平和で楽しく

2019年01月31日

葉つき大根をいただきました。ちりめんじゃこと混ぜ、鷹の爪を入れて(妻が)炒めました。
子どものころはよく食べました。「食べさせられた」が正しいかな。おいしくはなかったかな。
最近は葉っぱのついた大根は売っていませんのでご存じない方が多いでしょうね。私もひさびさよばれました。おいしいですね。あったかいご飯に混ぜて「菜飯」で食べると絶品です。酒の肴にもぴったりです。

%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%8D%E3%82%83%E3%81%B9.JPG

右は新キャベツの炒めもんです。こんなに早くの新キャベツ。農業技術が進歩し、時代が変わったからこそ味わえる美味でしょうか。違和感がないかと問われればなくはないというところですね。
新キャベツのおいしさに免じて違和感を受け入れます。
緑色の鮮やかさがすばらしいですよね。

食べることは好きですがそんなに執着はありません。夕飯は妻が作ってくれますのでおいしくいただいています。朝は食欲があまりないので半膳くらいのご飯を茶漬けか雑炊みたいにしてさらっと。
昼はレトルトカレーとチンご飯ですませたり、カップ麺だけもあったり、けっこう適当ですね。なんでもいいです。食べないと授業に差支えがあったらいけません。そう思って無理矢理食べることもなくはありません。空腹が我慢できないところまでもっていって満たすということもよくあります。

たいした食生活ではありません。まあ、あんまり変なもんは口にしたくありませんか・・・・・・(いや、カップ麺を食べる人がそれを言うなよ「かもね」)

この年になって今さらどうなのとも思います。自分はいいんです。子孫の時代に世界が健全であってほしいと思います。
人類が平和で、みんなが楽しく過ごせる地球になればいいのにね。

どう生きましょう?

2019年01月30日

「ちょっとだけでも走ろうか。10km も行ければいいか」と。
「梅はまだかな?」植物園へ。数本の木に花開いていました。
写真、上の中、青空背景がそれです。
「まだまだだな」
「せっかくなんで白梅町の天神さんまで行こうか」
「いや遠いでしんどいで」と自問自答しつつ行きました。ほんとにしんどかったら地下鉄で帰ればいいと己に言いきかせました。

こちらもまだ数本の木にちらほらでした。

%E3%81%86%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG%E3%81%86%EF%BC%93%EF%BC%93.JPG%E3%81%86%EF%BC%94%EF%BC%94.JPG

「白」の中にも微妙な色ちがいが見えます。

%E3%81%86%EF%BC%95%EF%BC%95.JPG%E3%81%86%EF%BC%96%EF%BC%96.JPG%E3%81%86%EF%BC%92%EF%BC%92.JPG%E3%81%86%EF%BC%97%EF%BC%97.JPG

「白梅といふといへども紅ほのか」。高浜虚子さんに倣いました。「本歌取り」ならぬ「本句取り」?でしょうか。そんな言葉はありませんね。

ほのかな赤のまじりぐあい、花心の黄をおわかりいただけましょうか。
美しいです。


けっきょく16km を走り切りました。89km です。この調子だと年に1,000km はいけますね。それを達成するか否かはまあ、どうでもいいですか。やれる範囲でやれるところまでやっていくという態度でやっていきます。

「無理をせず、やれる範囲でやっていく」を今年の目標とは言えない目標とします、かな。
去年もおんなじようなことがことが目標やったかな・・・・・・

そうそう昨日「diary」と綴るべきところを「DAILY」とやっちゃいましたね。
お恥ずかしい。訂正させてもらいます。

朝起きて走ったり、昼ご飯を食べたり、塾へ向かい車を運転したり、掃除をしたり、なんだりかんだりをやりつついろいろ、ほんとうにいろいろなことを思います。
どうでもいいことに、けっこう真面目に考えるべきことがまじりもします。
「今後、どう生きるべきなんだろう」と。

どう生きるべき、どうやって生きていけるのか・・・・・・

もう少し、きちんと考えて自分なりの結論を見出します。

多くは望んでいません。生きていければと思っています。
できる限り回りへの迷惑をかけない余生にしますよ、私は。

きっぱりです。そうしますよ。ちょっとくらいはお世話をかけたらなんとかしてな、娘ら。

全然「きっぱり」じゃないですね。あはは・・・・・・


軽傷

2019年01月29日

またボルちゃんにメッセージ。球切れのようです。
「重症じゃないよな。球切れで、ん万円とかないよな」と思いつつディーラーさんに電話。
「すみません、つゆはらです。かくかくしかじかです。うかがってすぐに替えていただけますか。それと時間と費用はいかほどかかりますか」

%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%9B.JPG

「2,000円以内で収まると思いますよ」。一安心。
「何時に行けばいいですか」
「えっと、昼からでどうですか」
「わかりました。1時から2時の間くらいでいいですか」

直りました。待つ間、おいしいお茶をよばれました。2,160円でした。超えましたがしょうがないか。
安くすんでよかったです。これ以上、また数万円、十数万、数十万なんて言われたら悲しすぎます。というか支払い不能、ボルちゃんさよならになっちゃいます。
「元気でいてくれよ」。金額的にはかすり傷ですみました。ありがたや・・・・・・


そのあと昼食へ。何を血迷ったか、めったに行かないファミリーレストラン、ガストへ。
あとから隣の卓に座った男性。おいくつか確認はしていませんが私よりは上でしょう。
「日替わりランチを」
「あ、はい。ライスはふつうでよろしいですか」
「あ、うん。あ、それとトンカツ単品ももらおうかな」
聞くともなく耳に入りました。びっくりです。私はミックスフライ定食を持て余していました。
なんとか全部食べましたが隣の紳士はトンカツををわしわしがしがし食べていました。
食べられるは健康の証。すばらし。見習うべき点もありますか。
今の私には難しいでしょう。

ゼミへもどると一燈園のYさんが来てくださったようです。
郵便受けに学園通信様のものとDAILY(?)が入っていました。

%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%88%E3%82%93%EF%BC%99%EF%BC%98%EF%BC%97.JPG

使わせてもらいます。めったにしないファミリーレストラン昼飯をやらなければご挨拶できたのかな。すみません、Yさん。

今日は郵貯や京銀、はたまた中信などぐるぐる。
GSでゼミのファンヒータの灯油も購入。そこでなんとSくんにばったり。3年ぶり? 講師をしてくれました。どこかの県教委の採用試験に受かったのを蹴って文科省募集の留学でアメリカへ行ったと記憶しています。今は某有名私立高校で講師をしているそうです。

何時ころでしたか、Y塾のT橋先生から電話ありました。彼はボルボです。私のよりはずいぶん新しいそれです。同じボルボでも私と違って誠実な方です。できるなら見習います。


原谷はまだ雪が残っています。

%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8D%EF%BC%99%EF%BC%99.JPG

せっかく(なにが?)なのでせめてあと2、3回、いや4、5回は雪が降ってくれても、と勝手なことを想ったり願ったりです。世間の迷惑は完全に無視ですね。そう、そういう人間です。

けっこういろいろあったりやったりした一日でした。

明日はどんなふうになりましょうか、でき7ましょうか

誤嚥? 加齢?

2019年01月28日

朝食をとっていてご飯粒が2つ変な方へいきました。せき込みました。なかなか止まりません。
「これが誤嚥か?」。定例会での I 川先生の言葉を思い出します。カプサイシンがいいそうです。


アジアカップ準決勝、イランに3ー0で完勝です。大迫くんが2本原口元気くんが1本です。みごとな試合でした。正直思っていました。
「勝てるかな。厳しい相手だよな」。前半からいいい感じの試合運びでした。難敵を相手にみごとな結果でした。
じいさんはTV観戦、興奮しました。楽しませてもらいました。ありがとう、日本代表チーム。


元に戻ります。「誤嚥」は老化の始まりなんでしょうか。昔はそんな言葉すらなかったです、よね。
「誤嚥性肺炎」という病気?があるみたいです。胃へいくべきが肺の方へいって炎症をおこすのでしょうか。医師でないのでわかりません。たぶんそんなようなものなんでしょう。
そんなことを思うことに己の加齢を感じますね。

ゼミを掃除中、ちょっと変な角度で気合を入れたら左背筋に痛み。ぎっくり背筋ですね。ときどきなります。痛みは知れていますが、ほしくはありません。これも加齢が因でしょうか。
そういえば幸い最近ぎっくり腰はありませんね。心のどこかで用心はしているのは事実です。
きょうのぎっくり背筋には油断がありました。いまだ痛いです。明日からちょっと自身に気を配ります。

体内年齢37歳ですし、筋トレも一応毎日。走りも月100はいかぬまでも続けています。なんのためなのかは自分でもわかりません。老化を怖れている訳ではありません。ただやろうと思ったから、やろうと宣言したから、かなあ・・・・・・

ほんとに、どうでもいいことです。ただのばかですね。
このあといつまでただのばかを続けられましょうか。

春よ来い

2019年01月27日

不調だった電気かみそり。何気なく見ていたら「18 months replace Use parts 30B」と書いてあります。
「これってひょっとしたら交換部品があるのかなあ」。昨日コーナンでたまたま見るとそれらしいものがありました。今日、近くのエディオンへ行って店員さんに確認しました。買いました。
18か月どころか何年も使っていました。というか替え刃など交換部品があるという発想に至りませんでした。60年以上に及ぶ人生で初めて知りました。

%E3%81%8B%E3%81%88%E3%81%B0.JPG

新旧比べると古い方は肌に接する部分に穴が開いています。これじゃ肌が痛いはずです。(右が「旧」です)刃もかけています。これでは剃り味が悪いはずです。
もともと濃いひげではありません。かなり無理して鼻の下にひげです。今までので剃ると何回も何回もそりそり往復させねばなりませんでした。

さっそく新品に付け替え、剃ってみました。いやはや剃り心地が格段に違います。剃りあともなめらかです。毎朝けっこうイライラを感じていました。こんなことなら早く気づいて替えるべきでした。もともといくらくらいのを買ったか覚えていませんが替え刃は5,000円台でした。
年をとると知らなくてもいいことも知ります。知っておくべきことでも知らないことがいまだに出てきます。これから先も新しいことを知るべく勉強? 学んでいくつもりです。


大阪国際女子マラソンをTV応援。小原怜さんが日本人1位、全体の2位でがんばりました。
福士さんは転倒のアクシデントで途中棄権。残念です。彼女、棄権は初めてでしょうか。
立命OGの大森さん初マラソンでした。前半はトップグループで健闘しましたが8位。あまくはありません。

%E3%82%82%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%93%EF%BC%92%EF%BC%92.JPG%E3%82%82%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%93%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG

観戦後、じいさんは走りに出ました。

よく通る家の前の植え込み。色が鮮やかです。写真が下手なので感じてもらえにくいかもしれません。実際は思わず目が奪われる美しさなんです。
右はモクレンでしょうか。開花へ向けてつぼみがふくらみつつあります。
雪が降り寒い日が続きますが自然界は春を迎える準備を始めているのでしょう。

大坂なおみさん、すごい

2019年01月26日

大坂なおみさん全豪オープン、優勝。すばらしい試合でした。
そこまで熱くなれるかというくらい興奮しつつ見ていました。
(気いつけな、血管切れるで「ですよね」)
クビトバ選手もがんばりました。
感動しました。目からなにやら水分が。
彼女の成長を感じました。勝利まで3つ優勢な場面でクビトバさんに5連続ポイントを奪われ、振出に。今までの彼女ならここで切れてしまって負けていたかもしれません。
3セット目、彼女の顔つきが変わりました。笑顔もガッツポーズもなし。
「私はここでやる。やらなければ」という決意を感じたのは私だけでしょうか。
やりました。
まだ若い彼女、今後の成長が楽しみですよね。

錦織くんもがんばってや。もう一段階上がってほしいなあ。


思ったほど積もっていなくて拍子抜けの朝でした。

%E3%82%86%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG%E3%82%86%EF%BC%92%EF%BC%92%EF%BC%92.JPG%E3%82%86%EF%BC%93%EF%BC%93%EF%BC%93.JPG

その後、中3の入試直前対策の最中、降ったりやんだりの繰り返し。
22:27現在、けっこうな降りです。このままいくと明朝はそれなりの積雪を期待できましょうか。(期待って、あんたおかしいやん「あ、まあ雪が好きなのでね」)
雪上を走り回って喜ぼうかなと思っています。(あんたやっぱり変やね「正常です」いや、ちゃうでしょう」)

雪、大好きです。

中1欠席の子が補習に来たのでその相手も。中3はほっといてもやるんで中1の相手。4時間やりました。双方疲れました。
授業のない日に来るのはしんどいとはわかります。わかってほしい、できてほしいの一心だというのをわかってほしいです。

00:38。まだ降り続いています。明日の朝がちょっと楽しみです。

釧路湖陵高校、選抜出場ならず

2019年01月25日

春の選抜高校野球、選ばれませんでした。といっても大阪桐蔭のことではありません。我が母校、釧路湖陵高校のことです。道大会でベスト4に勝ち残り、21世紀枠でも候補に挙がっていたようですが選にもれました。残念です。100年以上の歴史を持つ伝統校ですが、甲子園にここまで近づいたのは初めてではないでしょうか。今さら何を言ってもしようがありませんがちょっと悔しいです。
最初で最後にならぬよう後輩たちががんばってほしいですね。

言わずもがなですが私は野球部ではありません、よ。剣道部です。私は弱い、名ばかりの主将でしたが代代そこそこの実績を残していた伝統ある部です。今だに稽古会の連絡をいただきます。それなりにがんばってはいるようです。なつかしいです。道場や部室が目に浮かびます。
剣道部は臭いんですよね、悲しいかな。今の剣道部関係はどうなんでしょうか? やっぱり匂うんでしょうかね。正直自分でも臭いと思いました。
絶対「もてない」部活ですよね。まあ、私はもてまし・・・・・・ません・・・・・・
そんなことはさておき、けっこう青春を演じていましたか、かけてもいましたか。全道大会出場が暗黙の至上命令。かなりの重責を感じてのつゆはらくん、主将拝命でした。

40年以上前のことです。なんとも長生きをさせてもらっています。
今後も健康で生きていけることを願いつつやすませてもらいます。

じじはじじなり、の人生

2019年01月24日

耳鼻科へ。
「3週間後に」と言われましたが受付の女性と私の双方の勘違いで4週間後でした。
「どうですか?」
「声を出すとまだ違和感があります」
「ちょっと見てみましょうか」
細いカメラが耳に入ります。その画像を見た先生がおっしゃいます。
「きれいなもんです。全く問題ありません」なおも怪訝そうな表情を私がしたのか、続けられます。
「時々鼻の奥にできものができていて、それが原因で、なんちゃらかんちゃら」私の顔に怖気が走ったのを見た先生。
「1分もあれば終わりますし、カメラを入れてみますか」。
ほんとに1分でおわりました。
「何もありませんね。大丈夫です」
「そうですか。わかりました。ありがとうございます」。すっきりとは言えないまでもお医者さんのお墨付きが出たということで一安心か、なあ? 正直ちょっと不安は残りますが、気にせずいきましょう。
(あんた、そんなん気にしたことないやん「そんなことないですよ」まあ、そういうことにしておきましょう「ありがと」)

耳は治りました。
ボルちゃんの運転席座面、背もたれ。数年前に東急ハンズで革を買い、直しました。

%E3%81%96%E3%81%9B%E3%81%8D%EF%BC%98%EF%BC%98.JPG

それがここへきて色褪せてきました。さらに縫い目が広がってきています。かなり末期的症状でしょうか? どこかでなんらかの処置を施せるならそうしてやりたいと考えています。

でね、ボルちゃん関係でもうひとつ笑い話。いつも車中ではFM京都。89.4、 α station を聞いています。それが、最近勝手に違う放送局に変わるんです。演歌になったり、雑音だったり、民謡かなんかが流れてきたりおもしろいですよ。あまりにそれがひどい。
「ラジオはやめて、小田和正さんのCDでも聞きますか」と。気持ちよく聞いていますが・・・・・・
「あれ、もう一回りしたっけ。早いなあ」と思いつつ聞いていても、好きな曲も、この次はあれと思う曲もかかりません。
なんと、1曲目と2曲目だけを繰り返すだけのCDプレーヤーになっていました。
「うむ、走るに支障はないからいいか」と思いつつも悲しくもあり、ボルちゃんの老いを実感している今日このころです。
自分の老いも思うかなあ・・・・・・

元気な方だとは思います。このままいきましょう。
じじはじじなりにやっていきましょう。

愚にもつかぬことをだらだらつらつらと。いい加減にした方がいいんでしょうね。
こんなだらだら、駄文をお読みいただいている方がいらっしゃるのかなあ・・・・・・

ありがとうございます。感謝しつつやすませていただきます。

春近い?

2019年01月23日

今日の中3は3:40~6:30で明日の理数の過去問。
理科で南中高度の問題に質問。確かにわかりにくい問題です。説明しても「?顔」だったので、もう1回はじめから。にっこり、わかってもらえたようです。

みんな賢いなあ。私なんかよりずっと賢い。

数学では円周角の問題で一つ質問が。直前にコピー機が紙づまりで私がパニック状態。質問に答えようにも頭がはたらきません。
「ごめん。ちょっと待ってな」。
むっちゃ簡単な問題でした。そんなもんです。

コピー機、準備中にも不調。紙づまりが当然のごとく。電話しました。来てくれるのは明日になりました。まあ、回避方法はあったのでそれでよしとしました。
その後のコピーで原版がつまり、どこから見てもそれが見えない状況に。
その直後の質問で・・・・・・さっきの状態でした。


道端に春を見つけました。スノードロップでしょうか。

%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%A9.JPG%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%AC%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%92.JPG

右はオオイヌノフグリです。まだ1月です。暖冬が因でしょうか。かなり早い開花、発見です。金網があり、近づけず遠目です。おわかりいただけましょうか。

食卓にも春です。

%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8B.jpg

菜の花辛し和えです。一足早い春を味あわせてもらいました。
「うんまい」。
ありがとうございます。

これからが寒さ本番でしょうが春を感じます。
雪好きの私としては、このまま春がくるのは・・・・・・ちょっとおもしろくありません、ね。
「ブリジストンのブリザック」ではなく「YOKOHAMAのアイスガード」の冬タイヤ性能を試す機会を与えたまえ。

♬雪よ来い。早く来い。タイヤを換えたつゆちゃんが雪道走りたいと待っている🎶
「春よ来い」の感じでお願いします。

すみません。自分勝手な希望です。

なんとか元気です

2019年01月22日

朝、メールの着信音。まだ寝床の中でした。見ると先日年賀状でお父さんになったのを知ったYSくんからでした。やはりブログを読んでくれたようです。
「関西に帰ったらおじゃましたいと思います」とあります。ぜひお会いしたいですね。彼が帰省するのは盆正月。盆正月はゼミは休みですね。
最近はどこにも行かず京都にいることが多いので連絡くれたら都合を合わせられるかもね。

「Mくん」は大学2回生のMMくんです。佛大に行っています。たぶんあなたの思うとおりでしょう。
ひとつ下のMHくんは滋賀大ですが北大の編入試験を11月に受け合格。4月から北大2年に編入学です。どっちのMくんも知っていますよ、あなたは。

「ブログの限りだとお元気そうでなにより」とあります。
おかげさまで、身体は元気です。景気はあまりよくないので懐は・・・・・・
まあ、なんとかやっていますよ。

あなたは社会人5年目くらいでしたっけ。いろいろとわかり始め、まだそんなにわからず、下も入ってきて、たいへんな時季でしょうか。
私は大きな会社は経験がないのでわかりませんが、まあゆっくりやってください。人生は長いですからね。
大きな会社だとそんな悠長なことは言えないのかな。優秀なYSくんです。それなり以上にきちんとやるでしょう。


中3、明日のテストは英国。2時開始でみんな間に合うかと不安もありましたが全員遅れずに来ました。よかったよかった。過去問をやってもらいましたができもよし。
「お土産」コピー中に私語があまりに大きく聞こえたので教室へもどりました。
「静かにやりましょう。ちゃんとやっている人の迷惑にだけはならないようにしましょう」。あまり言いたくはありませんでした。ひさびさに言いました。悲しかったです。

最終テストは明後日で終わります。本番の私立入試まで3週間弱。公立前期までひと月。公立の中期まで・・・・・・いずれにせよ、そう多くは時間は残されていません。油断せず最後までやりきりましょう。
じいさんも最期(?)までお付き合いします。

まずは明日のいい点。その次は全員の第一志望校の合格を願います。

じじ問題、いや時事問題

2019年01月21日

午前中からPCとにらめっこ。目が疲れます。歳なのでしょうかね。まあ、昔から目はあまり強くはありません、か。

その目に帰宅時の前からの後ろからの眩しい車の前照灯は私にとっては殺人的な明るさです。(あえて「の」の連続です)
光軸があってないんではないんでしょうか。私の目の虹彩が機能していないのでしょうか。(たぶん、そうやで「かなあ?」)
自動車各社、きちんと仕事してますか。開発関係の人たちは自社の車の対向車に乗って確認してください。


明日は社会のテスト。時事問題が出るというので予想。12月~1月の出来事らしいです。(私の抱える問題は「じじ」問題?)

①2018年の漢字「災」
②IWC脱退
③中国、嫦娥4号が月の裏側に着陸
④カルロス・ゴーン前会長関係事件
⑤イギリス議会、EU離脱案否決。メイ首相窮地
⑥箱根駅伝、東海大が初優勝
⑦仲邑菫さん(10歳)、史上最年少囲碁棋士に
⑧レスリング、吉田沙保里さん引退。稀勢の里も引退
⑨梅原猛さん、兼高かおるさん、市原悦子さん、ジョージ・ブッシュ(父)氏、ご逝去

便宜上、番号をふりましたが順不同です。
12月~1月ではありませんが、2025の大阪万博開催決定や仁徳天皇陵への初の立ち入り調査、秋田なまはげなどの「来訪神 仮面・仮装の神々」の無形文化遺産登録も気になるところなので一応生徒らには伝えました。

さて当たりましょうか。問題を作られる先生の興味や感性にもよります。中3のそれは毎回かなり的中させています。中1のそれは、あまりそうでもありません。正直思います。
「え、それって中1がわかるかな? 関心もちますかね?」と。
出題の先生にすれば思うでしょう。
「なんでそれなん? わからんわ」というところでしょうかね。

私が作問するなら暗いそれらは避けたいですね。暗いことがあるのも現実ですがそこは自分の中で昇華させましょう。生徒らに出すならできるだけ明るい話題にしたいです。

世の中明るいばかりではありません。いやなこともあります。それでも生きていればこそといううれしさ、楽しみにも出合えます。

そんなことを楽しみに生かせてもらいます。

「いちご」味

2019年01月20日

昨日同様、中3テスト対策講座。ついでに中1の生徒で再テストがある子も呼びました。来るべき子が一人来ませんでした。困りますねえ。どこかで残ってやってもらいます。逃がしません、よ。
中3は放っておいても黙黙とやっています。さすがです。

%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A4.JPG

息抜きのおやつです。この時季「いちご」味がいろんなお菓子にあります。今日は「カントリーマーム」昨日は「エンゼルパイ」のそれがありました。

テスト初日は火曜日。がんばってほしいですね。


我が家の「ホヤ」です。茎ばっかりひょろひょろと伸びています。育て主に似るのでしょうか。

%E3%81%BB%E3%82%84%E3%81%BB%E3%82%84%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG

少なくとも10年以上のお付き合いになりましょうか。今後も長生きしてもらいたいです。せいぜい声をかけ元気を願います。

自分にも声をかけ元気で生きていかなければなりません。


ファイナルテスト

2019年01月19日

こちらでは、よいお天気のセンター試験でした。例年荒れることが多いこの時季ですが、受験生諸君とっては余計な気を遣わなくてすみ、よかったですね。(北のほうでは荒れているところもあるようです。すみません)

%E3%81%9D%E3%82%89%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%92.JPG

明日は朝から雨のようです。受験生のみなさんはそれなりの準備で力を発揮してください。

走りに行きたいくらいの、よいお天気でした。残念ながら中3テスト対策で室内活動でした。

%E3%81%98%E3%81%8B%E3%82%93%EF%BC%90%EF%BC%99.JPG

生徒らに聞くと「自習がいい」とのことなので45分で4コマ。ずっと黙黙自習。私は昼寝をしていました。
うそです。過去問選定やその答えづくりでかなり、えっさかほいさか。(はあ?)あっという間に1コマ45分が過ぎました。
自習ばっかりは、さすがに私がしんどいので途中に英語のリスニングを挟みました。みんな7割以上、よくできていました。

明日も今日と同じく対策講座です。中3生にとっては中学最後の定期テストです。彼ら彼女らが有終の美を飾れるよう手伝います。

ホヤ

2019年01月18日

「友がみな、えらく見える」と花を買ったのは石川啄木でした。
「なんか、気を晴らしたい」と葉を買ったのはつゆじいでした。

「ホヤ」という葉っぱです。我が家にも10年ほど前に買ったものがあります。長生きしてくれていますが、この新しい仲間ほど育ってはいません。

%E3%81%BB%E3%82%84%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG

このホヤはみごとな葉ぶりです。家のもともども大事にしてやります。

ホヤといえば東北でよく食べられる海の「ホヤ」があります。自称バカ旅作家の椎名誠さんがその自著でそれを絶賛していました。10年くらい前に東北を旅行したとき、青森かどこかの居酒屋で「ホヤ」を目にしました。
「これは食べぬわけにはいくまい」と店員さんに質問。
「食べ方が3種類あるみたいですがどれが一番食べやすいですか」
「これですかね」(詳細は忘れました)。
「お待たせしました」と置かれた鉢の大きさにびっくり。ちっちゃな鉢にちょろっとだけだと思っていましたがどんぶり鉢にたっぷり。
「こ、こ、これは・・・・・・」。珍味でした。まずくはありませんでしたが曲者でした。量が多過ぎました。がんばりましたが、全部は食べきれなかったような・・・・・・気がします。
残念ながら絶賛はできません。
初めて食べられる方は多人数で挑むか、少量かを確かめたうえでどうぞ。
珍味といえば「タコまんま」も同様、お気をつけください。なかなかの代物です。

食べ物の好みは十人十色、みんなそれぞれです。

食べ物に限らず、他人の評価にとらわれることなく挑戦してみる気概をもち続けましょう。

菅原院天満宮

2019年01月17日

「そうだ、お守りを買いに行こう」。菅原院天満宮へ向かいました。
コインパーキングがどこも「満」。思い当たりました。近くに護王神社があります。亥年の今年、12年に一度の書き入れ時ですね、たぶん。
ぐるぐる回ってやっと停められました。いやはや、こういうこともあります。
神社に着いて社務所でお守りを。こちらも例年になく人がいてちょっぴり面喰いました。

%E3%81%99%E3%81%8C%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG%E3%81%99%E3%81%8C%EF%BC%92%EF%BC%92.JPG

例年、私と同年配の男性か女性がいるのですが今日は若い男性が。
「代替わりしはったんかなあ? 後継いでくれる人がいてよかったねえ、あなたも継げる社があってよかったねえ。父さん母さん大事にしてあげてね」と思いました。
道真公が産湯を使ったという伝説の、由緒ある神社です。ぜひ一度お訪ねください。小さいので規模には期待しないでください。こじんまりです。烏丸丸太町という真ん中なので致し方なし。社殿には伝統を感じられましょうか。

お守りも小さめ。その分、北野の天神さんのそれよりは節約できます。
これで合否は決まりませんが、そこはそれ、毎年のことで気持ちの問題です。
出費は痛いですがやむなしでしょう。これで合否が決まりませんが、いつのころからかやっています。それをやめるのには勇気がいります。

ご利益の有無はおいておきましょう。毎年やることをやらないとどこかに不安を感じます。
ということで今年もお守りを。

おやすみなさい。

『明日の子供たち』有川浩さん

2019年01月16日

パピルスさんの教材展示会でした。いつもは午前中に行きますが今日は昼過ぎに。空いていました。新しいものはあまり出ていないのでO専務に義理立てで行きました。ほとんど都麦のK口さんと雑談していました。
時の流れを思います。昔は売る側にも関わっていたこともあるのでそちらにも知り合いが多くいました。ところが去年くらいからほとんどいなくなりました。年を重ねてえらくなって現場に出なくなったり定年退職されたりという事情もあるのでしょう。寂しいですね。
お土産に今治タオルをいただきました。ありがとうございます。

%E3%81%9F%E3%81%8A%E3%82%8B99.JPG

肌触りがなめらかです。


『明日の子供たち』有川浩さん。よかったです。終盤、かなちゃんが児童養護施設のことを聴衆の前でプレゼンテーションをおこなう場面は目から鼻水、鼻から涙がとまりません。
あまり書くとこれから読まれる方にご迷惑がかかります。これくらいにしておきますが、いい話でした。いっぱい読んだ中でかなり上位に入るかもしれません。

「次に何を読もう」。手持ちはあるにはありましたがつい新刊書店へ。あることで1年位前にいただいた商品券が残っていました。それを使えば実質の出費は抑えられます。
やはり新刊書店はいいですね。いや困ったもんです。ほしい本がいっぱいあります。
奥田英朗さんと誉田さんの新刊を買いました。前者は久しぶりです。後者は多作ですね。
「よくもこれだけいろいろ書けるな」というくらい新刊が出ています。
どちらからいきましょう。楽しみです。

中3のファイナルテスト前、月一の紙仕事時期と重なり明日からちょっと、ちょっとですかね。
やることをやらせてもらいます。


うれしきこと限りなし

2019年01月15日

ゼミへ着いて郵便受けの新聞を取ります。
「ん? まだ年賀状来るか」と見ると赤ちゃんを抱いた青年の写真が。
「ん? これはYSくん。え、姪御さん?」文面を読むとなんとご本人の第一子、女の子です。
ひや~。なんか我がことのようにうれしかったですね。

4年くらい講師をしてくれたでしょうか。優秀な人材でした。苦学生というか、生活費などを自分で稼ぎたいという事情がありましたが、ほんとによくやってくれました。

今、講師をしてくれているMくん、確かYSくんに教えてもらっていたはず。今日来たので見せました。
「覚えてる。Yくん」
「あ、あれえ。なんか感慨深いなあ。そうなんですか、こんなんなってんねや」。

うれしさを伝えようとメールをしましたが残念、アドレスが変わっていました。
年賀状の住所に手紙でも送りましょうか。

ブログを読んでいてくれているかもしれません。(以前はそうでした)メール通りの文章をここで伝えましょう。
「年賀状を見てびっくりしました。ご結婚、第一子誕生おめでとうございます。お父さんなんですね。いやいや、何ともうれしい気持ちです」

ほんとにうれしい出来事でした。

「大阪マラソン完走後15㎏ 太ってしまった」との文言が年賀状にありました。いくらなんでもそれはふえすぎでしょう。
「やよ、はげめよ」。がんばってやせなはれ、よ。

私はフルはやめます。月100 もちょっとしんどいですので年1000 くらいを目標に走り続けようと思っています。
Yくんはまだ20代ですから、少なくともサブ4は目指してほしいですね。

都合が合えばお会いしたいものです。

子育てはたいへんでしょうが、たいせつにしてあげてください。お子さんも奥さんも、ね。


うれしい気持ちを胸に、やすませてもらいます。

読売新聞オンライン

2019年01月14日

読売新聞の購読料が上がります。4,037円が4,400円でしたか。2月1日からです。
その代わり、定期購読者は追加料金なしでデジタルサービスが利用できるようになるそうです。「よみぽランド」というサイトでは利用状況により「よみぽ」というポイントがたまってどうのこうのとあります。つゆじいは利用しましょうか? できましょうか?
読者限定小説も読めるみたいです。今野敏さんの『任侠シリーズ』最新刊が読めるのは興味を惹きます。ただつゆじいがスマホのその画面を見つめて活字を追うといういう姿は想像しにくいですね。
使えそうならば使ってみたいものです。

値上がりしたとはいえ、与えられる情報には購読料以上の価値があると思います。忙しくてなかなか隅々まで読み切れないことを残念に思うこともありますが、十分な値打ちを感じています。
テレビニュースやインターネットからの情報でも十分かとも思いますが、読み返せたりピリピリ破って置いとけたりするのがいいですね。(「ネットニュースやったらマウスひとつでコピー一瞬でできるで」の声が聞こえてきますね)

今日は「67歳 ファミレス先生」というガストで働く高齢女性の特集記事に目がいきました。
すごいですね。私も高齢で働くことにはなんら抵抗はありません。というか「働かざる者食うべからず」というのが正直なところでしょうか。
記事を見ても「生きがい」「自分も楽しいし喜んでもらえるとうれしい」と前向きな意見が。
反面、「生活のため」「自分はやれるつもりでも雇ってくれるところがなくなった」という切実な声も載っています。
労働者人口が足りなくなると言われています。外国人労働者を受け入れる、入れないという話も耳にします。外国人より働く意欲がある日本人、高齢者が先だと思うんですが、違いましょうか。

同様、読売新聞に65歳の著名人、阿川さん、研ナオコさん、ルー大柴さんや中畑清さんなどのコメントも掲載されていますが、彼らは恵まれた方方、生きるに困らない人たちなので庶民つゆはらくんにはあまり参考にはなりません。

さらに夕刊(土曜日)にSUNTORYのセサミン、DHA&EPA、グルコサミンのとじ込み広告が。
57歳の女優藤吉久美子さんから86歳の三浦雄一郎さんまでのコメントがあります。

「サプリメントは使ったことはありません」というとうそかな。一時期やむを得ず無理をして飲みました。あまり効用を感じられずやめました。けっこう高額です。庶民つゆはらくんには分不相応でした。

何かを服用して体調を保つのは主義に合わないかもしれません。
ふつうに食べて飲んで、それでなんかあったらそれを受け入れて生きて、いきます。

女子駅伝

2019年01月13日

女子駅伝、京都は2位でした。
残念ともいえますがよくやったともいえますか。みなさんお疲れさまでした。

じいさんは走りながら応援しました。往路の鞍馬口で声をかけ、その後どこへ行けばいいのか、迷って迷って丸太町へ。その後、丸太町を西へ走って円町へ。
「俺の鈍足で間に合うかな?」と思いつつけっこうな速さで走りました。しんどかった。
円町で「京都」のウインドブレーカーを着たご婦人方がいたので尋ねました。
「京都もう通過しました?」
「いえ、まだですよ」
「ありがとうございます」。ランナーが来るまでけっこう余裕がありました。

京都と愛知のアンカーが大接戦。1km ほど並走して(うそです。せいぜい100m くらいです)声をからしました。

続々と他のランナーがやってきます。かっこいいですね。都大路をさっそうと走る選手たち。

「じいさん駅伝」なるものがあったらつゆはらくんも出てみたい。都大路を走りたい、な。

3か所で声援が送れてよかったです。
帰りがしんどかったですが、24km 走れてよかったです。
ひさびさの長距離です。脚が痛いです。

帰りきて、ロウバイを見つけました。

%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%91.JPG%E8%80%81%EF%BC%92.JPG

色の少ない時季に咲いてくれます。地味ですがありがたい存在です。

間もなく梅も咲き始めましょうか。
まだまだ寒い日は続きますが日一日、春が近づいていましょうか。

ヒゲ考

2019年01月12日

「ヒゲ運転士許される? 大阪市禁止めぐる訴訟16日判決」と読売新聞夕刊にあります。
「乗客に不快感」「個人の尊厳」。どちらに軍配が上がるのでしょう。ヒゲをたくわえるじいさんとしては気になるところです。
電鉄関係では「きれいにそる」と認めず。ホテルや百貨店関係も「否」のようです。最近、飲酒で問題のパイロットは「可」、アパレル関係もおしゃれとして容認しているようです。
塾業界は一般社会に比べればやや多めでしょうか、ヒゲ率が。
昔ほどではないにせよまだまだ「ヒゲ」には市民権は与えられていないのでしょうか、ね。

ヒゲ歴30年くらいになります。30歳を超えて飲みに行った店で(出町の「かもがわ」という店でした。今はありません。あることでよく覚えています)言われました。
「学生さんかと思たわ」。
「ふむ。そうか。そんなんか俺」と感じました。
「ヒゲでも生やせばそれなり?」と短絡的に考えました。もともと濃くはないので生えきるまでに半年くらいかかりました。この年になってなじんだんでしょうかね。どうでしょう。何回か剃ろうかともおもいましたが、それなりなじんで、ヒゲがなくなった顔を想像できずそのままでここまできました。
今さら剃れませんか。いや、そんなことはないでしょう。一回剃ってみるのもおもしろいかもしれません。

何かで読みました。
「ヒゲは自信のなさの裏返しだ」と。なるほどと思った覚えがあります。
確かに虚勢なのかもしれません。そんなこんなで30年以上やってきたんで疲れを感じます。

電気カミソリが不調です。顔に当たる部分が傷んでいて皮膚まで剃られます。10年くらい使っていましょうか。そろそろ新しいのを求めてもいいかなという段階です。7、8千円からあります。上は2、3万円します。ヒゲ剃りにその出費はあり得ません、私としては。どれくらいのを買うのか、少し考えてみます。買わずにそのまま使うかもしれません。


昨日の更新が我が家のPCに反映されていません。それ以外ではちゃんとなっています。原因はわかっています。一応断っておきます。言い訳です。

なぜ走る

2019年01月11日

怠け心に鞭打ってなんとか走りました。たったの8km ですがしんどかったですね。走るのが楽しくなくなってきています。
昨日は走ろうとしましたがしんどくて走れませんでした。
そんなんならやめちゃった方がいいのかなとも思います。
「なぜ走るのか」を一度考えてみます。

年明け後なんとか毎日筋トレは続けています。といっても腕立てと腹筋、それぞれ50~100くらいですからたいしたことはありません。10年くらい前は450回やった記憶があります。さすがに60を超えた今、それはしんどいでしょうか。
しみじみ加齢を思います。


「鏡開き」でした。底を開ければパック餅が出てきた去年までのと仕様が違いました。
諸般の事情でいちばん小っちゃいのを買ったからでしょうか。パック餅に比べ、大きめなので食べるタイミングが難しいですかね。

この正月はいつになくお餅を食べました。おいしいです。加齢を思うことにもなりました。
「餅を喉に詰めて亡くなるなんて」と若いころはも思っていました。
「気をつけてよく噛んで食べないといけないな」と思うようになりました。


昨日ゼミのファンヒーターの灯油を買いにGSへ。クレジットカードを財布から出してシャツの胸ポケットへ。ポリタンクを下ろして灯油を入れようとしました。
「ない」。全ポケットを探りますがカードがありません。
「え? 落とした。そんなはずはないやろ」と車の中、回りを探してもありません。キツネにつままれたかのようです。かなり焦りました。GSの店員さんに相談しなければと思いつつ、探っていなかったポケットがあるのに気づきました。ありました。スーツ上着の胸ポケットに入れたようです。ふだんなら絶対に使わない場所です。なんともお恥ずかしい話です。加齢を思いましたね。

いや、ほんまに年とったと思います。といってもまだ62歳。人生100年時代とも言われています。まだまだ先は長いのでしょうか。働けるものなら元気な限り働くことにやぶさかではありません。

このあと、どんなんなるんかなあ? 私の余生。神のみぞ知る? なのかな・・・・・・・

『兼高かおる 世界の旅』

2019年01月10日

昨日の続きです。

「J君どうしてはりますのん?」
「第一志望があかんかって、○○中へ行ってるんです。一番いいクラスで特待生なんですよ」
「ええ、すごいですねえ」とかなんとか。4年生まで来てくれていましたがうちでは今、中学入試には対応できません。もう一人のRくんと2人が小5になるときに他塾へ移りました。Rくんの方も違う中学へ特待生として通っています。優秀ですね。すばらしい。

で、お母さん、なんのために私を呼び止めたかというと妹さんのご相談です。
「今年、金閣小学校へあがるんですけど・・・・・・」といろいろいっぱいお話をうかがいました。
「で、先生とこでお世話になりたいと思っているんですよ」
「あ、そうですか。それはありがとうございます。入学されて慣れて落ち着いたら近いしいつでも来てください、体験に」
「今すぐにでも行ってもいいと思ってるんですが」
「いやいや、入って落ち着いてからでいいでしょう」とかなんとか。
ともあれ、下の子が来てくれるのはありがたいことです。
どんな子なのか楽しみに待ちます。


話はまったく変わりますが兼高かおるさんが亡くなられました。90歳だったそうです。
ご存じない方のほうが多いでしょう。私くらいの年齢の人はご存じでしょう。
『兼高かおる世界の旅』というテレビ番組をずっとやってらっしゃった方です。日曜日の午前中でしたね。楽しみでした。
当時は海外旅行なんて夢のまた夢。固定相場で1$=360円の時代でした。まだ見ぬ、この先も見られないであろう世界を彼女は紹介してくれました。
南極点や北極点へも女性の一般人として初めて到達したり世界各地をテレビを通して見せてくれたりしました。「かっこいいな」と思っていました。憧れでもありました。
時は過ぎ、海外も近くなりました。今や行こうと思えばだれでも行けるようになりました。絶対行けないと思っていた外国へ、庶民のつゆはらくんも行けました。豊かになったと言っていいんでしょう、ね。

貧しい時代の日本に生き、洟を垂れていたつゆはらくん世代に夢を与えてくれた兼高さんのご冥福を祈りつつやすませていただきます。

比叡は今日も雪だった

2019年01月09日

勉強会でした。
開会前、T崎先生からお言葉。
「せんせ、耳どうですのん?」
「あ、ありがとうございます。こっちが聞こえにくいままなんです」。ブログを読んでくださってのお気づかいでしょう。優しい人なんでしょう、ね。

A先生がなんと走り始めたようです。
「先生を見習って走ろうかなと思ってね」。ナイキランクラブというアプリの記録を見せてもらいましたが10km どころか20km 走ってはる日も。
「すごいですね。これだったらフルもいけますよ」
「いやいやいや」とかなんとか。

T中先生に忘れずに昨日の電話のお礼を言えました。よかったよかった。

会は各自の年頭所感から。
「各自1分くらいで」と議長からありましたがみんなけっこう長い。
みなさん話好き? かな。

I先生の「コンドロイチンとカプサイシン」が一番印象に残りました。(なんやそれ)

会長にお孫さんが生まれる。H先生に第一子が、M先生に第二子が生まれるというめでたい話もうれしかったですね。

K先生の有髪を阻む3強がいるというのもおもしろかった。

他にもいろいろありましたがじいさん、悲しいかなここに再現できません。
みなさんそれぞれにそれなりです。少なくとも私よりはみなさんそれなりです。
それなり以上になりましょうか・・・・・・なれましょうか。

私はろくなことを言わなかったので体脂肪と冬タイヤについて会後に突っ込みがありました。

で、喫緊のタイヤ問題を解決すべくオートバックスへ。いつもは近畿オートさんでお願いしますが今回はあまりにもボルちゃん修理の出費が嵩みました。冬タイヤがどうのこうのと言えない状況です。といって替えぬままでは積雪時に原谷へ行けません。

%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89.JPG%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG

やむなく決断。買いました。3万円くらいは安かったです。ごめんなさいねN村さん。背に腹は代えられません。

ずっとブリジストンのブリザックでした。北国での評価が一番なのはブリザックとわかっていますが、今回はヨコハマの ice GUARD にしました。

使い心地や性能は私には知る由もありません。取り敢えず雪があっても安心です。いつでも降ってください、明日にでも。せっかくなんでどんどん降ってくださいね。せっかく替えたタイヤを試したいもんね。(ほんま、あんた自分勝手やな「そうかもしれません。すみません)

そう、比叡は今日も雪景色。真っ白です。


いろいろ終えてゼミへ入ろうとしたとき聞こえました。
「せんせ~」
「ん? OJくんのお母さんかな」
そうでした。

続きはコマーシャルのあとで・・・・・・

原谷イルミネーション

2019年01月08日

KKくんとKHくんの弟、KSくんが今日から来てくれました。小1です。上2人も小2と小1から来てくれています。しかも下から送り迎えです。ありがたいことです。
そのお兄ちゃんは4月に中学生です。なんともはや、もう5年がたったんですね。お母さんも昔、西賀茂で来てくれていました。ありがたいことです。
3人とも学年違いで同時在籍は40年が近くなった塾歴でもあまり記憶にありません。ちょっと記憶を呼び起こしてみます。

中1のONさんも今日から来てくれました。どこかの塾へ行っていたようですがあまり成果が出なかったみたいです。
「うちへ来てよかった」と思ってもらえるようやらせてもらいます。


3時ころでしたっけ。電話がありました。
「ふむ、どなただろ?」。
T中先生でした。定例会が明日でわざわざ電話をいただきました。明日はちょっとやりたいことがあったのですが、T中先生からのお誘いとあらば行かずんばなりません。
というか掲示板を見ていませんでご迷惑をかけました。すみません。


有名な(?)原谷のイルミネーションです。

%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%84%E3%82%8B%EF%BC%97%EF%BC%97.JPG%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%84%E3%82%8B%EF%BC%99%EF%BC%99.JPG

広い斜面にこれでもかというくらいの電飾。美しいですね。
10年くらい前でしょうか。この斜面でポニーが飼われていました。
「知ってますか。けっこうええ車が買えるくらいの値段ですって」。

夏から秋には週末だけのビヤガーデンもやってはります。

きっと昔、原谷に開拓に入った方方のうちのお一人なんでしょうか・・・・・・その辺の事情は知りません。
地元に貢献しているということはすごいです。じいさんもできましょうか。
できたらええな。

七草粥

2019年01月07日

七草粥をいただきました。おいしかったです。塩味のみでやさしい味。

%E3%81%AA%E3%81%AA%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG%E3%81%AA%E3%81%AA%EF%BC%92%EF%BC%92.JPG

左は、家人が買っておいてくれた七草の詰め合わせです。なぜか赤白の蕪や大根様のものがついていました。七草のうちのどれかの根がそうなのでしょうか。寡聞にして存じません。

根っこの方は塩で一夜漬けにしてくれたのをおいしくいただきました。

朝起きてあまり食欲のないときに残っていたご飯で玉子がゆをちゃちゃっと作って食べますが、それとは違う滋味深い味わいでした。

無病息災を祈るための習慣ですよね。ただ62年の生涯を振り返って、食べた思い出はあまりありません。
いつ始まったかもわからない年中行事が21世紀のこの世に残っている。すばらしいことです。

七草粥の話題を見聞きするとうかぶのは万葉集にあった(いや古今和歌集でしたっけ)和歌です。

「君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ」

春が来た喜びと愛する人を思う気持ちが(私はに)感じられる歌です。

千年以上前の歌が伝えられ、それに心動かされる。なんかいいですね。
   

北稜高校イルミネーション

2019年01月06日

だらだら。本を読んだりテレビを見たり。
「今日はこのまんま一日を終えようかな」。
「さすがにそれは罰当たりかな」と重い腰を上げます。
「無理のないところで走ろう」。出たとたん時雨れ。寒いです。
歩を進めるとあちこちで水仙が咲いています。
「もう咲いてんねや」。まだまだこれからが寒さ本番ですが春を感じます。

%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%9B%E3%82%93%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG

しんどいと思いつつも走りに出たからこその出合いです。つゆも走れば花に当たります。

終盤、ランメーター(スマートフォンアプリです)を見ると7km くらい。
「せっかくやし10km はいっときたいなあ、しんどいけど」と続けました。すると前方にきらきらイルミネーションが。
「ん? あそこは北稜高校だよね」

%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%BF%EF%BC%94%EF%BC%94.JPG%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%BF%EF%BC%90%EF%BC%90.JPG

近づくと、まちがいなくそうでした。実際はもっときれいでした。写真ももっといいのがあるんですがスマートフォンで撮って自宅のノートパソコンに取り込むと天地が逆になったりなんだり、いろいろ齟齬をきたします。何回かやってみましたがうまくいかず。
それであまりいい写真ではありません。

それにしても北稜高校すごいですよね。イルミネーションはK校長のポケットマネーですかね? 電気代は太陽光でまかなっているのかな。(太陽光発電パネルが屋根に設置してあります)
なかなかやりますよね。点灯されるであろう時間帯に他の学校近くを通る機会はあまりありません。他校がどうなのかはわかりませんが私としては初めての出合いです。

しんどいと思いつつも距離をのばしたからこその出合いです。
つゆも走ればイルミネーションに当たりました。

ありがたやありがたや。

いろいろ

2019年01月05日

帰り道、コンビニエンスストアでビールを。支払いのとき店員さん言います。
「レシートは大丈夫ですか」。レシートに大丈夫もそうじゃないもありません。
「いえ、けっこうです」と言いましたが店員のお兄ちゃん「けっこうです」がわからなかったのかな。レシートを差し出しかけました。
「いえ、大丈夫です」と返すべきだったのかな。返しませんが。
「大丈夫」の新しい使い方にはなじみません。
言葉はかわります。私の方がゆずって許容すべきなのでしょうか。いや、妥協したくはありませんね。

小林陵侑くんジャンプ週間で4連勝、今季7勝と破竹の勢いです。(どなたですか?「スキージャンプの選手ですやん、知らんの? まあ、マイナースポーツですね」)
昨季まではそんなに好成績をあげる選手ではありませんでした。すばらしい活躍です。このまま突き進んで総合優勝を果たしてほしいですね。
札幌五輪で笠谷さん、金野さん、青地さんがの日の丸飛行隊が表彰台を独占しました。当時釧路に住んでいたつゆはらくんは興奮しましたね。何度も自慢げですが聖火ランナーを務めました。うそのようなホントの話です。懐かしや。

「冬」完了しました。10日間、85コマ。なかなかに厳しい日日でしたが、成果は大きいですね。かなりいい仕上がりです。まとめテスト様のものをやると全員が8割、9割取ります。ここまでは過去に記憶がないくらいすばらしい出来です。みんなよくやっています。
あと少し油断せず最後の仕上げをやりましょう。

そのためには私も体調その他に気を配らねばいけません。年のせいか回復がおそいです。
中耳炎が右耳に居座っています。こんなにしつこい病はひさびさです。
そろそろ完治を願います。このまま続くようなら、もう一回耳鼻科へ行きましょうか・・・・・・悩みます。

取り敢えず早く寝ましょう。もうすぐ2時です。おやすみなさい。

初(?)氷

2019年01月04日

午前中、ゼミに着いたら氷が残っていました。氷点下だったんですね。原谷は「下」より2、3℃は低いです。今冬初でしょうか。

%E3%81%93%E3%81%8A%E3%82%8A11.JPG

2か所が凍っているのがおわかりいただけますか。
暖冬と聞いていましたがけっこう平年並みに寒いですよね。


年明け初日。中3のみです。いきなり10こましんどかったです。声が出にくいし、耳が完治しておらず大きな声を気張ると痛いし聞こえづらいんです。なんとかやり切りましたが本調子にはほど遠かったです。
理科は予定を完了。国社英もほぼ。数学のみちょっと多く残り気味。明日の4こまでそこそこいけましょうか。わからない子がいると、どうしても一つひとつ説明をやりますので時間がかかります。
明日がんばってもらいましょう。私もがんばります。

明日も今日と同じく10こまです。やらせてもらいます。

どう老いましょう

2019年01月03日

「箱根」の復路を見ました。
総合優勝は東海です。往路は東洋、復路は青学というなかなかない優勝校の組み合わせです。

青学の5連覇ならず。残念でもありやむなしでもありかな。いつかは途切れます。ちょっと原監督、調子こいてたかもね。往路の4、5区は誤算でしたでしょう。人生思ったようにはいきません。

東海の初優勝はおめでとうですね。いつも行くゆうちょのFさんの息子さんが西賀茂中、外大西から東海へ。10年くらい前に箱根でアンカーを。たまたま東京に旅行中のつゆはらくんは日本橋で応援しましたね。そのときは5位か6位、7位くらいでしたか。


「ちょっとは外へ出ねば」と走りに。出た途端、腹痛と雨。一度帰ってトイレへ。寒い中しんどい中、走りました。

寒中蒲公英です。

%E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F.jpg

健気に咲いています。

やっとこさっとこなんとか7km を走りました。
「あ~しんど」。


帰ってシャワーを浴びてライスボウルをTV観戦。
「関学に勝ち目はないかなあ」。7、8年前に立命が社会人に勝ってからこっち学生は勝てていません。勝利を願いつつTVの前で声援を送りました。

4Qで関学が意地のタッチダウンを決めましたが、52-17で富士通が関学を下しました。
残念ながら力の差は歴然ですか。(素人のくせに偉そうに「すみません。そんなつもりは毛頭もありません」まあ、確かに今回はそうだったかもね)

TVの前で5時間、他人が走るのを見続けるのもかなりの忍耐? さらにアメフトで2時間近くをTV観戦。お尻が痛いです。
「あ~しんど」。よくやります。

生まれ変われるならラグビーかアメフトをやりたいですね。なぜと問われて明確な答えを返せませんが、やりたいです。今の私のカトンボのような体格ではとてもではありませんが無理です。
生まれ変わった私はそうではないかもしれませんので望みはありましょうか。生まれ変わりがあるならばですがね。

長距離は昔から速かったのでラガーマンよりは「箱根」の方が現実に近いですかね。いやいや私のような半端な人間には、ね。
やってみたいですね。

生まれ変わるという発想が老いでしょうかね。
老いといえばもう一つそれを感じることがあります。
「餅をのどに詰めて救急搬送が〇人。そのうち✖人が亡くなりました」という報道を見聞きして思いました。
「え~なんでお餅で喉がつまんの?」。

最近それがわかる気がしました。ある日お茶漬けを咀嚼中にピンポン。飲み下そうとごっくんのつもりが息がつまりました。
以後、気をつけています。餅に限らず食べ物を喉に詰めて死ぬのはかっこよくありませんもんね。
別にかっこよく死ぬ必要はありませんか。回りの迷惑を最低限にしたいなとはいつも思いますか。

なんだって言って「餅を喉に詰める心配」や「回りに迷惑をかけないように生きる」などを考えるつゆちゃんはいったいどうなんでしょう。自分でもよくわかりません。
まあ、そんなこんなで今後も生きていけるのでしょうか。


さて明日は年明け初日で中3冬期講習再開。やらせてもらいます。


筋書きのないドラマ

2019年01月02日

TV観戦三昧でした。
箱根往路。東洋が往路新記録で連覇です。総合で5連覇をねらう青学が3区で首位にたったものの4区、5区で失速。5分半離される6位と出遅れました。スタート直後に大東文化の選手が転倒し負傷しつつ走り抜けました。他にもいろんなドラマがいっぱいでした。

その後、大学ラグビー選手権準決勝、帝京対天理です。
「帝京かあ・・・・・・相手が悪いなあ。でも天理は今季負けなしだし、確か帝京はリーグ戦で1敗してるよな」(あんた別に天理関係ないやん「いや、そこはそれ『西』が勝ってほしいですやん」そんなもんかな)
勝ちました。終始押し気味。1トライを許したのみの完璧といってもいい勝利でした。ここまできたら優勝してほしいです。

昨日の高校サッカー、東山ー丸岡戦もすばらしい戦いでした。アディショナルタイムで丸岡が追い付き、PK戦の末、4-5で丸岡が勝利しました。とうぜん東山を応援していましたが、丸岡の同点弾には思わず拍手をしていました。

ニューイヤー駅伝での旭化成とMHPSとのアンカーの対決。見ごたえがありました。ゴール前数百m でスパートした旭化成のランナーが4秒差で振り切りました。心情的には後者の勝利を念じていましたがあと一歩力が及びませんでした。まったく知らない会社でした。調べてみると長崎の大型機械メーカー(?)のようです。今後注意して見ていきたいですね。


どんなによく作りこまれた映画やドラマ、ドキュメンタリーもスポーツのもつ劇的さにはかなわないのではないでしょうか。
筋書きがありません。下馬評通りもありますが予測不能、番狂わせも。誰にもわからない展開、結末が用意されていることもあります。スポーツに勝るものはありません。
いや、そんなことはありませんね。映画やドラマにもいっぱいの感動を与えてくれる作品はあまたあります。小説を読んで感涙にむせぶ人(だれや?)もいます。

自分も他人に喜んでもらったり感動を与えられたりしたらいいなと思います。


去年の正月に供えたちっちゃい門松の葉牡丹がまだ元気です。

%E3%81%AF%E3%81%BC%EF%BC%91.jpg%E3%81%AF%E3%81%BC%EF%BC%92.jpg

いつまでも元気でいてほしいですね。


明日は「箱根」の復路ですね。おやすみなさい。