やるべきやります

2018年02月28日

2月も今日で終わり。
「100いってないな。しんどいけれど貯金を減らさぬように少し走っておこうか」(フル走らないんだしいいんじゃないの「一応月100は続けるつもりなんでね」お好きなように)

「小高い丘を登ると眼前にハドソン川が流れるすばらしい光景が広がるんだ。これをきみと見てみたい。いやすでに僕が今見ることで・・・・・・」みたいな言葉が小手鞠さんの小説にありました。

「そうか。小高い丘かあ」。右大文字に登れば京の町は一望できます。が、なかなかきついコースです。久しく登っていません。学生時代練習でふもとから「大」の字の交差点まで10本インターバルをやりました。正気の沙汰ではありませんね。よくやりました。

どこか近くに「小高い丘」はないかな? 船岡山に登りました。ハドソン川は見えません。(残念)
左大文字が見えました。写真の位置関係になります。

%E3%81%A0%E3%81%84.jpg%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%BC%E3%81%86.jpg

京の町は春霞(黄砂?)にかすんでいました。

「せっかく走るんだし楽しく行こう」と方針変更しています。フルマラソンで好記録をねらう訳ではないのでしかめっ面はやめます。できるだけ笑顔で楽にいきましょうと。

で、天神さんの梅を目指しました。先回よりだいぶ花開いていました。それでもほんの一部です。
香りがいいですね梅は。このあと暖かくなって、もっといい香りを漂わせてくれるでしょう。

%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%B0%E3%81%84%EF%BC%90%EF%BC%98.JPG%E3%81%AF%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%81%84%EF%BC%90%EF%BC%99.JPG%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%B0%E3%81%84%EF%BC%90%EF%BC%99.JPG

平日でしたが参拝、梅見の方がいっぱいでした。

帰路鴨川河畔で見つけました。この春、初オオイヌノフグリです。

%E3%81%84%E3%81%AC%E3%81%B5%E3%81%90.JPG

この間から気にしていましたが原谷はまだまだ。同じ京都でも日あたりや地域によってずいぶん違います。梅も植物園より天神さんの方がより多く咲いていました。

17km 走って104km 。貯金が少しふえました。今後も走り続けます。年末焦らずとも1200ができているように努めてみます。(がんばってちゃんとしいや「はい」)

今日はテスト明けでちょっとゆったり(でもありませんか)。ときにはそんな日もないといけません。
明日からはやるべきをやらんとな・・・・・・

やります。

読書封印かな。

やることをやらないと楽になりません。誰もやってくれないので自分でやるしかありません。

やります。自分で・・・・・・


遊行期

2018年02月27日

「大学生『読書せず』半数超」と読売夕刊にあります。
1日の読書時間を「0分」と答えた人が53.1%で5年前と比べると18.6ポイント増加だそうです。平均読書時間は1日23.6分で3年連続で減少しているそうです。一方で1日に120分以上読書をする学生も5.3%いて、04年以降4.5~7.5%と一定の割合で推移しているそうです。そういう読書好きの方もいなくはないのでしょう。ちょっと安心? かな。

まあ、大学生もふくめ、今の若い人はスマホが最愛の友でしょうから、本は読まないか。いや、電子書籍を読んでいるのかもしれません。そういう人も多からずはいるのかな。わかりません。あんまりいないでしょう、たぶん。
「一体その小さい画面の向こうに何があるの?」といつも思います。これだけ世間が歩きスマホの危険性を唱えても一向に改まる気配はありませんしね。若い人に限りません、最近は。
「ほんま、○○ちゃうか。○○たれ」と最大級の賛辞を贈りたくなります。

閑話休題。大学に入ったときの初めのころの英語の授業でした。担当の先生がいみじくもおっしゃいました。
「どうせ、きみたちそんなに勉強はしないでしょう。それならせめて本は読みましょう。時間はいくらでもあるんだし、年に100冊は読めますよ」

【この話は前にも書きました】

「よ~し、読んでやろうじゃないか」と挑みましたが学生時代の年100達成は記憶していません。一定して100冊を達成できるようになったのはここ20年くらいでしょうか。

ということで小手鞠るいさんをご存じでしょうか。
「珍しいお名前だな」と知ってはいましたが読んだことはありませんでした。先日ブックオフでたまたま目に留まりました。
カバー裏の粗筋紹介や作者の経歴を目にしました。
「お、同年生まれか。しかも舞台が京都だ」と手にしたのが『早春恋小路上ル』です。知った土地で展開される恋愛小説かな。おもしろかったです。

続いて『エンキョリレンアイ』。切なくて胸が苦しくなるような展開でした。いいじいさんが小説の世界に涙します。最後は・・・・・・です。

今年は今日までで23冊と数は順調です。ただ100という数にかまわず、じっくり1冊1冊を味わうようにしてみるのもいいかなとも思います。

「読み方」や「走り方」、「書き方」はもとより「生き方」も一度じっくりゆっくりしっかり考えてみてもいい人生の時季でしょうか。

「家住期」がいつの間にか「林住期」の半ばにさしかかろうとしています。果たしてどんな「遊行期」を迎えられましょうか。

首尾やいかに?

2018年02月26日

ファイナルテスト初日、数学でした。
「どう? 今日できた」
「できました、かなり」と中1MSくん。NMくんも言います。
「全部書けました。けっこういってると思います」と頼もしい答えが。結果が楽しみです。

明日は理科、国語。過去問やプリントの準備で時間がいっぱいかかりました。範囲がぴったり合えば楽なんですがそうは問屋が卸しません。切ったり貼ったりで前時代的なプリントづくりに励みました。
少しでもいい点を取ってきてくれれば甲斐もあるのですが。期待しましょう。

明日も明後日の準備、英語社会が待ち構えています。早めに行っててきぱき片づけましょう。

今日はちょっとどうでもいいことに時間が費やされぎりぎりでした。明日はもう少し余裕を持ってできるようにします。

ありがとう、平昌

2018年02月25日

東京マラソンで設楽悠太くんが6分11秒の日本新記録を出しました。すばらしいです。
「日本の男子マラソンはだめ」と断言していたつゆはらくんですがちょっと希望が出てきました。(えらそうやな「いえ、そんなつもりはありません」)
世界は5分を切るレベルなのでまだ及びませんが期待できる時間です。東京五輪へ向け切磋琢磨してくださいね、選手のみなさん。

「1回走りたかったなあ」と思います。ただ時期的に不可能ですね。公立入試前、ファイナルテスト前です。前泊必至ですしすぐ帰ってきても日曜授業は無理なのであきらめます。

平昌五輪、おわりました。さびしいですね。いっぱいの感動をいただきました。ほんとにたくさんの劇的な場面を見せてもらえました。
私としての一番は伊藤有希さんが高梨沙羅さんの銅獲得へ駆け寄った場面です。
「おめでとう」。
なかななにできることではありません。

カーリング娘5人の活躍、高木姉妹の奮闘、、小平さん、パシュートの金。平野くんのHPや渡部暁斗くんの骨折なんのそのの銀。
メダルには及ばなかったけれどいろんな選手たちのいろいろな活躍、健闘の光景がよみがえります。
日本選手だけでなく各国の選手らの活躍もおおいに楽しませてもらいました。ノルウェーやドイツの強さが圧倒的でしたでしょうか。

多くの涙をありがとうございました。
私もどこかのだれかに少しでも感動を与えられる人生がおくれたらいいなと考えつつおやすみなさい。

老後不安

2018年02月24日

女子スケート、マススタートで菜那ちゃんが、なんとなんとの「金」メダルです。
きっと彼女は妹の美帆さんと比べられて苦しい思いを長く味わったと思うんです。姉妹だし思っても言えません。
「このやろう」とは。思ったかも? ほんと思ったかもしれません。そんな複雑な心境、立場を乗り越えての姉妹揃っての代表出場、メダル獲得です。
すばらしすぎます。おねえちゃんよくやったよね。
じいさんは涙ぼろぼろです。いや、ほんとに、ほんとに、すばらしいです。


女子カーリング、銅メダル獲得です。やりました。テレビ観戦のじいじは感涙ぼろぼろです。
「他人のプレイにそこまで入れ込まなくていいだろう」と自分でも思います。
「ここでイギリスがミスってくれたらいいのにな」と思ってしまった私はいけないやつです。スポーツマンの風上にもおけないやつかな。

とにかくカーリング女子がメダル獲得です。彼女ら笑顔に乾杯です。

やったぞ、よかった。これ以上の喜びはなしです。

私もそんな手ばなしで喜べる人生を送らなければなりません。

そんな老後になるように努めます。

イノシシ出現

2018年02月23日

9じ半前に電話が。授業中でしたが生徒はプリントに取り組んでいたので出ました。
迎えに来られた生徒のお父さんが知らせてくれました。
「イノシシがいますんで電話しました」
「わざわざありがとうございます。どのへんですか。中1、2が帰るとき私も表に出ます」

お父さんにごあいさつ。生徒を誘導しつつ歩きます。すでに奥の方へ引っ込んだかも。事なきを得ました。よく出没しますが幸い今まで事故につながったという話は聞きません。油断をしてはいけませんが慣れてはいます。無防備に歩く私に生徒が言います。
「塾長、すごいな」。別にすごくはありません。まあ大丈夫だろうという裏付けのない自信(過信)です。あえてイノちゃんも私に近寄る危険は冒さないでしょう。


中1、2が月曜から夜更かし、じゃなくてファイナルテストです。よって明日明後日も13:00~18:00で対策です。中3も入試前なので同様です。全学年とも全力を尽くしてもらいましょう。私もやらせてもらいます。

数学の答えを作りました。中2確率が一問だけ難しくて四苦八苦。明日もう一回やってみます。なんか最近頭のはたらきが鈍ってきました。困ったものです。

老体と老脳(?)に鞭打ちやります。まだ老いるには早過ぎますよね。


それぞれの人生

2018年02月22日

紅茶を買いにイズミヤへ。(はいはいまたね)
お好み焼きのいいいにおいが漂ってきました。
ちょっと悩んで手に取りました。奥で焼いていた女性がおっしゃいます。
「ちょっと待っていただいたらあったかい焼きたてをご用意できますよ」と。
「持ち帰りで冷めるしチンするしいいですよ」とは言いません。
「あ、ありがとうございます。いただきます」
「マヨネーズはあった方がいいですか」
「あ、はい。お願いします」で買ったのがこれです。

%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%BF.JPG

焼きそばとお好みのセットです。おいしいですよ。3回目くらいです。焼いている人から声をかけてもらったのは初めてです。今日もおいしかったです。お腹もふくれました。

中1・2は月曜からファイナルテスト。毎日来ています。いい点を取ってもらいたいです。

中3、公立前期はだめでした。まあしかたなし。中期へ向け全力です。

みんなに合格してもらわなけりゃ。

生きているといろいろあります。それを実感させられるメールと手紙をいただいた今日でした。内容についてはまた触れられそうならば触れます。

ほんとうに・・・・・・みんなそれぞれにそれぞれの人生をおくっているんですね。

選手が一番

2018年02月21日

女子パシュート、金メダルです。やりました。みごとです。すばらしいです。うれしいです。
高木菜那、美帆姉妹に佐藤綾乃さんと菊池彩花さん。重圧たるやすごかったのではないでしょうか。実績から見て金がとれて当たり前のように思われていたのかもしれません。そこでその期待に応えての見事な金です。じいさんは感動の鼻水状態です。

男子カーリングは残念。準決勝進出ならずです。でも十分よくやったと思います。おつかれさまでした。

さて女子。スイスに敗れ、準決勝だめかと思われましたがアメリカがスウェーデンに負けて準決勝へ進めました。ここのところちょっと不調です。しっかり建て直して韓国戦に臨んでね。じいじは期待していますよ。メダルがとれるといいね。予選で勝った韓国です。勝ってほしいです。


小学生休みの日です。鋭意、紙仕事を進めていました。
「お、まだ6時前か。楽勝だな」とえっさかほいさか。時計に目をやると6時前。
「おお、全然進んでへんなあ?」。なんか変だと思って見つめると秒針が動いていません。しっかりじっくり見ても止まっています。スマートフォンで確認すると6時23分でした。急に慌ててなんとか片づけました

%E3%81%A8%E3%81%91%E3%81%84.JPG

止まった時計の写真を載せてもなんもなりませんがとりあえず。電池を換えたら動いたのでよかったです。


閑話休題。平昌五輪ですが理解不能があります。競技開始時間です。なんで深夜に及ぶ時間にジャンプや複合を始めるんでしょうか。風は強い、気温は低すぎる。みんな条件がいっしょなのはわかりますが実際に試合に臨む選手らの気持ちを考えたことがあっての開始時間なんでしょうか、ね。とてもそうは思えません。選手がいちばんであるべきでしょう。正直言います。
「なに考えてんの。なんも考えてへんやろ」。
いや欧米迎合、マスコミの都合に合わせたんかな・・・・・・・放映権料とか大人の事情があるのかな。いかにいろいろ、どう考えてもわかりません。
時差があればあったで、ないならないで、その人の裁量で視聴すればいいでしょう。
選手らがいかに全力を出せるかに主眼を置いた日程にするべきでしょう。

東京のときは心配はしていません。きっときちんとやってくれるでしょう。
開催国として誰にもどこからも不信を抱かれないような運営を期待しています。

北嵯峨高校吹奏楽部の定期演奏会

2018年02月20日

朝ゼミに着くと日向がありました。さっそくそこへ門松から移植した葉牡丹と、紅葉を移動。ちょっとでもお日さんが当たれば彼らもうれしいでしょうしね。早く行った日は忘れずに日向ぼっこさせてやります。私も日に当たりましたがまだちょっと風は冷たかったです。

%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%9F%EF%BC%90%EF%BC%90.JPG

気持ちうれしそうに見えます。(え、見えない? よく見なさい)

日向ぼっこのときに声が聞こえました。
「ツツーピー ツツーピー ツツーピー」。
「ん? どこだ。あ、いたいた。四十雀だな」。

%E3%81%97%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%EF%BC%90%EF%BC%98.JPG%E3%81%97%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%EF%BC%90%EF%BC%99.JPG

パッとしない写真(ほんまやなあ)ですがおわかりいただけますか。飛び移ったところと電線の上にいます。スマートフォンのズームの限界です。

ひょっこりMTくんが来ました。高3です。北嵯峨高校吹奏楽部の定期演奏会のチラシを持ってきました。さっそく教室に掲示。

%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%93.JPG

「今日のブログに書くし、生徒らにも告知するわな」。去年は土曜日だったかで京都会館へ聞きに行きました。今回は金曜、平日。
「ありゃ、これは俺は行けへんな。ごめん」
「あ、いやいいんですよ」。

もしお時間おありで音楽に興味のある方はぜひ聞きに行ってやってください。

そう彼、大学が決まったそうです。龍谷大学の農学部です。
「え、そんなんあんの? 知らんかったわ。理系やん」
「いや、英語と国語だけでいけるんですよ。実験室でどうのこうのやなくて農場で実際に野菜作るみたいな実学なんですよ」
「おお、それおもろいな。俺も行きたいな。キャンパスはどこ?」
「瀬田なんでちょっと遠いんですけどね」。とかなんとかいろいろけっこう話しました。

そうか春から大学生か。いろんな新しい生活が展開されるMTくんがうらやましいです。
じいさんにも新しい人生が待っているかもしれません。

卒業生が訪ねてくれるのはうれしいものです。しっかり成長を遂げる彼らが眩しいです。
私自身も輝きたいですが、60歳を過ぎたんだし、ゆっくりやれるところはゆっくりやりましょうか。

そこはそれ、そうするための努力を怠る訳にはいけませんね。いけるところまで働きましょう。

コンビニ考

2018年02月19日

原谷にあったサークルKが昨年末閉店しました。生徒らによると会社本体がファミリーマートに吸収されるし、「ファミマ」となって再開店するとのこと。(すごいな。私より事情通です)なんら関係がないとはいえあったものがなくなるのはさびしいです。

先日それが開店しました。

「せんせ、新しくなった『ファミマ』行きましたか」
「いや、行ってませんね」
「ええ、なんでですか」
「いやもともとまんまり行かへんしなあ」
「ええ、なんでですか」
「いやもともとあんまり買わへんしなあ」
そう。コンビニはあまり行かなくなりました。タバコを吸っていたころは週に2、3回は行ったかなあ。やめてからはほとんど行きません。この間久しぶりに原谷のミニストップへ行くと顔見知りの店員さんに言われました。
「いや、せんせ、お久しぶりですね」
「あ、はい」
「もしかしてたばこやめはったんですか」
「ああ、けっこうなんということもなくやめられました」
「いや、すごいですね」
「いえ、そんなことはありません」。とかなんとか。
ほんとにあっけなく吸わなくなり8か月経過です。


「ミニストップ」は「ミニスト」、なくなった「サークルK」は「サーケイ」、「ファミリーマート」は「ファミマ」、「セブンイレブン」は「セブイレ」です。私は略さずきちんと言いますが。「ローソン」にはそれはないんでしょうか。聞いたことないですね。他にコンビニってありませんかね。「デイリーヤマザキ」はちゃうか? 「デイヤマ」って言う人いるか? いませんね、きっと。北海道には「セイコーマート」がありますが略すと「セコマ」? そんな訳ありませんか。いかにも「せこい」感じで商店には不向きですよね。

他にその地方にしかないコンビニはないのでしょうかね。地方色があればおもしろいです。47都道府県全部行きましたーいや沖縄はまだでしたーが気づきませんでした。どなたかご存じならばお教えください。


今朝はなぜか5時半に目覚めました。夕べ早めに寝たからでしょうか。このまんま早起きつゆちゃんになったらおもしろいですね。
筋肉痛で目覚めた面もあります。下半身、脚が痛いのはわかりますが、胸、腕、側背筋、体中が痛みます。確かに42.195km の痛手は大きいですね。昨日回りで着替えている人たちは平気の平左なんですよね。私だけが「うっ」とか「にゃろ、いてえ」とか呻いていました。やはり本質的に体が弱いのかもしれません。今後は無理はしません。

とにかく回復には努めます。まあ、普通に行動できていますんで大きな問題はありません。


今週は中1、2がファイナルテスト直前。中3は入試直前。その他にもやること山積です。
「うむ、しんどいがやらずんばなるまい」

フルマラソン、今日を限りです

2018年02月18日

サブ4どころか5時間ちょっとかかってしまいました。敗軍の将(ではありませんが)多くは語りません。
ほんとにしんどかったです。
「北山で待つ長女と孫娘、真穂ちゃんのところまではなんとか」とよたよた。植物園内と北山で2回タッチできました。少し元気はもらえたかな。
その後も息も絶え絶えで進みます。
「T原先生、河川敷だなあ。そこまでいけるかなあ」。いけました。ちょっと言い訳をしてなんとか走り続けました。
「もうええか。しんどいしやめようかな。妻は河原町かなあ。そこまでは・・・・・・」。到達。
「ここまで来たら這ってでもゴールすべきかなあ」。

しました。よく我慢しました。ゴールしたときには涙が出ました。最も遅い時間でのゴール。
有終の美にはほど遠いですがフルはこれっきりにします。(きっぱり)来年からは応援に回ります。

%E3%82%81%E3%81%A0%E3%82%8B.jpg

最後になるであろう完走者に与えられるバスタオルとメダルです。
木津川に始まり10年くらいあいて静岡、鳥取。大阪に2回。大阪の淀川市民マラソンも2回。京都は今日で5回走らせてもらいました。全部で12回です。サブ4は8回でしたか。よくやりました。
走るのは続けますがフルマラソンはこれっきりにします。(さっきも聞いたで「覚悟を決める意味で再度です」)


今、平昌で小平奈緒ちゃんが(友達か?)500m で金です。期待されて期待通りに獲得です。重圧や如何にと思います。よかったです。
じいさんはテレビの前で欣喜雀躍、狂喜乱舞、拍手喝采。
涙ぼろぼろ、鼻水ずるずるです。
堪らなくうれしいです。

取るべくして取る。すばらしいとしか言葉がありません。

おめでとうございます。じいさんは見習えませんが真面目に生きていこうとは思っています。

さすがに身体中がバキバキガキガキです。鼻水をかみ過ぎて小鼻の両端が痛いです。
しっかり寝ましょう。

備えます

2018年02月17日

13:00~16:00 で中3直前。その後みやこめっせへエントリーに。途中キヨピーさんと岡崎体育さんの掛け合い(おこしやす広場でやっています)を聞きつつ到着。車を地下においてエレベータに。なんと岡崎さんが乗ってきました。
「岡崎体育さんですか」
「え、あ、はい」
「毎週楽しくラジオを聞かせていただいていますよ」
「あ、ありがとうございます」
「してみると、こちらがマネージャー松山さんですか」
「あ、そうです、はい」
「むっちゃおもしろいですね。毎週土曜日帰りの車ん中で笑っています」(ほんとは金曜日です。間違ってしまいました)。

いやあ、びっくりです。お会いできてよかったです。松山さんのお顔が横からなのでしっかり見られずちょっと残念でした。


さてナンバーカードをもらいました。

%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%BE%E3%82%89.jpg

準備を整え、早目にやすまねばなりませぬ。とはいってもなかなか眠れないかな。
でもふとんに入らなきゃ。

前期入試

2018年02月16日

「どんな感じかなあ」と軽く走ってみました。5km です。状況はよくないです。当たって砕けます。以上。なるようにしかならないでしょう。生還のみ考えて走ります。


公立前期入試でした。数学が難しかったようです。毎年みんなそう言います。
倍率が高いので、前期で合格するのはなかなかにたいへんです。中期入試へ向け2週間ちょっと。みんなで、がんばりましょう。


オリヅルランの「子」が少しずつ大きくなってきました。

%E3%81%8A%E3%82%8A.jpg

「親」が経年疲労か元気がありません。「子」をうまく育ててやらねば血統が絶えてしまいます。なんとか育ってもらいたいですが簡単ではありません。


やるべきがいろいろあります。とりあえず明日は中3直前対策と、明後日の京都申し込みです。
日曜は本番。それを片づけてからその後の対応を進めます。

心意気

2018年02月15日

中3私立を受けた子はみんな合格しました。よかったです。
公立が第一志望の生徒らには油断なきよう臨んでもらいましょう。
今年は中3が少ないのでちょっとさびしいです。

中1居残り。
「ちゃんとお家の人に言ってある?」
「はい」。
10時30分に終了。電話が鳴ります。MSくんのお父さん。
事情を説明。
やっぱりちゃんと残る旨、電話しましょう。

カーリング女子、3連勝。このままどんどんいってもらいたいですね。
「~でないかい?」という北海道弁がめんこいですね。彼女らは北見の人たちです。

男子は1勝1敗。次からがんばってほしいですね。

家人がバレンタインで日本酒詰め合わせをくれました。なんと「獺祭」が入っています。

%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%95%E3%81%84.JPG

興味はありましたが買ったことも飲んだこともありません。楽しみです。
「高く買わないでください」みたいな広告を出しましたよね。
醸造者としてのその心意気やすばらしいですね。
見習えるところは見習わなければいけません。
心意気は大切です。


3日後「京都」本番です。どうなるんでしょう? だれにもわかりません。もちろん私にもわかりません。なるようにしかならないでしょう。それでいけたのは55歳くらいまでだということを自覚せねばなりませんができません。
加齢を自覚し節制するべきをすればもうちょっと走れるんでしょうか。
まあ、いいか。今回でフルは最後と思い有終を飾れるようにやってみましょう。

期待しつつ、期待せず

2018年02月14日

「金」が遠いですね。私の計算ではここまでで4つのはずでした。
スピスケ1500mで高木美帆さん、1000mで小平奈緒さん、複合ノーマルヒル渡部暁斗くん、スノーボードHPの平野くんが「金」を獲得する計算でした。残念ながらあと一歩及ばず「銀」です。悔しいです。私以上にご本人たちは無念でしょう。
「勝ち負けはどうでもええやん」と思いつつもやはり勝ってほしいと思う私は俗人ですかね。
勝負ですから勝ってほしいです。500 の奈緒ちゃん、パシュートの美帆、菜那姉妹と綾乃さん、彩花ちゃんのチームワークに、ラージヒルの暁斗くんなどに「金」を期待します。

午前中やっとこさっとこ18km 。まあ結果にはあまり期待せずに走ります。

植物園で「早春の草花展(?)」とやらを。簡易的に覆われた仮温室ようのところに春の花。

大好きなフクジュソウがありました。釧路へ転校した、中1へ上がる前の春でした。白と黒の暗い冬を終えた春の野に初めて出てくる「色」がフクジュソウでした。50年前になりますか。

%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%8F%EF%BC%99.JPG%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%8F%EF%BC%90.JPG

右はなんと「コゴミ」です。これもかの地で初めて出合いました。早春の山菜です。えぐみはありますが独特のねばりがあって美味。こっちでも花背の方へ行けばあるのを25年くらい前に発見しました。なかなか摘みには行けていません。

仮温室の中は花の香りが満ちていました。

%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%8F%EF%BC%96.JPG%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%8F%EF%BC%98.JPG%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%8F%EF%BC%97.JPG

出たところで係りの人からお言葉。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました。とってもきれいですね。いい香りです」

そう。走っている途中で、復路でしんどいところでしたので余計に気持ちがよくなりました。

花は大好き。くつろぎをもらえます。

私もそんな存在になれたらと思いますが無理です。どちらかと言えば緊張を与えてしまうかもしれません。そんなことはないかな、最近の私は。どうでしょう、回りの人にしかわかりません。


気持ちだけでも節制を

2018年02月13日

先週の金曜日でしたか、気象条件がぴったりだったのかひさびさにフロントガラスがバリバリでした。
霜取り暖気を最強ではたらかせましたがなかなかとれません。走りだせるまで10分近くかかりました。
いつの間にかスクレーパーが見えなくなっています。どこかでいつか無くしてしまったんでしょうか。
で、買ってみました、解氷スプレー。

%E8%A7%A3%E6%B0%B7.JPG

まだ活躍の場が与えられません。効き目を確認して喜びたいのですが・・・・・・このまま暖かくなってたりしてね。それはそれで寒い日がなくて暖かい春が近づいたと喜びましょう。


生徒らは一応風邪、インフルエンザは落ち着きましたか。かくいう私も病み上がりを感ぜず順調に一日を過ごせました。明日は京都本番前のラストランかな。15km くらいはいっておくべきか否か、ちょっと迷っています。
少し早寝早起きを心がけ、本番に臨みます。

感動をいっぱいありがとう

2018年02月12日

なんとなく倦怠感があるものの、ずっとこもりっきりでは明日から困るとちょっと外出。若干浮揚感はあるものの問題なし。
近くの公園で「春」を発見。

CIMG5231.JPG

スイセンです。早い春です。


さて平昌。スマイルジャパンはスイスに善戦するも1-3で敗れました。悔しい。スイスの鉄壁のキーパーから1点を奪いましたが・・・・・・

男子モーグル、原大智くん、銅メダル獲得です。予選、準々決勝、準決勝、決勝と一瞬の油断も許されない緊迫の連続です。そこを勝ち抜いてのメダルです。感涙にむせんでいます。うれしいです。すばらしいです。よくやりました。

テレビ観戦のつゆはらくんは肩に力が入ってばきばきです。

今、高木美帆さんが1500m で銀メダルをとりました。金はならず残念。0.20差の銀です。オランダの表彰台独占を阻んだし大健闘だ。正直ちょっぴりくやしい。

すべての選手がこの五輪の試合のために4年間、それ以上の努力をずっと続けてきました。それらがすべて報いられればいいのですが勝負の世界は甘くありません。勝者があれば敗者もいます。勝敗はおいて、全員に万遍なく称賛を送りたいです。

今、女子ジャンプが終わりました。沙羅ちゃん惜しくも、いやみごとな銅メダルを獲得しました。くやしいけれどうれしいです。4年前の口惜しさを少しは、はらせたでしょうか。

いっぱいの感動をもらいました。なにものにもかえがたいそれです。

伊藤有希選手の涙が・・・・・・じいさんはぼろぼろだ。

まいったなあ

2018年02月11日

昨日今日と家から出ず。読書を時間の友としました。『Sの継承 上』を終えました。戦中戦後が絡む息の長い話です。『下』に期待します。おもしろそうな気配がします。

おもしろいと言えばオリンピックに勝るものはありませんね。すべての競技のどこかに「ドラマ」があります。今もまさにそれを目の当たりにしました。女子モーグルですばらしい戦いを見せてもらいました。じいじ、つゆくんは目から鼻水状態です。
日本選手が活躍する場面で涙したいです。

何もしない2日というのはあまりありません。とってもいい休養になると思いつつ何にもしていません。体調によっては明日は中3直前講座をやろうと思いましたが自重しました。明日もゆっくりさせてもらって以降に備えます。(正直かなり悩みました)

ここで風邪で休養はちょっと、どうでしょう、困ったな。公立を受ける生徒らにしたら貴重な時間です。風邪をうつすわけにもいかないので、あえてやすませてもらいました。ごめんなさいね。反省しています、大事なところで風邪をもらったことは不覚です。

次の日曜日、18日は「京都」本番です。この連休で中3の授業をやりつつも30 はいって、水曜日に軽く10 くらいにしておいて本番に備えようと考えていました。

調子がくるってしまいました。京都マラソンに関してはあまりいい状況とは言えません。まあ還暦超えたじいさんのやることなんで無理をせず生還することを最低限の目標に走りましょう。

それよりなにより少しでも早く体を戻します。

こんな体調でフルは走り切れません。戻してもしんどいですが、ね。

なんともタイミングの悪い体調不良です・・・・・・

なんか変ですね

2018年02月10日

夕べはつらくて顔と手足だけを洗ってご飯も食べずビールも飲まずに寝ました。いや、何年ぶりのことでしょう。よほどしんどかったんでしょう。
今朝の目覚めは早かったです。6時ころから布団の中でごろごろだらだら。熱の後にある全身筋肉痛があります。
「いやあ、やっちまったな。まいったぞ」

昼過ぎまで読書。堂場瞬一さんの『誤断』。まずまず。(えらそうに「すみません」)
続いて堂場さんの『Sの継承』。どんなでしょうか。楽しみです。
この前読んだ『ラストコード』。彼の連作にある私立探偵、小野寺冴さんや所轄の一課、鳴沢了刑事が登場。意外過ぎて驚いてうれしかったです。

そのあと「ちょっと雑炊」で朝昼兼用。空っぽの(?)胃にうまし。しみました。

その後はオリンピック三昧? スノーボードのスロープスタイル。高校生2人は準決勝進出ならず残念。若干16、17歳で五輪に出るんですからすごいです。昔の人間にするとちょっとなじみのない競技です。

アイスホッケーのスマイルジャパンも格上スウェーデン相手に健闘するも初勝利ならず。悔しい。よくやったけれど・・・・・・

ノルディックスキーの今までなかった途中で「板」をはき替える距離も14位が最高。
ショートトラックも予選突破ならず。

スピスケ3000の高木美帆さんは5位入賞も、メダルならず。なかなか厳しいですね。

今ジャンプノーマルヒル2本目を見ています。ひとつ疑問を呈してよろしいでしょうか。なぜ、深夜に及ぶ時間帯に競技を実施するのでしょうか。開催国特有のご事情があるのでしょうか。今、11時30分でっす。眠たいし体調悪いから早く寝ようと思いつつ見ています。

今ふと思いました。
「時差があるせいか」。日本は「0」ですが、欧米を考えると頷けます。世界各国とのテレビ中継契約というようなお金事情があるのかな?
「さもありなん」。自分の都合だけ主張しないでいろいろ考えてみる必要がありますな。

まあ、時間が合わなきゃ見なければいいだけの話です。地球の裏側で行われるそれらに比べれば文句を言う筋合いではありません。

でも選手の立場にあるとやっぱり普通じゃない時間帯の試合でしょ。やっぱりおかしいよね。

ノーマルヒル、今結果がでました。ドイツ、ベリンガーが金メダル。日本の小林陵侑選手が7位入賞。お見事でした。

では、明日の競技を楽しみに、というか風邪を治さなきゃいけないと思いつつ、やすませてもらいます。


鬼の霍乱

2018年02月09日

風邪をひいたようです。不覚です。ちょっと、いやけっこうしどいです。
寝させてもらいます。年でしょうか風邪をひきやすくなっていましょうか。
明日、明後日は私立入試、面接です。もとより休ませてもらうつもりでしたのでゆっくりさせていただき回復に努めます。すみませぬ。

がんばれ、にっぽん!

2018年02月08日

いよいよ平昌五輪が始まりました。自分もスキー、スケートは好きです。北国7年間の暮らしからか、個人的にはかなり関心度は高いです。
札幌では聖火ランナーの端くれに選ばれました。すばらしい名誉です。当時はあんまり実感わきませんでしたが・・・・・・

私としては「金」7個を期待します。スピードスケートで4個、フィギアスケートで1つ、モーグルやスノーボードで3つはいけましょう。(8やん「それくらいいけましょう」)
銀銅はもっとたくさんとってくれるでしょう。「がんばれ、にっぽん!」ですね。


この間書いた「イチゴシュー」。思わずまた買いました。「100円くらい」と伝えましたが税抜き118円でした。

%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%86%EF%BC%90%EF%BC%99.JPG%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%86%EF%BC%90%EF%BC%98.JPG

「カカオ80%チョコレート使用
ハイカカオスイーツストロベリーチョコシュー
チョコカスタードと苺ホイップクリームのダブルシューに
チョコレートでコーティングしました」と包み紙にいっぱい宣伝文句が並びます。
能書きは別にしておいしかったです。


ゼミ近くの木瓜の新芽、新葉です。

%E3%81%BC%E3%81%A3%E3%81%91.JPG

何回か登場してもらっている木です。
こんなに寒いのに春先の開花への準備を進めているんですね。

私も新年度への準備をしていかなければいけません。

風物詩

2018年02月07日

「北大路から今出川まで行って15km くらいにしておこうかな」と出発。
「西賀茂まで上がって鴨川を下がる京都マラソンコース一部をなぞろう」と方針変更。北大路から今宮さんへ回り、西賀茂橋まで。その後北山までもどり帰宅方向へ。17km でした。

走っていて見かけた鴨川の鴨三種です。

%E3%81%8B%E3%82%82%EF%BC%90%EF%BC%97.JPG%E3%81%8B%E3%82%82%EF%BC%90%EF%BC%98.JPG%E3%81%8B%E3%82%82%EF%BC%90%EF%BC%99.JPG

ユリカモメも今冬初めて目にしました。京の冬の風物詩のひとつです。

%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%8B.JPG

寒い中走って失敗。今、鼻水が垂れています。ばかですね。いい年なのでもう少し考えて行動をしなければいけません。早くやすませてもらいます。

今日も中3KKくんが自習に来ていました。中3自習はこの時期、つゆはらゼミの風物詩でしょうか。

おやすみなさい。
早く寝て回復させます。
風邪をひいても代わりがいないのでやすむ訳には参りません。
鎖骨に残った金具を除去する手術でやすんだ一日以外病欠は35年間ありません。

馥郁たる香

2018年02月06日

朝刊に「梅つぼみ ふくらむ 北野天満宮」とあります。
「これは行ってみなければ」とわざわざ向かいました。確かに咲いてはいましたがご覧のとおりです。

%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%86%E3%82%81%EF%BC%92.JPG%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%86%E3%82%81%EF%BC%93.JPG%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%86%E3%82%81%EF%BC%91.JPG

今年は寒い(?)ので境内いっぱいに、馥郁たる香りをただよわせてくれるのはまだまだ先でしょうか。
また行ってみます。ご興味ないかもしれませんが続報を載せます。


おやつに昨日イズミヤで買ったイチゴ味のクリームが入ったシュークリームを今日食べました。感動的においしかったです。100円くらいです。で、家人に食べてもらおうと帰りに買って帰りました。(24:00まで開いています)ついでに朝食用に志津屋のカスクートを。長い方を買って家人と半分こと。
帰宅してイチゴシュークリームをわたします。
「これむっちゃおいしい。これも買ってきた」とカスクートを見せると驚きます。
「ええ~ええ。私も買った」。こういう偶然がよくあります。おもしろいです。

そうそう支払いですが先日レジの方に言われました。
「3月末までで無効になるポイントがなんたらかんたら」
「えっと、それを使うのにはレジで『使います』と言えばいいんですか」
「はい、そうです」。それを使わせてもらったのでお金を払わずにすみました。ありがたや。
日曜日もリカーマウンテンで同様。貯まったポイントで現金支払いなしでした。ありがたや。
こつこつ貯めればいいこともありますね。


中3補習。
「今日は来ないのかな」と雑用をしているとぱらぱらと3人がやってきました。前期入試の過去問や私立の過去問をやっています。質問は数学の図形と理科の地震波の速さ、英語の作文などなど。
当然ながら真剣です。おじさんは質問時以外はおとなしく座って待機です。ちょっと今日は眠かったです。
土曜日に私立入試。いよいよ近づいてきました。
週間予報では雨模様。雪よりはいいもののできればいい天気で行ってもらいたいですね。

今日、天神さんで神頼みはしておきました。あくまで実力で突破してほしいです。

健闘を祈りながらやすませていただきます。

おやすみなさい。

明日はちょっと(10~20km くらい)だけ走るつもりです。

気を抜かず

2018年02月05日

京都精華学園のM先生から京都マラソンへの激励をいただきました。あ、もちろん別件でのついでの激励ですよ。ありがとうございます。
今朝はかなりうだうだした後、5km 走りました。好調とは言い難いです。
できる準備をしてできる限りで走ります。

毎日寒いですね。原谷ではまだ雪が残っています。

%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%8D.JPG

そんなに日陰という訳でもないのですが。プランターの土がカチカチのままです。土が凍ってパンジーの根が水を吸い上げにくいのでしょう。ここのところちょっと元気がありません。去年もそんな時期もありました。また回復してくれるでしょう。
室内のパキラも失敗。使用頻度が低い部屋に置いていて萎れさせてしまいました。なんとか復活させようと思います。
生きているだけにちょっとした油断が致命傷になることもあります。細心の配慮が必要です。

生徒らに対しても同様でしょうかね。考えつつ接していきましょう。もちろん阿ることはしません。

葛藤

2018年02月04日

昨日同様、直前対策です。開始に際し生徒らの意向を。
「どうしますか? いつもの通り好きな教科の自習にしますか、それともどこかの高校の過去問をやりますか。

自習を選んだ子らに軍配。

質問いっぱいの今日でした。数学3つ、社会が2つ、英語は2つ社会も国語も1つずつありました。理科はなかったかなあ・・・・・・いや、ありました。

午前中のすばらしい青空です。

1ao009.JPGao008.JPG

予報が変わり雪模様はどこかへひっこんだようです。
個人的には雪が楽しみですが、ない方が世間の人に与える影響は少ないし。それはそれでよし。
いろいろなことに余計な影響を与えないにこしたことはありません。

土日とも授業で走ることはできませんでした。次の次の日曜日が「京都」本番です。あんまり特別な思いはありませんが、どう過ごしてどう臨もうかなとはちょっとだけ思っています。

平常心、完走できたらいいです。いや、走るからには・・・・・・

どうでもいいことですが、私の中でせめぎ合う心があります。

走るからには4時間は切りたい。いや、でも今の力では・・・・・・

じゅうぶんやれるんちゃう・・・・・・

62回目の春

2018年02月03日

昨日やり残した過去問(数学)解説で始め、英語の自習。今日は質問がけっこういっぱい。
「おじさんは忙しくてうれしいぞ」とか言いながら対応。時間が過ぎるのが早い‼
国語の過去問を挟み、解説。4時半です。

tyoko.JPG

途中少しずつおやつ。最後は各自やりたい教科を1時間。5時40分、少し早めに終了。この時期はさすがに真剣さの度合いが深いです。


節分ですか。帰ると家人がつくった巻き寿司が。そういえば朝寄ったイズミヤの弁当売り場の雰囲気が違い多くの女性が群がっていました。

CIMG5214.JPGCIMG5221.JPG

「サラダ巻き」みたいなのをよばれました。おいしかったです。「一本丸かぶり無言で南南東」は実行していません。量も多すぎますし、めんどうです。
節分巻き寿司の図式はいつころできたのでしょうか。私の子どものころはなかった習慣です。豆まきはしましたが巻き寿司はなかった。海苔、干瓢など寿司関係の陰謀が感じられます。そんな訳ないか。
「鬼は外福は内」を小さな声で気持ちだけ豆まきをしておきました。61粒を食べるのはたいへんだと思っていましたが飲みながらぽりぽり。けっこううまいんですよね、豆まきの豆。水分を取りながらでないとのどがつまり、けほっとなります。なんだかんだで歳以上食べてしまったかもしれません。

小っちゃいとき「歳の数」しか食べられず「お父ちゃんとお母ちゃんはいっぱい食べてずるいわ」と思いました。大昔です。懐かしい。

チョコ(昔飼っていた愛犬)の朝の散歩のとき、なんかカリポリやってんなあと思ったら立春の朝でした。飼い主に似て食い意地のはった犬でした。

還暦を超えた今にいろいろと思い出します。

「春立つ」には遠い日日の寒さです。
いいですね。
好きです。
寒い冬があってこそ春の訪れも楽しめます。

来(きた)る春を迎えられることを感謝しつつ待ちます。


集中力

2018年02月02日

中3、けっこうしあがってきました。私立高の過去問をやってもらいますが悪くても50点くらい、よい子は80、90をとります。あまり難しい高校のそれは避けています。悪くて自信喪失してもらうと困りますからね。
私立まで1週間です。風邪をひかぬよう体調管理に注意してもらいましょう。
入試本番の天気も心配です。どうしようもありませんが穏やかなそれであってほしいと祈ります。

こちらも緊張します。みんなに合格してほしいです。

集中力は大事ですね。過去問をやっているみんなを観察すると感じます。虫眼鏡で一点を焦がすがごとく集中している子もいれば、まったくそうじゃない子もいます。ふだんから言ってはいますが簡単には直りません。いかに集中力をもってもらうか、根気よく今後の生徒らに日日啓蒙していきます。こっちが言ってできるかどうかは疑問もあります。


今日はややあったかめでした。それでもまだ雪が残っています、原谷は。

%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%82%86%E3%81%8D%EF%BC%90%EF%BC%90.JPG

週末からまた寒気が日本上空を覆うようです。この冬は例年より寒いと感じます。私だけでしょうか。
年をとり寒さへの耐性が衰えているのかもしれませんね。

「まだまだ元気」と思う反面感じます。
「還暦超えたで。長く生かせてもらったな」と正直加齢を思います。
このあとどこまでいくかはわかりません。ただの長寿は目指しません。いかに元気で何人(なんぴと)にも迷惑をかけぬ今後でありたいと思います。

さて、明日、明後日は直前対策です。やることをやります。やってもらいます。

原谷は今日も雪だった

2018年02月01日

「寒いなあ」と授業後、愛車まで歩きます。
「ん?」。何か落ちています。財布です。
「まいったなあ。お腹空いたし早(はよ)帰ってビール(発泡酒)飲みたいけど、免許証やクレジットカードが入ってたら困ってはるやろし届けたげななあ」。
金閣交番へ。西大路反対方向でUターン禁止。
「あそこで右折して、んでもってああしてこうして・・・・・・」。交番前に赤バイがありません。
「みんな出払ってんのやろか」
「こんばんは」
「はい」。よかった、いはった。かくかくしかじかです。事情説明。
権利放棄をして一応住所、氏名、電話番号を伝えました。
お巡りさんが開けて中身を確認。小銭のみで貴重品なし。
「よかったです。大事なもんが入ってなくて。では、あとはよろしくお願いします」
「わざわざありがとうございました」

いろいろよく拾います。拾われたことも1回あります。免許証、クレジットカードを入れていたので焦りました。どなたかの厚意でもどりました。ありがとうございます。


寒さが衰えません。風邪や、インフルエンザも流行っています。小学生4人、中学生2人が欠席。聞けば金閣小では学年閉鎖、学級閉鎖も。
小6のNさんKくんのお母さんからはお気遣いの言葉が。
「受験生の方もいらっしゃるでしょうし・・・」。
去年も同じ言葉をいただきましたか。他者へ気持ちが及ぶというのはなかなかできません。
「お気遣いありがとうございます。お大事にしてあげてください」
私は風邪をひくわけにはいきません。なにがあっても毎日やることをやります。


原谷に着くと時雨れています。雪も積もっています。

kyouyuki8.JPGkyouyuki7.JPG

🎶原谷は今日も雪だった♬ですね。

明日はどんな一日になりましょう。いい日にしましょう。