4月並み、あったかし

2023年02月28日

最高気温がプラス10℃を超えました。4月下旬並みの気温だそうです。確かに暑いくらいでした。ドライバーのY田さんとY田さんは2人とも半袖になって積み下ろしをしていました。
私もウインドブレーカーは脱ぎました。半袖は無理でした。
トラックの温度計で10℃表示を撮るのを忘れました。

朝の気温も高かったです。寒いと思いませんでした。

%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97.jpg

ボルちゃんの温度計です。この時期としてはかなりあったかい気温です。このままずっといくのかな。いってほしいですね。
雪解けもどんどん進みます。あちこちぐしゃぐしゃ。大きな水たまりもできています。明朝は氷点下なんで凍ります。かなり深い水たまりでも完全に凍ります。運転、歩行には要注意です。

帰宅後まだ明るかったのとあったかさに誘われて走りました。2km 。あったかすぎて路面状況はよくなかったです。ま、こんな日に走るやつが変なやつです。
2月は10km 。少しずつ距離を伸ばしていこうかな。

リニアの話や臓器無許可あっせんの話題を書こうと思いつつ安易な方に流れています。まあ、それでなんら問題はありません。何を書こうと果たしてどなたが読むのかということです。それでもどなたかが読むであろうと思うとあんまりええ加減なことは書けへんし・・・・・・
思うところを機会と時間があれば好き勝手に書いてみます。

「がくちか」

2023年02月27日

「がくちか」ということばをちょっと前にTVで目にしました。なんのことだかまったくわかりませんでした。「デパ地下」「駅近」なら知っています。
「学生時代に力を入れたことは」が正解のようです。大学生が就職のためのエントリーシートに書き込むものです。コロナ禍でリモートによる在宅学習になり部活など打ち込めることがなかったのが悩みの種だというのが報道の趣旨だったような・・・・・・確かに対面授業がほとんどなく、キャンパスに足を運ぶ機会も奪われた学生たちはかわいそうですね。
大学のみならず日常生活でもいろんなものが奪われて自由な生活もままならなかったんでしょうか。とは言いながらもじいさんはそれほどの不自由も不快さも感じずに過ごしてきました。田舎ゆえでしょうか。私が鈍感で気にしなかったからでしょうかね。
ワクチン接種とマスク装着とにはコロナを実感させられました。それくらいですね。そのマスクも間もなく個人の裁量に任されるようになります。息苦しさから解放されますね。
今でも私は室内に入るときにつけて、出たら外しています。今後もスーパーなど公共の場ではつけていないと回りから変な目で見られるんでしょうか。それは嫌ですね。せざるを得ないのかな。私はしたくありません。じいさんなんで波風を立てないような対応をしようとは思いますが・・・・・・
今後の社会の様子を見て考えていきます。なんとも生きにくい社会になったものです。

今朝、ムクドリのつがいを見ました。冬の間は目にしませんでした。南へ渡っていたのが戻ってきたのでしょうか。自然に生きる野生は敏感に春の訪れに気づいたのかもしれません。

日中はプラス気温になりました。あすも同様の予報です。いや10℃近くまで上がるようです。4月並みの陽気になりましょうか。寒さ厳しい十勝にも少しずつ春が近づいているようです。
ほんとうにあったっかくなるのはずいぶん先でしょう。残り少ない冬を過ごしつつ春を待ちましょう。

T原先生はすごいなあ T見先生ありがとう

2023年02月26日

T原先生出走の大阪マラソンをTV観戦。もっとも中継はトップグループのみです。
「ランナーズアイ」とやらいうPCアプリでT原先生を追いました。30km まではすばらしいペースでした。PCを見つつ興奮しました。
「え、おう、このままいったら3時間30~40分でいけるで」。ところが35を過ぎて突然止まりました。それまで5分/km くらいで走っていたのが9分に落ちました。次の5km は14分かかりました。
「あ、きっとどこかに異常をきたしたな」。けっきょくネットタイムで4時間29分でゴールです。それでも立派なものです。
終わって電話をもらいました。やはり足に大きな痛みが出たようです。最後は歩いて完走したそうです。彼のすごさはそこにはありません。これからもまだフルに挑戦し続けるところです。いやあすごい。そこがただのじいさんの私と異なるところです。
私はもう絶対に挑戦しません。
「武士に二言なし」です。(あんた武士やったん「ことばの綾です」そやな)
彼の今後の健闘を祈りつつ私も走るのだけは続けようと思っています。
そう、T見先生はブログでT原先生を応援してくれました。T原先生をに代わってお礼申し上げます。T原先生じゃないT原じいは感謝します。(なんやややこしい話やなあ)

CMで見たマックのミニチュロスです。漣くんの散歩をしたことでお駄賃に(?)いただきました。

%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%82%B9.jpg

シナモンかなんかが効いていておいしかったですね。食べてみたかったんでありがたかったです。CMなどにすぐ踊らされます。私はわかりやすい性格ですね。売る側にとってはうってつけの人間です。
「いいな。ほしいな」と思ってもなんでもすぐ実行に移せるわけではありません。今回のように実現できるのはそうそうありません。偶々幸運でした。

郵貯も行けたし家で使うスリッパも新調できました。

%E6%96%B0%E6%97%A7%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91.jpg

古いほうは京都からずっと使っていました。比べてみると色もどす黒くなっています。軽く10年くらいは愛用していたでしょう。長い間ありがとうです。物持ちがいいのは私の取り柄(?)です。ボルちゃんは23年だし、仕事着としてきているラガーシャツはボルちゃん以上に長く着ています。パジャマ代わりのスウェット上下は20年以上使っているぞ。うそのようなホントの話だ。びっくりだ。
まあ、ただのしみったれです。使えるものを捨てることはできません。今後もそこは変わらないでしょう。悪いことではないので続けていきましょう。

散髪などの野暮用も済ませることができました。走るつもりが走れなかっただけがちょっと残念です。まだまだ寒いし走りに出るのにはちょっとした勇気が必要です。
T原先生のようにフル挑戦はしませんがこつこつ走り続けます。

春の足音

2023年02月25日

TVでね「餃子の王将」の商品を一流料理人が合格不合格を判定するという番組をやっていました。「にんにく激まし餃子」と「王将ラーメン」「極王天津飯(だったかな)」が満場一致の合格を勝ち取りました。
王将といえば手ごろな価格でそれなりの料理が食べられます。
「安かろうこんなもんやろ」というイメージをもつ人も多いかもしれません。
きょうの番組を見るとその考えが覆るでしょう。その工夫、試行錯誤、奮励努力、刻苦勉励には頭が下がります、よ。

王将にはいろいろ思い出があります。大学時代はお世話になりました。安くてうまくて量も多い。ラーメンと焼き飯を食って300円くらいやったと記憶しています。餃子は70円やったかな。40円やったかもしれません。それでも生協の安さには勝てませんから、そうしょっちゅうというわけにはいかなかったかな。

朝定食(ご飯、みそ汁、漬物、生玉子、のりだったかな)で110円か130円だったような・・・・・・すうどん70円、きつねが100円やったかなあ。310円という値段の定食がありました。「夕定食」やったかなあ。なにしろ50年近く昔の話です。忘れてます。あらためて時の流れを感じます。

閑話休題。王将は京都発祥です。四条大宮の本店にも行きました。西大路八条店、衣笠店、御園橋店、山科店、北大路、白梅町、出町、宝ヶ池(全店舗中最多メニュの店)、北白川、などなどなどありとあらゆるところにありました。
「コーテルリャンガー、イーガーナーホー、エンザーキー、なんちゃらかんちゃら」と当時耳にした音がよみがえります。

十勝へ移って、イオンへ行ったらなんと、なななんと王将がありました。まさかの再会です。
一度行きました。いつでも行けると思って一回だけかな。こっちは車中心の生活です。
「王将へ行ったらビールの一杯は」と思う私はちょっと足が遠のいています。

天津チャーハン食べたいな。蟹あんかけチャーハンもええなあ。五目蕎麦もうまいし、餃子でビール、木須肉(ムーシーロー=肉玉子炒め)もいいなあ。

とんだ昔話になりました。昔を語る年齢になったんでしょうか。
「蘊蓄と昔話は本人しかおもしろくない」という至言があります。うそです。私がかってに今作りました。私は蘊蓄は避けるように心がけています。昔話はここでよく語らせてもらっています。勘弁願いましょう。

「なんか写真を」と思って無理やり撮りました。

%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%A4%95%E6%99%AF.jpg

帰路に畑の一本道でのボルちゃん雪原です。
ドカ雪はないものの今季は雪がよく降ります。今朝も数cm 。
「そろそろおなかいっぱい。もういいかな」という感じです。

少し暖かくなってきました。20℃近くまで下がることはそうそうないでしょう。
厳寒の十勝にも間もなく春の足音が聞こえてくるでしょう。残り少なくなった冬を味わいつつ春の訪れを待ちます。

大阪マラソンでのT原先生の健闘を祈りつつやすみましょう。

すごいわ、T見先生

2023年02月24日

ちょくちょくここに登場いただく京都のT見先生。去年スポーツジムに入会以来379日間毎日欠かさずジムで走っているそうです。すごいなあ。
「2km ちょいだから(中略)しょぼいんですが」と謙遜されています。なかなかできることではありません。私には絶対に無理です。距離は出ないといっても毎日のことです。気分屋の私なんかにはまねのできることではありません。
「春になったら外走りを」なんて提案をしましたが外を走ってジムでの走りが途切れるのも癪でしょうから私が安易にとやかく言うのはよしましょう。「内」で続けるもすばらしいし「外」に挑むもまたよし。「ねばならぬ」にならぬよう走ることをお楽しみください。

あさっては大阪マラソンです。京都のもう一人の、T原先生が出走されます。今年70歳になられます。1月は300km 走ったとか。なんともすばらしいじいさん(失礼)です。こっちのじいさん(私)とは違う、筋金入りです。私はとやかく言えません。できる範囲で無理をして目いっぱい走ってください。(ふつうは「無理をしないで」って言うやろ『私はふつうではありません』そやな)しんどかったらやめても止まっても誰にもなんの迷惑もかかりません。気楽にいってください。まあ、ランナーの性(さが)。限界までやっちゃうかなあ・・・・・・

私は雪の中を走っているとはとても言えたもんじゃありませんよ、T見先生。日が伸びてあったかくなったら少しずつ走る時間をふやそうとは思っています。
「ハーフで2時間を切れたらいいな」と考えつつやってみます。

脈絡はありませんが妻の編みぐるみがふえました。

%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%EF%BC%93%EF%BC%93.jpg

いつの間にか6体ですか。確か「七福神」と言っていたのであとひとつが出てくるのでしょうかね。いずれにせよ根気のあることです。細かい仕事は苦手です。私にはまねができません。
楽しみがあるというのはいいことです。

妻のお母さん(93歳)も実は同じようにやっているんです。すばらしいことですよね。その年で編針を扱えること自体が驚きです。そこまで元気で生きていることがすごいです。

じいさんも見習える面は見習います。たぶん無理ちゃうかなあ・・・・・・
がんばって走ります。

満額回答、ええなあ

2023年02月23日

「トヨタ・ホンダ満額回答」「中小へ波及も」「若手・パートを厚遇」「みずほ銀初任給上げ」「三菱UFJも調整」と景気のいい題字が踊ります。じいさんには無関係の遠い世界の話です。

まあ、この年で仕事を与えられているだけましと考えるべきなんでしょうかね。イオンだったかは非正規雇用者も含め7%の時給アップとの記事も目にしました。少しは上がってもいいかなとは思います。それなり職能は上昇していると思うんですが、現実は甘くありません。
「ずっと時給はこのまんまなんですか」と一度言いました。そのままでした。もう言いません。できるところまで一生懸命にやらせてもらいます。高いほうがええけどなあ。

このあといっぱい書いたんですが考えがまとまらないままのはちゃめちゃ文章のため後日検証のうえ後悔しないように公開します。

あすも時給の多寡にはこだわらずやることをやらせてもらいます。

犬派猫派? どうでもいいね

2023年02月22日

2月22日、にゃんにゃんにゃんで「猫の日」だそうです。

%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91.jpg

昔は犬派だったかな。
小1で父親が子犬をもらってきてくれました。私が懇願しました。
メスでしたが「ジョン」と名づけました。なぜか自分の中で犬は「ジョン」でした。小5までいっしょでした。父の転勤で釧路へ。連れて行けずお隣に後を頼んで涙の別れでした。

娘らの懇願で犬を飼いました。30年くらい前の話です。ビーグルのメス。「チョコ」と名づけました。困った子でしたがかわいかったです。当時の妻との別居で「彼女」とも別居。時々会って散歩に連れ出したりしていました。死に目には会えずかわいそうなことをしたかな。いや、それは私の勝手な思い。やつはなんとも思っていなかったでしょう。

最近は私になつかない(ははは、犬はヒトの本性を見抜くな)義兄姉の愛犬、蓮くんの散歩を楽しんでいます。気楽でいいですね。

猫も飼いました。父が亡くなったとき近所の人が母の寂寥を思って、飼うのを勧められた「りょう」が最初でした。母がかわいがり過ぎたか肥え太り短命でした。

飼ってはいけない学生下宿でいつの間にか居ついた「どざえもん」こと「どざ」とも長く暮らしました。どぶに落ちて悪臭ふんぷんで帰宅したり獲物(ねずみやすずめ)を枕元に持ってきてくれたりといろいろありました。前の妻との結婚を機に下宿を引き払いました。後輩たちに後を託し餌を持って訪ねました。いつの間にかいなくなりました。薄情なことをしました。

今さらですが犬猫を身近に迎えたい気はします。自分の年齢を思えば慎重にならざるを得ません。TVなどでそのかわいい姿を見るだけで満足すべきなんでしょうかね。いいとこ、猫カフェや犬カフェでの触れ合いを楽しむに甘んじましょうか。十勝にそれら、あるかなあ・・・・・・ないかなあ・・・・・・
やっぱり京都くらいのまちは程よく都会でなんでもあってよかったかなあ。

アボカドの花です。妻に撮ってもらいました。

%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89%E8%8A%B1%EF%BC%92.jpg

私の在宅時間の開花はないようです。日照の関係でしょうか。私が受粉をしてやって結実を助けたかったんですが難しいでしょうか。それができても実を結べるとも思えませんがやるだけやってみたい気もします。

アボカドにせよ犬派猫派にせよどうでもええことどなたにもなんら関係のないことですね。
そろそろ継続を考えなければいけない時期にきているのかな。わかりません。

じいさんの繰り言

2023年02月21日

仕事中の友達のラジオ。「エアジー」というFM局を聞いています。FM東京がキー局のようです。福山雅治さん、ユーミン、木村拓哉さんなどなど著名な方のレギュラー番組も放送されています。それ以外の北海道のパーソナリティの方方もみなさん個性的でおもしろく、楽しませてもらっています。
言わせてもらうともう少し言葉を大事にしてほしいです。勉強不足による誤用が耳に障ります。きちんと台本を読んでわからないことをしっかり確認してから臨んでほしいと思います。
「おまえはなんぼのもんやねん」と言われればなにものでもありません。ただのじいさんです。偉そうなことを言う資格も三角もありません。(はいはい)
具体的には「ら抜き」が当然のように使われること、用言を修飾する形容詞が連体形で使われることが大変気になります。
「食べれる」「見れる」は茶飯事です。「すごいおいしい」「すごいきれい(これは形容動詞か)」もなんの疑問も感じずに使っていますね。最近は「絶賛」の使い方も気になります。
これらは「エアジー」に限ったことではありません。もはや「ら抜き」に目くじらを立てるのは私のような古い人間だけなんでしょう。
この話題には何回も触れました。年寄りの戯言です。
「もう言うまい」と思いつつついついです。私とて完全ではありません。この駄文にもしょっちゅうそこら中に誤字脱字、誤用があります。
「ほなら、黙っとき」。黙っときます。この話題はよほどのことがない限り出しません。封印します。できるだけ正しい日本語、いや正しいだけでなく生き生きしたことばを使うよう心がけます。

ひさびさに工場と物流センターを4往復。これくらい忙しいほうが私には性が合っています。
あすもそれなり忙しいことを願いましょう。

好奇心

2023年02月20日

夕べからの雪。思ったより降った。20m くらいか。

%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%B5%E3%81%A3%E3%81%9F.jpg

15分早く起きてボルちゃんが出せるだけの最低限の雪かき。軽くはないけれど重くもない雪。さほど労力はいりませんが、朝からめんどうな作業であることは間違いありません。できればしたくはありません。しないと仕事に行けませんからやむなしです。

せっかく車道の雪が減り路面が乾き始めていたのにひと夜にして真冬に逆戻りです。

%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%88%E5%86%AC.jpg

しばらくは滑り注意の慎重運転ですね。
気温が高く降った雪が融けました。あすは冷え込むそうです。路面凍結はほどほどにしてほしいですね。

少子化問題やリニアモーターカー、東京書籍の地図のまちがいいっぱい問題や「がくちか」など言及したい(なにかっこつけてんの?)ことは数あれどまたの機会に譲ります。(出たな得意の「また」が『近近ちょっとずつ書いていきますわ』期待はせんとくわ)

新聞や本を読んだりTVを見たりラジオを聞いたりしていると、いろいろ興味深いことが載っています。まだまだ知らないこと学ぶべきことはいっぱいあるんですね。残りの寿命がいくらあっても足りません。
知らないことを知りたいと思う気持ちを忘れずに余生を送ります。

雪中走行

2023年02月19日

5km 走りました。0℃くらいかあったかし。それでも手指は冷たい。
場所にもよりますが人通りが少ない歩道は除雪されていません。
「こんなん人歩けへんやん」とトラックから思っていました。
実際、散歩の人が車道を歩くのはよく見ます。お年寄りが多いので最徐行ですね。
車道優先はわかりますが人へも目を向けてほしいですね。

「いちばん最初に除雪するのはどこだかわかるかい? つゆさん」
「え、偉い人の家の近くですか」
「お、すごいな。昔は市長が住んでた○○がいちばんだったんだ」。そんなん許されていいんですかね。嘘か誠かおもろい話です。

写真は走るに相応しい除雪された歩道です。

%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%81%86.jpg

滑りますが足が雪に埋まることはありません。これなら走るにさほど苦労はしません。
靴が濡れないように、雪が溶けて水が浮いているところに注意すれば大きな問題はありません。長く走るのはあんまり楽しくはないかな。こっちのランナーで本州の大きなレースを走る人は練習の動機づけがたいへんなんじゃないかな。
走る人ではなくとも日常生活に不便は感じるでしょう。まあ、言ってもしょうがないんで与えられた状況で生きていきましょう。

いちめん雪に覆われて真っ白な景色が広がっているのは美しいものです。雪を頂いた、いや全面ほぼ雪化粧した日高山脈は冬の凛とした美を見せてくれます。それを楽しみつつ春を待ちます。

今夜から明朝にかけ降雪積雪予報。今も少し降っています。起きたら数十cm というのだけは遠慮したいものです。少ない積雪を願って床に就きます。

春まだ遠し?

2023年02月18日

最高気温が「+」でした。5℃くらいあったのかな。朝でも「-」ひとけた、8℃くらいと楽でした。
トラックを洗いました。本来の仕事を終えてからなんで15時ころ開始。風が出てきて少しずつ寒くなります。それでも凍りはしません。

%E6%B4%97%E8%BB%8A%E5%89%8D.jpg%E6%B4%97%E8%BB%8A%E5%BE%8C.jpg

「頭」部分と右側面を終えると16時を過ぎました。左側(半分)と後部扉はできませんでした。次にあったかくなる日にやります。でもね、、、日曜夜から月曜朝にかけて雪。火、水の最低気温はなんと23、24℃予報です。
「もういやだ」と思わずつぶやきました。簡単には春は来てくれないみたいですね。
気長に春を待ちましょう。先週くらいが底だと思ったんだけどなあ・・・・・・

健康診断の結果は異状なしでした。とりあえず「要精密検査」がなくてよかったです。
病院通いとか手術とかなんて御免蒙りたいですからね。けっして節制するわけでもなくすき放題やっています。それでいて悪いところがないのは運がいいんでしょう。死ぬまでこのままいきたいものです。

休み前の解放感で夜遊びではなくて夜更かしです。そろそろ寝ます。

桃栗アボカド3年柿8年

2023年02月17日

種から育てたアボカド。つぼみのようなものがついているのに気づきました。

%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E8%8A%B1.jpg

花が咲けば実を結ぶでしょう。アボカドができればおもしろいです。そう簡単にはいきませんよね。先ずは開花を待ちましょう。
こっちへ来てからなんで芽生えて3年くらいでしょうか。
「桃栗3年柿8年」に「アボカドもやっぱり3年」と付け加えましょう。

植物を育てるのは楽しいです。柏も種から少しずつ成長しています。松や葡萄は芽生えてはくれましたが育ちませんでした。銀杏に至っては芽も出してくれません。京都ではうまくいったんですが。生き物だけにすべてがこっちの思うようにいくとは限りません。それだけにきちんと育ってくれるとうれしいです。
元気にいきてくれるようせいぜい愛を注いいでやります。ふふ。

「こわい」は「おっかない」

2023年02月16日

朝は思った通りつるつる。緊張しますよ。畑に落ちているハイエースを目撃。
「ああはなりたくないな」。トラックで仕事中はもちろんですがボルちゃんと畑に突っ込むのも避けたいです。
帰り道また風です。畑からの雪が飛び、路面は部分的に凍っています。
「またあすの朝滑るのいややな」。これ以上ないという安全運転を心がけます。むちゃくちゃこわいですよ。(こっちの人は「こわい」とは言いません。「おっかない」ですね。「こわい」は「しんどい」です)

その「おっかない」に入る前の絶景です。

20230216%E6%97%A5%E9%AB%98.jpg

いつものことですが実際の半分の美しさもわからない写真です。

毎日なんらかのおもしろさを感じつつ過ごしたいなと思っています。
だれもなんも思わへんことでも楽しいし美しいしおもしろいです。
せっかく生かされているんだし前を向いていきます。
そりゃあ、なんだかんだ悩みはありますがね。

まあ、まあまあ。まあまあ、まあまあやっていきましょう。

住めば都

2023年02月15日

寒い朝でした。自宅前で20℃。
「これはきついな。覚悟しよ」。朝一集荷は手指が痛くてたいへんです。ちぎれそうになりますよ。大げさではありません。ほんまに痛いです。

ボルちゃん温度計の示度です。

%E6%9C%80%E4%BD%8E%E6%B0%97%E6%B8%A9.jpg

直前は25℃を表示。車を止めてスマホのカメラを出すうち24に・・・・・・残念。まあ、寒さはそう変わりません。冷凍庫の世界です。自分でもこんな世界で日常を過ごしていることに驚きます。本州の人にいきなり十勝はしんどいかな。いや、旅行でくる人たちもいるんだしなんてことなく対応できましょうか。

人間ってすごいです。熱帯もたいへんでしょうし砂漠なんてからっからで耐えがたいですよね。高地でも湿ったところでもどこででも生きています。

日本はいいところです。季節の移ろいが感じられます。
十勝が寒いといっても春がきてあったかくなります。夏は暑くもなります。短いながらも秋も訪れます。寒くて暗くて痛いですが冬もそれなりのおもしろみは持ち合わせます。

四季折々の味わいを楽しめるのは温帯ならではです。日本に生まれてよかったです。
もっとも他国に住んだことはありません。住めばそれなり魅力はあるのかもしれません。
中国、オーストラリア、ハワイ、グアム、サイパンは旅行者として訪れました。それなり楽しませてもらいました。いざ住むとなるとどうかな。日本がいちばんいいでしょうか・・・・・・

今ここ十勝に住んでいる不思議は思います。人生なかなか予測できないものです。
伊丹、釧路、京都、そして音更。それなりの思い出がよみがえります。
記憶をたどりつつ床につきましょう。

バレンタインフラワー

2023年02月14日

「なんだか最近ヨーロッパなどではバレンタインに男性から女性に花を贈るらしいよ」と数日前に妻と。ラジオで言っていました。多分に花屋の陰謀(失礼)と思えなくもありませんが、花を贈るのにはやぶさかではありません。自分がもらってうれしいものを贈るのもうれしいものです。
妻に買って帰ろうかと思いつつ逡巡。帰るとなんと妻からの花が置いてありました。

%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%82%A2.jpg

草花が多すぎて長く買うのを我慢していただけにうれしいです。ベゴニアの一種のようです。緑がかった黄色。うつくしい色合いです。ありがとさん。大切に育てましょう。

ビールもおまけにつけてくれました。うれしいな、ありがとう。もらって飲んでいたビールからサッポロゴールドスター(発泡酒)にきょうから戻すところでした。あすからそうして週末のみビールを楽しみます。

きょうの帰りは道路がつるつるでした。今まででいちばんかな。スケートリンク状態でした。回りの車もみんな50km/h くらいで走っていました。かなり緊張しました。肩が凝ります。

あすは冷え込むようです。心してかからねばいけません。仕事はもちろんですが運転もしっかりします。

休刊(肝)日

2023年02月13日

休刊日でした。
「昔と比べて新聞休み多いな。『働き方改革』というやつかな」。理解します。ないと寂しいですね。調べてみると(読売新聞さんがくれたカレンダーをめくっただけ)毎月10日~20日くらいに一日ずつあります。昔は年に数回、多くても10日もなかったように思います。
「休むな」と言っているわけではありません。しっかり休んでいい紙面をおつくりください。
ちなみに私に休肝日はありません。毎日欠かさず楽しませてもらっています。(ば~か)

こっちへ来てしばらく定期購読をしていませんでしたが「読売」を再開。通算40年くらいとっています。ジャイアンツファンということもあります。

京都では「読売」と「京都」をとっていました。二紙を比べるとおもしろかったです。「朝日」は嫌いです。理由は面倒なので略です。知りたければお尋ねください。「毎日」はあんまり読んだことないのでわかりません。「産経」はその偏向具合がおもしろいですね。
昔、釧路に住んだころは「道新」でした。子どもでしたんで選択権はなく父親が選んだと思います。
「こっちはみんな『道新』らしいで」と母親に言っていた場面を覚えています。

十勝では「読売」に夕刊がありません。さびしいです。地方の悲しさです。
「コンビニに『道新』の夕刊て売ってんねやろか」と思って帰りにセブンイレブンへ。ありませんでした。残念。ないのがふつうなんでしょうか。京都のコンビニの様子は覚えていません。

月額3,400円(朝刊のみ)であれだけの情報量を与えてくれる新聞は偉大です。昼食休憩だけでは正直読み切れません。難しくてよくわからないこともいっぱい載っています。それでもいっぱい勉強できます。いろんなことが知れます。悲しい現実もあります。心打たれるいい話も掲載されています。読み切れていませんが多くを与えてくれます。

老いてきた脳みそに刺激を加えてボケないように活用します。

あすの朝刊を楽しみに寝るとしましょう。

ひさしぶり

2023年02月12日

3km 走る。なんと12月、1月はともに0km 。11月27日以来。少しずつ走っていきましょう。
車道脇に開いた穴です。側溝の網蓋部分なんで雪が融けるんでしょう。

%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%86.jpg

車道はカチカチ。深さは50cm くらいあるかな。つまりそれだけの量の雪が踏み固められているということです。これではなかなか路面は現れません。大きな道で通行量が多いところはかなり乾いてきてはいます。住宅街の道はつるつるがちがちです。

それでも歩くより走る方が滑らない気がします。きょうも滑って転びそうにはなりませんでしたね。けがをしてはいけないので無理をしない範囲で走ります。

「今年は札幌と十勝でハーフの2レースに挑戦できたらいいかな」と考え中です。
「2030年の五輪で聖火ランナー」をと秘かに狙っていました。1972年の札幌で走らせてもらいました。それがいい訴求(?)点になるかなと勝手に算段していました。
東京五輪・パラリンピック後の贈収賄事件や談合騒ぎで札幌への招致そのものが頓挫しました。どうなるんでしょうかね。私は開催してほしいと思っていますが世論は反対が多数を占めるのでしょうか。一部の不心得者のせいであちこちに迷惑がかかっています。なんとも悲しい話ですね。

73歳で走れるようずっと続けられるといいです。

T原先生ファイト!!

2023年02月11日

T原先生に電話。彼は「大阪」を走ります。今年70歳になるそうです。すごいですね。レースは2月26日なんで残り2週間です。
激励電話です。なんと1月は300km 走破したそうです。長い距離はいってないと言ってました。それでも300走ればいけるんちゃうかな。好記録を期待します。
京都在住の方、彼を見かけたらぜひお声がけください。
「『大阪』がんばってね」と。

細かいお金をつくろうとコンビニへ。飲み会(きょう)の会費です。
「発泡酒でも買おう。『ゴールドスター』あるかな」。ありません。
「どうしよう他のはいらんしな」。「京都」の文字が目に飛び込みます。なんと「京都麦酒」の350mL 缶です。

%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A8%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg

初めてみました。黄桜酒造が作っているようです。あす飲んでみましょう。おいしければいいんですが楽しみです。

そろそろ出かけます。遅くなって酔っぱらってしまったらいけないので、ここで更新しておきます。

今帰りました。こっちへ来てから初の午前様か? 楽しませてもらいました。
ありがとうございました。みなさんのいろいろな顔を見せていただきました。
意外な様子も見られておもしろかったです。

いっぱい飲みましたがそんなに寄っていません、ね。(「酔って」ましたね。12日記)

思い立ったが吉日

2023年02月10日

京都ではきょう私学の入試ですね。(東京でもきょうかな)
T見先生のブログに自信をもって生徒を送り出すさまが記されています。
北海道ではA、Bの日程があるようです。前者は14、15日で後者は17、18日のようです。
駒大苫小牧や函館ラサールなど知っている高校もありますが、熟知していた(過去形)京都のそれらと違ってなんにもわかりませんね。
関西は雨、関東は雪にみまわれたようです。受験生たちに大きな影響がなければよかったんですがどうでしょう。せっかくの努力が不可抗力で無になるのは忍びないですからね。
世の全受験生が力を発揮できることを願いましょう。

さっぽろ雪まつりがあすで閉幕です。5日の日曜に「弾丸日帰りひとりツアー」を決行しようと思っていました。夕方に町内役員会があることに気づいてあきらめました。見たことがありません。来年なんとかしましょうか。

「一日くらいはスキーをしに行こうか」と考えていました。週一の休みだとなかなか踏ん切りがつきません。物置にスキーを入れっぱなしで出せなくなってしまいました。凍って戸が開かないんです。来季は早めに外へ出しておいて実行したいです。

来年、来季なんて言っています。この年になるとそれが来ない可能性もあります。やれるときにやれることをやっておくべきなんでしょう、ね。

日暮れが遅くなりました。帰路の日高です。

%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%91%E3%81%84.jpg

たいした写真ではありません。少し前までは帰りは真っ暗だったんで季節の進みを感じます。
家に着いて庭に出るとスズメくんらが出迎えてくれました。おまけで夕食をやっておきました。
「日中はスズメもシジュウカラも大挙してやってきてるよ」とは妻の弁です。
毎日和ませてもらっています。ありがとうね。
あすも会いましょう。

ふつうのありがたさ

2023年02月09日

トラックに置いて運行温度記録に使っていたボールペンのインクが無くなりました。数字と時刻を書くくらいですから1年以上使ったかな。京都ライオンズクラブの刻印入り、献血でもらったやつです。「京都」がまたひとつ消えました。

%E3%81%8D%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A8.jpg

まだまだいっぱい持っています。前職時代に学校関係からいただいたそれらが残っています。今の仕事だと残りの人生で使い切れないかな。大事に使わせてもらいましょう。

午後から急に風が出て寒くなりました。こういう日は帰ってあったかいシャワーを浴びると極楽です。シャワーを止めるのには勇気が必要です。幸せです。ありがたいです。

大地震が起こったトルコやシリヤの人たち、ロシアの侵略に苦しむウクライナの人たちの苦難を思います。
寒さをしのげる家があり食べるものにも不自由していません。これ以上何を求めましょう。ふつうに生きていられることに感謝しなければいけません。

何かできることをします。わずかな寄付をするくらいしか私にはできません。

加齢臭

2023年02月08日

「つゆはらさん、おじさんくさいね」と職場で言われました。はっきりもの言う女性です。
「もうじいさんだし、そんなこともあるかな」と応えておきましたが初めて言われました。うれしくはありません。せいぜい不快感を与えないよう気をつけます。
毎日シャワーは欠かしませんし着るものもちゃんと洗濯しています。66年間でしみついたにおいはそんなもんでは消せないんでしょうか。むははははは・・・・・・

写真の品が何かわかりますか。眼鏡拭きです。

%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%81.jpg

ラジオで宣伝している通販で買いました。眼鏡使用者にとってマスク着用時の眼鏡曇りは悩みの種です。この眼鏡拭きを使えば24時間曇り知らずだそうです。さっそく説明の通りやってみました。曇りません。あすの仕事で効果を確認します。楽しみです。
15cm 四方くらいの小さな布です。値段は高価です。2枚組で4,000円くらいだったかな。高価なだけに効果を期待しましょう。効果がなかったら私の態度は硬化して私の気分とその通販に対する考課は降下するぞ。なんちゃってね。(つまんないね。おもんないね)

あすの効果実証を楽しみにしながら寝ます。

マスク不要論者

2023年02月07日

トラックの「箱」部分の一部でもきれいにしてやろうと昼食、休憩後に洗いました。3時を過ぎてからなんで急ぎました。後ろの扉の左側は順調。100均で買った風呂洗い柄つきブラシが思ったより役立ちました。さすがにいちばん上までは届かないので台形脚立に乗りました。
右側に着手。なんか様子がおかしいと思ったら、拭いた尻から凍り始めました。恐るべし十勝の冬です。限界を感じて終わるころには、滴る水がつららになっていました。手指が痛かった。

「マスク着用は個人の判断に任せる」と定期航空協会(国内19社が加盟する飛行機を運行する会社の集まり)が決めたようです。大賛成ですね。政府発表の連休明けに合わせるのでしょうか。今すぐにでもやってもらいたいです。別に飛行機に乗るわけではありません。どこかでどなたかがそれをやり始めてくれるとそれが徐々に広がるでしょう。もうそろそろいいでしょう。マスクに縛られる生活は。咳も熱もない体調も万全な人がマスクをつけなければいけないのは苦痛です。不安な人たちはつけたらいいですよね。つけないことを望む私も必要に応じて考えます。同調圧力には屈しません。回りに不快感、迷惑を感じさせぬ範囲でできるだけ好きにやらせてもらいます。(けっこう気いつこてんな。もっと自由でええんちゃう「ま、自分でもよおわからんわ」そやな)

玄関のあみぐるみがふえていました。

%E3%81%82%E3%81%BF%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF%EF%BC%94%E3%81%9F%E3%81%84.jpg

うさぎが4羽。いろんなやつがいます。よくできています。妻もよくつくります。私には無理です。目がしかしかするでしょう。最近目の衰えを感じなくはないな。気をつけよ。
(そう言うてる横で妻が編み始めました)

中山七里さん、おもしろかったな。さっそく2冊目買って読む。『恩讐の鎮魂曲(レクイエム)』。「つかみ」はなかなか。どう展開しましょうか。楽しみます。

快挙! 女子ジャンプチーム

2023年02月06日

ドイツはビリンゲンで行われたW杯女子ジャンプで日本勢が表彰台を独占しました。すばらしい!!!
伊藤有希さんが6季ぶりの優勝、2位は丸山希さん、そして3位には高梨沙羅さんがはいりました。伊藤さんは自身の成績が振るわなくともチームメイトの好成績を笑顔で祝ったり失敗を励ましたりする姿を見せてくれていました。そんな彼女の優勝はことのほかうれしく思う私です。
おめでとうございます。まだW杯は続きます。彼女らのさらなる活躍を期待します。

ここのところ少しあったかくて雪がとけています。交通量の多くて日当たりのよい道はアスファルトが見え始めています。

屋根雪もとけているのかつららがどんどん伸びています。

%E3%81%A4%E3%82%89%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%97.jpg

1月31日のと比べると成長具合がわかります。歯抜け部分は下に落ちて砕けていますね。間違っても近寄ってはいけません。

きょうは最高気温は「+」1度くらいでした。少しでもトラックをきれいにしてやろうと防水防寒手袋をはいて(こっちの人は手袋を「はく」と言います)ぞうきんで拭いてやりました。運転席部分だけガラス部分も含めて、なんとかきれいにしてやれました。
あすもあったかければ「箱」部分を一部でも拭いてやりましょう。

最近、仕事ひまです。
「こんなんでええんかな」と思うときもあります。
「もっとこきつかってもらってもいいんですが」と所長には言ってあるんですがね。
まあ、あすもやることやらせてもらいます。

インドア派

2023年02月05日

すっかりインドア派になったつゆじいは家で過ごしました。野鳥たちの餌やりと夕方の町内会役員会で出ただけです。

庭のバードテーブルにはいつものようにスズメとシジュカラ、ヒヨドリがやってきました。

%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%81%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91.jpg

スズメがあまり逃げようともせず餌を待つのはいつものとおりです。最近ではシジュウカラも逃げずに近くにきます。
「つぴー」と鳴きます。読売新聞にシジュウカラの生態を調べた大学院生だかの記事が以前に載っていました。詳しくは忘れましたが発する鳴き声が仲間たちへのメッセージを表しているそうです。その中に「つぴー」もありました。他には「つつぴーつつぴー」「じじじじー」というのもあったかなあ。
えぼたの実はおいしいんでしょうか。ヒーヨがつがいでやってきます。あちこちにナナカマドの実が残っているのにくるのはおいしいからかな。それともたまには違う味を求めるグルメ? だからでしょうか。

ハトとカラスはきょうは見かけませんでした。やつらもよく見りゃかわいらしくなくもない。

いずれも休みの日の無聊を慰めてくれる癒しの存在ではあるのでしょう。そのうち手なずけて私が出て行くと寄ってきて手ずから餌を食べさせることができるようにします。なんちゃってね。

なにがガーシーやねん?

2023年02月04日

乾燥が因か、加齢のせいかわかりませんが手指の肌がガサガサざらざらパッサパサのがっしがしです。

%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%82%8F%E3%81%91%E3%83%8B%E3%83%99%E3%82%A2.jpg

トラックでもその肌に潤いを与えようとニベア(乳液)を百均で買ったボトルに取り分けて持参。
「さあ、使おう」と今朝ボトルを手に取るとかちんこちんでした。
「水じゃないし凍らないだろ」と根拠のない確信は脆くも崩れ落ちました。
「品質変わって使えへんようなったりして」。幸い問題なかったです。溶けたら使えました。

がっしがしの指先が少し潤いました。

「がっしがし」といえばなんや訳のわからん人がいますね。議員に当選していながら外国にいて一度も国会に出ず、歳費だけはもらっています。それでいて他人の批判ばっかりしているとかいないとか。火の粉の降りかからん遠くにいて吠えている人に議員資格はあるんですかね。そんな人を選んだ人の顔が見たいです。
「ごじゃごじゃ言うてんと早帰ってきて国会に出てこいや(髙田延彦さんふうに)」と思う私は間違っていないと思うんですがどうでしょう。

なんかふざけてんな。腹立たしいです。「NHKをなんたら」とかいう「政党」ですか?
まともに話を聞く気になれませんしきちんと聞いたことはありませんから、彼らの主張を云々する資格はないのかもしれません。
それでもやっぱりどう考えても浅薄な私には「ガーなんたら」は不快です。
「なんか文句あったらいつでも言うてきて、いつでも相手になりますわ」。

まあ、政治の世界のことはなんもわかりません。いらんこと言わんと黙っときますわ。
(じゅうぶん言うてるやん「かなあ」)

節分、恵方巻、豆まき

2023年02月03日

サントリー「白州」のハイボール缶(350mL)が6月6日から売り出されるそうです。「山崎」のそれも同額で今秋に発売予定だそうです。ともに税抜きで600円と高価です。
「ちょっと飲んでみようかな」とはなりにくい値段です。
それならボトルで買って好きなようにつくって飲む方がいいですね。ただ日本のウイスキーは原酒不足で品薄と以前なにかで読みました。国産ウイスキーは入手しにくい状況なんでしょうかね。あったとしても「白州」「山崎」は高価ですからおいそれと手は出せません。
10年くらい前、妻に「山崎」をバレンタインかなにかでもらったのが思い出されます。
手に入るものなら飲んでみたいですね。どちらもうまいです。

それらは買えませんがハイボールを飲もうと「JIM BEAM」を買ってきました。バーボンの独特の香りがします。安く手に入るようになった気がします。私が学生時代に比べて自由に使えるお金がふえたというだけかもな。
昔は洋酒は高かったです。もっぱら「ホワイト」でしたね。よくて「角」だったかな。忘れました。味もわからずただぐびぐび飲んでいただけです。若かった。今でもおんなじかな。

節分でしたね。恵方巻です。

%E3%81%88%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8D09.jpg

妻の実家用に買いに行ったものをおすそ分けしてもらったそうです。「南南東」を向いてのまるかぶりはしませんでした。若いころならともかく、この年になっては、そんなには食べられません。少量(といっても中巻き1本分はあったか)をいただきました。おいしかったですよ。

豆まきもしました。北海道では落花生をまく家が多いのでしょうか。

%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%8D09.jpg

拾い集める手間がかからず、中身が汚れないので食べるのに好都合ですから合理的ですね。
関西では落花生を殻ごとまくというのはなかった気がします。私が知らないだけかもしれませんが。翌朝、当時飼っていたチョコ(ビーグル♀)を散歩に連れて行くとまかれた豆を貪り食っていました。飼い主に似たんでしょう。くいしんぼでした。なつかしい。

「年と同じ数の豆を食べる」という風習に従うには年を重ね過ぎました。66個もの豆はそうそう食べられたものではありません。

子どものころ親が食べる豆の数をうらやましく思ったこともあったかな。そのころの親の年をはるかに超えて生きています。

掘り出し物

2023年02月02日

暖かい朝でした。

%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%84.jpg

7時でこの気温は助かります。「-」4℃であったかいなんておかしいと思われるでしょう。20℃のきのうと比べると雲泥の差です。外へ出ると強風で体感温度はそれなり「さっぶいさぶい」んですが屁の河童です。
このまま少しずつあったかくなればいいのですがそう甘くはないでしょう。しっかり冬に向き合っていきます。

トイレを借りつつブックオフでお買い得棚をざっと。

%E3%81%BB%E3%82%8A%E3%81%A0%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%AE009.jpg

掘り出し物を見つけました。
1冊は2019年本屋大賞の『そして、バトンは渡された』、瀬尾まいこさんです。
受賞時にはあまり読みません。とくに大きな理由があるわけではありません。なんとなくすぐ飛びつくのがかっこ悪いと思うだけです。
もうひとつは中山七里さんの『護られなかった者たちへ』です。名前はよく拝見しますが1冊も読んだことはありません。2021年に映画化されたようです。
どちらからいきましょうか。あすの昼休憩が楽しみです。

最近はちゃんと休憩がとれています。時間は1時からとか2時からですが1時間近くは休めています。もう少し忙しいくらいが性に合っているんですが思うようにはいきません。ゆっくりできるときはゆっくりさせてもらいます。

あすはどんなんなるかなあ・・・・・・ほどよく忙しいことを願います。

十勝厳寒体感会開催?

2023年02月01日

きょうは寒かった。きのうは「13」くらいでまし。きょうは「20」前後でしたか。指が痛くて泣きそうです。朝一仕事を終えて運転席で指をあっためました。しばらくジンジンが収まりませんでした。月曜は「27」だったというのでたいへんでしたでしょう。私は健診で幸運でした。

今は雪が少し降っています。大雪にはならないと思います。そう願います。
今冬はよく降ります。気温も低いです。十勝の人も口々にそう言います。よほどのことでしょう。もうしばらくの辛抱だと思います。少しあったくなってくれたらいいですね。

雪はともかく、気温の低さは本州の方には想像しがたいでしょうね。道内でも十勝は寒い地域です。北部の陸別は「日本一寒い町」を標榜しています。
道北、上川地方の旭川江丹別というところが史上最低気温を記録した場所でしたか。40℃を下回っていたはずです。曖昧なのでお調べください。2位は我が町、音更に隣接する帯広市だったと思います。これも同様調べてください。

こんな寒い日は先日紹介したべバストヒーターが活躍するんでしょうね。
「エンジンを切っても暖気が出るってどういう仕組みだろ?」って思っていましたが謎が解けました。軽油を燃焼させてあっためるようです。燃料タンクに穴が開いてホースが出ていました。温風の吹き出し口は助手席と中央コンソールボックスの間から出ています。
きょうY田さんに見せてもらいました。
「説明書ないんだもん、使い方わかんないさ」と言ってはいましたが・・・・・・あったかいそうです。
まあ、なくても冬をやり過ごせます。去年もその前も乗り切りました。この冬も越せるでしょう。

なんかの機会に京都のT見先生やN川先生、けんちゃんやT原先生、ほかにも希望の先生方に真冬に来てもらいたいですね。
「十勝の厳寒を味わってみよう会」なんていうのを開けたらおもろいやろなあ・・・・・・
「京の底冷え」とか言って京都も寒さはまあまあですが、寒さの基準が違います。ほんまの寒さを味わってもらいたいですね。誰もそんなんしたないか、むははははは・・・・・・

明朝は寒さが緩むことを願いつつやすみましょう。