アイビーとカシワ

2021年04月30日

連休という人たちが多いのでしょうかね。こちらへ来てから就いた仕事は祝祭日はあまり関係がありません。お盆に少し休めたかと思うと年末年始の休みがなかったりあったり。いろいろです。

塾をやっていたころは1週間続けて休みをいただいていました。あちこち行きましたね。行き過ぎて記憶ははっきりしませんが東北一周、四国は土佐、伊予へ。北海道の襟裳岬もこの時期だったと思います。
若かったですね。車でずっと走りましたね。朝、京都を出て盛岡まで一直線とか、鳥栖までひとっ走りとかをやりました。今はもうしんどくて無理かなあ・・・・・・

せっかくの連休なのに自粛でどこへも行けない人たちが気の毒です。その影響を受ける業界の方たちもたいへんでしょうね。
行楽地も閑散、プロ野球や大相撲なども無観客の興行。なんとも言えずさびしい限りです。
みんながだれにも気兼ねなく出歩き旅に行き酒を酌み交わせる、あたりまえの世にもどりたいですね。

この間植え替えたアイビーとカシワです。

%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%8F%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg

鉢を大きくすると土の容量がふえます。それがうれしいのでしょうか。成長の度合いが増しているように思います。
アイビーはツルがグイングイン伸びている(気がする)ようです。
カシワは新葉がこの間までの葉の大きさをあっという間にしのぎ、大きくなりました。
「もうこれ以上の生長は望めないかな」と内心思っていましたが大きくなってくれそうです。
大きくなって実をつけるまでは見届けられないかもしれませんが、たいせつに育ててやります。

ボルちゃん大好き

2021年04月29日

新しい夏タイヤにしてすぐオイル漏れが発覚。ボルちゃんがやっと戻って数日。快適ですね。
「冬タイヤより静かだ」くらいしかわかりませんが気分はいいです。

%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4.jpg

ボルちゃんに乗るのがより楽しいです。当然ですが溝が深いです。しっかり走って止まるべきときにとまって、きちんと役目を果たしてください。私も安全運転を心がけます。
61,000円。けっして安くはありませんが安心安全を思うとやむを得ぬ出費です。この冬にはスタッドレスタイヤも買わないといけません。車関係は何かと物入りです。こちらでは必要不可欠です。それだけでなく車が好きです。乗るのは大きな喜びでもあります。ボルちゃんの運転そのものを今後も楽しみます。

トラックで走っているとけっこうな頻度でね、ボルボのトレーラとすれ違うんです。かっこいいですよ。
正面に「アイアンマーク」が燦然と輝きます。
「うぉうぉぉぉ!!! かっこいいな」と思わず口にします。かなりひいき目ですね。

十勝には乗用ボルボのディーラーはありません。トラックやバスのそれはあります。すぐ近くにそれがあった京都とは違います。150km くらい北の旭川までいかなければいけません。なんとなく心細いですが仕方ありません。三菱自動車のディーラーが代役です。頼りにします。

そういえば5月末にその三菱でボルボの展示・試乗会があるとのDMがきていました。
「ボルボは全車電動化へ」との表題があります。興味深いですが行って、見たところで買えませんので行きません。私にはボルちゃんがいます。ずっといっしょにやっていきます。
互いに元気で生きていきたいですね。

満開!?

2021年04月28日

帯広に「満開」宣言が出ました。確かに咲いている花はふえてはいます。私にはそんなふうには思えません。一本一本の花の密度が低いのかもしれません。まばらです。木と木との間も大きく疎です。そんなことで「満開」を感じられないのかもしれません。

松ヶ崎(京都市左京区)の疎水べりの桜です。

%E3%81%9D%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89.JPG

「名所」ではないので人はいません。近所の人も特に注目しているわけでもありませんがきれいな場所です。桜のトンネルが続きます。
40年以上前、死んだ父の上司が京都を訪ねてくれました。そのときにここを案内しました。
「いやあ、きれいだな。こんなところはそうないなあ」みたいなことをおっしゃいました。北海道の人でしたね。
十勝でも桜の名所はあるでしょう。知りたいですね。

今日は忙しかったです。8時から18時半まで休憩もとれずで疲れました。
まあ、暇を持て余すよりはいいかな。
明日はどうなりましょうか。納品先が休みなのでそれほど忙しくはなりませんかね。
なんにせよやるべきをやらせてもらいます。

ひまわり

2021年04月27日

PCがかなり不安定です。
「いよいよだめかな」と思わせる動きです。だめになったらどうしましょう。そのときに考えます。
長らくいっしょにやってきました。なんとか壊れずに生きながらえてくださいな。
いや長いからあやしい状況なんでしょう。何年使っているか忘れました。
「壊れたらいっそのこと、PCなし生活でもいいのでは」とも考えます。
そのときに考えます。
あ、昔ゼミで使っていたデスクトップも健在ですね。居間のとなり部屋に置いてあります。
使い勝手はよくありませんが我慢して使いましょうか。

ヒマワリの種を買いました。

%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A.jpg

「MIX」です。いろんな種類のヒマワリがきれいに咲いてくれたらうれしいですね。
去年は零れ落ちた野鳥の餌からヒマワリが咲きました。わざわざ種を買わずとも同じことはありえたかもしれませんね。まあ色とりどりの方が楽しいですからいいでしょう。
夏を楽しみにします。

桜、残雪の山、真っ青な空

2021年04月26日

起きると雪が少し。もうすぐ5月ですがまだ降りますか。昔の釧路で20日に舞った記憶はあります。
夏タイヤに替えてしまっていたのでこの程度でよかったです。道路に積もっていたら仕事に行けません。

%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%82%86%E3%81%8D.jpg%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%8B.jpg

雪は降りましたが桜はちらほら咲き始めています。木によっては満開に近く咲き誇っているものもありますが全体的にはまだですね。
地元愛の強い十勝の人には納得できないかもしれませんがこと桜に関しては京都には及ばないですね。(おいおい断言していいのか。十勝人を敵に回すで「仕方ないですね。事実ですから」まあ、そうかな)まだこっちをよく知りませんからものすごい名所があったらごめんんさいです。

考えるにまだ雪残る日高山脈と真っ青な空を背景にした桜の花を写真におさめられたら最高ですね。(これは京都の桜がいくらきれいでも絶対に実現できない場面設定です)狙ってみたいですが名所を知りません。桜と天気と休みがうまく重ならなければいけません。実現は難しいでしょうか。ちなみに次の日曜日は「ときどき雨」予報です。
簡単にはいかないようですね。
「また来年」ということになりましょうか。
それならそれで楽しみを持ち越します。
来年の桜の時期に実現しましょう。

来年までがんばって元気でいます。

お楽しみはこれからだ

2021年04月25日

朝一久久の蓮くん散歩。途中小さいプードルとパグ(?)と交流。
アカゲラやシジュカラ、リスやヒヨドリにもあいさつ。ここまではいつもの顔ぶれですが今日は変わり種が。キツネがいました。街中では初めて見ました。
向こうはこちらを警戒してみていました。蓮くんはまったく気づかず明後日の方向を向いていましたね。なんともまぬけでかわいいやつです。

畑の土を起こしました。仕事に差し支えると困るので軽くすませました。アスパラ回りとのらぼうの畝は根を傷めぬよう気をつけました。まだ何を育てるかは決めていません。
去年のつるなしインゲンがうまかったので豆の多品種栽培に挑戦しようかとも・・・・・・

%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%97.jpg%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8B%E3%81%88.jpg

カシワとアイビーも大きめの鉢に植え替えました。少しでも大きく育ってくれればいいなと表のことです。
カシワはちょっと心配です。根元の土がくずれてしまいました。元気に育つことを願います。
アイビーは強いので問題ないと思います。そう言われたことに気を悪くしないで育ってね。

焼酎の量り売りをしている酒販店にも行けました。
「麦」を4L買いました。「芋」もあります。容器持参ですからプラスチックごみ減量も実現できます。
もうひとつのペットボトルが空いたらそれを買い求めます。

いろいろできた一日でした。
大事なことをひとつ忘れました。冬物コートなどをクリーニングに出そうと思っていたのにきれいにわすれていました。次の休みに出しましょう。

サクラが咲いているかなと車でちょっとめぐりましたがまだまだかなあ。
次の日曜日の満開と好天を期待しましょう。

いっぱいできましたが課題も残りました、ね。
来週の楽しみにします。

御年64歳。これからまだまだ楽しまなければね。

ツクシ

2021年04月24日

ツクシに挑みました。子どものころ母親が炒めて醤油で味付けしたのを食べた記憶があります。おいしいとは思わなかったです。苦かったかな。

%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%EF%BC%90%EF%BC%91.jpg%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%EF%BC%90%EF%BC%92.jpg

みりんと料理酒と麺つゆで味をつけ最後にちょっと七味を。
ほのかな、いやけっこうな
苦味です。嚙んだ感じはなんでしょう。記憶にありますね。
しゃきしゃきしていて「ずいき」かなあ。いや違うかなかなか噛み切れないしゃきしゃきですが嫌な感じではありません。
う、ううむ。時間がたって食べると苦味がかなり強くなっています。強烈です。すみなせん。3本残します。
「苦い!!」。
あったかいうちは問題ありません。ぜひ挑戦してみてください。

古くてもボル

2021年04月23日

写真の中に野鳥が2羽います。おわかりいただけますか。

%E3%82%80%E3%81%8F%E3%82%80%E3%81%8F%EF%BC%91%EF%BC%92.jpg

ムクドリだと思います。京都ではよく見ましたがこちらでは初めてかもしれません。斜面をうろうろしながらときに地面をつついています。何か食べ物があるのでしょう。春になって食料調達も少しは楽になるのでしょうかね。家のバードテーブルのヒマワリの減り具合が鈍っています。自然界の餌がふえたのでしょうか。

泉州水ナスの漬物をいただきました。

%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%83%8A%E3%82%B9.jpg

おいしかったです。ほぼ生に近いナスそのものの食感や香りが印象的です。

ボルちゃんが帰ってきました。うれしいです。
やっぱりボルちゃんです。
「腐っても鯛」。いやそれはボルちゃんに失礼です。
「古くてもボル」です。
末永くよろしくお願いします。

(なんか、ここんとこ写真を貼っても変ですね)

めぐりくる春

2021年04月22日

長岡京産のタケノコをいただきました。天ぷらを塩で、湯がいただけのものを山葵醤油で。
うまかったですね。季節の味です。ネットで取り寄せたようです。いくらかは明かされませんでしたが「それなり」と妻は言っていました。

%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%93.jpg

ある意味うちは食べ物でぜいたくをさせてもらっていましょうか。A5ランクの和牛や高価な刺身や食材を奢るということはありませんが、季節を感じられるものは味わわせてもらっています。
今年65歳。この先口にできる食事も限られています。ぜいたくを望むつもりはありませんが一食を大事にしたいです。

水仙が花開きました。

%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%9B%E3%82%93%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%92.jpg%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%96%E3%81%8F%E3%82%89.jpg

シバザクラもちらほら咲き始めました。ムスカリもつぼみをつけています。チューリップも葉っぱが大きくなっています。ルピナスもあちこち芽を出しています。

毎年同じ光景です。それを見られることが幸せですね。

京都人

2021年04月21日

「飲んでみなはれ」「
「『なはれ』て」。というTVコマーシャルをしている、「伊右衛門」の「京都ブレンド」を買いました。(あんたみたいなんがいるしTVでコマーシャルしはんねんやなあ。それとやたら「 」が多いなあ)

%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93.jpg

そう「なはれ」。「しなさい」をやさしく言いかえたのが「なはれ」でしょうか。
生粋の「京都人」は使うかな。私は京都住まいが長かっただけで「京都人」ではありませんから「なはれ」は使いません。
「京都人」は平安時代くらいから京都に住んだはらんとあかんみたいです。
左京区や右京区は「京都」ではないそうです。
「おうちはどちらのご出身ですのん」
「京都です」
「京都のどこ?」
「太秦ですわ」
「へ? 太秦(は京都やあらへん)」というような話があったりします。
ほんまもんの「京都人」は下下とは違う世界に住んだ「はる」みたいです。

そう「はる」は「京都人」ではない私も使います。尊敬の助動詞「れる・られる」だとかしこまり過ぎるときに使える便利な「京都助動詞」です。言葉の当たりが柔らかくなりますね。

関西弁のなかでも京都弁は柔らかい感じはしましょうか。根えはしっかりしたはります。
権力をもつ者が変わる町で生きるには外面(そとづら)のよさは必須やったとも思います。
外では(意に添わずとも)こびても譲れぬ内面(ないめん)を持ってはったんでしょう。

そのとき、その時でそれぞれの人人がそれなりの何かを抱えつつ生きています。

じいさんもそれなりちっぽけな何かに悩んだりちょっとしたことにうれしさを感じたりしながら、ときにははらわたが煮えくり返るくらいの腹立ちも感じながら生きていきます。


サクラ前線

2021年04月20日

トラックからレンギョウを目撃。京都だとサクラと同じくらいかちょっと前にユキヤナギといっしょに咲いていましたか。
エゾムラサキツツジもあちこちに。ツツジは京都よりずっと早いですね。

トラック順番待ちのときに写真を撮りました。サクラのようですがどうでしょう。

%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AA.jpg

ウメはまだ咲いていません。サクラと同じくらいに開花するようです。
今年はあったかいのか十勝でも4月ちゅうにサクラが花開くようなニュースをやっていました。今週の日曜日はあいにく雨のようです。その次の日曜日までもちましょうか。

これも順番待ち時に発見。ずっと前から目にしていた個体でしょうか。

%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%99%EF%BC%92%EF%BC%92.jpg%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%99%EF%BC%91%EF%BC%92.jpg

左は木の色と重なり見えにくいですね。保護色のようです。逃げませんね。警戒の目をこっちへ向けています。
「しっかり見ていないと、こいつ突然襲いかかってくるぞ」とでもいうかのようにじっとこちらを見ています。それとも完全な安全距離にいると判断しているのかもしれませんね。
食べるものがないのか木の皮をかじっていました。実がなるまでまだだいぶ間があります。
「がんばって餌を探して生きのびろよ」と思わずつぶやきました。自然界で生きていくのはたいへんでしょう。私も人間界で元気で生きていきましょう。

やっぱり関西の笑いはおもろいなあ

2021年04月19日

きのう、ぼ~っと新聞のTV欄を見ていました。
『今ちゃんの』という文字が目に飛びこみました。
京都にいたころ好んでみていた深夜の『今ちゃんの実は』という今田耕司さんの番組でした。
久久に見ました。バリバリの関西お笑いバラエティー番組です。いやあ懐かしかったですね。むっちゃおもろかったです。
その後も。『おかべろ』を見ました。島田珠代さんが出てきてべたべたの関西ネタでした。寛平ちゃんやショージさんんも出ました。バリバリべたべたこってこての関西を感じました。ばりくそおもろかったですわ。
先日京都に行った際、献血ルームで『せやねん』が見られたのもうれしかったですね。
「やっぱ関西人なんやなあ」と実感しましたね。

タンポポです。

%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%BD.jpg

春ですねえ。風が強くて肌寒さを感じましたが紛れもない春です。
サクラらしきつぼみも見かけました。平年よりはずいぶん早いようです。
春爛漫を感じましょう。

おめでとう。Oさんツオイさん

2021年04月18日

今日は結婚披露宴でした。私のではありませんよ。(言わんでもわかると思うけど)
去年、畑でいっしょに仕事をしたOさんが結婚しました。なんと畑で働いていたベトナム人女性が相手です。そう聞いたときはびっくりしました。おめでたい話なので二つ返事で出席を伝えました。
こちらの披露宴は会費制が多いです。お祝いを渡さず会費を払って出席します。全部が全部そうではなのかもしれません。大昔、父が転勤の地釧路で結婚式に出席。
「ほんまに会費制やったわ」と驚いたように母親に伝えているのを耳にしました。
「なるほど、そういうもんか」とは小6のつゆちゃんには思えませんでした。
で、今日は会費すら払っていません。
なんだかわkりませんがN農場の決起集会でしたか。と思っていると第二部でOさんとツオイさんの披露宴に移行しました。めでたしめでたしでありまする。

で、その宴です。なんか違いますね。結婚披露宴じゃありません。N農場の決起集会(なんか京私連でもありましたね)みたいでした。
と思っていたらそれらしくなりました。よかったよかった。

出席者がみんなめかし込んできていたので誰だかどうだかわかりませんでした。
私なんか馬子にも衣裳ですよね。

ファンとアントネラにもひさびさに会いました。いろいろ話すとファンは冬にスキー場勤務だったようです。
「寒かったでしょ」と問うと答えました。
「楽でした」リフトに乗る人を誘導するだけだからね」と宣いました。
「あ、でも朝早いときに雪が降ったのを片づけるのはちょっとたいへんでしたね」と。

「アントネラは冬どうしてたの」
「う~ん、ん、寝てた」。大笑いですね。
「あなたはクマだね。彼らは冬眠るからね」
ファンとアントネラに「次はあなたたちだね」と言うと指輪を見せてくれました。
どうやらエンゲージリングのようです。
「おお、そうか、それを聞いて私もうれしいぞ。アルゼンチンに次に帰れたら結婚する」と言っていました。めでたし。
久しぶりに彼らと話せてよかったです。

「いっこうに成長しないな」と思っていた2年目のカシワ。3枚の葉のうち1枚は茶色くなって落ちました。

%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%8F%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg

「お~い、大丈夫かあ。元気出せよ」と思ってよく見ると小さい新葉が出ています。もう少し大きな鉢に植え替えてやりたいのですがうまく根回しができないと枯らしてしまうことがあります。それはかわいそうですので様子を観察します。

新しい命を確認できてよかったです。

そんな小さなことを楽しみにやっていきます。

イヌナズナ

2021年04月17日

「二女の誕生日だったかな」とおめでとうメールを送りました。先日長女のそれを一日間違って送りました。
「今日やで。ありがとう。33歳になった」とあります。長女は35、三女は9月で31歳ですね。みんなすっかり大人です。私はじいさんです。思えば長い長い年月を生きてきました。生かせてもらいました。
まだ(もう)64歳です。平均寿命を思うと残りは10年以上あることになります。ただ生きず、誰にも迷惑をかけずに元気なままで全うしたいです。さすれば孫たちの中高生の姿を見られることになりますね。
うむ。
なるほど。
はてさて。
想像ができない未来です。いや、それは今の私も十数年前の、もっと前の自分にはまったくわかっていなかった自分です。そう、誰にも未来は予測できません。十年後の自分はおろか明日の自分もわかりません。
元気で過ごして孫たちの成長を見られたらうれしいだろうと思う自分がいます。
人は変わるもんですね。昔はそんなことは考えもしませんでした。
おかれた年齢なりに思うところが違いますね。

今朝のセンターで見かけたイヌナズナです。

%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%AA%E3%81%9A%E3%81%AA.jpg

曇天の朝なので花が開いていません。手入れを施されていない、花壇とは言えない空間ですのでひ弱な花たちです。それでも野生らしく、たくましく育っています。私はあまりそうではないので見習わなければなりません。

ボルちゃんオイル漏れで預けたっきり。
「いったいどうなってんねやろ。今日なんらかの連絡なかったらじいさん・・・・・・」。ありました。

「税込みで5万円になります」
「わかりました。お願いします」
「え、修理ということでいいんですか」
「はい。大至急でお願いします」。正直堪忍袋の緒が切れる直前でした。
「あ、で、何日くらいかかりますか」
「あ、いや、それはわかりません」
「はいはいしゃあないなあ」と心の声。
「この期に及んでそのこたえかい」は呑み込みました。
とにかく一刻も早くボルちゃんを戻してください。

こちらへ来てからの車関係ははずればかりです。悲しいくらいの対応でした。
それも私の不徳と思っています。これ以上はがまんできひんというのが本音です。
「もう少しかっこいい客対応をしましょうよ、みなさん」と感じます。

「かく言うおまえはどうなんや?」と問われれば・・・・・・
「そうですね。すんません」かな。

とにかく早くボルちゃんと過ごしたいです。

萌える

2021年04月16日

こっちへ来て初めての冬に慣れぬ仕事で右肘を痛めました。いまだにその傷を引きずっています。痛いままです。それに甘えて腕立て伏せをずっとしないままにきました。
「なんか走ってもいないし筋トレもしてへんし、あかんなあ。痛いかもしらんけどやってみよ」。やりました。できました。少しずつ再開します。大きな無理はしませんが少しくらいは無理してやってみます。

仕事そのものが筋トレに近い面もあります。
「ここは意識して左でいっとこ。どうしたって右に頼り勝ちやしな」とかなんとか、しんどさの中におもしろみを感じつつやっています。どうせやるならなんでもいいから楽しみを見つけんとあかんわね。
バックで真っすぐ荷下ろし口につけられたときには感じます。
「やったね」と。誰も言ってくれませんが自己満足を覚えます。ハンドリフトで一発定位置にパレットを下ろせたときにも同様です。
どなたにもわからん世界です。すんません。じいさんの毎日の仕事でのささやかな喜びです。
未知の業界でまったくやったことがないことをやることになりました。
去年の農業仕事も然り。齢(よわい)60、還暦を超えてから初めて。
たいへんですがおもしろい(と思っています)です。

トラック走行中にあちこちで眼にする春です。
そこらの木木が春に萌えています。

%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB.jpg

春を喜ぶ(?)セキレイも私の眼前でポーズをとっていま(せん)す。

十勝の人たちも春を喜ぶ人たちが多いです。ちょっとあったかいと半袖ですね。びっくりしますよ。私はそれほど寒がりだとは思いませんがとても半袖シャツ一枚にはなれません。
こちらでは散歩中のおばさんは半袖です。通学中の小学生にも半袖姿が散見できます。(本州でも一年中半袖半パンの小学生はいましたね)
同業のドライバーさんたちも半袖の人がけっこういます。

寒い冬、暗い冬を過ごすと春の光がうれしいのかな。それをいっぱい浴びたいという深層心理がはたらくからの所作でしょうか。まだ、そのへんはわかりませんが、この後、何年かここで生きればそれがわかるんでしょうかね。

春遅い十勝にもサクラは咲きます。今年は24日くらいに開花する予報です。ずいぶん早いです。
どこかで春の訪れを愛でるつもりです。

三役揃い踏み

2021年04月15日

スーパーマーケットとホームセンター、衣料品店などの共同駐車場があります。広いので私のような下手くそでもトラックが止めやすいです。昼休みがとれるときはよく利用させてもらっています。

そこでおにぎりを食べていると何やら空から白いものが落ちてきます。雪ですね。風が強くて寒いとは感じていました。さすがに平地で積もるようなことはありませんが山間はまだまだ積もるくらいの雪のところもあるようです。
「〇〇峠や✖✖峠では雪が降っていて路面は圧雪かアイスバーン状態です」
「道央道の△、▢間は雪のため50km 規制です」などと、出勤時のラジオの交通情報で言っています。さすがに北海道です。

トラックからタンポポを視認。春の到来を感じる花の一つです。
日差しを浴びて輝く花。そこだけがひときわ春を放っているように感じます。

庭のハスカップです。

%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E8%8A%BD.jpg

レッドカラント同様、新しい芽を出し始めています。去年は実をつけませんでした。理由はわかりません。今年はたくさん実をつけてくれたらいいのですが、どうでしょう。
甘酸っぱくておいしい実です。ブルーベリー、レッドカラント、ハスカップと三者そろって豊作を願います。

めぐる季節

2021年04月14日

トラック運転手は「畑」に比べてカロリー消費が少ないのでしょうか。少しお腹がぷっくりしてきました。積み下ろし時は重いものを持ちますしけっこう力仕事です。ただ運転中は事故のないように気をつけますが独りなので気楽です。体力はいりません。メリハリがあってやりやすいと言えばやりやすいです。

どっちがいいと聞かれれば難しいですね。甲論乙駁、一長一短、帯に短し、、、ちょっとちがうか。
まあ、どっちがどうというよりどんな仕事にもたいへんさはあります。楽をしてお金をいただけません。如何なる人もそれなりいろいろ抱えつつやっていらっしゃるんでしょう。
じいさんもそれなり、です。まあいろいろありますが楽しくやらせてもらっている方でしょう。ありがたいことです。

閑話休題。飲み食いをがまんして太るのを避けるというのは苦手です。カロリー消費量をふやしてお腹ふっくりを治します。そういえば体組成計に乗っていません、最近。
今乗りました。体脂肪率は7.8%とふえてはいませんでした。生来のやせっぽちなんでそんなに大きな変化はないのでしょう。
「体脂肪率が低い=健康」ということではありませんが体調維持には若い時以上に気を配る必要はあるのでしょう。ほとんど走らなくなった今、少しでも運動しなければいけませんね。仕事自体が肉体労働なんで運動はしているのかもしれません。ひじ痛は治りませんがさっき腕立て伏せをやるとできました。甘えず少しずつ再始動します。

庭のレッドカラントが新しい葉を伸ばしはじめました。氷点下20℃にも及ぶかという厳冬を生き抜く強さに脱帽です。

%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%90%EF%BC%90.jpg

ハスカップにも新葉が出始めました。ブルーベリーはまだで、なんか生きているのかどうかわからぬくらいのか細さです。ぐんぐん伸びてたくさん実をつけてほしいものです。

チューリップやスイセン、ムスカリなどの葉が少しずつ空へ向かっています。
今年は小さな畑になにを育てましょうか。楽しみです。

じいさんもなんとか越冬しました。春を楽しみ夏を過ごして秋も・・・・・・そしてまた冬を迎えます。
めぐる季節の中でじいさんも成長します。

ボルちゃんどうなんだろう?

2021年04月13日

あったかくなったのでちょっと薄着で仕事。だめでした。倉庫内は冷蔵庫内と同じくらいの温度です。あまり縁はないのですがときに入る冷凍庫は強烈です。
他のみなさんも12月からこっちずっと同じ格好で仕事をされています。ずっと中の人は冷えてたいへんでしょう。入荷先の倉庫はさらに低温です。寒さに耐えきれずやめる人もいろそうです。確かにあそこに長時間いるのはきついでしょうね。
明日はもう少し厚着をします。

今日のところボルちゃん症状の報告なし。心配です。

%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpg

代車で貸していただいたのはホンダのフィットちゃんです。ペダルの位置やハンドルの加減など車ごとに癖があります。気をつけて運転しなければいけません。乗ったことがない車に乗るのはおもしろくもあります。ちょっと運転席が狭いですね。長い脚(はあ?)がハンドルに引っかかります。

車は好きですね。最近の若い人はあまりそうでもないみたいですがどうでしょう。北海道は好きな若者が多いような気がします。ないと生活が難しい面が強いからでしょうかね。

まあどうでもいいことですね。私にはボルちゃんしかいません。早いところ様子を知らせてほしいですね。何があっても直してやっていくしかありません。

頼むでボルちゃん

2021年04月12日

きのうのGSからタイヤが入荷したとの電話。さっそく交換してもらいに行きました。
あっという間に終了。
「冬タイヤに比べると夏タイヤは静かだなあ。なかなか快適だなあ」とか思いつつ帰宅。

冬タイヤを物置に片づけていると電話が鳴ります。
「あ、〇〇です。先ほどはありがとうございました」
「こちらこそ。なんかありました」
「いや、露原さんの車の下にオイル漏れ様の染みがあるんですよ。ひょっとして漏れているのではないかと思って」。もう一回行って見てもらいました。私も見ました。確かに漏れています。

預けることになりました。
「気づかず走っていてオイル漏れでエンジンが焼き付くという最悪の事態を避けられたんだしよしと考えよう」と無理矢理自分を納得させようと思いますがやはりショックですね。参りました。悲しいですね。

できるだけ症状が軽いことを祈るしかありません。
心底そう願っています。

ボルちゃん不調で、正直気持ちが重いです。
必要なら然るべき修理をします。
軽いことを祈ります。

ミャンマー支援

2021年04月11日

午前中、妻の娘さんの荷物運びを手伝い。ゲーミングチェアとチェストをボルちゃんに積みます。
「一回では無理かな」と思いましたが載せられました。ボルちゃんの真骨頂、面目躍如です。

%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%8F%8E%E7%B4%8D.jpg

「ライトバンやん」と言われたことがあります。今の人はわかりませんね。後部座席が荷室になる車のことです。確かにそうですね。ステーションワゴンっていうと格好よく聞こえますがいっしょですね。荷物はたくさん積めて便利なのは間違いありません。なんと言われようとボルちゃんが好きなんで気にはなりません。

その後、散髪に。イオンの1,200円に行っていましたが近くに1,700円のができました。ここは顔そりをしてくれます。2,000円を払うと洗髪もしてくれます。けっこう混んでいましたが流れ作業でてきぱきやってくれるので待たされた感はないですね。他の用事がなければイオンまで車で行くのも手間ですし近くて便利かな。

近くのガソリンスタンドでタイヤを換えてもらいに行きました。
「お客さん、これ溝ほとんどありませんよ」
「そうですね。まあ取り敢えずしばらくこれでいきます」とは言ったものの考えました。
「仮に新しく買ったらおいくらくらいですか。205、55、16インチですけど」
「ちょっと待ってくださいね。調べます」。TOYOタイヤで6万円ちょっとでした。どうせ換えなきゃいけないのならと即決しました。ブリジストンだとたぶん10万円近くするでしょう。安い買い物ではありませんがしょうがないですよね。現物がないので取り寄せだそうです。
待ちましょう。楽しみです。
冬タイヤも限界です。次の冬前には買わざるを得ないでしょうね。

その後グランパ号でうろうろ。お尻が痛いです。尾てい骨がサドルに当たります。
「つとむのお尻は骨が当たるし痛いわ」と膝に座った父に言われたことを覚えています。
60年くらい前の話です。50歳を前に亡くなりました。その父ができなかった経験をいっぱいさせてもらっています。大人同士で酒を酌み交わしたかった気もします。実際は気恥ずかしいしどうでしょう。わかりません。

朝の遠景とほぼ同じ位置から撮った日高の影絵です。

%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%91%E3%81%84.jpg

朝の方がいいかな。夕焼け空ならもう少し映えたかもしれません。機会があればお目にかけます。(え、いらない。そんなつれないことをおっしゃいますな。なんと言われても見せまっせ「『まっせ』って大阪人かい」ちゃうわ。京都、でもないか。「ここ」ってありませんね)

連日ばかなことを書いています。ミャンマーでは軍の弾圧でとんでもないことになっています。悲しすぎます。辛すぎます。
ただのじいさんにはなんにもできません。少しでも支援ができればと考えています。

みんなが穏やかに暮らせる世界になればいいですね。

山、きれい

2021年04月10日

「かくかくしかじかだからセンターのカギを預けとくね」と新しいセンター長に言われました。
およそ10日後の今日、初めてそれを使いました。ただカチャリとやるだけでなくアコムだかセコムだかみたいな警備会社につながる(?)装置を解除しなければなりません。じいさん、そっち系は苦手です。緊張。幸い事無く終えられました。よかったよかった。

私がカギを開けることで社員のみなさんが楽になるならなんてことはありません。なんでもやらせてもらいまっせ。(なんで急に関西弁なん?「私の母語やんか」そやなあ)

できることはなんでもやらせてもらいます。できないことはできません。

出勤途中の遠景です。うつくしいでしょ。

%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%BF%EF%BC%92%EF%BC%92.jpg

思わず声が出ますよ。
「うおお、きれい」
毎朝(ではありませんが)これを拝める私は幸せです。

山を見て美しいなと思ったことはけっこうあります。
富士山、羊蹄山、比叡山、岩木山かな。

名も知らぬ山もありました。名と山が一致しないのはいっぱい、というかそれがほとんどです。

人生の山はあったかな。それほど高いのはありませんでしたか。どうでしょう。それなりにいくつかありました。

それなりの山、それなりの谷がありましたか、私の人生。どうなんでしょう。波乱万丈でもありません。
いや、それなりあったかな。今、思えば大したことはないのかもしれません。

もうちょっと生きられそうです。その過程で、最後でいろいろ我が世を顧みます・

明日は休み。ゆっくりします。

北海道はでっかいどう

2021年04月09日

火曜日、病院精密検査で異常なし。それを記念して帰りに新刊書を3冊買うというぜいたくを。
東海林さんと堂場さん、原宏一さんです。さらに新聞の新刊紹介で見た東海林さんの『バナナの丸かじり』も購入しました。いずれもおもしろそうです。読むのが楽しみです。先日ブックオフで買った100円の3冊。そのうちの1冊、成田名璃子さんの『ハレのヒ食堂の朝ごはん』はおもしろく読めました。残りの2冊は気長に読んでいこうと思ってはいます。

十勝は風が強く寒さを感じましたが天気はよかったです。

%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%82%89%EF%BC%91.jpg%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%82%89%EF%BC%92.jpg

札幌は雪が降ったようです。稚内では積もったみたいです。北海道は広いです。道東、道央、道北、道南でまったく違うことが多いです。(道西はありません)海沿いと山間部はもちろん、海岸部でも日本海側、オホーツク海岸、、太平洋岸でも違います。全国ニュースで「北海道は・・・・・・」と言われると思わず突っ込みます。
「北海道のどこですか」とね。

まだ寒い朝もあります。今朝も氷点下だったかな。それでも春は確実に来ています。斜里町と羅臼町を結ぶ知床横断道路の除雪が順調に進んでいるようです。ゴールデンウイーク前には開通する予定らしいです。
早くコロナがおさまり大手を振って観光地を闊歩できる世間にもどってほしいですよね。

根深、根太、根長

2021年04月08日

「ルピナスをあげたいんだけど」
「ん、わかった」。妻に頼まれたので、剣先を使って掘りました。びっくりです。根っこが深い、太い、長い。

%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%8A%E3%82%B9%E6%A0%B9.jpg

ご覧のとおりです。右上が新芽、数cm です。左下へ向かって30cm くらいの根が伸びています。
想像以上の大きさでスコップの刃先で傷をつけてしまいました。繁殖力がたくましい花なので大丈夫でしょう。
「差し上げた先でしっかり生きて花咲かせてくれよ」と願います。

今日は少し雪が舞いました。トラックが揺れるほどの強い風で、肌寒かったです。
まあ、-10℃を下回っていた真冬を思えばなんということはありません。

仕事で入る冷凍庫は強烈に寒いです。金属に触ると一瞬で手袋がくっつくぞ。-30℃くらいだと思います。
倉庫も同様寒いです。冷蔵庫内で働いている感じですね。身体を動かしている分には問題ありません。じっとしての長居はできませんね。

春から冬、秋はどんな感じなんでしょう。想像ができません。日日やりつつ対応していきます。

新発見

2021年04月07日

いつもは違う人が乗るトラックに移動のために乗りました。瞬間、たばこの臭いにむせ返りました。強烈にくさいですね。喫っている側の人はなんとも思わないのでしょう、かね。

私も喫煙者時代は他人に不快なにおいをかがせていたことになります。恥ずかしいです。申し訳ないです。今さらどうしようもありませんが「ごめんなさい」を言っておきます。

こちらの人のたばこマナーはスマートではありませんね。
「もうちょっとカッコつけたらええのに」と思います。
「肺がんでは?」と誰かみたいに心配する可能性を減らすためにもやめたらいいんですよね。

そう、去年畑をいっしょにした、ベトナム人喫煙者にマナーは求められませんね。たぶんそういう意識、概念はないんでしょう。(あくまで私の知る範囲における、個人的な感想です。きちんとした人はきちんとしてはるんでしょう)
ほんとうは彼らに直接言ってやりたいんです。
「日本で暮らすんやったらもうちょっとちゃんとしいや。通用せえへんで」と。
ベトナム語はまったくわかりません。話せません。英語が通じれば私の小学生程度の英語を駆使しますが彼らにはまったく通じません。どうしようもありません。
日本語がわかるベトナム人女性にそんなふうなことを言いましたが頑として受け入れませんでした。
かなり自己主張が強いですね。

正直、意思疎通がまったくに近くできない彼らは苦手です。
「あいさつくらいは」と考え努力しましたが、なかなか。

これはあくまで彼らの喫煙マナーに対する個人的な意見です。いろいろな報道から問題がある人も多いのは事実でしょうが十把ひとからげで彼らを非難するつもりはありません、一応断っておきます。(なんや言い訳がましいな)
人種や民族だけでとやかく言うつもりはいっさいありません。日本人にだっていろんな人がいます。
私だって他者から見ればろくなやつではないのでしょう、きっと。


少し早く帰れたので千両やカランコエを少しずつ大きな鉢に植え替えました。
写真はありません。

庭をゆっくり観察。発見がいくつかありました。

%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99.jpg%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%8A%E3%82%B9%E8%8A%BD%EF%BC%90%EF%BC%99.jpg%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%93%E3%82%93%E7%9B%AE.jpg

つくしが一本、顏を出していました。ルピナスの出芽もあちこちに。今春はどのくらい花を咲かせてくれましょう。妻がお母さんにあげると言っていました。実家でも美しい花を咲かせてくれればうれしいです。チューリップなど球根類もあちこちからいっぱい芽を出しています。踏まないように気をつけないといけません。せっかく芽生えたのを踏んづけてしまっては申し開きができません。

みんな元気に育って春を謳歌しましょう、お互いにね。楽しみです。

安堵

2021年04月06日

1月31日に健康診断を受けました。その結果がだいぶ前に出ていました。
「要精密検査」。「肺に影」と「貧血」です。病院嫌いですし現実逃避で先延ばし。今日やっと休みをもらって病院へ。
「『肺に影』って最悪やったら肺がんやんな」と思いつつ重い気分でとぼとぼと。
「そんな、まさか俺に限ってがんなんて」と根拠のまったくない自信で胸を張ってたったかたかったか。とととんとんとんさかっさか。

こんな駄文を書いているんですから結果は自明。「異常なし」でした。よかったです。

レントゲンのみならず人生初CTまで受けました。(こわいし目えつぶってたしなんもわからんままでしたわ)

「タバコは吸いますか」
「いえ、3年くらい前にやめました」
「どれくらい喫っていましたか」
「40年くらいですね」
「何本くらい」
「・・・・・・、10本から20本くらいですかね」
「20本ということで。これは体をこう切って撮ったものです」とか言いながら説明を受けました。
たばこを長く喫っていたわりにはきれいな肺だそうです。

「せんせ、結論を先言いなさいよ」とか思いつつ聞いていました。
「『肺がんかも』と不安だったんではないですか。だいじょうぶですね」
「はい、心配していました。よかったです」。いや正直ほっとしました。

「入院ってなったらどうすんねや? 仕事できへんやんなあ」
「いや、それはないやろ」とかいろんな感情が交錯。
根拠のない自信が揺らぎましたね。身体に対して謙虚に考えなければいけません。なんと言っても64歳です。ボルちゃんの3倍生かせてもらっています。経年劣化、疲労もそれなりのものでしょう。
実感しています。若くはありません。でもまだまだやります。(無理すなや「せざるを得ないこともあります」せやなあ)

異常なしとわかって明るい気分で徒歩帰宅途中に花がいっぱい目に入りました。
クロッカスですね。早い春に色を添えてくれます。信州の先輩のペンションパンセでもいっぱい咲いていたのを思い出しました。ブログを見る限り元気でやっていらっしゃるようです。

%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%99%EF%BC%91.jpg%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%82%B92.jpg

初めて目にした、アヤメ科のような花です。大きさはクロッカスくらいです。

%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%9F.jpg%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%92.jpg

写真の天地が逆ですね。それだけにとどまらずレイアウトもおかしいです。
私の知識では直せません。勘弁してもらいましょう。

ここまで長く生きてきて、植物にもそれなりの興味をもってやってきましたが、まだまだ未知がいっぱいです。PCの世界に至ってはさらに知らぬことばかりです。

この先もあちこちで未知や初対面を経験できるんでしょう。それらを楽しみに日日やらせてもらいましょう、か。

いや、ほんまほっとしました。

八重カランコエ

2021年04月05日

最高温度設定で浴びていたシャワー。ここへきて少し熱く感じます。古い給湯器なので1℃ごとの細かい設定はできません。
冬は「7」です。京都ではもちろん、こちらでもシャワーのみです。

「しっかりつかった方が体にいいよ」
「湯をためないとあったまんないでしょ」。確かにそのとおりです。慣れました。つかればあったまるのは承知しています。めんどうですね。よほどのことがない限りはシャワーのみです。時間も燃料費も節約できます。

そのシャワーがずっと浴びていると暑く感じられるようになります。
「春になったなあ」と実感します。
「水ぬるむ春」ならぬ「湯熱く感じる春」(字余り)です。
いちばんこれに春を感じます。

この間買ったカランコエが一輪花開きました。あったかさに誘われましたか。かわいいです。

%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A8%E5%85%AB%E9%87%8D.jpg

八重です。私は今までに見たことがありませんでした。きれいですね。バラの花に見えなくもありません。色も鮮やか、橙色です。「だいだいいろ」なつかしい言葉です。子ども時代のクレヨンにありました、その色の名が。今は「オレンジ」なんでしょうか。
そういえば「はだいろ」という表記をやめるという報道をどこかで目にしました。
「はだいろ」は「黒」「白」「黄」などいろいろあるから「はだいろ」としてはいけないんでしょうね。わかるようでわからないなあ。
「『はだいろ』でええやん」と思う私はまずいんでしょうか。けっして racist ではありません。
人を傷つけることは絶対に避けるべきです。するつもりはありません。「はだいろ」がそういう言葉ならば使いません。
そこまでいろんなことに気をつけなければいけない世の中になりました。息苦しい気がします。
もちろん他者を貶したり貶めたりする言動は避けなければいけません。

あまりに神経質になるのはどうなんでしょう。言いたいことがあれば匿名ではなく素姓を明らかにして世に自分の思いを問えばいいんではないんでしょうか。

どなたが読んでくださるかわかりませんが、毎日これを書いています。
「だ~れも読んでくれてへんのやろか。それやったらむなしいなあ」と思いつつ毎日書いています。
いや、書くのは毎日ですがむなしさを毎日感じることはありませんね。
日記と思って続けます。

なごり雪

2021年04月04日

一日中けっこうな雨でした。
あれだけあった雪も残りはわずかになりました。あちこちの日陰などにはまだまだ雪はありますが時間の問題でしょう。

%E3%81%AA%E3%81%94%E3%82%8A%E3%82%86%E3%81%8D.jpg
今週の朝は連日氷点下予報です。知れてはいますが寒いのはもういいですね。今春は早くなりすぎた感はあります。平年並みに戻るのかな。早く爛漫の春になってほしいですね。

そんなんで(どんなんで?「雨なんで」)家から出ず。いや、ガソリンだけは入れに行きました。
およそ一月で60L 消費しましたね。9,000円あまりでした。「おかもと」というGSに行きます。周辺よりけっこう安いです。先回のレシートのバーコードを読ませるとさらに安くなります。
燃費を計算するとは9.9127284km/L ですね。往復26m くらいです。その間、信号は3か所。60km/h くらいで安全運転をしているおかげか燃費よしです。京都ではよくて「7」くらいでしたね。ガソリン価格が上がってますので燃費がいいにこしたことはありません。

雨でなければボルちゃんのドアバイザーのひびをテープででも補修しようと思っていましたができませんでした。次回時間があるときにやってみます。
あちこち劣化が見られます。22年目ですからやむを得ません。塗装も傷んできています。塗り替えようか否か悩ましいところです。エンジンや足回り系なら直さねば走りに問題が出ます。塗装ははげても走れます。きれいにしてやりたいのは山山ですが懐具合と相談します。
ボルちゃん、今後も元気でがんばってね。よろしくね。

数奇な人生

2021年04月03日

写真にある名前入りのパレットを発見。それが、なんと「王将」です。京都市の南にある久御山(くみやま)の名が。

%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.jpg

なつかしい店名、地名です。こちらへ来てイオンの中にそれがあって安心した気分になりました。いったいこのパレットはどんな偶然が重なって、どこを通って十勝へやってきたのでしょうか。
人生の、いやパレット生の数奇を思います。(そういうあんたかてそれなりの人生をたどって今ここ十勝にいるねんやろ「そうですね。自分自身がいちばん感じています」)

これからの人生だってどこでどうなるかわかりません。まあ、それなりにやるべきことをやっていかなければいけません。できる範囲でやれることをやらせてもらいましょう。

ケサランパサラン

2021年04月02日

積み込みを終えて運転席へもどるとふわふわ白いものが。
「あれ、ポプラの種かな。いや時期的にちょっと早いかなあ」
けっこう大きい綿毛様のものです。作業用手袋と比べてみました。

%E3%82%B1%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BC%91.jpg

持ち帰り妻に見せると言下に。
「あ、ケサランパサランだ」
「え、ケサランパサラン?」
「え、知らないの?」
「知らない。なにそれ?」
「調べてみたら」。調べました。ややこしいです。
動物説、植物説があるようです。
私には「動物」には見えません。どう見てもなにかの種です。
生きているようにも感じます。風もないのにじっとしていません。まるで逃げるがごとくに動きます。写真を撮るのにも苦労しました。

見つけると「幸せになれる」という説もあるそうです。江戸時代からその存在は知られていたみたいですね。
こいつが私に幸運をもたらしてくれたと思って明日から過ごしましょう。

初対面

2021年04月01日

トラック待機中、あまりの陽気に誘われて車外へ。
「ピー、ピー」という鳥の声がします。目を凝らしてやっと見つけました。高い木の梢近くにいます。

%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%95%E3%82%93.jpg

白と黒です。鳩くらいの大きさです。初めて目にします。ちょっと調べてみましたが不明です。ご存じの方がいたら教えてほしいです。(どうやって教えてくれはんの?「メールを送れる設定にしてもらおうかな」そやなあ。だ~れも送ってくれへんと思うけどな☺)

仕事終わりにしんどい作業。見ぬふりはできましたが、そこはそれ、できません。
私を含めて7人いたのでそれほどではありませんでした。若いベトナムの2人は元気、力強い。言葉が通じづらい、雑なのを割り引いても力仕事には大いなる戦力になりますね。(人次第ですが)

ここ数日、同じ状況が続きます。
「筋トレ楽しい。お金をいただいてできるんだし最高」と己に言い聞かせつつやっています。
それほど苦痛ではありません。肘を痛めているのでそこを悪化させないようにだけは気をつけています。痛いですが問題はありません。

新しい出合いを求めて初対面の作家さんの本を3冊買いました。念のため出費を抑えようとブックオフの100円にしました。
3冊とも少しずつ読みました。今のところ、・・・・・・なんとも言えません。なんとかそれらを読み終えて次に挑むつもりです。

肘はもう治りませんね。ずっとこのままでしょう。まあ、加齢とはそういうものでしょう。
だましだまし、やっていきます。

明日の段取りを考えつつ寝ます。