。
「・・・またか」。残っていた中3に声をかけます。

「ねえねえ、がんばっているところ悪いんだけど、また雪かなり降り出したし、この辺にしとこうか」
「え、まじですか。うわ、ほんまや。早(はよ)帰ろ」。
「まだ凍ってないと思うけど階段気をつけて下りてや」
「は~い」「へ~い」「うぃっす」「まじか」。

また降り、積もるんでしょうかね。雪は好きですが・・・・・・
「まあ実害のないところではもうちょっと降ってもいいかな」と思う私は変でしょうかね。(変です)


私のくだらぬブログはおくとして、お仲間でも頻繁に更新されている方がいます。
N 川先生のそれは塾業界を見通す大局的なそれです。大所高所からの深い話です。
T 見先生のそれは基本真面目な中にちょいとくすぐりもありつつ生徒らを思う気持ちがうかがえます。
S 水会長のそれは最近、更新が稀になってさびしいです。楽しみにしているんで更新してね。
けんちゃんのそれはいいこと書いてます。(本人がいい人かどうかは別として)私には及ばぬそれです。「週一」と言いつつ「月一」くらいなのがなあ・・・・・・
I 山先生は書家でしょうか。達筆が光ります。私も少し書をかじりましたが、はるかに及ばぬそれです。
K田先生のは幼児関係の玄人のそれです。「そこまでやるの」という話が書かれています。
「まかない」には驚かされます。

2人のY 田先生、舞鶴のH 稲先生はフェイスブックの更新が主です。
今日ここで思い出せずに書けなかった先生方、すみません。またの機会に書きます。

みなさんそれぞれの味があります。
私のは味も何もないかもしれません。とにかく毎日更新だけはします。(なんの意味もないけどな「承知」)

しょせん単なる自己満足です。
だれも読んでくれていなくともいいんです。思うこと書きたいこと伝えたいことを発信します。
また明日、です。


生あるかぎり

2017年01月19日

ゼミに着いたら電話が鳴っています。
「あらら、なんだろ」と慌てて出ます。
「K田です。覚えてはりますか」
「おお、おおYくん。大学受かったのか」
「はい」
「おお、おめでとう。どこ?」
「東京理科大です」
「すごいな。東京行っちゃうんだ。うちで講師やってもらおうと思ってたのに残念、いやいや、めでたいで」
「僕もほんまはそう思てたんですよ」
正直12月ころからほんとに考えていました。向いてる子でしただけに残念です。

その後彼はていねいにもあいさつに来てくれました。手土産まで持って。

なんにせよ、3年たって結果をだした努力に拍手です。


郵便局の不在票が入っていました。「赤十字」とあります。
「前に寄付した関係かな? それやったら普通郵便やしなあ
「献血の何かじゃないの」と家人。
左京局へ取りに行きました。家人の言うとおりでした。

%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%99.JPG

なんでも「60歳以上で50回以上の献血者」への顕彰のようです。賞状とガラス杯。これで3つ目の杯をいただきました。謝礼の現金かと思いましたが、そんな訳ないか。

まあ元気だからできる献血です。生きている限り続けます。最長69歳だそうです。いつまでできるかな・・・・・・

人工芝

2017年01月18日

「所沢シティマラソン」で、コース逸脱など不正が発覚したそうです。部門優勝者ら3人が失格になったんですって。「ずる」をしてまでいい記録を出したいんかな。理解不能です。私の風上には置きたくないですね。同じランナーとして恥ずかしいです。残念です。もう走るのやめたら。(私はそろそろフルはやめようかと・・・・・・「弱気ですね」うん)

15日に行われた全国対抗女子駅伝。3年ぶり16回目(たぶん)の京都優勝でめでたし。
当日は大雪。ゼミへ向かう車中で思います。
「こんなんで走れんのやろか。北大路雪まみれで真っ白やん」途中軽トラの荷台から融雪剤をまくのに遭遇。
「たいへんだ。中止ってあるんかな」と思っていました。無事開催されて先の結果です。
そこへこんな意見があったようです。
「大雪で競馬ですら中止なのに開催強行の女子駅伝…もはや虐待では?」。
各都道府県代表のだれ一人としてそうは思わなかったでしょう。
「え、こんな悪天候の中、走りたくないわ」と。(全選手に聞いた訳ではありません。というか一人にも聞いていません)人生に二度あるかどうかわからぬ晴れ舞台です。走りたいというのが当然でしょう。
大会関係者はなんとか走ってもらいたいとの思いで、早朝から除雪をされたんでしょう。沿道住民のみなさんも除雪に手を貸したとか。ありがとうございます。おつかれさまです
それを言うに事欠いて「虐待」という御仁はどこのどなたでしょうか。走る人の気持ちが微塵もわからないんでしょうね。

ま、そんな方はそんな方のそれなりのそれだけの気持ちがおありなんでしょう。お好きに。


朝、塾専用教材のパピルスさんの展示会。知り合いの先生方にいっぱいお会いしました。年に一回ここでしか会わない方にも会えました。去年会えなかったY村さんの変わらずの元気さにうれしくなりました。昔の生徒のその後や、いろいろも耳にしました。よかった、よかった。

ゼミに着いて階段を上ろうとしたら足元危うい、つるんつるんです。原谷とのつきあいは30年近いんですがこんな状況は初めてです。積もった雪が解け、その水が日陰のため凍っているんでしょう。
「まずいな。生徒が来て転んでけがでもしたらたいへんだ」と思い、最優先で氷を取り除こうとしましたが。埒があきません。

%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%B0.JPG

「困ったな。どうしよう」。ひらめきました。
「玄関マットみたいなのや工事現場の歩道に敷いているようなゴム製マットみたいなのがあればいいな」とコーナンへ電話。埒があきませんでした。やむなく向かいました。
失敗が片隅にありましたが、人工芝を2m の長さで2本購入。ぴったりでした。

生徒が来る時間には表へ出て声かけ。
「凍っていたら危ないし、気をつけてね」。念には念です。
幸い、夕方以降、生徒らが来る時間はしばれは緩みました。帰りは気温が下がるんで再度注意を促しました。

中3の授業で人工芝の話になりました。
「え、あれ買わはったんですか」
「そうだよ」
「え、いくらしたんですか」
「4000円くらい」
「おおお」。
彼らにすれば大金ですよね。私にも同様ですが。安全には換えられません。

買ってよかった人工芝です。

『人類資金』

2017年01月17日

授業後、MRくん、KYさん、KMさんが残ってました。
玄関扉が開いてだれかが上がってくる気配が。
「忘れ物かな」。NSくんでした。
「せんせ、外の階段下りたところやばいですよ。つるっつるに凍ってます」
「え、そうなの。雪かいたのに水分が残ってて凍ったのかな。ありがとうね」
雪かき用の長靴をはいていましたが、滑りました。いやあ、彼が言ってくれなかったら転んでいたぞ。ありがとさん。いいとこあるよねNSくん。帰りかけていたのにわざわざ伝えに来てくれるのはできることではありません。

帰路、原谷の坂を下っていると路面がつぶつぶ光っています。
「凍ってる?」。よく見ると融雪剤です。さらに進むと軽トラックの荷台に人が乗って撒いています。
「この寒空に仕事とはいえたいへんだな」と思っていると道を譲ってくれます。謝意をこめて警笛1発。先に行かせてもらいました。ありがとさん。おつかれさん。

『人類資金』を読んでいます。全7巻の7巻目です。

%E3%81%98%E3%82%93%E3%82%8B%E3%81%84.JPG

実は2013年に6巻まで読みました。そのときの「帯」にありました。
「いよいよ完結。2014年夏、第7巻刊行予定」。その後、新刊情報に注意を払っていたつもりですが一向にその気配がありませんでした。(あなたの注意力不足なんじゃないの「かもしれません」)
昨年末ブックオフで、その「7巻」を見つけました。思わず声が出ました。
「うおお」。700頁に及ぶ最終巻です(1~6巻は200頁前後です)。さすがに内容はうろ覚えなんで1~6を本棚から探して読み返しました。そして昨日から7巻にかかりました。

「ポツダム」を受け入れアメリカの支配下に置かれる直前の日本から始まり、阪神淡路大震災、リーマンショックや東日本大震災までもが織り込まれた大作です。難しくて私には理解しにくい部分も多いんですがおもしろいです。福井晴敏さんです。

「M資金」天才詐欺師、真舟雄一にCIA、「市ヶ谷」、日本最大級の指定暴力団も絡みます。舞台も日本だけでなく東南アジアの某国やロシアにも。この後アメリカにもうつるかもしれません。(たぶん)
壮大です。

早く読み進めたいんですが時間があまりありません。やるとこをてきぱきやって(そう、あんたは仕事が遅いねん「すみません」)時間をつくります。(こんな駄文を書いている時間があるんならそれを振り分ければ?「冷静なご指摘ありがとうございます。心がけます」)

やらざるは少なくありませんが鋭意片づけ本読みます。

走らんとな。こっちも大事です。「京都」まで1か月しかありません。今月はまだ34です、たったの。
できる限りやってみます。

気配り

2017年01月16日

今日も雪かきでした。1時間。しないと外階段雪まみれで生徒が滑ります。
昨日に10cm くらい加えたくらいの積雪です。原谷は別世界。帰りにはまた数cm 積もっていました。明日も雪かきか? もういいかな。

%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8D%EF%BC%90.JPG%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8D%EF%BC%97.JPG%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8D%EF%BC%99.JPG%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8D%EF%BC%98.JPG

「雪好き」を返上しようかなと思います。

%E3%81%A4%E3%82%89%E3%82%89.JPG

お隣の屋根からつららがたれ下がっています。気温も低いんでしょうね。寒いもん。エアコンのない事務室で仕事をしていると震えがきます。隣の教室のエアコンをつけて暖を取りつつの仕事です。
屋根を見上げるとかなりの積雪です。落ちてくる雪にも気を配らなければいけないんじゃないのかと思えるほどの量です。明日、雪かきの必然がしょうじたら気をつけつつやります。

%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG

土日使わなかった教室に置いたシクラメン。見るとすっかり元気なし。頭を下げています。びっくり!
水はあります。してみると原因は温度でしょうか。慌てて暖房を入れました。そう、さっき暖をとったのはシクラメンくんのためでもありました。
「ごめんな、ごめん。元気になってな」
帰り際には少し頭をもたげてくれました。復活を願います。

花は生き物です。気配りを忘れてはいけません。
ヒトも生き物です。気配りを忘れてはいけません。

心します。

今日はここまで

2017年01月15日

「ここまで降らなくてもいいんじゃない」と、雪大好きの私に言わせるくらいの降りようでした。
1.5時間くらい除雪作業。やる尻から降ってきます。体バキバキ。
授業開始時にはすでに疲れていたぞ。

%E3%81%8A%E3%82%86%E3%81%8D%EF%BC%98.JPG%E3%81%8A%E3%82%86%E3%81%8D%EF%BC%99.JPG%E3%81%8A%E3%82%86%E3%81%8D%EF%BC%97.JPG

除雪に活躍してくれた三種の神器です。軽い雪の狭いところと広いところ、と固まった雪のところで使い分けます。

%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%B7%EF%BC%90%EF%BC%90.JPG

デッキブラシは積もった雪がうすいところでやくだちます。

備えあれば憂いなしです。
スタッドレスタイヤの底力も実感しました。滑らないとは言い切れませんが今日のような大雪でも平気です。
履いててよかったスタッドレス。行かなくてもいいかなK式かな?
とは言っても雪道は緊張はしますよ。特に原谷町内から下へ降りるのは肩凝ります。
西大路まで出ると緩和。まったく平穏。
ただ普通のタイヤで今日の路面状況を走っている方が稀にいるんで油断は禁物。こんな雪の日にノーマルタイヤでの走行、二輪のそれはやめてください、お願いです。あなたの慢心が周辺に及ぼす影響を考えてください。

今日も直前対策でした。国、数、理、社の4科で5時間。仕上がり具合は悪くないかな。得意じゃない教科でも50はとれるようになってきました。高い方の点を言えば80、90点が当然のごとく。
仕上がってきました。

みんなの合格を祈ります。というか、私はそれへ向けやることをやるだけです。やります。


語りたいほどの1割も語っていません。(いや、それはだ~れも望んでませんからやめときなさい「はい」)

入試直前講座

2017年01月14日

13:00~18:00 で入試直前講座。初日でした。
数、理、国、社で完了。あっと言う間の5時間でした。5教科をやりたかったんですがちょっと無理。数学の解説が時間をとります。なんとか4科をやりました。

おやつはカントリーマームとフィンガーチョコ。

%E3%81%B5%E3%81%83%E3%82%93%E3%81%8C.JPG

後者は私の子どものころからあります。懐かしいなと思いつつお相伴にあずかりました。
昔よりずっとおいしく思いました。というかチョコ関係はなかなか口にできませんでした。高度経済成長が始まるか始まらないかのさなかでしたでしょうか。
まだまだ庶民は貧しかったかもしれません。正しく三種の神器が世にあらわれたころです。
私の人生の初期が「歴史」になるほどのそれをおくらせてもらったんですね・・・・・・
いやはや長く生かせてもらいました。ありがとうございます。

さて今今にもどりますと大雪です。明朝はかなりの積雪かもしれません。センター入試へ向かう方方に影響がでないことを祈ります。
私も今日同様の授業です。女子駅伝が始まる前に出社と思います。いや、それは別にどうってことはありません。
各都道府県のランナーのみなさんが少しでもいい条件で走ってもらえたらいいなと願いつつちょっとだけ筋トレをして寝ます。

おやすみなさい。

(ちょっと疲れ気味ですんで、いい加減な話です「わざわざ言うまでもないよ。いつものことだよ」やっぱりそうですか・・・・・・無念「No problem 」 Thank you. )

ほどよき雪降り

2017年01月13日

寒い朝でした。走っている途中の空き地の草葉に霜が降りていました。
あす、あさっては荒れもようのようですね。

%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82.JPG

大学入試センター試験ですね。京都では私立中入試もあります。交通機関などに影響が出ないことを祈ります。受験生のみなさんの健闘を祈ります。
ゼミの卒業生のことも思い浮かべます。
「UIくんやKYくん、MMくん、MMさんやHNくん、KTくん、FJくんらが大学入試に挑戦するんだな」
みんな、やってね。


金曜日。中3はなにもない日ですがMRくんとKYさんがやってきます。MRくんは10時半まで、KYさんは9時45分くらいまで、黙黙と自習をしていました。えらいですね。土日も含め唯一「空き」の日にもかかわらずですからね。毎日塾に来ていますね。

さて14、15と連日13:00~18:00 で入試直前対策講座です。実になる時間となるようおじさんもやります。受験生のみんなもしっかりやってください。

雪は降るんでしょうか。個人的には雪大好きです。受験生のことを思うと私的感情は抑えます。
今、雪でたいへんなことになっている地域の方のことを思えば私の雪好きはどうでもいいことです。
受験生に影響なく、冬情緒をほどよく感じられるくらいの雪降りを望みます。

『恍惚の人』

2017年01月12日

朝、近畿オートさんに電話。
「かくかくしかじかなんですが」。(「かくかくしかじか」の内容をお知りになりたい方は昨日のブログをお読みください)
「お預かりすることになると思うんですが今1台も代車がないんですよ。最短で来週火曜日になるんです」。
「う~ん困ったな。考えます」。昨年西院の辺にできた販売店に電話。
「かくかくしかじかなんです」やはり代車がないとの返事。
「とりあえず今から持っていって見るだけ見てもらえますか」
「すみません。午前中はいっぱいなんです」
「へええ、午後一ではどうなんですか」
「1時以降なら」
「では1時過ぎに」
どきどきしながら向かいました。
「頼むし、ボルちゃんお店まではがんばって行こうな」。冷や冷やです。
無事到着。よかった、よかった。
新しいのでピッカピカのお店でした。新車もいっぱい置いてあります。目の毒ですね。

結論から言ってボルちゃん無事でした。さしあたっては修理も不要です。仮にその部品を替えたとしても7万円くらいですむそうです。(7万円て大金やん「もちろんそうですが、足回り総換えやトランスミッション不具合交換で20~50万円を払ったことを思えば軽症です」だな。すまぬ)

行きがかり上、営業の方ともお話させてもらいました。今さかんにTVで宣伝をしている「スマボ」です。新車のリースのような感じでしょうか。比較的安い月額で新しい車に乗れます。うまいこと考えてあります。車検やもろもろを含めて定額です。長所はわかります。
よく考えると、なにがしかのお金を払い続けることになりますね。

%E3%81%BC%E3%82%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.JPG

新車のカタログをいただきました。いやいや見ているとほしくなりますが買いません。いや買えません。まあ私は今のボルちゃんとずっと生きていきます。

帰路語りかけます。
「ありがとね。よかったね」。(あんたおかしいでしょ「え、そうですか? いっつも会話してますよ」好きにしなさい)いや、ほんとよかったです。正直ほっとしています。
「大事にするし、末永くつき合ってね」


中3MSくんが質問を持ってきます。授業前で時間もないし、私もバカなんで即答はできません。
「帰りにやろか」
休み時間に考えますがけっこう難しい。賢くない私には難問。明日テストがあるそうです。
「それならもうちょっと早めに言ってよ」ですよね。
授業終了後、説明。賢い子なんで、するする理解。私の考える時間の方が数倍長かったです。
年のせいか生来の能力不足かわかりませんが知力減退を感じます。

現状維持を心がけるべく日々頭をつかっています。つかわないと衰えるというのは実感。つかっても衰えるかも・・・・・・いや、そんなことはないですね。いろいろ問題を解いていると賢くなったような気がしています。あくまで「気」だけかもしれません。

身体も頭もつかった方がいいのかな。そう思ってつかいます。つかいすぎて人生を終える前につかい果たすこともあるのかな。そうなると『恍惚の人』になるのかな?

そうなって周囲に迷惑をかけないように生きていきます。


日進月歩、日日退歩?

2017年01月11日

「ハイキシステムニコショウ ハヤメノテンケンガヒツヨウ」
帰路、ボルちゃんのイグニッションキーをひねるとメッセージが。
参りましたね。大事に至らぬことを祈るのみです。
走っていて途中で止まったら困るし、事故にでもなったら回りに迷惑。明朝車屋さんに電話してみましょう。大事ないことを願うしかありません。
勉強会後の昼食でスパゲティのソースをお気に入りの白シャツにとばしました。あんまりいいことなかった一日です。(日頃の行いがよくない報いや。反省し「真面目にやらせてもらっているつもりですが・・・・・・」お天道様はちゃんと見てはんね「は、い」)
お昼を食べながら車好きのH田先生としゃべっていました。
「ここまで来たらこわれるまで乗りますよ」。こわれないでねボルちゃん。

さて勉強会。節約のため地下鉄で。8時に起きてゆっくり朝食。ヒガシマル(?)の「ちょっと雑炊」にはまりつつあります。TV宣伝で見て触手が動きました。なかなかおいしいですよ。(あんたみたいなんがいるから宣伝があんねんやね「そう思います」)
「サケ雑炊」も「カニ雑炊」も160円くらい。「『サケ』も『カニ』も同じはないやろ」と思ったら「サケ」は3袋、「カニ」は2袋でした。そりゃそうですよね。納得。

9時に出立(たいそうやね)。地下鉄は本が読めるのがありがたいです。
勉強会はPC関係。紙を無くしてPC内に文書を保管したり加工できたりするソフトウェアと入試問題をもとに独自のプリントができるというものでした。いずれも優れものなんでしょう。いや、実際すごいそれらだと思います。が、が、使いこなすことができればいいんでしょうが、そこに割く時間と他のやるべきの均衡を鑑みると躊躇します。
以前完全にM原さんにおんぶにだっこだったワードやエクセルがやっと、なんとかごまかしながら使えるようになったおじさんに、また新たな課題はしんどいもんな。

世間は日進月歩。おじさんは日日退歩? 不可欠の進歩は求めていこうと思いますが、不必要なそれらは横目で見ながら通過します。どうでもいいもんね。

自分にも優しく

2017年01月10日

これから入試までの土日を含めた直前時間割ができました。(いや勝手にはできません。つくりました)その過程で逡巡を感じつつ決断して完成。

%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%8F%E3%81%9C%E3%82%93.JPG

明日以降、中3は日月火水木土の週6通塾です。たいへんです。合格へ向けやってもらいましょう。
私にも覚悟が必要です。さすがにまったくの休みなしはきついんでところどころにお休みを入れました。京都マラソンも割り込みます。
厳しい日々が始まります。いや、ほんとそうです。やりきります。

「おじいさん」を正直感じますね。60年にわたりつかってきた体ですからしょうがありません。(ずいぶん弱気だね「そうかもね」)普通に生きてきただけにあらず、中高大の体育会系はおいて、中年以降の酷使はやらずもがなの負荷をかけました。
己の体を大事にしてやる時期がきているのかもしれません。ちょっと優しく接してやろうかなと考えています。

完走したらええやん

2017年01月09日

昼食後走ろうと思います。
「あ、ラグビー大学選手権決勝だ」
最後まで見てしまいました。いや、見ずにはいられない熱戦でした。東海の初優勝か帝京の8連覇かという試合でした。
両校ともなんのご縁もありませんが、わずかに東海贔屓の観戦。結果は帝京のV8でした。

すばらしい接戦の感動を胸に走りにでました。最低10、できれば18と思いましたが12という中途半端です。正しく私を象徴する距離です、ね。
「京都」へ向け思いが交錯します。うだうだ書くまでもなく正しく「交錯」です。
うだうだ書きません。自信はありませんが備えます。
果たして走り切れるかどうか、不安の方がいっぱいです。初めてではないのに、ないだけに不安が勝ります。知らない方が楽です、ある意味。
かなり弱気の自分がいます。それを押しのけ、かきわけ、押さえつけ向かいます。
サブ4を目指します。(そう言って己をたかめます)
できないかもしれませんが目標は高めに設え、弱気を払拭します。

けっきょくうだうだ書いてしまいました。不安の表れですね。
「まあ、還暦迎えたじいさんなんだし、完走したらそれで十分やんか」という気持ちで臨みます。
「そう、走り切るだけでもええやんね」。

年相応に走り切ります。

『しあわせの記憶』

2017年01月08日

今日はゼミで五ツ木・京都模試を実施。初めての試みです。さすがに受験生です。みんな真剣に取り組んでいました。よい結果がみんなに出ることを願います。
あと2週間すれば学年末テスト、2月10日には私立入試があり、公立前期入試、公立中期入試と続きます。全員がいちばん行きたい高校に合格してくれたらいいと思います。
残された時間は少ないけれどみんな全力でがんばりましょう。私も力を尽くします。

先日たまたま京都駅でもらったアンケートに答えて送ったら、京都市交通局から500円の一日乗車券が当たりました。らっきー! 使ってまたアンケートに回答しないといけないんですが乗る機会がありません。どうしましょう。

%E3%81%B0%E3%81%99%E3%81%91%E3%82%93.JPG

せっかくだし休日にいっぱい乗りたいと思うのは貧乏人の悲しい性でしょうか。


あまりうまくいかなかったパンジーの芽出し。そのわきから、なんとペチュニアが出てきました。

%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%B0.JPG

「まさか」と思いつつ見守ってきましたがどうやら間違いなさそうです。冬を越して花を咲かせてくれるのかな。本格的な寒さ、霜でやられないよう対応を考えます。左京郵貯のプランターにこの間咲いているのを見つけました。してみると冬の寒さも平気なのかな。いや、やはりちょっと考えてやります。


『しあわせの記憶』というTVドラマを見ました。ありえない話のようでドラマにありがちな話でしたが、よく作られていて面白かったです。というかいろいろ考えさせられました。自分のそれと重ね合わせたり、身につまされたりもしました。

みんなそれぞれにいろいろを抱えて生きているんでしょうね。
60歳を超え、自分の余命を思います。いつまで生きられるかは神のみぞ知る。残された時間で何ができるか、何をしたいのか、人のために何をやれるのかを思います。それより、まずどうやって自分が生きていくかを考えなければいけません。自分が生きていく基盤があって初めて他者のことを思えます。そう考えると己の基盤の弱さを痛感します。
まあ、今後の余生をしっかり生きていけるようやるべきをやらずんばなりません。

まだ(もう?)60ですが、70、80まではできません。いつまでできるんでしょうか、ね。
どうなるかわかりませんが、一生懸命にやっていきまする。

さっきシャワーを浴びつつ書き足したいことを思ったんですが、思い出せません。いずれにせよたいしたことではないんでしょう。
おやすみなさい。

林住期

2017年01月07日

「走ろう」と思いつつだらだら。体調と相談してやめました。
代わりに献血へ行くことにしました。60回目でしたね。よくやりました。100を目指します。

妻の誕生日で(ほんとは17日ですが都合がつくのがこの週末のみなんです)外食。昔いっしょに仕事をしたCさんのご主人がシェフをやり、Cさんは給仕を務めるお店です。
最後に会ったのはいつだろうというくらい久久です。変わらぬCさんがいました。

料理はいずれもおいしかったです。蕪のスープが一番かなあ・・・・・・ 
主菜で選んだシカ肉もよかったし、カニ肉の入ったなんだかもうまかったな。

また行きたいです。私らにはちょっと値がはるんで、そうそうは行けません。なにかの折り、記念日に楽しませてもらいます。

ともかくひさびさにCさんに会えてうれしかったです。変わらぬほんわりの彼女でした。
なんだろ、かわいい妹に会った感じかな。彼女が27歳で、私が37歳のときが初対面ですか。
うむ、ずいぶん昔のことですね。

いやいやまあまあ、ほんとにまあ、年を重ねました。
まさか自分が還暦を迎え、この先を考える年になることは想定外です。

この後、どんな人生が私を待つのか楽しみにしていきます。

さて、いかなる林住期を迎えるんでしょうか、私は。

世界平和

2017年01月06日

埼玉県の鴻巣署が、道に散乱していた古紙を一人で回収した女子高校生に感謝状を贈ったそうです。「女子高生が落とした荷物を一人で拾っている。かわいそうだから助けてほしい」と連絡が入り、署員が到着したときには、すでにごみ袋3つ分、計10キロの古紙が回収されていたそうです。
「安心した高校生の目からは涙が流れた」とあります。いい話だと思いませんか。読んだ爺さんの目からも鼻水がでました。
見て見ぬふりをしてしまうのが普通でしょう。通り過ぎる自分を受け入れられなかったという気持ちからの行動らしいです。感心です。見習うべきです。

いい話は読売新聞の特集『セカンドチャンス』にも。身に覚えのない汚名を着せられ、高校野球部の監督を懲戒解雇されたYさん。
「もう2度とユニホームは着られない」と失意の底にあった彼に大阪のとある高校から野球部監督の話が舞い込みます。面接で理事長に自分の思いのたけをぶつけ監督として採用されました。(その理事長ですが、私はお会いしたことがありますね。先方は覚えていらっしゃらないでしょうが)
5年後、甲子園出場を果たします。その過程で生活態度に問題があった生徒がいました。「退学にすべきだ」との声がある中、Y監督は理事長に言います。
「もう1度チャンスをください」。意気に応えた彼の活躍があっての甲子園です。
その彼は今、プロ選手。来年の1軍を目指しています。2人はさらなる活躍を誓いました。

私が文章にするとなんの感動もありませんね。私はこれらの記事を読み、うれしくなり涙も出ました。

あちこちで当然のごとく起こるテロ、大国の次期大統領の恫喝かと思える発言、隣国の不可逆的な合意を無視する態度。悲しかったり納得できなかったりの報道が多い中、心温まる、ほっとするニュースを目にすると安らぎます。全部が全部そんな知らせの世の中になったらいいと心から願います。

傷つけたり殺したりするくらいまで他者を憎めるということが私には理解できません。
そりゃあ私だって好悪、愛憎の気持ちがないとは言いませんが・・・・・・
言いたいことを主張するのは大切です。
敵対する意見の人を力で排除するのは許されることではありません。

みんなが仲よく生きていける地球になったらいいですね。言ってるだけではできませんね。私は願うことしかできません。

なんか、よくわからなくなってきました。いつものことです。

世界平和を、いがみ合うことのない社会を願いつつ終えます。
すみません、いつもながらの主張、脈絡なしです。

微力

2017年01月05日

眠かったですが早く(でもないか)起きて走りました。走り始めはけっこう寒かったです。
久久なんで5km で様子見です。
実は新年早々不覚にも風邪気味でした。本調子にはほど遠いのですが無事完走。
明日も走ってみようかと考えています。(無理しなさんなよ、あんたの悪い癖ですよ「了」)

その後、汗かきついでに車に積みっぱなしだった夏タイヤを定位置へ。年末に腰を痛めたので積んだままでした。(長いな。重い分ガソリン消費するよ「腰痛には勝てません」だよな)
「重たい」。再発しないように十分に注意しました。半分くらいにしようかと思いましたが恐々やり切りました。今のところ異常なしです。油断せず用心します。


さて仕事。なんだかんだでPC相手に3時間。目がじんわり痛いです。年を一番に感じるのは目でしょうか。いや胃袋かも。
なんにせよ、半世紀に10年をたした人生を送らせてもらいました。多少の不調、退潮、齟齬は致し方なしでしょう。

なんだかんだ言いつつ日々を平穏に(?)暮らせていられることに感謝します。
地球に生きるみんながそれを感じられる世を実現することはできないんでしょうか。
願えども私の力ではいかんともし難し。なんにもできません。

Unicef への寄付や国境なき医師団へのそれ、自己満足の献血、震災への募金。それくらいしかできません。

少しでも、少しでも・・・・・・少しでも、と思いつつやすませてもらいます。

根無し草

2017年01月04日

中3生の「冬」が今日の5コマで完了。75コマでした。
休み明け即フル回転。久久にエンジンを動かしたボルちゃん同様、若干動きが鈍かったですね。

群馬は高崎で仕入れたダルマに生徒の前で右目を入れました。
「みんな合格して左に目を入れましょう」。
「高崎のだるま市」。知識としては知っていましたが実際に行ってみるとちょっと思いと違いました。
「神社か寺のようなところで露店が出ていて、その露店ほとんどがダルマを商っている」感じでしたが違いました。
駅前の大通りを2区画くらいを歩行者天国にしてダルマの店が開かれていました。値段の相場は一応あったようですが、適当な感じ。値切ればできたかも。生粋の関西人ではない、気弱なつゆはらくんは言い値で買い求めました。
持ち帰りの手間もあり小さいのにしました。身の丈10cm くらいで1,200円。最大のは数万円したのかなあ。値段を聞いてみればよかったと悔いています。

%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE.JPG%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%B0.JPG

右はお土産。「東京バナナ」の店が出している「ラングドシャ」とやらです。おいしいみたいです。その味を知っている生徒が言ってました。
「これむちゃくちゃうまいで」。
東京駅のとんでもない雑踏の中(ほんま、びっくりしっまっせ「あんた関西人ちゃうやろ」確かに似非関西人、似非北海道人、似非日本人? どこにも根元のない根無し草です)でやっとこさっとこ手に入れた菓子がおいしいそれでよかったです。


ここんところ多忙につき走れていません。そのせいか年のせいか体がばきばきしています。特に左右の背筋が重いです。腰も快調とは言えませんが、逆療法で回復を目論みましょう。明日は走ってみて体の調子を確認してみます。

有言実行

2017年01月03日

帰京。
穏やかな3が日でした。
日程的にはなかなか。
京都ー東京ー高崎ー磯部ー高崎ー東京ー京都。
ふむ、まあ、そんなもんですか。
楽しい時間を過ごさせてもらいました。

世界遺産の富岡製糸場を訪ねることができました。石見銀山、小笠原はまだです。
前者はともかく後者はしんどいかな。
いや、そう言わず行ってみたいような、ちょっとしんどいような・・・・・・複雑だな。


今年も100冊は目指します。去年は97だったしなんとか100をこえたいです。
月100、年1200もやるつもりです。フル挑戦は・・・どうしましょうか・・・・・・
ブログは毎日書こうと思います。

酒量を減らそうと思っています。(できないことは言いなさんな)
たばこもできる限り吸わないように。(ほんまかいな)
筋トレは毎日しましょうと。(言うからにはやりや)

有言実行を目指します。

群馬県

2017年01月02日

夕べは疲れていたのか、こてちんと寝てしまいました。
おかげさまで今朝はすっきり早く目覚めました。

朝食を食べて車を借りて出発。世界遺産へ向かいます。歴史の重みを感じます。地味ですが。
カツやアイスにもこんにゃく版があります。
そろそろどこかおわかりでしょうかね。

とある温泉でおいしい夕食をいただきました。ありがとうございます。
海無し県ですが活あわびの残酷焼き(?)が美味でした。ハマグリの吸物がとてもうまかったです。

楽しい時間を過ごせました。ありがとさん(坂田利夫師匠風)