百貨店

2022年07月09日

「藤丸」が来年1月末に閉店するそうです。数日前の全国版ニュースで言っていました。帯広市で1900年から営業していた「老舗」デパート。十勝の人にとっては残念な知らせなんでしょう。ベテランドライバーのY田さんも言っていました。
「お中元は藤丸でって決めてたんだよね。○○っていうぶどう農家のジュースを贈るんだ」とかなんとか。私もこっちへ来て何回かは利用しました。

まああまり百貨店には縁がありませんがね。京都に45年くらいいましたが百貨店での買い物は数えるくらいです。売っているものが高価です。トイレはよく(でもないけど)借りました。

大手にしてもコロナ禍での売り上げ減は顕著だったでしょう。(7日付け新聞に大手百貨店の最終利益が黒字転換したとあります)
地方都市の百貨店はさらに苦しいんでしょうね。あちこちの都市での閉店がニュースになります。
中高を過ごした釧路にも当時、百貨店は2つありましたが今はありません。
北海道は車社会です。大きな駐車場は必須です。それを備えた郊外型店舗に中心部の商店が対抗するすべは多くはないでしょう。帯広でも「稲田」地区や「帯西」が栄えているようです。
(じいさんはやっと最近それがわかりました)

「なくなる」というのにはさびしさを感じます。私のやっていたゼミも閉めました。事情があったとはいえさびしさは否めません。
安倍さんについても同様です。比べるのがおこがましいですね。すみません。犯人については許しがたいですね。

彼は「悔しい」を感じられなくなってしまったわけです。「無念」もなにもありません。死んでしまったらそれで終わりです。生きていればこそです。できる限りやっていかなけりゃいけないのかな。いきます。

あすは日曜、やすみです。雨予報でやれることは限られます。が、やれることをやっていきます。

ユリが咲き始めました。

%E3%82%86%E3%82%8A.jpg

来た年の今ころに買ったでしょうか。花の数がふえているような気がします。定かではありません。少し変わった色合いに惹かれて買った気がします。
いくつかつぼみも残っています。しばらく楽しめそうです。

庭(菜園も)が雑草繁茂で手が付けられない状況です。きょう少し草を引っこ抜きましたが埒があきません。毎日ちょっとずつでもやるべきでした。後悔先に立たず。来年は気を付けます。去年はましだったと思います。心がけます。