はっけよい のこった

2010年01月23日

相撲ロボの2回目。
みんな苦もなく完成させ、それぞれに改造に取り掛かります。重心を低くして倒れにくくしたり、突っ張りの手を伸ばしたり、みながめいめい工夫をこらします。
いつも思いますが、夢中になっている子どもたちの眼はきらきら輝いています。表情だけではありません。体でその楽しさを表します。
1年生のUくんなんてロボットの動きよりも速く自分の体を動かしています。4年生のUくんはさすが年長だけあって冷静。自分のロボットの動きをしっかり確認、調整しています。2年のRくんは慎重。じっくり仕上げて、動くのを確かめてから参戦します。もう一人の4年、Sくんは人の言うことは聞かず、したいがままに改造します。それでも器用さが目立つ出来栄えです。もう一人の2年のRくんは何度もばらばらになったロボットを根気よく修復して楽しんでいます。年長児さんのTくんは都合で早く帰らにゃならぬとあって、みなに早く早くと戦いを挑みます。ほんとみんな楽しそう。

P1050712.JPGP1050729.JPGP1050736.JPG

ともかくこれだけみんなのいきいき、わくわく楽しそうな顔を見られるのはとっても幸せ。楽しい思いをさせてもらっています。
さて来月はどんなロボットでみなさんと楽しめるのでしょうかね。

第3回漢字検定実施要項

2010年01月13日

日時:1月23日(土)1:00~2:00(全級)
場所:ゼミ
持物:筆記用具
注意:10分くらい前までには集まっていてくださいね。
しっかり準備をして、みんな合格してくださいね。

すもうロボ

2010年01月09日

久々のロボット教室。今日はコントローラーで動かすタイプです。中枢部分はギアをがっちりかみ合わせます。
「ねえねえ、せんせ。今日もあれ、あれ、あれに載せてくれんの?」
「え、ああ、あれか(HP)。載せるで」Tくんは毎度このページに載るのが楽しみなようです。(Tくん今日はごめんね。もう少し早く、というかすぐに書こうと思ったんだけど、あの後すぐ移動して授業があったものでね)
今日は要の部分のギアのかみ合わせがちょっと難儀(そう思ったのは私だけ?)です。その後の脚の部分はさらに難しい。みんな今日は無駄口も少なくもくもくと進めます。ときどき
「せんせ~。ここ・・・・・・」という質問がとび、せんせは駆けつけます。

P1050653.JPGP1050654.JPGP1050655.JPG

完成にこぎつけられた子、そうでない子も、みんな真剣に取り組んでいました。この姿勢が大切なんでしょう。ある子がつぶやきました。
「今日のが一番おもしろい」と。よかった。よかった。その言葉が一番うれしいです。

P1050660.JPGP1050661.JPGP1050663.JPG

真剣に取り組むみんなの姿、いきいきしてますよね。

P1050668.JPG

相撲取りの俊敏な動きを感じていただけますでしょうか、ロボ横綱の。