穏やかな毎日を

2023年12月31日

漣くん散歩。起きたら軽い雪でした。

%E3%82%86%E3%81%8D20231231.jpg

降りも寒さもちょうどよく快適に散歩。漣もうれしそうに駆け回っていました。
♪犬は喜び庭駆け回り♬を体現していました。
じいさんも久久に漣との走りを楽しみました。

「久久にモスバーガーで朝飯にしよう」と行きました。
なんと『CLOSED』の看板が。
「なんでやねん? 休み? そんなわけないやろ」。しょうがないし、さかい珈琲へ向かいました。妻がスマホで調べると休みのようです。万事休す(というほどおおげさなことではありませんが)でコメダ珈琲店へ行きました。

大正解でしたね。満足しました。コーヒーはもちろん、ホットサンドもおいしかったし接客もなかなか。7時からやっていることも知れました。時機が合えばまた行きましょう。

北海道ホテルへ予約していたおせちを取りに行きました。

%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1%E6%B4%8B.jpg%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1%E5%92%8C.jpg

北海道流で大晦日におせちをいただきました。厳選素材でふだんは口にできない、しないおいしいものを。
きょうは「洋」を食べました。あすに「和」の楽しみを残しました。

なんか申し訳ないよな。世界各地では戦争があり、満足に食べ物を口にできない人々がいるのに・・・・・・
一生懸命やってきたからこそできることですから誰に遠慮することでもありません。
そうしたくてもできない状況に置かれた人々が世界各地にいることを忘れないようにします。

特に変わったことはなんにもなかった1年でしたか。なかったようであったのかな。
我が身になんの問題もなく過ごせました。回りにもなにかあった人もなく、なにもないことはそれでありがたいことなんでしょう。

くる年も特に何もなく穏やかに過ごせたらいいと思います。

世界にも平和な毎日が訪れることを願いつつ新年を迎え(てしまい)ました。
2023年、ありがとうございました。
2024年もよろしくお願いします。

1年間お疲れさまでした

2023年12月30日

仕事納めでした。「さっさとやって早よ帰れるかな」。帰れませんでした。
12月からきているS村くん(35歳)に集配の要領を教えました。
なんもわからんかったやつが人に教えるじいさんになりました。
進歩、成長したものです。この年になってもできるものです。
2人でしゃべると関西弁です。彼は生まれも育ちも京都なんで生粋の京都弁ですね。
京都へもどったみたいでおもろいですわ。いつもとリズムが違いました。いつもは独り好きなやり方で進めます。そこへ他人が入ると調子は狂いますね。

朝一集荷のあとトラック洗車。その後中をちょろっと手伝い、台車を用意、搬送。
「さあ、昼にしよう」と思ったら倉庫へ行く仕事が。
それを片づけやっとご飯。まあ、いつもと同じ感じでしたね。

帰宅後に年賀状の最後20枚くらいを書きました。せっかくきのう書いたのを出し忘れていました。合わせて取り急ぎ投函。元日には着かない方もいるでしょう。そんなことなんで容赦ください。

帰るとお鏡が飾られていました。

%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%81%BF%E3%82%82%E3%81%A1%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99.jpg

年末を意識します。左下はカポックです。横に伸びすぎた枝を切りました。それは育ちませんでした。大本が元気に生きてくれて感謝します。

「角を矯めて牛を殺す」ことにならずに安堵しています。
すくすく育ってくれています。大きな鉢への植え替えを考えてみます。
せっかく大きく伸びる気配を感じているのでもっと元気に生かせてやりたいですからね。

じいさんもすくすく育ちたいものです。

無為有為有徳不徳

2023年12月29日

押し迫ってきました、2023年末も。
正月準備だなんだかんだでお忙しい方方も多いんでしょう。
私はあすまで仕事です。あすは忙しくはないから早く帰って年の締めくくりができましょうか。いや、できてもしないだろうな。

前職時代から年末は忙しいし、年始もそんなにゆっくりできないしで、あまり新年準備や大掃除などはしたことがありません。

そう、大掃除といえばT見先生の塾では生徒らが自主的に手伝ってくれるそうです。彼の有徳のなせるところでしょう。
「私がそれを呼びかけたとことでだれも来ないんちゃうかな」と不徳なじいさんは思います。
教室は31日までされるみたいですがブログの『やる気発生装置』は3日までお休みのようです。その無聊をいかに慰めましょうかね。他者への不当な批判でそれをするのはよしましょう。

そう、詳細は不明ですが年始4日まで休めることになりました。いいのか悪いのか酸っぱい(もうええて)のかはわかりませんがゆっくりさせてもらえるといい方に考えます。

せっかくなんで無為に過ごすのはやめようという思いとせっかくなんで無為なままに時を過ごそうという思いの矛盾を楽しみましょうか。

年に一度の大型連休、どう過ごしましょうかね。まあ、てきとうにやります。

この文章もそうやけど、いつものあんたやな。

T見先生はじめ、同業界の方方ご自愛しつつご多忙を乗り切ってくださいね。

京都はええなあ

2023年12月28日

京都精華学園が女子バスケットボールのウインターカップで優勝しましたね。連覇かな。昔から強かったですが優勝はなかったかもしれません。
監督でも校長先生でもある山本先生の顔が目に浮かびます。すてきなお声の熱血漢(だと思います)へおめでとうを伝えたいものです。(そういえば、夕べ精華出身のW子さんの年賀状を書きました)

京都成章がラグビー一回戦を大勝で突破したようです。なんか不祥事があったよな。忘れました。
ここも昔から親交が深かった学校です。特待生で何人もの教え子がお世話になりました。
ラグビーといえば伏(見)工(業)でした。いまは洛陽工業と統合されて京都工学院という高校になりました。強くはあるようですが成章が立ちはだかるようになりました。

いまだに京都びいきですね。「京都」という言葉に敏感に反応します。

そうそう、この間から京都から来たS村くんが職場にいます。
「なんか北海道ええなあ」と思ってやってきたみたいです。お互い真面目に(?)やってる仕事中なんであんまり話してはいません。
「どこ置かはります?」と聞いたとき思いましたね。
「やっぱ『はる』はええなあ」と。

京都弁は表面的には優しくて柔らかいです。穏やかに聞こえます。本音はわかりませんけどね。
なんや言うても京都はええとこです。好きですね。 

海外10大ニュースについて書こうかなと思いましたが「京都話」に終始しました。
またあすにでも書きましょうか。

あすから商品搬入先のSさんが年末年始休み。その関係できょうは忙しかったな。サービス残業でした。来年のために記して寝ましょう。
おやすみなさい。

10大ニュース日本(読売新聞)

2023年12月27日

読売新聞による日本10大ニュース。

①WBC優勝 ②大谷翔平選手MLBで本塁打王 ③ジャニーズ性加害問題 ④藤井聡太竜王八冠 ⑤阪神38年ぶり日本一 ⑥闇バイト指示役「ルフィ」ら逮捕 ⑦コロナ5類移行 ⑧ビッグモーター保険金不正請求 ⑨記録的猛暑 ➉福島原発処理水放出開始 です。
まあ、こんなもんですかね。あんまりわかりませんわ。

①と②は日本を沸かせてくれて我々を幸せな気分にさせてくれました。納得できます。
③の性加害問題は死んだ誰だかが生きてたときから「『you はyou は』って変なやつやな」と思っていました。変なやつやったみたいですね。被害者は気の毒。不快ですね。
⑥⑧は論外。「厳罰に処せ」。④の藤井さんはすごいですね。⑤には無関心を装います。
⑦⑨は10大ニュースに入っても入らんでもええかな。⑩は放出自体は問題ないとの発表です。信じて、やむなしと考えます。難癖をつける人権無視の覇権主義国家の言動は放置したらいいですね。

年末押し迫って自民党の裏金「kick back」やら大手保険会社の談合(?)まがいの不適切契約、ダイハツの認証試験不正などの小汚い問題が続々出てきています。なんだか知らんけど我が身の都合しか考えない輩の行為には腹立ち以外なにも感じません。
「収支報告書不記載は知らんかった」。
「そんなわけないやろ、嘘つき」と思いません? 
ダイハツの問題にしても関連会社や下請け会社などに与える影響を考えると気の毒ですよね。

「ほんなら、あんたはどうなんや。後ろめたいことは一切ないんやな」
「『ないわ。ある訳ないやん』とも言い切れないかもしれないけど、まあ、一応言えると思うで」というレベルのじいさんは、他人のことをとやかく言うのはこれくらいにします。

残り多くはない人生。できる限り(あくまで「できる限り」)まっとうに生きていくことを誓います。(「誓います」て使い慣れん言葉は使わんほうがええで「だな」)

ちゃんと生きていきたいと思っておりまする。


共に生きたいね

2023年12月26日

トラック運転中、畑の中になにかがいるのを横目でとらえました。
「おお、丹頂やん」。久久に見ました。白くて流麗な姿はやはり美しいですね。気高さも感じます。アイヌの人々から「湿原の神」と呼ばれるだけのことはありますね。つがいでした。

白鳥はより多く目にします。ちょっと前まで畑に多く群れていました。餌をあさっていたんでしょう。最近は10~20羽くらいで群れ飛ぶ姿をときどき見ます。ちょっとばたばたした感じで不器用に飛んでいます。

写真をお目にかけられればいいんですが如何せん仕事(運転)中。撮れませんね。

草木が枯れて、木々が葉を落としました。鳥や小動物を目にしやすくなる季節です。
クマゲラをきょう見かけました。リス2匹が木々の間を走り回り遊ぶような光景も数日前に。
キツネもときどき道を横切ります。冬毛になってふさふさして優しく見えます。
「車、気いつけや。引かれたらあかんで」と声はかけます。たがいに痛ましい事故は避けたいですからね。

日常生活で丹頂や白鳥を目にすることができるのはさすが北海道ですね。特に丹頂は道東にしか生息しませんからね。生き物好きにはうれしい環境です。そうは言ってもエゾシカまでですね。ヒグマには会いたくありません。

ヒグマに限らず今年はあちこちでクマに襲われる事件が発生しました。亡くなった方もたくさんいます。駆除もやむなしと思います。共存共栄ができればそれに越したことはありません。
ヒトも生活環境を守らなければいけません。クマも生きなければいけません。
歩み寄れる地点はないのかな。ことばで意思疎通できへんし難しいですね。

ことばをもつ人同士でも歩み寄れないし妥協点を見出せません。悲しい話です。

みんな仲ようしようさ。

親として

2023年12月25日

クリスマスプレゼントをもらった孫たちがはしゃぐ動画や、満面の笑みの画像が娘らから送られてきます。じいじは(あまりない)休憩時間などに目を細めています。
「俺、娘らにクリスマスプレゼントやったかな。あんまり記憶にないなあ。3人ともちっちゃいころに千(本)北(大路)のリーブル京都で絵本を深夜に選んで枕元に置いた記憶はあるかな。梨恵はまだ生まれてへんかったかな」
娘らが孫たちにしてやっているほどのことはしませんでしたね、きっと。遠い昔過ぎて覚えていません。
そんなにあちこちへ連れて行った記憶もないかな。あ、いや、グアムやサイパン、オーストラリアにハワイなど、海外にはけっこう行ったな。そう思えばかなりぜいたくな娘たちだったかな。
水着の水玉がそのまま二女の体に焼き付きました。せっかく泳ぐのを楽しみに行ったハワイ。二女は発熱で泳げなかったかな。ケアンズは台風接近だったかで泳ぐのにはふさわしくない天気でした。
3人を連れて香川の実家に帰省。
「お腹空いたしなんか食べよ。せっかく讃岐やしうどんにしょうか」
「そうしよそうしよ」
「え~ラーメンがええ」という三女。じゃんけんで決めることになってラーメンになったな。

3人連れて「横綱」へも行ったな。三女がチャーシュー麺を食べると言い張りました。
「食べられへんで。やめとき。ふつうのにし」と二女と長女が止めるのを振り切り食べました。帰ってから吐きもどしたな、確か。思えば自己主張の強い子だったのかな。

いい親だったかといえば肯定できません。よく育てたかなとは思います。3人がちゃんと育ってくれました。みんな真っ当(?)でよかったです。
経済的にはたいへんだったかな。たまたまめぐり合わせがよくてなんとかやり繰りできました。今なら無理ですね。

「異次元の少子化対策」というのがあればもう少し楽だったのかな。私の子育て当時、なんらかの施策があったのかどうかもわかりません。

果たしてその対策は奏功するんでしょうかね。

政府の少子化対策については近近ここに書くつもりです。(近近やな「へい」)

67歳の思い出話、与太話でした。長く生きるといろいろ思い出します。つい書きたかったり話たかったりがいっぱいでてきます。
年寄りの性(さが)と笑い飛ばしてください。

会計監査

2023年12月24日

町内会の会計として会計監査を受けました。無事終わり一安心。肩の荷が半分下りました。いや、大仕事を終えました。30分くらいで終わりました。後ろめたいことは何らありませんが緊張はしますね。なにもなくてよかったです。
正月休みに新年度の予算案をちゃちゃっとやってしまいましょう。
気軽に引き受けましたがなかなかの重圧(おおげさやな)を感じなくはありません。

「そや、スキー出しとかなあかんな」。物置が雪で開かなくなる前に必要なもんを出さなあきません。ほんまにスキーに行くか否かは別にして一応出しました。

重くて落としたスキー靴。樹脂の外側部分が割れ落ちました。まあ、10年以上放置していたのでさもありなんです。「ラング」のけっこうええやつでした。残念です。しょうがないですね。

%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%90%EF%BC%92.jpg%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%90%EF%BC%91.jpg

スキー板とポールは見たところ異状はなさそうです。板は2m くらいの長いやつです。今の短くて側面がカーブしたのが主流になったころに買いました。
「思い切ってカービングスキーを」とも思いましたが思いきれず、長いのにしました。今どきこんなに長いのをはいている人はいますまい。

板とポールはともかくバインディング(締め具)が不安ですね。正常に作動しなかったら捻挫や骨折につながります。もし滑りに行くことがあれば貸しスキーを借りることにします。

スキーを出しているときにびっくりしました。屋根から落ちる雫がすっかり凍って造形物が出現していました。南側ですが軒下で日当たりがよくないんでしょうか。

%E3%81%93%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7.jpg

こっちへ来て4回目の初冬ですが初めて目にする光景です。いろんな条件がそろっての光景なんでしょう。おもしろいですね。

クリスマスイブです。柳月のモンブランです。妻のお気に入りです。私も相伴にあずかりました。おいしかったですね。ほどよい甘みのスポンジに栗がちりばめられていました。玄人のなせる業ですね。
幸せです。ごちそうをありがとうございます。

%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BC%90%EF%BC%91.jpg

さてあすから1週間やることを粛粛とやって年末年始休みを迎えます。

フグ久久

2023年12月23日

冬至をひとひ過ぎて遅い夜明けです。

%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B20231223.jpg

出勤途中、道道から畑道に折れての写真です。もう少し朝焼けで赤い感じでしたが写真には表れていませんね。残念。それでも畑の土色と色調がぴったり(?)と思うのは私だけでしょう、かね? まあ、きれいに見えたしなんでもええかね。

夕方には、野暮用で北海道ホテルへ。おいしいフグをいただきました。
ロビーにはクリスマスツリーが。そう、そんな時季です。

%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91.jpg

窓の外は少し雪化粧。イルミネーションのツリーもきれいです。(写真にはありません)

こっちへ来た初日、次の日をここで過ごしました。他のホテルのことを知りません。無責任なことを言います。
「朝食がおいしいです」。だまされたと思って泊まって朝ごはんをお食べください。(朝ごはんだけを食べに行くのは無理なようです)窓から見える景色が自然です。美しいです。シカ、キツネはさすがに出ませんが野鳥やリスは目にできるかもしれません。
お気に召さなかったら私は責任を負いません。

自己責任でお願いします。

ここ数日、おにぎりをほおばるのが精いっぱい。休憩もままならないくらい忙しいです。
年末ですしこんなもんかな。
来年のために書いておきます。

金柑

2023年12月22日

冬至です。
妻のつくった冬至かぼちゃです。

%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%98%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83.jpg

かぼちゃとあずきのもつ自然の甘みの中に白玉がふんわり。おいしくいただきました。
季節を味わえて幸せを感じます。ありがたいことです。

冬至には「ん」がつくものを食べるのがいいんですか? ここ数日ラジオでそんなことを言っていました。初めて聞きました。知らないのは私の「薄」識ゆえだとは思います。

かぼちゃも関西では「な『ん』き『ん』」と言いますよね。「ん」がつきます。

金柑も話題に上っていましたね。懐かしい食べ物です。子どものころは祖父母の家の庭でとって食べました。今食べればさほどおいしいとは思わないかもしれません。当時は金柑の甘みでさえ甘くておいしいと感じました。
「ええなあ、おばあちゃんちは。こんなおいしいもんが庭にあんねんもんな」と思ったな。
その後も口にした記憶はあります。いつだったかは思い出せないほど遠い昔ですね。

なんかいろいろ書こうとしつつ時間ばかりが過ぎて半分寝てしまいました。
そろそろやすまないと仕事に差し支えます。

この時季定番(?)の『ホーム・アローン』をTVでやっています。細かいところは覚えていません。おもしろかったとだけは記憶しています。続けてみたい気はしますがあすに備えて寝ます。

筆まめ

2023年12月21日

手紙(定形郵便物・25グラム以下の封書)の料金が84円から110円に値上げされるようですね。郵便物量が最大時の55%にまで減り、2022年度の「日本郵便」の郵便事業が、民営化以降で初の赤字となったそうです。
まあ、昨今の社会のデジタル化というんですか、ネットやスマホなどの電子機器の発達の中では郵便というのは時代遅れなのかもしれませんね。メールやLINEなど、瞬時に情報やメッセージが送れます。便利さで比べれば郵便はかないません。

消費税増税に伴う改定を除けば、定形郵便物の料金は1994年以降据え置かれていて約30年ぶりの値上げになるそうです。
「30年間も、よおがんばった」て言うてやりたくなるのは私だけ?

定形郵便物で84円が110円、はがきが63円から85円になります。
「ええ、どっちも20円以上も上がるのか」という声は聞こえます。確かに大幅値上げと言えなくもありません。安いに越したことはありません。私に言わせれば「やむなし」かな。
そもそも100円足らずの料金で日本国中津々浦々まで手紙やはがきを届けてくれるんですからけっして高いとは言えなんじゃないかな。

季節の切手の「夏」「秋」「冬」と買って「春」も買うつもりでした。それでいて、あんまり使っていない私としてはちょっと困るかな。追加切手を貼れば使えますがなんか不細工だしな。
きれいな切手は見ているだけでも楽しいですが、せっかくなんで使ってやらにゃね。

%E3%81%8D%E3%81%9B%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%A6.jpg

料金が上がるまでにできるだけ使うように心がけましょう。とはいってもそうそう手紙やはがきを出すわけではありません。使い切るのは難しいでしょう。

娘らや孫たち、受け取る人たちの顔を思い浮かべながら精精筆を執ることにします。

昭和生まれの古臭いじいさんは筆まめを実践します。

すずちゃん全快?!

2023年12月20日

きのう、「藤井聡太」さんとやるべきところを「藤井翔太」さんとやりました。訂正してお詫びいたします。

「藤井翔太」くんは教え子にいました。聡明な子でした。なつかしや。どうしていましょうか。比較的最近の生徒ですね。といっても、成人しているか。そう思うと塾をやめてからずいぶんたちますね。月日のたつのは早いものです。

そう、トラックのすずちゃんに乗って4年目を迎えました。月日がたつのは早いものです。
そのすずちゃん(広瀬すずちゃんではありません「わかるって」)が不調でした。きのうの話でした。
いすゞさんへ持って行きました。排気系に異常があるそうです。部品を取り寄せ、交換の必要があり、その部品はあすの午後(つまりきょう)に届きます。
「乗るのに支障はないんですか。途中で突然止まったらいやなんですが」
「ないとは言い切れません」。胃が痛くなります。ずいぶん慣れ親しんだとはいえまだまだやっと手をつないだくらいの仲です(はあ?!)。彼女の気持ちは推し量れません。
どきどきしつつ一日半の時間を過ごしました。

彼女の機嫌が損なわれることなく無事にきょう、治療を終えました。
ふつうに動いて走ってくれて当たり前。不安を抱えながら相手(運転)をするのは精神的にしんどいです。それが回避できて幸せです。あすからまた、いっしょに仕事に励みましょう。

年末だからかけっこう忙しいです。暇で時間を持て余すよりずっと楽しいです。
あすも励みましょう。


「けしからん」

2023年12月19日

11月に藤井翔太八冠が内閣総理大臣顕彰を受けましたよね。そのときに藤井さんが岸田総理にお礼の将棋盤を贈りました。そこには「雲外蒼天」と認められていたようです。
「雲の外には蒼い空が広がる」という意味ですよね。転じて「今は雲の中にいるようにもやもやしているけれど、その困難の先には青い空が広がるがごとく明るい未来が待っている」というような意味でしょうか。
そのニュースのようなものをきのうかおとといにTVで見ました。大笑いです。果たして岸田総理の向こうに蒼天が広がることはあるのでしょうか。あまりに時宜を得た話題に喝采を送りました。

会費をとってパーティーをやって資金を稼ぐのは問題ないですよね。いっぱい集めた人にそれを戻す(キックバック=還流)のも違法ではないのかな。それを収支報告書に記載せずに裏金にする、これは明らかにあかんですよね。本来なら全体の奉仕者として滅私奉公、国民のために献身的にはたらく崇高な精神をお持ちの方が議員さんになっているはずです。そんな方々が裏金づくりに精をだされていたとはなんともはや言葉がないので読売新聞朝刊連載の四コマ漫画『コボちゃん』中のおじいちゃん(イワオさん)のことばをお借りします。
「けしからん」。

政治のことはわかりません。政治家のことも知りません。そんなじいさんには似合わない話でした。
「あいすみません」。

年賀状

2023年12月18日

いつの間にか12月も半ばを過ぎました。仕事は毎日そこそこ忙しいです。個人的にはそれほどではないかな。
「年賀状書き始めなあかんな」。さっそくきょう仕事から帰って夕食前に10枚、住所のみ書きました。一言も書き添えようと思ったところでご飯の時間になりました。あす続きをやりましょう。毎日10枚ずつ書けば1週間ちょっとで終えられます。まあ、そうそう思い通りにはいきませんが、こつこつやります。

「新年のあいさつを記したものを年末に認めるというのは理にかなっているのかな」といつも思いつつ郵便局の陰謀(?)に乗せられて毎年年末に書いています。
「25日までに出せば元日に着く」というのに間に合わせることができたのはそうそうありません。
せっかく出すんだし、必ず裏(表?)に一言は書くようにしています。
文言がすぐ浮かぶ人もいればなかなか書けない人もいます。その人のことを思う時間を貴重だと感じつつ何かを書きます。そんなことができるし、やっぱり年賀状はいいもんです。

室内に入れたランタナ。

%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8A.jpg

今までになく元気で年末を迎えています。葉も落としていますがみずみずしさを残したそれらも多く残っています。
花まで咲かせています。この調子でうまく冬を越してくれるとうれしいです。

つゆじいは花を咲かせることはできませんが冬を越せるようにがんばってやります。(きっぱり)

ほどほどに本音

2023年12月17日

町内の決算書を完成させるべく朝からごそごそかちゃかちゃと。
「2時間もかからへんやろ」。なんのことはない。やりだすといろいろ問題が出てきます。
「おい、つゆじい。おまえもほんま耄碌したな」と悲しくなりました。

すったもんだしている合間に窓から見える庭にはすずちゃんたちが。

%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%81.jpg

PC前の机からは、警戒されずに見られます。無心についばむ彼らはかわいいもんです。

数日前からハトのつがいが来ています。えさを独占。追ってもすぐまた来ます。
「おまえら厚かましいねん。みんな食べたらあかんやん」。エボタの木の下にスズメらのためにえさをまいてやりました。それに気づいたのか集まって来ました。

ずっと目を細めているわけにもいきません。妻に応援を請いました。
妻はそっち方面は(どっち方面?)得意です。エクセルも使えるし、経理関係ができます。
助けてもらってなんとかかたちになりました。よかったよかった。すばらしい妻に感謝です。

その後もまたちょいと問題が出てきてなんだかんだ。疲れ切りました。

私にはまったく不向きの「会計部長」です。
「もうええかな。2年やったし来年度終えたらやめさせてもらおかな」と正直思いました。

まだ今年度が終わったわけでもありません。次の日曜日に監査をしてもらって、新年早々の総会、引継ぎなどがあります。
「しばらく精神的なしんどさを感じ続けなあかんねんなあ。しんどいなあ」。やるしかないんでやりおおせます。

まあ、昔、雇われていたときも自分で塾をやっていたときももっともっとしんどくてたいへんだったことはいっぱいありました。それらを思うと今の状況なんて屁の河童です。大きな違いは70歳近い年齢になったということです。無理はできません。しません。やれることをやるのみですね。

「疲れた」「しんどい」「耄碌した」など否定的な言葉ばかりです。
読んでくださっている方(いるのかな)にとってはおもしろくないですね。

「絶対にそういうことは言いません」とは言い切る自信はありません。できるだけ減らします。
できるだけ正直に本音を書かせてもらいます。

あくまでも「できるだけ」です。
ええことばっかり書いててもおもんないやろし、愚痴ばっかりでもあかんやろし、かっこつけんとほどよくほどよくいきます。

雪は降る

2023年12月16日

朝から雪でした。とはいっても10cm くらいしか降っていないかな。

%E9%9B%AA20231216.jpg

気温も日中はプラスで溶けていました。今季はまだドカ雪はなくいろいろと楽です。今夜から明朝にかけて降雪模様ですがたいした雪にはならないかな。
日本海側には現時点でも暴風雪警報が発令されています。あすも降り続き大雪に警戒が必要な天気です。同じ北海道でもずいぶん違います。
いずれにしても大きな被害が出ないことを祈ります。

反面、雪を待ち望む人たちもいます。スキー場関係の人は、その最たるものでしょう。
畑にも雪が積もらないと春に掘り出す長芋がしばれてしまってだめになるという話も聞きました。
降るとき降る場所を選んで降ってくれればそれに越したことはありません。相手は自然なんでヒトの思うようにはいきません。そのうち十勝にもどっかり大雪が降るでしょう。まあ、嫌いではありません。こっちへ来て年を重ねてからは運転や雪かきには負担を感じます。
大雪が降ったら降ったで笑って楽しみますわ。その方がおもろいもんね。

仕事しててもそんなに疲労や苦痛、不満は感じませんね。
運転、荷下ろし荷積み、その他なんやかんや、それなりおもしろがってやっています。
「どうせやんねやったら、おもしろおかしくやったほうがええもんな」。

そんなこんなできょうも楽しみました。いそがしいですね、ここんとこ。
来週も続きそうです。暇なよりはずっといいですね。

あすは町内の会計仕事の文書を早いとこ片づけて楽になりたいです。
24日に会計監査なんで、そこまで気は抜けないかな・・・・・・ま、ちゃんとやることやらせてもらいます。

悩み思い惑い

2023年12月15日

毎日ほどよく忙しいです。あんまり認識はありませんが去年も12月は忙しかったかな?
定時を超えるというほどではありません。昼を食べる時間もあります。1時間休憩はとれないこともあるかな。まあ、ちょうどいい感じです。
こうやって書いておかないと記憶に残りません。書いておいてもきっと来年はきれいさっぱり忘れてしまっているでしょう。

今朝の日高はずいぶん白いところがふえていました。

%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B20231215.jpg

曇っていてくっきりすっきりの山並みではありません。天気と視程とは一致しません。
晴れていても見えないこともあります。きょうのように曇っていても見える日もあります。

うまくいくと思ってもそうならないこともあります。
あかんなあと思っていてもうまくいくこともあるなあ。
「人生そんなもんやなあ」と考えるきょうこの頃、高齢者の最近です。

なんだかんだ思いつつ悩みつつ迷いつつ生きていきます。
「今さら、そんなに思い悩み迷うほどの時間はないで」。おっしゃるとおりです。
それはわかりますが、きっと死ぬまでそんなふうに生きていくんでしょうね。


思えば遠くへきたもんです

2023年12月14日

きょうでトラックに乗ってまる3年目を一日過ぎました。素人が事故もなくなんとかここまでこられてよかったです。今後もできるところまでやっていきます。

先日、ジムニーの改造車の脱輪事故がありました。それからこっち、何回も同様の事故報道があります。今季50件近く発生しているようです。
夏タイヤから冬タイヤに履き替えたあとの現象でしょう。毎日はできませんが時間があればタイヤのボルト点検をしています。交換はプロに頼んでいるのでめったなことはないでしょう。
あってはなりません。それでも念のために確認しています。何かがあってからでは遅いですからね。

自分の車や妻のも折にふれやるべきでしょう。今までずっとなんにもありませんでした。
「そんなんせんでもええて。なんもないで」という気もしますがやるようにします。

車は便利です。今の私には不可欠です。使うからにはそれなりの覚悟や気づかいをもって接するべきでしょうね。
「ボルちゃんよろしくね」。

車といえば、今年のカーオブザイヤーはプリウスが受賞したようです。
流線型でかっこいいですよね。
初めて見たとき思いました。
「『少年ジェッター』に出てきた『流星号』みたいやな」。そう、その形がそっくりなんです。
昔のテレビ漫画です。当時「アニメ」という言葉はなかったですね。
「ぼくはジェッター。一千年もの未来から時の流れを超えてやってきた。流星号、流星号、応答せよ」。
「ようし、来たな。行くぞ」で漫画が始まります。70歳前後の人しかわからない話でしょう。
なつかしいな。

赤胴鈴之助や実写の鉄腕アトム、月光仮面や「うーやーたー」と叫んだ少年ジェット? やら忍者部隊月光、謎の忍者赤影? とかエイトマン、鉄人28号などなど、いろんな昔がよみがえります。

なんといっても70年近く生かせてもらったんですよねえ・・・・・・
まさかの長寿です。ここまでくるとは思いもしませんでした。余生はどうなるのか誰にもわかりません。

平穏を望みます。

忙しかった

2023年12月13日

家に帰りました。妻の車はあるのに室内の電気がついていない。
「あれ? どした。中で倒れてんちゃうやろな」。カギを開けつつ思い出しました。
「そや。忘年会に行ってんねや」。ずっと前から、きのうもその話をしたのにすっかり忘れています。(じいさん、あかんで。末期症状ちゃうか「確かに」)

つくっておいてくれた夕食をひとり食べました。チキンカツにもりもりキャベツ、あげさんと小松菜の煮びたし、カニカマときゅうりの酢の物。キリンのクラシックラガーでおいしく食べました。やっぱりさびしいな。妻の存在の大きさを思います。

志塾のA先生のブログが更新されていました。話題は「化石賞」。着眼も文章もおもしろいですね。見習わなければいけません。更新頻度がもう少し高くなると楽しみがふえます。
いや、無意味に毎日くだらんことを書きなぐる、どっかのじいさんを思えばそのすばらしさは数段上だな。
「A先生、更新を楽しみにしています」。

「A先生」の「A」をクイズにして実名を出してもいいですかね。珍しいお名前なんでぜひやりたいんですよね。きっと読める方は少ないと思います。
お許しをいただけるならメールなりなんなり連絡をいただけるとうれしいです。

なんだか勝手なことをほざいています。無視してくださっていいです。
また、お会いしましょう。そんときにいろいろ話せたらいいですね。

「きょうは何について書こうかな」と昼からずっと考えました。結論が出ぬままここまできまして、あす以降にきのう書いた話題に少しずつ言及してまいるつもりです。あくまで「つもり」ですんで、言及なくともご容赦願います。

ばかな話におつき合いいただき感謝します。
おやすみなさい。

無駄もそれなり

2023年12月12日

集荷してセンターに戻る途中気づきました。
「ワイパーが変だ」。3本の真ん中が動きが悪い。取れそうになっています。確認しようにも止める場所なし。間の悪いことに雪が激しくなってきました。農道へ入って雪の中で確認。寒!
「だめだこりゃ。とにかくセンターに戻るしかないな」。
所長に言ったりいすゞに連絡したりで小騒ぎ。

「ワイパー壊れたんですよ」と山田(トラック歴)先輩に言うと即答。
「ねじ緩んでるだけなんじゃないの」。そうでした。雪の中、ペンチで締めたら直りました。
さすがの山田先輩です。
「さっきのワイパー故障、山田先輩に聞いて解決しました。いすゞさんにその旨電話お願いします」一件落着。ひとつ学びました。この年で新しいことを知るのはありがたいことです。
死ぬまで勉強する気持ちで生きていきます。

山田先輩は年齢的には私より一回り以上下です。この稼業ではずいぶん経験が豊富でしょう。ですから「先輩」です。どなたからでもなにからでも学ぶ姿勢はもち続けなければいけません。謙虚にやっていきます。まあ、相手があんまえらそうやったらそれなりの対応をしますけどね。そこまで人間はできていませんから。

あ、そうそう「山田先輩」は事務所でうけました。実は狙って言いました。むはは。うけたで。

「異次元の少子化対策」や「パーティ収入裏金化疑惑」について言及しようと思っていました。
大谷翔平選手のドジャース移籍、プリウスのカーオブザイヤー、「今年の漢字」など他にも書きたいことはありました。が、しかし、きょうのところ(だけ?)は思考がまとまらないのであす以降ひとつずつ書いていこう(かな)と思っておりまするです。あくまで「思って」ですので誤解なきようお願いします。

書いておかないと忘れるんです。トラックにはメモ帳を置いています。気になったこと思いついたこと、忘れたらあかんことなどを書きとめています。書きとめたこと自体、忘れることもあるんで意味がないという意見も耳にします。
「せえへんよりはまし」と思って続けます。

メモは手書きでも残します。スマホのメモ帳にも書きます。スマホで写真に残すこともやります。いちばん使うのはなんだろ? 手書きかな。昭和の人間やしね。

京都時代にあちこちの学校からいただいたペン類やメモ用紙、ノートや定規、ステープラー、クリアファイルなど種々健在です。
「使えるものはその役割を全うさせてやる」というのが信条(おお! かっこええ)です。「ケチなやつ」と言い換えることもできます。捨てればゴミですが、使えるうちはなんらかの役に立つものです。
「古いから、飽きたから」で手放さず、できれば使えるうちは使います。
そう、ありがたく使わせてもらっていますよ。
ものを無駄にしないためには、手に入れるときにしっかり考えるのがいちばんかな。
「これはほんまにいるもんやろか?」とね。

「ということでずっと使ってますよ。あちこちの学校でいただいた文具類を」。京都を離れるとき、子どもらに好きなだけ持ち帰らせました。それでも残ったのを未だに使わせてもらっています。無駄は少ないのがいいですよね。

無駄があるのも人生です。それがないと味気ない面もあるでしょう。
そのへんの均衡を保ちつつ、仕事や人生のそれらも保ちつつ余生を過ごしていきます。
「俺なんか無駄ばっかりのここまでやったかもしれへんな」と思わなくもありません。

まあ、それもよし、致し方なし。無駄を、どうでもいいことを味わいつつやります。

使い切りましょう

2023年12月11日

ここ2年くらい使ったかな。京都学園さんからもらったボールペンです。
クリップ部分は早くに折れ、何回も落として見つけてを繰り返して幾星霜。いや,それは大げさか。少なくとも1年以上は使ったかな。インクが出なくなりました。ここまで使うと快感です。「使い切る」ということに意義を感じます。(しょうもな)

%E3%83%9A%E3%83%B3.jpg

次は京都文教さんからいただいたものにします。トラックでは「文教版」をすでに使っています。インクの出がよく使い勝手はいいですね。これから冬本番です。インクが凍ることも考えられます。それを回避できる書き心地が望めるといいんですがね。ただ、同じ文教さんからもらったものですがトラックで使うのと写真のとは種類が違います。使い切ったのと新しいのとは同種ですから問題ないか。(なんや、ややこしい話やな)

前職時代にいただいた「遺産」はまだまだ多く残ります。生きているうちに使い切れないんじゃないかな。
今使うのは基本「黒」。というか黒のみか。当時は「赤」。ついで「青」「緑」だったかな。
まあ、気長に大事に使わせてもらいます。「赤」「青」「緑」はほとんど使いません。折を見つけて使ってみます。

身の回りには愛用品がいっぱいです。
ボルちゃんの23年目が最長かな。ここまでいっしょに過ごすことになろうとはね。最期(どっちが先やろ)まで仲ようやりましょ。
今着ているジャージ上下はスキー部の70周年記念のときに酔っぱらってオークションで競り落としたものです。してみると、20年以上使っていますね。さすがに人前では着られない色あせ具合です。
L.L.Bean のウインドブレーカーも20年近く着ていますね。当時で2万円くらいしたんちゃうかな。あんま、よお覚えてへんけどこんだけ長(なご)使(つこ)たらその値打ちはあったでしょ。

「使えなくなるまで使う」を自身の指針としてきました。
なにを置いても己の体がいちばんそれを実現していますね。
いつ使えなくなるのかな。そこまでしっかり使い切りましょう。

充実の一日

2023年12月10日

「冬用の裏起毛のあったかいズボンを買おうかな」と思ってイオンへ。
「今のズボンの下にタイツを履けばええか。いらんもんふやさん方がええよな」と結局買わず。新刊書店をのぞいて何も買わずに帰りました。そこでWAONポイントが使えるとわかったのが収穫です。

帰路、近くのホームセンターでポインセチアとシクラメンを買いました。
(いらんもん買わへんのちゃうのん「植物はええねん。うるおい、目の保養です」そやね)

%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%A9.jpg

冬らしいしクリスマスも近いし鮮やかな色合いが部屋を明るくしてくれます。しばらくは楽しませてくれるでしょう。久しぶりに買ったかな。シクラメンを三年咲かせたことがありましたが両方とも相性はよくないな。大事に育ててみます。

町内会の書類づくりや銀行入出金の準備などけっこう捗りました。お金の計算は得意ではありません。たいへん面倒です。なんとか片付きました。あとは決算書類をつくって監査をしてもらって、予算案づくりが残っています。早いとこやってしまいたいのですがいろいろと事情もあるんで簡単にはいきません。まあ、なんとかします。

午前中におばからの郵便小包が届くと郵貯からLINEがきていたので早起き。
鳥たちの食事を見ながらこっちも楽しく朝食。その後は先に書いたとおりの一日でした。
合間に本も読めたし、やるべきことやりたいことをいっぱいできた日でした。
あすからまたがんばって仕事しましょう。

あっさりばっさり伐採

2023年12月09日

仕事で通る道路わきのトドマツ(かなあ?)が伐採されていました。ばっさり。(なんちゃって)こんなふうに切られるのを見るのは、今回が初めてではなく3回目かな。

%E3%81%B0%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%8A.jpg

高さは3、4階の建物くらいはあったと思います。それをあっさり伐採。100年とは言わぬものの数十年たたないとあそこまで高くならないんじゃないんでしょうか。なんか悲しいです。
「町の木で車に樹液が落ちると苦情が出て切ったんだ」というのを依然聞きました。なるほどねえ。わからなくはありませんが、ああも簡単に切ってしまうものなんですね。やっぱり納得はしにくいな。切ったらおしまい。根を残せば脇から枝なり新しい幹なりが出て成長はするでしょうが同じ高さになるのに何十年もかかるもんなあ・・・・・・
木が先に生えてるんやったらもうちょっと大事に考えてやってほしいと思います。

大事にしていても枯れてしまうこともあります。こっちへ来て初めて買ったパキラ。ぐんぐん伸びて大きくなっていました。ここへきて元気がありません。悲しいけれどだめかもしれません。救いは根出しをした枝がなんとか育ってくれそうなことです。
本元の方はだめかなあ。手立てはうかびません。新芽が出ることや復活することを祈りつつ見守るしかありません。
「がんばってくれ」

出町「ふたば」の豆大福

2023年12月08日

ラジオでカセットテープの話が盛り上がっていました。
「(ボルちゃんの)CDは壊れてるけどカセットは聞けるな」と運転席横の収納箱を見るとありました。

%E3%81%8B%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%A8%EF%BC%91.jpg%E3%81%8B%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%A8%EF%BC%92.jpg

帰りにさっそく聞きました。中島みゆきさんのそれでした。
なんだか柔らかい感じに聞こえます。
「こんなテープあったっけ?」とまったく覚えていない曲が多いです。ときどき楽しんでみます。

職場に新人が。なんと京都からです。ほんの数分しか話していません。山科だそうです。機会があれば京都話に花を咲かせたいですね。

京都話には日日触れてはいます。出町「ふたば」の豆大福、食べたいな。娘らに頼んで送ってもらうというわけにはいかないんですよね。当日か翌日しか食べられへんのちゃうかな。冷凍冷蔵技術をうまいことやって十勝まで届けてもらえませんかね。難しいやろな。
「西賀茂チーズ」しかり志津屋や進々堂のパンも同様です。
「ふたば」の豆大福が食べられる、T見先生がうらやましいです。ええなあ。

町内会の役員会でした。「すっきり」を期待していましたが、そうはいかず。なんか「どんより」かな。やらなあかんことやります。

あすも仕事です。やらなあかんことやります。

素直じいさん

2023年12月07日

きのうからお腹が不調。やや下痢気味です。妻にそう話しました。
「ビオフェルミンあるよ。飲んだら」。正しくは「新ビオフェルミンS]というようですね。

%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%B3.jpg

「いや、薬は嫌やし飲まへんわ」とは言いません。じいさんも大人になったもんです。
「うん、ありがと。飲むわ」。素直ですな。
「正露丸みたいに即効性ないし、何回か飲んだ方がいいよ」。子どものころはお腹が弱くてよくこわしました。正露丸は愛用(?)していましたね。
「ん。じゃあ持ってく」。
朝飲んで昼飲んで夕食後にも飲みました。幸いきょうは好調とは言えないもののそれほど痛みも不快感もなかったです。
そう、貼るカイロを下腹に貼りました。お腹不調の折はこれも効きます、私には。

体内に薬物を取り込んだのは久しぶりちゃうかな。湿布薬を痛いところに貼ったり肌荒れ部分に薬を塗ったりするくらいです。
持病もなく、医者や薬とは無縁に近いのはありがたいことです。慢心せず健康を心がけます。というか、なんの節制もせず好きにやっています。そろそろ用心せんとあかん年です。ほんのちょっと体を大事にしてやります。

きょうは「大雪」でしたか。雪でなく雨でした。気温は-2、3℃というところですか。濡れているのか凍っているのか判断がつきにくい路面です。こういうときは案外滑ります。実際滑りました。事故も見かけました。

あすの方がこわいかもしれません。特に出勤時は気をつけます。

今季はあったかいです。雪もまだそう降りません。

ヒトありき

2023年12月06日

芦別でヒグマが駆除されたという報道がありました。2、3歳のメスで70kg ほどでやせていたそうです。そのまま冬眠すると餓死もありうると専門家は言っているそうです。
人畜に危害を与える可能性があるなら駆除やむなしでしょう。そう思いつつニュースを見ていました。駆除されたクマの死骸が運ばれる場面を見るとやっぱり悲しさは禁じえません。
「山の奥の方にいたらよかったのになあ」。喜んで駆除にかかわる人はいないでしょう。
なんとかうまく共存できないものなんでしょうかね。

ハトをひき殺した罪で逮捕されたタクシー運転手がいたと知りました。速度をあげて故意にやったみたいですね。その心境は理解できません。
「道路はヒトのものだ」と言ったとか。そうヒトのもんです。車のもんではありません。
ヒトありきです。

毎日トラックで走っていると動物の事故死は目にします。悲しいです。目を背けたいです。
りす、きつね、たぬき。瀕死のしかも一度見かけました。翌朝いなかったんで生き残ったんでしょうかね。

注意して走ればめったなことはないはずです。しっかり前を見ていつどこでなにが出てくるかわからないと思いましょう。無益な事故は防げるはずです。

「こんなところに歩行者、走る人、自転車なんている訳ない」と思って走っている車が多いですね。いや、もっと意識レベルは低いです(断言)。
速度違反は当然。守っている方がおかしい、無理な追い越し、横断歩道上に当然の如く停車する車、一旦停止をしない、赤でも平気で進み曲がるやつなどなど。マナーは悪いです。
北海道は大好きなんですが車の運転に関してはマナーが悪い輩が多いと思います。
ヒトありきです。

毎日トラックに乗るから目につくんでしょうか。京都では運転マナーについてそんなに気にしたことがありません。公平無私な目で見ていないのかもしれません。冷静に観察してみます。
いや、こっちへ来て4年あまり。そうしてきたつもりです。結論。
「やはり運転マナーは悪いですね」。
あくまで個人的な感想です。異論がある方はいつでもおっしゃってください。受けて立ちます。
「もうちょっとかっこつけて車に乗りましょうや」というのが正直な気持ちです。

共存共栄

2023年12月05日

北海道各地でオーロラが観測されたそうですね。
私は昔、フィンランドで見かけました。うそです。すみません。行ったこともありません。行ってみたいですね。
三女が単身行きました。長女も同じく行ったかな。
「むっちゃええとこやで。人が優しいねん。町もきれいやし。パパは知らんかもしれんけど、マリメッコっていうかわいいブランドがあんねん」とか言ってましたかね。昔やし忘れました。マリメッコは益田ミリさんの随筆で読んで知っていました。

もどります。美幌峠や陸別、浦幌でもかな。あちこちで、しかも肉眼でオーロラが見られたそうです。見てみたいですね。北欧やカナダまではなかなか足を延ばせません。身近(といっても150~200km くらいは離れているか)で見られたらぜひ見てみたいものです。

「今朝の出勤時に直立する虹は見たけどな。きれいやけどオーロラには勝てへんなあ」。
写真をお目にかけたいのですがオーロラはもちろん、虹もありません。申し訳ありませんね。

見られる見られないというのは緯度の問題なんでしょうかね。江戸時代に江戸、つまり東京の緯度で見られたという史料があると聞いたような気がします。だとすると緯度はそんなに関係ないんでしょうか。よくわかりません。高緯度に越したことはないのかな。

高緯度地方は寒さ本番を迎えるはずですが、十勝ではここのところ雪もなく、平和。日中はあったかいです。きょうはトラックの窓を開けて走りました。
朝は冷えますね。ひとけたですから知れてはいます。
とは言っても毎朝ボルちゃんフロントガラスは霜でかちかち真っ白。霜取りに難儀します。

%E3%81%97%E3%82%82%E3%82%88%E3%81%91.jpg

エンジンを早めにかけてデフロスターを作動させるかスクレーパで削るか気長に待つ(これは時間的に無理)、霜取りスプレー(今は手持ちなし)を吹き付けるかです。
早めエンジンは燃料消費で環境的にも金銭的にもやさしくない。霜取りスプレーもけっして安くはない。
そこで出てくるのは、この灰色の凍結防止シートです。4回目の冬を迎えるのかな。問題がなくはないけど役立っています。確か1,000円くらいでした。ガソリンを消費しなくてよし、朝の手間は1分もかかりません。帰宅時に風があるとかぶせるのにちょいと手間取りますが地球環境や財布などのもろもろを考えると最善です。

帰宅時の手間を厭わず活用します。必要以上のアイドリングや解氷スプレーの使用は控えます。

孫子(まごこ)の時代の地球環境を思います。平和を願います。
人類の存続のために即刻、中東やウクライナでの戦争をやめられないものなんでしょうか。

地球という同じ星に暮らす同じ生き物として仲よくなくても共に生きるという賢い選択をしてほしいと無力なじいさんは願い、祈ることしかできません。

ささやかな楽しみ

2023年12月04日

郵便局へ行きました。仕事の合間にちょっと。500万ほどの資金移動です。なんちゃって、嘘です。(言わんでもええて。みんなわかってるし)私用ですみません。
切手の「冬」が出ていましたので買いました。

%E3%81%B5%E3%82%86%E5%88%87%E6%89%8B.jpg

実は「秋」も買いました。妹分のCとTTくんのお母さんに返事を書こう書こうと思いつつ冬になっちゃいました。きれいな図柄の「秋」でした。来年の秋までお預けです。楽しみにお待ちください。「冬」はなんとか使いたいです。

今年は「夏」「秋」「冬」と入手。「春」のときは存在を知らなかったかな。そんなにたくさん手紙や葉書を書くわけではありません。余すのはもったいなく私の主義主張にはそぐいません。
「少しくらいはいいでしょ」。ちょっとした楽しみです。これくらいは勘弁してもらいましょう。次の春には「春」を買います。どんなのが見られるか待ち遠しいな。

ポインセチアかシクラメンも買おうかな。12月です。クリスマスですしね。キリスト教徒ではありませんが家の中に鮮やかな色どりがあってもいいかな。外は寒くて色が少ない季節ですからね。
ちっちゃいのを部屋の隅に置いて愛でましょうか。

今朝は仕事で失態を演じてしまいました。相当に落ち込みました。まだ回復していません。

気を紛らすために、帰って町内会の文書を手がけました。1時間くらいでけりをつけました。
少しだけ気が晴れました。

こんな日は早く寝ます。おやすみなさい。

野鳥の楽園

2023年12月03日

今朝は野鳥の楽園状態でした。
写真はヒヨドリだけしか写っていません。

%E3%81%B2%E3%81%84%E3%82%88.jpg

ヒヨドリはつがいです。一羽はエボタにとまっています。
スズメは毎日7、8羽来ています。割と警戒心が強く室内からよく見ようとカーテンをそっと開けると逃げ去りますね。
ゴジュウカラとシジュウカラも来ています。エボタとざると地面と卓上を目まぐるしく飛び交います。見ていてかわいらしく、楽しくて、思わず笑みがこぼれます。

朝から町内会の文書作成、のはずが去年つくったそれがない、ないないないないない。いくら探してもどこにもない。
「なんちゅうこっちゃ。保存せんままか。いや、そんなはずはない」。でもない。絶望感。
今週金曜日に必要なそれだけはなんとか用意して力尽きました。目が疲れます。氷で冷やしながらやりました。あ~しんど。
なんとかせなあかんしなんとかします。考えるだけでしんどなります。

きょうはまだ早いけど布団に入ろかな。本を読みながら寝ます。

それなりの人生

2023年12月02日

「たまには外食しようか」と。いつもおいしいご飯をつくってくれる妻にも骨休みが必要です。
近所にある焼肉屋さんへ行きました。北見焼肉の店でした。(行ってから知りました。北見は焼肉の街として知られています。炭が熾った七輪が運ばれてきました)
牛肉はともかく羊肉が食べたく思っていました。京都の焼肉屋さんに羊があったかどうか記憶にありません。こっちはジンギスカンの地。当然あります。

%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%8F%EF%BC%92.jpg%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%8F%EF%BC%93.jpg

三種盛りです。ロースとサガリとなんだったっけ。忘れましたがいずれもおいしかったです。
もちろん牛も食べました。カルビは「上」を頼みました。ほどよい脂身を含みやわらかくておいしかったですね。「ロース」がないのが驚きでしたね。「サガリ」が「売り」のようでしたので食べてみました。ちょっと老人には硬めでしたがおいしくいただきました。
キムチ盛り合わせもうまし。サッポロ黒ラベルと共にお腹いっぱいでした。

妻は飲まなくてもいい人なんで車で行きました。歩いても15分くらいですが、食後外へ出て車で来てよかったと思いました。寒いんですよね。10℃近くまで下がってたんじゃないかな。
こっちの冬は寒いです。まだまだ。これからです。20前後までは下がりますからね。

5回目の冬を迎えます。慣れたとは思いますが不安はあります。だいじょうぶでしょう。

少し冬らしくなった昼頃の日高です。白い部分が下へ下がりました。(ああ、この写真ではわかりませんね)
落葉松の葉が落ちたことはわかりますかね。

%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B20231202.jpg

十勝の平野部では本気の雪はまだ降っていません。このままなにもないままで冬が終わることはあり得ないでしょうし、そうなればなったでどこかになにかの問題を残します。
それなりの冬がいちばん平和なんでしょうね。

それなりの平和が世界の隅々までいきわたるのは望み薄なんでしょうかね。

それなりの暮らしの訪れが世界中の人にあることを祈ります。