出ました100点、2人目!!

2010年05月28日

中2数学でNくんが100点。思わず固く握手です。昨日のSくんに続きます。
入塾後初めての定期テストの中3FKくんは社会で91。今までそんな点は取ったことがないらしく興奮気味。
いつも高得点のYKくんがやってきます。
「テストどうやった」
「いまのところ全部90以上です」
「教科は?」
「数学、国語、社会」
「そうか、すごいな」続いてやって来たDRくん。
「どうやったテスト?」
「数学98点」
「すごいな。逆に悔しいな」
「z書き忘れた」
「ん~ん、残念」
他にも軒並み80~90の高得点の報告が続きます。
点数がいい子だけでなく、今まで振るわなかった子が少しでもいい点を取ってきてくれるのもうれしいものです。みんなが自己ベストを取ってくれるよう日々わたしたちもがんばりましょう。

すごいぞ、ゼミ生!!!!!!!!!!!!!!!!

つゆはらゼミはテスト開け初日。やってくる生徒に声をかけます。
「どやったテスト」
「まあまあできた」
「英語何点やった?」
「98点」
「おお、すごいやん。がんばったな」
「テストどやった?」
「社会85、理科87」
「おお、やるやん」
「せんせ聞いて目標達成。数学も理科も自分の目標点超えたで」
「おお、よかったやん」
「でもなあSRなあ100点やで。あいつ天才やわ、おかしいで」
「え、ほんまに100点か」
「YTは90やで」とすごい点数が報告されます。いやあなかなかの成績のよう。やっててよかった塾講師です。
みんなすごいわ。このほかにもいっぱい、いい数字がありますが書ききれません。また今度ですね。

「きらり」の生徒たちはすごい

2010年05月27日

小2の算数の授業の一こまです。
ろくに「九九」も教えていないし覚えているわけでもない生徒のK太くんですが、37×4 とか 6×32 とかいうかけ算を頭の中でやってしまうんです。いったい彼の頭の中はどうなっているんでしょうか。「ドット棒」という教具があるんですが、きっと彼の頭の中にそれが入っているんでしょう。
「30 が3つで90、7 が 4 つで 28 だから118」とでもなっているのでしょうか。
他の生徒たちも同じようにすいすいかけ算を解いていきます。
教えている私が感動して涙目になるくらいのすごさなんです。
ぜひ詳しく聞きたい、見たいという教育関係者の方はおいでください。

ロボクリーン? サッカーロボ?

2010年05月22日

お掃除ロボの2日目のはずがサッカー大会のよう。みんな盛り上がっています。盛り上がりすぎてモーターがオーバーヒート(?)して動かなくなった子も。最後にゼミのを貸してあげて復活。楽しそうに遊んでいました。

P1060389.JPGP1060391.JPGP1060393.JPG

ギアの回転方向などお勉強もばっちり。しっかり鉛筆を持って要点を書きこみ学びます。これはいいですね。考える力がつくはずです。
新人の初の女の子。Yちゃんは2年生ながらしっかりしていて、あまり手を貸さずともがんばってやっていました。感心です。

P1060394.JPGP1060396.JPGP1060401.JPG

困るのはみんな楽しすぎてなかなか帰らないことですね。今日は後に中学生のテスト対策が控えていましたから気がきではなかったのですが、思ったよりすんなり収拾しました。
ま、つまんなくて白けた空気が漂うことがなくて、みんな喜んでくれているしやっててよかったロボット教室ですね。

衣笠中学スプリングテスト対策講座

2010年05月19日

さあ、いよいよスプリングテストです。下記要領で対策講座を行います。
しっかり勉強して少しでも良い点を取りましょう。

5月22日(土)
中1 1:30~2:40 英語 2:50~4:00 数学
中2 1:30~2:40 数学 2:50~4:00 英語
中3 4:20~5:30 英語 5:40~6:50 数学

5月23日(日)
中1 10:00~11:10 国語 
中2 11:20~12:30 国語
中3  1:00~ 2:10 国語

筆記用具を持ってきてください。
ゼミ体験希望のお友達がいたら連れてきてあげてくださいね。

見事に?お掃除「ロボクリーン」

2010年05月08日

さあ今日はお掃除ロボット「ロボクリーン」の第1回。
一見したところ簡素な外見で簡単そうです。ところがいざ作り始めると電池ボックスの収納空間がなかなかうまくできなかったり、スイッチボックスの不具合が見つかったりと、手間取る子もいました。

P1060286.JPGP1060287.JPG

ギヤとギヤの回転方向や回転数の関係をしっかり勉強して完成へと向かいます。ちょっとしたパーツの組み合わせに微妙な調整を要するので、そこはみんなの腕の見せ所です。
早々と完成させ、改造に走るSくんはいつもの通り原型をとどめぬロボットを作ります。

P1060288.JPGP1060289.JPGP1060290.JPGP1060293.JPG

ティッシュペーパーをゴミに見立ててロボットを動かすと、見事にゴミを巻き取りました。
見かけと違いなかなか優秀なロボットができあがりました。
さて次回はどんな展開になるのでしょうか。楽しみです。