がんばった、ぞ。たぶん

2021年07月31日

一週間が終わりました。あすはやすみです。うれしいですね。

今日は7時開始でちょっと早起き。そのせいか眠いです。

%E3%83%8F%E3%83%81%E3%81%AE%E5%B7%A3.jpg

そのあと5時まで休憩もなく昼のおにぎりも食べられず、
眠いです。おやすみなさい。寝ます。

写真は作りかけたけどやめたハチの巣です。
あきらめてくれてよかったです。仕事に支障が出たかもしれませんからね。

芳香

2021年07月30日

トラックで走っているとどこからか甘い香り。
「ん?」。たぶんトウモロコシですね。

%E3%81%A8%E3%81%86%E3%82%82%E3%82%8D%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA.jpg

茹でたときのようなほの甘い香りです。食べるとおいしいはずです。虫もいっぱい寄ってきていることでしょう。しっかり受粉に貢献してください。
そろそろ地元のとうきびがスーパーなどに並ぶ時期です。
旬の味を堪能させてもらいます。

「さあ帰ろう」とボルちゃんに乗りこんでドアを閉めました。
「べき」と音がしました。

%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%96.jpg

「んん?」と見るとドアノブ(?)の上がドアと分離しました。
「おいおいボルちゃん頼んまっせ」
22年目ですから当然の劣化でしょう。今まで何もなくよくきました。
瞬間接着剤を買いに行き直しました。明朝異常なしを願います。

三女が遅い、父の日プレゼント(かなあ?)を送ってくれました。

%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%8F%E3%82%93.jpg

波佐見焼の平茶碗です。平らなご飯茶碗? きれいなそれです。三女が楽しみつつ選んでくれたようです。炊きたてをよそって器を味あわせてもらいます。

夕飯には海鮮サラダが出てきました。

%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%89.jpg

マリネ風に仕立ててありました。暑い夏(ここ十勝はそれほどでもない)には酸味が食欲をそそらせてくれます。
おいしかったですね。妻の料理上手、いや真心に感謝です。
ご飯が美味しいと仕事を終えて帰るのが楽しみです。

お酒を飲むのでそれに合わせて種類を多く用意してくれます。
ありがたく毎日いただいています。
あすへの活力になっています。

あすもやります。

枝豆楽しみです

2021年07月29日

たいへん忙しい日でした。ご飯なしで夕方まで。背に腹は代えられず運転しながらおにぎりを頬ばりました。せめてトラックを止めてお茶を飲みながらゆっくり食べたいのですがそれもままなりません。

昨日はなんとか15分止まって食べられました。明日はどうでしょう。

柔道男子100kg 級でウルフアロン選手、女子78kg 級で浜田尚里選手が金です。たいへんうれしい勝利です。反面くやしい敗戦も多く見られました。勝負は時の運。次の試合で雪辱を果たしてください。

枝豆が鞘をつけています。

%E3%81%88%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%81%EF%BC%90%EF%BC%99.jpg

まだペッちゃんこです。こういう段階で水をやればいいとか肥料やらねばならぬとか何かあるのでしょうか。調べてみようと思いつつなさぬままに日日を重ねています。せっかくなんでおいしい枝豆を味わいたいです。初めてなのでわからないながらも楽しみです。

30℃くらいが続いています。それほどの暑さではありません。ただ湿度が高くてじめじめした感じがします。もちろん京都のそれとは比ぶべくもありませんが北海道らしい清清しい暑さとはちょっと違う気がしています。

畑のためにざっと降り、すっきり晴れて十勝晴れの夏を期待します。こっちの夏は短いですからね。
お盆を過ぎれば秋が早足でやってきます。
「夏の暑さを楽しまんとあかんな」というところです。

ウナギうまし

2021年07月28日

サッカー、水泳、体操にバドミントンなど毎夜のことながらいろいろやっています。どれを見るのか悩ましいところです。
サッカーを見ています。前半終了を前に2点の先行です。すばらしい展開です。

ハーフタイムにバドミントンを。桃田さんがまさかの劣勢です。逆転を信じたいです。

敗れました。無念です。勝負の世界は厳しいですね。私の中では金メダル確実だっただけに残念です。圧倒的な強さをもつと思っていたのですが・・・・・・

このままずっといろいろ見ていると遅くなるので加減しなければいけません。

橋本大輝くんが体操個人総合優勝を成し遂げました。すばらしいですね。感涙です。
内村くんからの体操にっぽんを継承してくれたのでしょうか。誇らしいですね。

土用の丑の日でした。
「あるかな」と思っていたら妻がウナギを用意してくれていました。

%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86.jpg

たいへんおいしいそれでした。去年も同じものを食べました。ブログは確認していませんがファイルに写真があるのでまちがいはないでしょう。
おいしいウナギを食べられてありがたいことです。
北海道ではあまり「ウナギ騒ぎ」はないのかなあ? ニュースでもあまり目にしませんしスーパーの特設売り場もそんなに人が群がる様は見られません。(売り出しチラシなどにはそれなりの広告は見られます)土地土地でそれなりの違いがあるんでしょうね。

大橋悠依ちゃんの2冠や柔道、新井千鶴さんの金など、今日もメダルいっぱいの一日でした。
じいさんはうれしいです。あすからも感動を味あわせてください。

日本ソフトボール金メダル獲得

2021年07月27日

柔道81kg 級で永瀬選手が金メダルです。みごととしか言いようのない準決勝と決勝の戦いぶりでした。おめでとうございます。

ソフトボールにサッカーに卓球、バドミントン。あっちこっちで熱戦がTV中継されています。忙しくて困ります。みんながんばってほしいですね。
じいさんは感動したり興奮したりで疲れます。
「そこまで力入れんでもええんちゃうん」と自分で突っ込んでいます。
スポーツなので勝ち負けも大事です。あまりそこにこだわるといやらしいです。相手をも思いやる気持ちをもって潔くかっこよく振る舞ってがんばってほしいです。
他国を揶揄したり相手に敬意を払わなかったりという姿勢はいただけませんね。
正正堂堂、美しく戦ってください。

久しぶりに少し雨が降りました。乾ききっていた大地にはありがたいお湿りでしょう。畑関係の人にはもうちょっと降るのを望んだ人も多いのかもしれません。
玉ねぎ畑では自動水まき機のようなものがここのところ活躍していました。
初めて見る機械です。写真におさめたいのですがトラックから見ているのでそれは無理です。休みのときに偶然出会えばいいのですがそう都合よくはいきません。

キクナに花が咲きました。きれいなんです。京都西賀茂の農家、Sさんちの畑で見たのと同じです。

%E3%81%8D%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA.jpg

こうなると食用にはならないと思います。種がまだ残っているので改めてまきます。

速報をお伝えします。ソフトボール13年越しの金メダルを獲得しました。みごとです。笑顔がいっぱい。涙も見られます。日本とアメリカの監督同士がハグする場面も見られます。すばらしい景色です。じいさんは感動しました。
解説の宇津木さんが完全に日本応援だったのがおもしろかったことを書き添えてやすませてもらいます。

ボルちゃん節目

2021年07月26日

速報です。
卓球混合ダブルスで水谷くんと伊藤美馬ちゃんが金メダルです。
快挙です。中国ペアを撃破。じいさんとその妻のばあさんは躍り上がって喜びました。
うれし涙にむせびます。
大興奮です。妻とのこの興奮はうちだけでしょうか。ガッツポーズで叫んでいました。
おめでとう。すばらしいです。よかったです。うれしいです。

ここから上の文章は彼らの優勝が決まってからのそれです。

日本勢の活躍にじいさんばあさんは・・・・・・生きててよかっためちゃうれしいです。

大野将平くん(「くん」て友達か)二連覇です。みごとです
芳田司さんは「銅」でした。残念、いや、すばらしいです。
じいさんは感涙にむせんでおりまするでありまする。

バレーボールやら卓球やらなにやらかにやらいろいろやっててどこのチャンネルを見ればいいのかわかりません。マウンテンバイクなんていうのもあります。いやはや時代は変わっています。
スケートボードが種目になるんですからじいさんにはついていきにくいですね。自分も乗りますが街乗りだけですから、「コメンサル」が泣いていますね。

そう、昨日の男子のメダルに続いてスケートボード女子でも13歳の西矢椛さんが金メダル。銅メダルの中山楓奈さんも16歳というから驚きです。

みなさんがんばっています。じいさんも自分のできる中でやれることをやっていきます。

ボルちゃんが節目を迎えました。

%E3%81%B5%E3%81%97%E3%82%81.jpg

18万km です。地球を4回半回った計算になります。
いまだ元気で走ってくれています。
「きょうもよろしくな」と声をかけます。
互いにずっと元気でいきましょう。
どっちが長生きしましょうか。

「ずっと運転できるじいさんでいたいな」と思います。
ペダル踏みまちがいで他者に迷惑は避けねばなりません。
いつまでも元気でふつうに生きていけるよう願います。

いっぱいやりました

2021年07月25日

水泳400メートル個人メドレーで大橋悠衣さんが金。スケートボード男子ストリートで堀米雄斗くんが初代金メダリストに輝きました。
柔道では阿部詩ちゃんと一二三くん兄妹が史上初のきょうだいでの金メダル獲得です。
じいさんは勝った人への称賛の拍手や負けた人への労いの拍手と忙しかったです。

あちこちでいろいろな競技をやっていて忙しくてしょうがありません。
今も男子サッカーやら卓球男女混合、なんだかんだでどこを見るのか迷ったりチャンネルを変えたりなんだりですわ。

日本は健闘しています。この調子でがんがんいってくださいね。

庭のバードテーブルが傾いできました。

%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%EF%BC%95.jpg%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%EF%BC%93.jpg

「次の休みで直したらんとあかんな」。今日やりました。たいした苦も無く完了。
こっちの都合で鳥たちにとってはなんら問題はありませんが真っすぐになりました。

それを知ったか知らずかひさびさにシジュカラくんが来訪。長くとどまりヒマワリの種を啄んでいました。

スズメも活発。あすは彼らのえさを用意してやります。

今日は散髪や本屋さんへ自転車で。帰ってちょっとだけ走りました。

いろいろできてよかった一日です。

そら豆

2021年07月24日

そら豆を収穫。

%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%97%EF%BC%92%EF%BC%92.jpg%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%97%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg

たいへんおいしくいただきました。
「ここまで甘いとは」と自画自賛するうまさでした。もう一回は収穫できるかな。
うれしいですね、また味わえるのは。

柔道で高藤直寿選手が金メダルです。よかったですね。
同じく女子の渡名喜風南選手が銀メダル獲得。悔しいでしょうがすばらしいです。
勝って涙、敗れての涙。全力を尽くしたあとのそれらにはなにものにも代えられない尊さを感じます。
日本勢に限らずみなさんの健闘を願います。いっぱいの感動をじいさんに与えてください。

いろいろいっぱいいっぱいの競技が目白押しです。楽しみで仕方がありません。
熱い戦いを堪能させていただきます。

The HOKKAIDO

2021年07月23日

トラックで通る畑にヒマワリらしきが植えられています。

%E3%81%84%E3%81%8D.jpg

ヒマワリでした。ネギの畝の端っこに花開き始めました。農家さん粋ですよね。
宮沢賢治さんはしんどい農作業の合間にやすらぎを感じられるように、稲田の真ん中にヒマワリを植えたそうです。この農家さんはその逸話をご存じなんでしょうか。それとも花を愛していて、道行く人にもその美しさを味わってもらいたいがための計らいでしょうか。あるいはネギ生育に実際的な利点があるのでしょうか。
いずれにせよ私は花を楽しませてもらいます。

これもまた道路端の「まさしく北海道」景色です。

%E3%82%B6%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%86.jpg

麦稈ロールです。牛など家畜のえさにされます。たぶん小麦を収穫したあとの麦わら部分を特殊な機械をトラクタで引っ張って丸めるようです。一つ300kg くらいあるとかないとか聞きました。
いかにも北海道らしい光景ですね。

オリンピック開会式を見ています。たくさんの国や地域、難民選手団が入場しています。知らない名前もけっこうあります。200を超えるようですね。最後まで見ると遅くなるので途中で切り上げます。
参加国などが多いのでやむを得ませんが、長すぎますか、ね。

整然と行進していた前回の「東京」と違い選手らがそれぞれに自由に楽しんでいるのがいいですね。
TV画面に思わず手を振ってしまうじいさんもいます。
スマホを手にする人がもれなくどの国、地域にも見られるのが時代を反映しています。

無観客だったり演出家やなんやらが辞任したり解任されたりと問題は多多あります。
始まったからには選手たちの健闘を祈るのみです。
じいさんはできる限りの声援を送りますけん、みんながんばってけろっしす。(どこの人?「ふるさとなしです。根無し草です」そうか)

前回の東京、札幌、長野と今回の東京。日本で開催されるオリンピックを4回も見られるってありがたいことです。札幌んときは聖火ランナーもやったもんな。すごいでしょ、俺。
むはは自慢です。

勝ち負けではなく、いっぱいの感動をいただきたいです。

マスク考

2021年07月22日

首都圏でコロナ感染者がふえていますね。
みなさん注意はされているのでしょうか。いっこうに減少に転じませんね。
私もそれなりに気をつけています。人前に出るときはマスクをするようにしています。最近やっと忘れずに仕事に行くようになりました。
ふだんは妻の手製のそれを使っています。休みの日にちょっと買い物といったときに忘れてしまいます。ボルちゃんに使い捨てマスクを常備してあるのでそういうときはそれを使います。

「使い捨て」。あまり好きな言葉ではありません。貧乏性の私は一日で捨てるのは忍びなく数日使います。もったいなくて捨てられません。これはよくないのでしょうか。せこいことはやめて毎日替えるべきなんでしょうね、きっと。

今使っているマスクはSARS騒ぎがあったときのものです。
「マスクがない」とブログに書いたら医療介護関係に勤めるKさんT さん姉妹のお母さんが持って来てくれました。
「先生、これ使ってください」。いやあ、ありがたかったですね。10年くらい前ですか? もっと前かな。覚えていません。
「お元気ですか? じいさんはなんとか元気でやっていますよ。KさんもTさんもすっかり大人ですよね」。

こうやって日日どうでもいいことを書いているといろんなことが思い出されます。
いや、ほんと。あちこちそちこちで記憶が呼び起こされ、それらが結びつきます。脈絡はありません。
じいさんの回顧です。

長く生かせてもらいました。ありがとうございました。いや過去形ちゃうな。ございます。
これからもありがたく思って生かせてもらいます。

がんばれ日本

2021年07月21日

「わかもろこし」です。成長前の若い実でしょうか。「ヤングコーン」でしょうか。味が濃くて甘味が感じられます。おいしいですね。きっと今の時季だけの味わいでしょう。

%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%8D%E3%81%93%E3%81%97%EF%BC%91.jpg%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%8D%E3%81%93%E3%81%97%EF%BC%92.jpg

「ひげ」も食べられるということなので食べました。甘いです。
サラダに添えました。うまそうでしょ。ゆで卵と豆類、きゅうりにミニトマトです。塩だけであっさりと。
うまかったですよ。64歳にしての初めての経験です。生きてればいろいろ味わえます。

「そういえばさくらんぼ食べずに終わったな。いや去年も食べてへんか」とトラックでふと。

%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BC.jpg

帰ったらありました。うまし!!ものすごくあまいさくらんぼです。幸せですね。ありがたいことです。
果物はけっこう高価です。それを口にできるのはうれしいですね。感謝します。

開会式に先立ってソフトボール、サッカーで競技が始まりました。個人的には無観客には疑問符がつきます。
「プロ野球やサッカーJ1では客を入れているんやし入れてもいいんちゃうん」と単純なつゆじいは考えます。やってもやらなくても批判されます。「無」でも「有」でも何事かを言う人は言います。
批判してるだけ、文句言ってるだけなのは楽ちんですよね。
「言うだけちごて対案(代案)出しいさ」とじいさんは思います。

そういう私も言うてるだけか・・・・・・
やることになったんやしできるだけええように、成功できるように応援します。選手たちの活躍にも声援を送ります。

めちゃくちゃ日本びいき、愛国心の塊であるつゆじいは日本選手の活躍に期待します。
もちろん他国の人であってもいいプレイには拍手を惜しむつもりはありません。
みなさん、がんばってください。家のTV前ででき得る限り声をからします。

千代女

2021年07月20日

朝顔につぼみがつきました。小さな小さなそれらです。楽しみです。
どんな色の花を咲かせてくれるんでしょうか。

%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%BC%E3%81%BF%EF%BC%91.jpg%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%BC%E3%81%BF%EF%BC%92.jpg

「なんの花が好き?」と問われれば答えます。
「アジサイ」(なんやそれ。アサガオちゃうんかいな)
「アサガオも好きです」(言い訳がましいな)
朝早く咲いて日が高くなる前に萎れる儚さにも惹かれます。
「朝顔に釣瓶とられてもらひ水」。加賀千代女さんの名句です。
私は大好きです。味わってください。

アジサイの句は思い浮かびません。正岡子規さんに人つき合いの難しさを詠んだそれがあった気はします。
まあ、それはさておきアジサイは北海道ではまだまだ満開にはいたっていませんね。我が家はつつましく咲いていますが、本番はこれからでしょうか。見つければお目にかけます。

今はとにかくアサガオくん(さん?)の開花が楽しみです。
四つの色を植えています。どんなふうに咲いてくれましょうか。早くお会いしたいです。
「どうにかしてツルをせい高く伸ばしてやりたいな」というのが目下の課題です。

かえりみる

2021年07月19日

夕べは2時ころ目が覚めました。暑くて寝苦しくて起きるというのは私には珍しいことです。
扇風機を1階から上へ持って来てやっと寝につきました。
今日も暑かったです。トラックのエアコンをつけっぱなしで走りました。今夏というか、こっちへ来て初めてです。十勝の夏をなめてはいけません。なめるつもりはないか。こっちの夏は短く、すぐ秋に「変わります。束の間の暑さを楽しみます。

あっという間の月曜日、なかなかに忙しい日でした。
朝一に段取りが狂って厳しい始まりでした。なんとか乗り越えました。じいさんもちょっと慣れました。
さらに成長しましょう。

帰りの西の空です。

%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%82%89.jpg

同じく南の空です。

%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%82%89.jpg

雷雨予報もありましたが幸い降らず鳴らずでした。
「被害のない程度の雨は降ってくれてもいいのに」と勝手なことを考えています。
自然はそうそう都合のいいようにはなりません。

ドイツやベルギーでも水害で多くの人が亡くなったり中国でも同様の被害が出たりもしているようです。熱海の土石流も依然行方不明者が見つかっていません。

毎年のように繰り返される自然災害。
「調子にのり過ぎる人類へのしっぺ返し」と言われることのないように我我「ヒト」は謙虚に生きていかなければいけません。
我が身も省みます。


暑かった

2021年07月18日

十勝の中心市(?)、帯広は37℃を超えたようです。隣の町、我が音更も同じようなものだったでしょうか。
あの蒸し暑い、京都在住40年以上だったつゆじいも暑いと感じました。

ということで昼はおばが送ってくれた讃岐うどんを茹でて冷たくいただきました。

%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93.jpg

大根おろしと生姜を薬味に天かすと海苔をのせました。うまかったですね。2人前をぺろりでした。
讃岐のうどんはうまいですね。S子おばさんありがとう。

実は金曜日に軽い「魔女の一撃」をくらいました。痛み止めを飲んだりコルセットをしたりとだましだまし。
「今日の休みでよくなるかな」と思いましたが今ひとつよくないですね。早くやすんで備えようと思います。あまり長く横になると腰への負担が強くよくないのかなとも考えますが、どうでしょう。
明日からまた気をつけて仕事をします。

断交

2021年07月17日

豆類はこんなふうに実っています。

%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%8F%E3%82%93.jpg%E3%81%99%E3%81%AA%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%8F%E3%82%93.jpg%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%93.jpg

ちっちゃい種から育った作物を味わう、幸せを感じます。大地からの恵みをありがたくいただいています。
自然からのもてなしです。感謝して食べさせてもらいます。

日本の「もてなし」に難癖をつけて食べないお国もあるようです。
「好きになさい」と思うのは私だけでしょう。来なくてもいいですよ。
常識的には出さずともよいと思われる横断幕も掲げられたようですね。
選手個個も同様に思われているんでしょうか。国としての思惑ですか。
なんでもいいですが私は受け入れません。
いっそのこと一切の関係を断てば互いにすっきりするんじゃないでしょうか。

Summer Has Come

2021年07月16日

全道各地で30℃超えの暑い一日でした。十勝でも超えたんでしょう。暑かったです。けが予防に着ている長袖シャツの袖がさすがにうっとうしく感じました。それでも朝夕が涼しいのでそれほど不快も体調の異常も感じません。
私が中高時代を過ごした釧路なんて最高が20℃あるかないかです。数日前なんて最低気温はひとけたでした。道東はそういう感じです。

トラックの温度計表示です。あまり正確ではありません。

%EF%BC%93%EF%BC%94%E5%BA%A6.jpg

ボルちゃんでもトラックでもエアコンはつけていませんでした。節約とか我慢とかいうのではありません。必要性を感じなかったからです。
京都とは暑さの「質」が違います。空気に重さがあるのが京都のそれです。身体にねっとりまつわりつきます。あすから京都で過ごせと言われたら蒸し暑さに辟易するでしょうね。
こちらでは車でも家でも、窓を開ければ入りくる風は涼やかです。

初めてトラックでエアコンを今日使いました。「暑さ」というより妻のつくってくれたおにぎりがいたんだら嫌だというのが理由です。めったなことはないと思いますが気をつけるにこしたことはありません。
今日の昼は3時でした。幸いおいしく食べられました。よかったです。

21時現在、室温は27℃表示です。「熱帯夜」ですがさほど不快感はありません。
夏が来たのを実感できてうれしい感じです。


主張、軋轢、譲歩、均衡

2021年07月15日

朝一で私の奥ゆかしさ(はあ?)から段取りが狂いました。
主張すべきをしませんでした。熟練の人だったので間違いはあるまいと思いましたがありました。
し過ぎるのは軋轢をうむなど問題はあります。しないで支障をきたす方がまずいので以後気をつけましょう。譲るのも大切です。じいさんは、そのへんの均衡も考えつつやっていきます。

雑草の間からコスモスが一輪。このあとどうなるんでしょうか。見とどけます。

%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%91%E3%81%93%E3%81%99%E3%82%82%E3%81%99.jpg%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%91%E3%82%86%E3%82%8A.jpg

コスモスは今のところ3本が育ちつつあります。去年までと違って少数精鋭(?)です。もう少しいっぱい、にぎやかがうれしいんですがこっちの思うようにはいきませんよね。
ユリも二輪が開きました。まだら模様で変わった柄です。ちょっと珍しいんじゃないでしょうか。3年目ですが広がりはでてきません。人為的に何かしなければ株はふえないのでしょうかね。知りません。

ここのところ朝の視程がよくなく、なかなか日高山脈が見えませんでした。
急いていて目が、心が向かなかったということも一因です。

%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%A1%EF%BC%97%E6%9C%88.jpg

今日、帰路にやっと撮りました。
山頂近くに雪が残る景色をお目にかけようと思いながらかないませんでしたね。
影絵のような写真です。今の日高山脈はこんな感じです。

この辺の四季をお伝えできればいいなと思います。

新発見

2021年07月14日

「野鳥のえさ」から生えて大きくなって咲いた白い花。
「なんか見たことあるような・・・・・・時期的にも色もそばちゃうかなあ」。調べてみるとどうやらそうみたいです。えさの袋の裏を見ると種種の植物の名の中に「そば」とあります。

%E3%81%9D%E3%81%B0%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg%E3%81%9D%E3%81%B0%EF%BC%92%EF%BC%92.jpg

中をさぐると確かに「そば」の実が入っていました。
スズメは食べないみたいです。シジュウカラはどうなのかわかりません。
実ができたらそば粉にしてそばを打ってみましょうか。できたらおもしろいですが、ちょっと量がたりませんね。

偶然とはいえそばを育てることになろうとは思っても見ませんでした。単子葉類の芽も育ちつつあります。麦などでしょうかね。しばらく様子を見てみます。別の発見があるとうれしいですね。

夕方でしたがヒルガオがしおれずに咲いています。昼の気温が低いので「もち」もいいのでしょう。
それを除けば色も形も関西のヒルガオと同じです。

%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%8C%E3%81%8A%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%8C%E3%81%8A%EF%BC%91%EF%BC%92.jpg

「きれいだな」と見とれていると動きを察知。珍しい甲虫を見つけました。外の殻が透明な円盤のようになっています。この年になっても初めてのことにいっぱい出くわすことに驚きを禁じえません。
よく生きていろんなことに気づきたいですね。

成長

2021年07月13日

二女と三女にアイスを送ってやりました。(長女んちは真穂ちゃんが虫歯気味なんで別のものを送る予定です)

%E3%81%88%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%8D.jpg

莉乃ちゃんと大成くんからお礼のはがきが届きました。上手に絵が描けるようになったものです。大成くんも数字がわかるようになったとか。どんどん成長していきます。じいじも負けずにやりましょう。

つるなしいんげんとスナップエンドウを収穫。日日成長しています。
軽く湯がいただけで食しました。つやつやでしょ。甘みがあっておいしかったですよ。毎日とって食べられるほどいっぱい鞘がついています。
あとはそら豆と枝豆の成長を待ちます。
いんげんとスナップがそこまでもって4種の豆のそろい踏みができればいいなと思っています。

%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%84.jpg


かなりPCが不安定ですね。ここで更新しておきます。
だんだん限界が近づいているのかなあ・・・・・・どれくらい使っているかな。忘れました。
完全にだめにならないことを祈りつつつき合っていきます。

休刊(肝?)日

2021年07月12日

休肝日、ではなくて休刊日でした。新聞がないとさびしいですね。京都だと夕刊があるのでそこで安堵を感じます。十勝では『讀賣』に夕刊がありません。これもまたさびしいです。
昔に比べ休刊日はふえているように思います。気のせいでしょうか。責めるつもりはありません。「働き方」の問題もあるでしょう。記者の人もたまには休まなければしんどいですよね。新聞配達の人も同様です。

「休刊」同様「休肝」も重要です。私には「休肝」はありません。
「肝臓をやすめた方がいいのかな」と思わなくもありません。
「飲めなくなったら体調不良。飲めるうちが華」と毎日をやり過ごしています。

閑話休題。
高校時代の級友SSくんは部活も勉強もやりつつずっと朝刊配達をしていました。簡単にできることではありません。私にはできません。断言できます。(自信満満やな「あります」)
ずっと思っていました。
「あいつはえらいな。俺にはできないな」と。
私の回りにはいろんな、すごい人たちがいました。少しは見習わなければと思いますがなかなか・・・・・・
「凡じい」の私には難しいですね。
「凡」のままでいいです。やることをできるだけやっていきましょう。

きのうは細かったインゲンが太っていました。あすには収穫できそうなくらいですね。

%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%8F.jpg%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%8F.jpg

あっという間の成長です。
ソラマメも太りました。
枝豆(大豆)にも小さなつぼみがつきました。

一日いちにち彼らは大きくなっています。驚くほどの成長力です。
じいさんも負けずに大きくなりまっす。なんちゃって。身体的に大きくなるのは難しくてもどこかで大きくなれるよう努めます。「つとむ」ですからね。

桐野夏生さん

2021年07月11日

桐野夏生さんが日本ペンクラブ会長に選ばれたという記事を新聞で読みました。
名前は知っていますが読んだことはありません。
「『なつき』さんかな『なつお』さんかな」程度の認識でした。さっそくブックオフで探すと110円コーナーにありました。『OUT』上・下と『顔に降りかかる雨』を買いました。(「なつお」さんでした)
きのうひさびさに夜更かしして読書。眠ったのは3時前でした。なかなかおもしろいです。(ちょっとこわいです)

じっと読書は身体が固まります。少し走りました。快調でした。
畑の作物を写真におさめつつてくてくとっとこどたどた。

%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%8E.jpg%E3%81%B3%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%B3%E3%83%BC%E3%81%A8.jpg

一面にいろいろな作物の畑が広がります。

%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%93.jpg%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%9A.jpg

人参と玉葱と小豆(大豆かも)、砂糖大根です。どれがどれかわかりますか。
よく見ればおわかりいただけます。ほんとうはブロッコリーの畑をお見せしたかったんですがそこまで走る元気がありませんでした。
「たったの7km で情けない、昔は20、30km 当たり前だったのに」とも思いもしますが思いません。
年を重ねたわけですから当然です。いきなり7km も気もちよく走れるんですから十分すぎる元気じいさんです。

走れるときは少しずつでも走ります。無理はしません。ゆっくりゆっくりゆっくりと、いきます。

スズメの行水

2021年07月10日

公園のトイレを使おうとトラックを止めました。そこは道路が広く、そうしても迷惑が少なくすみます。

%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%81%EF%BC%92%E3%82%8F.jpg%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%81%EF%BC%93%E3%82%8F.jpg

ふと見るとスズメの水浴びが目に入りました。愛らしいです。2羽が3羽になりました。かわいらしくて和みます。
「まさか俺が密かに見ていることには気づいてないだろ」とかつぶやきながらしばし眺めていました。
いちばん身近にいる野鳥です。よく見るとなかなか美しいですよ。じっくり見てやってください。

我が家の3年目アジサイ。赤系でもなく青系でもなく白ですね。

%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%97%E3%82%8D.jpg

よくよく見るとうっすら青いでしょうか。
3年目にしては大きくありません。なにかが合わないのでしょうか。
「長女にやったそれはみごとに育ってピンクのきれいな花を咲かせているのになあ・・・・・・」
まあ、小さくとも元気に生きて花を見せてくれるだけでありがたいことです。
それを見られること自体ありがたいです。元気でやりましょう。

やればできる

2021年07月09日

帰宅後、庭の草抜き。動きを感じるとバッタです。体調2cm くらいです。至近距離は久久です。
よく見りゃかわいい? です。

%E3%81%B0%E3%81%A3%E3%81%9F.jpg%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%B3%E3%81%8A%E3%82%89.jpg%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%EF%BC%9F.jpg

冷涼気候の北海道。いまだにパンジー、ビオラが見られます。我が庭にもあります。
機嫌の悪いミッキーの顏に見えませんか? 見えない方は想像力を鍛えてください。
見えてくるでしょ、かわいい顔が・・・・・・
「野鳥の種」を野鳥たちにふるまっていたら何やらわからぬ芽がすいすいぐんぐん。ほっといたら花が咲きました。明らかに穀物系のそれもあります。これは違いますね。なんでしょうか? まったくわかりません。

ぼおっと見るとなんら変化は感じません。よく見るとさまざまにまざまざに変化を目の当たりにします。
庭は日日変わります。それを見るのは日日の楽しみです。
じいさんも日日変わるかな? それを見るのは楽しくない。
今後、自身の老いをいかに受け入れましょうかね。

まあ、いつものことですがでたとこ勝負、です。

「為せば成る」かな。いつまでもそう言って生きます。
そうできるのが最善ですね。

Snap Garden Peas with Mayonnaise

2021年07月08日

スナップエンドウです。たいした世話もしていないのによくできました。

%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6123.jpg

塩ゆでしてそのまま。甘みを感じます。定番マヨネーズをつけても食べました。おいしいですね。

マヨネーズからは長く遠ざかっていました。が最近使い始めました。若いころは好物でけっこうなんにでも使っていました。あたりめにマヨネーズと七味をまぜたものをつけたりツナをからしマヨネーズで和えたりしてよく食べました。
あるときから味の濃さを感じ食べなくなっていました。

そう言えば私の知り合いKMくんは起床時に空腹を感じました。食べるものはなく冷蔵庫にはマヨネーズのみ。それをそのまま胃袋に流し込んだといううそのようなホントの話があります。

閑話休題。スナップエンドウはうまくいきました。しばらく楽しめそうです。
インゲンやソラマメ、枝豆もあるけんね。(「けんね」てあなたどこの人ね?『根無し草ですよ』)
大葉も去年のこぼれ種からいくつか出芽し大きくなってきました。ジュースに挑んでみます。

ヒマワリも伸びてきました。花が楽しみです。
コスモスも3つだけ芽が出ています。
アジサイもユリもつぼみがついています。

色とりどりの花に潤いを感じたいですね。

カラント本搾り酎ハイ

2021年07月07日

レッドカラントの実が熟れすぎか落ち始めています。鳥に食べられたかのように欠けている部分も見られます。ほんの少しだけ鳥さんたちに残して収穫しました。

%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%EF%BC%91%EF%BC%92.jpg%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%EF%BC%90%EF%BC%92.jpg%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%EF%BC%90%EF%BC%94.jpg

すばらしい色だと思いませんか。透き通るようなルビー色(?)です。ジャムにするのには時間がかかります。生で食べましたがすっぱいです。まずくはありません。
「さてどうしよう。そうだ、焼酎に入れて炭酸で割ろう」。さっそくやってみました。つぶさないと味がしませんので橋じゃなくて箸でつぶしました。味はうすいです。目で色を愛でました。もとい、つぶれた実を口に含むとかなりすっぱいです。
なぜか実が浮き沈みを繰り返しおもしろいです。炭酸の関係でしょうか。わかりません。

庭で採れた実で焼酎の炭酸割りをつくる。楽しいですね。ささやかですが幸せを感じます。

明日は別の収穫をお目にかけます。それが何かは秘密です。お楽しみに❣⁉❕


普通、不良 不本意、不調、不・・・・・・

2021年07月06日

体調が「ふつう」であることがこんなにも身体が「楽」だということに気づかされました。
頑健ではありませんが虚弱でもありません。病気や発熱も何年も経験していなかったところへの昨日の副反応。きつかったです。こたえました。ワクチンによる不調ゆえ仕方がありませんが己の不注意、慢心からくる体調不良がないように心しなければいけません。

ソラマメの茎の先っぽにアブラムシがついています。
(子どものころ我が家で「アブラムシ」といえば「ゴキブリ」をさしました)
「駆除したほうがええんかなあ。豆がとれへんかったら悲しいしなあ。殺虫剤もない、しあっても使うのは心苦しいなあ」

%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%95%E3%82%84.jpg

と思いつつよく見ると鞘らしきものができています。
「鞘ができてるということはアブラムシの影響はないんちゃうかな」としばらく放っておくことに決めました。無益な殺生はできるだけさけましょう。鞘に豆が入らなかったら悲しいけれどそれはそれ、自然の摂理と諦めます。
「まあ、しょうがないやんねえ」。

昨日ほどの不調はそうそうありますまい。そう思わせられるくらいのしんどさでした。そう思えば何があっても無敵です。
油断はしないように肝に銘じてやっていきます。

「ソラマメの鞘におっきな豆が入るといいなあ!!」

副反応

2021年07月05日

ほとんど一日雨でした。ひさしぶりなので大地にはいいお湿りです。雨は我々に恵みを与えてくれます。
3日の熱海の土石流被害のようにどんでもない災厄をもたらすことがあります。おそろしいですね。行方不明の方方が見つかることを祈るしかできません。

雨で寒い日でした。トラックのヒーターをつけました。

%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96%E7%9D%80%E7%81%AB.jpg

家に帰ると妻がストーブをつけていました。いや、寒いんです。今は何月? 7月ですが寒くて参ります。さすが(?)北海道です。シャワーも最高温度にしました。

今朝は体調が悪かったです。ワクチンの副反応でしょうか。倦怠感と脱力感が激しかったです。
「そんなたいそうに言うほどのことはないでしょ」と高をくくっていました。たいそうたいそうなことでしんどかったです。傲慢でしたね。謙虚に生きなければいけません。
「夕方までもつかな」と思えるくらいひどかったです。忙しくしているうちに昼ころになって少し楽になりました。なんとか終業時間(30分すぎました)まで耐えました。
若くはありません。用心するにこしたことはありません。

早く寝て回復に努めます。

『陽だまりの彼女』

2021年07月04日

ぼうっとしていたら三女からメール。「ZOOM」でした。「10時」を「午後」と思っていました。
あわてて参加。にぎやかにぎやか。孫らをふくめていっぱいでわいわいがやがや。なんだかかんだかで無料の40分を過ぎても可ということになったとやらで1時間以上やっていましたか。
触れ合うぬくもりはありませんが心は十分あったまりました。

たのしかったです。
またですね。

ワクチン接種2回目に行ってきました。これで安心なんでしょうか。変わらず用心は続けます。
早くも筋肉痛が始まりました。まあ、大したことはありません。
明日からも元気でがんばりましょう。

少し伸びた菊菜をゆがいてポン酢で。

%E3%81%8D%E3%81%8F%E3%81%AA%EF%BC%90%EF%BC%91.jpg

細い茎ですが思った以上に固いものもありました。新鮮なんで特有の香りは十分すぎるほどにあります。おいしかったです。これから秋までずっと楽しめるのかな。

やりたいことができました。やり残しもあります。まあ、欲張っても無理なものは無理だし。またこつこつやります。

越谷オサムさんの『陽だまりの彼女』、たいへんよかったです。きゅんとしたい方はどうぞ。ちょっと悲しい切なさは残りますが・・・・・・じんときます。
『くるくるコンパス』もよかったです。他の作品も読んでみます。

加齢、実感

2021年07月03日

ZOOM総会。仕事が長引き遅刻参加。会議中かと思いきやすでに終わったみたいです。みなさんご機嫌で飲食中。
「あれ?」と思いつつ会話に耳を傾けます。ときおり会話をふられ参加しますがじいさんは受け身です。思うことは一つです。
「みんな年とったなあ。じいさんばっかりや」。そういう自分もすっかりそうです。

京都を中心に、東京、山形、北海道(私)に姫路。新幹線車中からの参加もありましたね。
いやはや文明の発達というのはすごいものです。
明日はそれで娘らとZOOM茶話会(飲み会?)が設定されました。三女が私のブログを読んで提案したようですね。今ひとつ要領がのみ込めませんが楽しみです。

今日の十勝はトウモロコシです。いちめんのとうきびです。

%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%8D%E3%81%B3%EF%BC%90%EF%BC%91.jpg

まだまだ成長初めで短めです。これがどんどん伸びて私の背丈を軽く凌ぎます。
それをまたお目にかけられるようにします。

アップにするとこんな感じです。

%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%8D%E3%81%B3%EF%BC%90%EF%BC%92.jpg

おいしく、あんまいとうきびが育ってくれるんでしょう。
来季は我が菜園で挑んでみてもいいかもしれませんね。
ジャガイモもやってみたいですね。

これまで育てた野菜類はいっぱいあります。
ここに記そうかなと思いますがしんどいくらいの種類があります。
ですから割愛させてもらいます。

我が家の作物たちの成長を願います。

おやすみなさい。

満開の花

2021年07月02日

じゃがいもの花が満開です。出勤時見かけたみごとさを撮ろうと帰宅時に通りました。

%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%B0%E3%81%9F.jpg

光の関係か気持ちかなにかわかりませんが朝方の方がきれいに感じました。
朝の爽快な空気が仕事を終えた安堵を上回ったというところかな。
カメラではとらえきれない美しさを肉眼は感じ取ることができます。

「あれえ、ごっつ伸びてんなあ。早いなあ」
「これは玉ねぎか。長ねぎは収穫すんだんやな」とかなんとか。
日日変わる畑を眺めるのはおもしろいです。ちょっとした変化を目にするのが楽しみです。

明日はどんな発見がありましょうか。