行きたい高校へ

2017年11月07日

北嵯峨、山城、鴨沂の3校合同説明会で鴨沂高校へ。
一番手は北嵯峨高校。大覚寺や広沢池近くに立地し環境はすばらしい学校です。うちの卒業生も7名が在籍しています。お話もさることながら映像による学校紹介がよかったです。生徒らの活き活きした様子が伝わってきます。
「青春してるなあ。いいなあ」と還暦を超えたつゆはらくんはうらやましいです。

次は山城高校。校長先生は嵯峨野に長くいらした方なので、どうしても前任校が浮かびます。嵯峨野での手腕を発揮されて山城の進学実績をさらによいものにされるのでしょう。卒業生は1名在籍。この間お母さまに偶然お会いしました。
「せんせ高校の勉強は難しくて苦労してますわ。部活も忙しいしたいへんです。でも『自分で決めてやってることやしがんばりや』て言うてるんです」
「高校の勉強は確かにたいへんですね。Sくんやったらやるときはやってがんばるでしょう」

しんがりは会場校の鴨沂高校。
「まずは第一ステップで普通の高校に」と数年前の説明会でおっしゃっていましたがクリアされたでしょう。最近はどちらかといえば人気校です。3人がお世話になっています。
第二ステップは「ワンランクアップを目指して」。
最終ステップは「結果にこだわる」。達成されることでしょう。
なんといっても来年8月ころ完成予定の新校舎が楽しみです。

%E3%81%B1%E3%82%93%E3%81%B5.JPG

各校それぞれに味をもっています。3年間通う学校です。徒や疎かに決める訳にはいきません。受験生にはしっかり考えて進むべき高校を決めてほしいです。
「ここがいい。行きたい」と思ったときに受けられるだけの力をつけておくことも大切です。
「行けるところへ行く」ではなく「行きたい高校へ行く」のが本筋でしょう。
そうなるべく日日励んでください、私はそのお手伝いをしていきます。あくまで「手伝い」やるのは生徒のみんなです。

がんばりましょう。私もやりましょう。