いんじゃんほい ぷっとこいてぷっとこいて

2018年08月28日

「電気ご使用量のお知らせ」がゼミの郵便受けに。
「おっ」と見ると、対前年同月比+13.2%、7,077円でした。これを酷暑ゆえ止む無しと思うか、自身の堪え性のなさを反省すべきか悩むところです。
まあ、今夏の暑さでこの電気料金はしょうがないかな、と思います。
次回の「電気ご使用量のお知らせ」を見て、以後の対応を考えましょう。

家はまだ「お知らせ」がきていませんがこっちの方がこわいかな。休みの日は長くエアコンを稼働させていましたからね。高額になっていないことを祈りましょう。


「こっちか、こっちか好きな方1ページやろうか」と言うと小5のKHくん首を振りつつ何かを唱える感じ。
「え、今『どちらにしようかな・・・・・・』てやってへんかった?」
「やってた」
「え、なんて言うてたか教えて」
「・・・・・・」
「俺の小さいときは『どちらにしようかな、天の神様のいうとおり。ぷっとこいてぷっとこいてぷっぷっぷ』て言うてたんやんか」。みんな笑います。
「自分でつくったやつやし、言えへん」
「そうか、まあええか」。

みなさん、こういうのなかったですか? 育った地ごとにいろいろあるんじゃないでしょうか。

みんなに聞いて調べてみたいです。ちなみに家人は「ぷっとこいてぷっとこいてぷっぷっぷ」は言わなかったようです。

「じゃんけん」でも伊丹では「いんじゃんほい」と言ってましたね。

「じてんしゃ」は「じゃんこ」でした。今は「ちゃりんこ」や「ちゃり」が一般的ですが名古屋の大学時の友人、藤田くんは「けった」と言っていました。
「お~い、元気で生きてるか藤田」。酒癖の悪い主将だったな。はは・・・・・・

ゼミのパキラです。先日お伝えした通り小さな小さな新芽が出始めました。寒さでだめになった一枝を切ったのでもう一方がどんどん伸びました。こんなに大きくなりました。
芽を出したもう一つにも期待します。

%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%81%B1%E3%81%8D%EF%BC%90%EF%BC%99.JPG%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%8D%EF%BC%90%EF%BC%98.JPG

「ポリシャス」という葉っぱを買いました。税込500円弱かな。
「ゼミ内をみどりいっぱいにしてみようか」と思ったりもします。
葉っぱや花でいっぱいの塾、それはそれでおもしろいでしょうか。どうでもいいでしょうね。


「今日はこれでいこう」と思ったねたがあったのですが悲しいかな完全にどこかへいきました。
「年はとりたくないな」と思います。まあ、思い出してそれを書いてもどってことないことだと思います。
そう、毎夜そんなことを、思うままに、ね。
無意味だなと思いつつ・・・・・・

やめずに続けます。

おやすみなさい。